X



帝京大学駅伝競走部応援スレ51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/02(土) 00:20:04.01ID:LhlGtyzv
帝京大学駅伝競走部HP
http://ekiden.teikyouniv.jp/
帝京大学スポーツ医科学センター
https://teikyo-issm.jp/
中野監督著書、自分流 駅伝・帝京大の育成力
https://www.amazon.co.jp/dp/4583111983/
帝京ストア
http://store.shopping.yahoo.co.jp/teikyo-store/
応援幟、小旗貸出
http://www.teikyo-u.ac.jp/hachioji/ssc/club/club01.html
寄付
https://www.teikyo-u.ac.jp/university/donation/

【区間記録保持者】
一区堤  悠生 (1:02:31)92回
二区内田 直斗 (1:08:19)93回
三区遠藤 大地 (1:02:32)95回
四区横井 裕仁 (1:03:05)95回
五区平田 幸四郎(1:14:09)94回
六区島貫 温太 (58:44) 95回
七区蛯名 聡勝 (1:04:18)90回
八区山川 雄大 (1:05:56)88回
九区橋 裕太 (1:09:50)91回
十区星  岳  (1:09:57)95回
0625ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 22:59:18.53ID:jfNnS7UD
>>623
真夏にそんな速いタイム出せるか?出せと言う方が鬼だ。脱水症状起こしてもおかしくない激暑だぜ!
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 22:59:28.75ID:jfNnS7UD
>>623
真夏にそんな速いタイム出せるか?出せと言う方が鬼だ。脱水症状起こしてもおかしくない激暑だぜ!
0627ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:05:37.49ID:iQaFWc2F
>>626
タイムより順位だね
それほど遠藤に対する期待値が高かったって事
駒沢の一年にも負けてるしなぁ
ハーフは上武や東濃や麗澤の選手に負けてるしなんだかなぁって感じだ
國學院の浦野や土方のような活躍を帝京の選手に期待してたよ
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:25:05.06ID:iQaFWc2F
平田と島貫と寺嶌と田村は期待通りの走りしてくれたし良くやってくれたと思ってるよ
寺嶌は入賞するなんて思わなかったし田村もあまり調子が上がってるようには見えなかったから2位は予想以上だった
平田は調子良かったし島貫も調子が戻ってればこれぐらいはやれると思ってた
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:28:55.91ID:pJX2JKxQ
なんだかんだコンスタントに結果出してるのは島貫平田だよ
0631ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:29:22.33ID:iQaFWc2F
岩佐はロードタイプの選手なんで今回悪かったけどあまり心配は無いかな
故障さえしなければ駅伝ではしっかり走ってくれると思う
0632ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:53:12.15ID:Pu5mUNi8
昨年のハーフ2位3位の畔上横井は強かったんだな。この2人を超える選手はまだいない。
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:27:43.97ID:DJQxOIOe
週末の記録会は組分けがいいから涼しければ期待できそうだな
小野寺鳥飼の組は畔上竹下がいるし期待の1年の伊藤の組には横井がいるのが面白い
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:34:48.94ID:o5BvyDaH
ハーフ全滅は予想してなかった
正直上位7校で今一番弱いと思ってた青学にすら負けるなんて小指の先ほども思ってなかった
岩佐も失敗するワケないって思ってた

箱根で打ち負かして現状一段下だと思ってた法政・國學院が大活躍するなんて夢にも思わなかった

なんか素直にしょんぼりしてしまう(´・ω・`)
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:38:53.71ID:o5BvyDaH
なんとかポジティブにいくなら平田が入賞したし完敗じゃないよね、大敗くらいだよね

