X



世界リレー 戦犯は桐生か小池か山縣か!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 23:06:44.33ID:u2Xy5A8G
さあ誰だ!
一見小池が悪いように見えるが広い目でみると桐生のスターとが速すぎて距離が
空きすぎた結果バトンを落としそうになったのではないだろうか?
あと山縣が悪いと思う理由は小池に変な形でバトンを渡してしまった。
あれが後々の「横浜の悲劇」として語り継がれるようになってしまった!
0114匿名
垢版 |
2019/12/02(月) 10:59:19.60ID:QlTOdRPo
>>107-113関連

【投稿者は10年以上海外渡航なし】

【参考】

@外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
A女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
B近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。

刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。

10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。
0115匿名
垢版 |
2019/12/02(月) 11:04:04.94ID:QlTOdRPo
【オリンピックの時期に故意に騒動を引き起こす人がいる??】

>>107-114関連

【投稿者は10年以上海外渡航なし】

10年以上海外渡航のない人をリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルと(強引に)関係づけた場合、その関係者はスポーツ庁関係者をなのる集団であっても
国際的な事件性のねつ造、容疑のでっちあげ等をもくろむ、嘘の情報を流布している「スポーツ庁関係者を偽装している集団」や「スポーツ庁関係者をなのる容疑者集団」であると
考えられます。

【参考】

@外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
A女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
B近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。

刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。

10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 08:44:32.61ID:rG0beunV
>>105>>106
意味不明だわ
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/03(火) 16:34:35.04ID:MfEWPjzI
>>116
ちんぷんかんぷんだわ
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/04(水) 17:51:51.55ID:SxGaLPce
↑何それ?
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/05(木) 12:11:32.76ID:KoP9EjiL
>>118
あんたの事だわ
0120匿名
垢版 |
2019/12/06(金) 11:19:54.84ID:6zxzbkUu
>>107-115関連

【投稿者は10年以上海外渡航なし】

日本オリンピック委員会(JOC)とスポーツ庁によるとSNSの使用は個人責任だそうです。
ですから、一流アスリートがSNSの話題で評判になると表立って擁護しますが、 アスリートがSNS上で都合の悪い状況になると
SNSの使用は個人責任であるということ を理由にいわゆる「しっぽきり」する可能性が高いです。ご都合主義です。


海外のスポーツ会場における騒動、トラブルは海外に渡航しているかどうかが重要な観点ですが、海外のスポーツ会場における騒動、トラブルを
海外のスポーツ会場現地でアスリートが使用しているSNSとSNSのやり取りに原因があるという取り扱いをもくろむ人たちもいるようです。

2016年8月時点では「(ある個人Aが)SNSを使用してれば好き勝手なことをいって好き勝手に因縁付けて(??)好き勝手に社会対処できたのに・・・。」
という内容のことをほのめかしていたスポーツ関係者がいなかったわけではなさそうです。

つまり、海外スポーツ会場における騒動、トラブルの原因をある国内にいた個人Aの責任に仕立てようとする偽装、事件性のねつ造、容疑のでっちあげ行為
の理由づけをSNSの使用とそのやりとりに求めようともくろむ冤罪行為です。

そのような冤罪行為をもくろむアスリートびいきのスポーツ関係者がいないわけではないということです。

2016年8月のリオデジャネイロオリンピック時期も含めて、有名アスリート(特に陸上関係者)を 信奉(??)する関係者の中で
SNSの偽者(にせもの)行為やなりすまし行為をしてまで有名アスリートを 擁護すべきであるという人たちがいた可能性があるのでしょうか。

【参考】
『スクールポリス170621』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=-ID0sxAmcNY
音を大きめにしてよく聞くと、2016年8月のリオデジャネイロオリンピックの時期、そして それ以降の時期に SNSを利用して偽者(にせもの)行為やなりすまし行為をしていた人たちが いたかもしれないということがわかるかもしれません。
0121匿名
垢版 |
2019/12/06(金) 11:20:28.12ID:6zxzbkUu
【オリンピックの時期に故意に騒動を引き起こす人がいる??】

>>107-114関連

【投稿者は10年以上海外渡航なし】

10年以上海外渡航のない人をリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルと(強引に)関係づけた場合、その関係者はスポーツ庁関係者をなのる集団であっても
国際的な事件性のねつ造、容疑のでっちあげ等をもくろむ、嘘の情報を流布している「スポーツ庁関係者を偽装している集団」や「スポーツ庁関係者をなのる容疑者集団」であると
考えられます。

【参考】

@外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
A女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
B近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。

刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。

10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 21:31:25.60ID:06y87r/r
>>119
誰に言ってんよ?
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/07(土) 22:10:43.91ID:wIzzKqiF
>>122
あいみょんよ
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 13:03:05.08ID:tX/xC6nB
↑ギャル系かえ
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 13:54:13.39ID:X5La+o/M
>>124
違うな
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/08(日) 22:23:05.29ID:knfBglzE
↑キャンギャル
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/09(月) 17:25:15.92ID:U02yU41r
>>126
違うな
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 12:33:30.10ID:Kl3rzj3x
↑タレント?
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:24.03ID:D5GNKRIa
【オリンピックの時期に故意に騒動を引き起こす人がいる??】

>>107-114関連

【投稿者は10年以上海外渡航なし】

10年以上海外渡航のない人をリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルと(強引に)関係づけた場合、その関係者はスポーツ庁関係者をなのる集団であっても
国際的な事件性のねつ造、容疑のでっちあげ等をもくろむ、嘘の情報を流布している「スポーツ庁関係者を偽装している集団」や「スポーツ庁関係者をなのる容疑者集団」であると
考えられます。

【参考】

@外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
A女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
B近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。

刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。

10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/10(火) 20:27:00.87ID:xdHAmQjA
>>128
近いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況