X



☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆162レース目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 09:02:28.28ID:t/tGfNE5
富山って先着なのに前日受付のみ?
前日のみって抽選の大会かウルトラの一部だけじゃないの?
せっかく広島から参加してやろうと思ってたのに、、。
こっちの地域の下関海響、愛媛、高知龍馬、とくしま、防府は全て当日か事前送付
なんだから富山もやれや
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 12:20:12.13ID:ux87r1gc
前日受付で富士登山競走今年から前日受付のみになった
くそったれ。なにがランナーの安全考えてだよ競技志向で散々過酷強いておいていまさらクセーこと言ってんじゃねー。噴火して潰れろばーか死ね
0022ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 12:22:33.86ID:nL/9zfHg
東北復興は何も無いとこ延々と走る×。下関海響はあっという間に締切終了。

関西に住んでるけど、東の方に行くのには電車安い割引プラン無いのでどうしても西日本の大会にエントリーすること多いです
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 12:30:22.18ID:6wirFaWt
佐倉健康マラソンでスタート前に挨拶を始めて、
スタート後もアドバイスなんだか雑談なんだかずっと喋ってて
それを聞きながら毎年走ってた頃が懐かしい
                合掌
0026ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 13:18:30.19ID:quy6BRCf
結構西日本、九州のフルって定員すぐに埋まる大会多いんだっけ?
長野といびがわと奈良は毎年安定してすぐに埋まるイメージがある。
つくばはもう人気降下か
0030ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 17:07:18.49ID:dGchE15Z
ランナーの皆さんに質問!「ストラバ」というアプリをご存知でしょうか?
サイクリストの間では有名なのですが、何故かランナーの使用率が低くて個人的に残念なのです。

特にFlybyという機能が面白いので、知らない人はチェックしてみて下さい。
すれ違ったランナーの走行ルートをマップ上に並べて、実時間の倍速で再生できるんです。
003331
垢版 |
2019/04/24(水) 19:47:44.42ID:0ma2vWJZ
サイクリストの使用率に比べたら格段に低いと思います。
イベントに参加してもちらほらしかやってないので。

>>32
Flybyは無料ですが、アプリの機能ではありません。
パソコンでログインするか、Chromeなどのブラウザを使えば見れますよ。

他にもセグメントという「ユーザー同士でタイムアタックできる機能」も面白いですよ。
ユーザーが任意で設定したコースが共有され、
そこを通過したユーザーは勝手にタイム計測されるんです。
自転車乗りはセグメント上位を目地して切磋琢磨してるんですよ。
0035ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/24(水) 21:17:30.56ID:FGC5ovF0
>>33
よく走ってる琵琶湖岸だとランニングのセグメント作っても、自転車で走ってキロ2分とかになってるログみると萎える。
アクティビティの選択を間違っただけで悪気は無いのは知ってるんだけどね。
でも、ストラバは楽しいわ。
かなり走り込んでる人も多いし、トレランのログもかなりあるので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況