いやしかし駒澤の神戸や國學院の茂原みたいな復路要員にすら1人も勝てないなんて予想したら
「そんなコトあるわけないだろアンチは帰れ」ってなるレベルの事態だよね
一番ハーフがいけると思ったのに……何がダメだったんだろう(;ω;`)
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 09:11:55.01ID:kedd0S0n
別に夏合宿辺りから調子上げて、きっちり箱根で結果出せば良いんだよ。
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 10:13:45.43ID:fBlvFrRq
今回の箱根に出なかった平田、田村丈、
中村が頑張ってくれたのは、チーム力
があがったかな。ポジティブかな。
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 13:53:36.26ID:fnFi3SCp
次の大会とか記録会とかはいつなんでしょうか?
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 15:08:44.63ID:pFhm8F2M
>>638
今年の箱根メンバーから抜けた畔上横井竹下の代わりが平田中村+1なんだけど、平田中村で畔上竹下の穴埋めは出来るかもしれないが横井の穴埋めはなかなかムズイよ。
+1候補はいるが横井レベルにはほど遠い。
このままだと戦力ダウンを免れない。
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 15:47:29.58ID:sOjh3uKN
毎年選手が入れ替わる学生スポーツだから
誰々の穴を埋めると言う考えは捨てた方が良い。
レース展開もあるし相手も選手入れ替わってるし。
極論言えば5区だけで数分縮められる可能性もあるし。
選手の特性とコース適性が一番大事。
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 17:31:48.46ID:DJQxOIOe
島貫温太の話
「正直、留学生の力が抜けていたので、監督からも『日本人の中でどれだけ戦えるか』という言葉をいただいてました。
自分としては入賞は最低限とりたいと思ってたので、達成できなくて悔しい気持ちでいっぱいです。
前半から集団の中での位置どりがうまくいかなかったので、順位を上げていくのはキツかったですね。
3月の学生ハーフのあとにけがをして、4月の中旬から走り始めて。急ピッチで整えてたんですけど、関カレの2週間前に体調を崩してしまって……。
練習もなかなかできてなかったので、そこも響いたかなと思います。今後の一番の目標は箱根駅伝でのチームの総合優勝と、個人ではエースになって区間賞をとることです。
夏に走り込んで、チームを優勝に導けたらと思ってます」
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 19:35:10.78ID:m/bhAYDq
>>632
去年より今年の方がめちゃくちゃ暑いだろ。比較の対象にならん。涼しい時に結果出せば良い。暑い時無茶して一年棒に振る馬鹿はいない。
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 19:38:32.26ID:YQT8HF1T
>>634
駅伝は出雲はわからないけど、他の2レースは涼しい時にやるから大丈夫だろ。そもそも陸上は暑い時期にやる競技じゃない。夏場にいつもやるオリンピックは理解出来ない。よく選手が死なないなと思ってるよ。
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 20:57:02.77ID:YQT8HF1T
>>635
暑さ
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 20:58:19.96ID:YQT8HF1T
>>639
秋以降じゃないと結果は出ないよ。暑いから。
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 21:01:21.77ID:YQT8HF1T
>>640
戦力は上がってる。ハーフ平均が今年の方が全然いいのが物語っている。
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 21:04:12.74ID:YQT8HF1T
>>641
それだよ。チーム力は今年の方が全然上
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 22:26:14.51ID:u7qPniqM
>>649
何を根拠に畔上横井竹下がいない今シーズンの方がぜんぜん上だと思うのですか?
0651ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 00:26:59.64ID:Zb+jSOP2
>>650
選手は日々練習に励んでるのに誰も全く伸びないという方が可能性低いでしょ
その3人も元から強かったわけではないよ
むしろあと横井の分だけと考えるならそう難しくはないよ
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 00:33:20.98ID:af3cmAF3
>>643
島貫君はコンディションベストでレース出た事少ないよね?
体調崩すとかエースとしてどうこう以前の問題で
自己管理しっかりするのが一流ランナーの大前提だわ。
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 01:32:29.80ID:8xB055H0
國學院浦野はすごいね、5000、10000で日本人最速、山登りも強いし完璧だわ。
土方も最速だったし普通に考えて今年層の厚くなった國學院に勝てるか不安になってきたぞ。
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 07:37:05.93ID:Sh7s6VFj
>>654
國學院は3人くらいじゃん。10人を考えると楽勝。ハーフの平均見てみな。遠藤の記録なしで遠藤を10人に入れないでも平均タイム速いから。
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 08:55:21.86ID:wr9cXvnz
帝京は8、9、10人目が強いからな⁉️
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 10:38:50.06ID:mhKOoKn/
>>652
単純にハーフの平均でチーム力が決まったら実戦なんて必要ない。
畔上竹下横井の経験値が無くなることが一番痛い。3人で箱根を延べ10回走ってる訳だしその経験値を延べ2回しか箱根を走ってない平田中村+吉野あたりが穴埋めするのは厳しい。
仮に今年度の方がハーフ平均が良いにしても今のままではチーム力は明らかに前年度より弱い。前回箱根に関しては遠藤小森星島貫は良すぎた。次回に同じような走りが出来るかと言えばビミョーだし、チームが必死になりレベルアップを図らないとシード争いになると思う。
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 10:43:08.65ID:L0A/fEdU
>>657
前提が間違ってる
何故畔上竹下横井の穴埋めを平田中村吉野がする必要があるの?
畔上竹下横井の穴埋めをするのは島貫岩佐小森星遠藤でしょ
平田や中村が穴埋めするのは小野寺や鳥飼の部分だよ
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 11:05:18.62ID:twAzAoqa
>>658
だな。
じゃあ、畔上竹下横井の穴埋めを小森島貫星が出来たとしてそうすると小森島貫遠藤星の穴埋めが厳しくなる。夏の成長次第だがそれを遠藤平田中村鳥飼あたりが担うとしたらよほどレベルアップしないと。
あくまで現状のチーム力の話な。
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 11:30:48.77ID:L0A/fEdU
>>660
レベルアップしないとってそんなの当たり前でしょ
1年前の島貫や星や小森や遠藤だってこの1年でどれだけ伸びたか
1年前で考えると島貫は箱根10区区間15位の選手、小森は9区10位の選手
星はエントリーのみで走れず、遠藤は勢いはあるけど長い距離は未知数
1年前はこの4人は誰もエース格なんて考えてなかったでしょ
特に島貫なんて大事なレースで失敗するから怖くて使えないってかなり酷評されてたじゃん
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 11:40:41.97ID:8xB055H0
國學院3人とは浦野、土方、青木の事? この3人は28分台。 2年藤木はハーフ62分台。
1年に世界クロカン日本代表の中西というのが入った。 この5人で普通に往路優勝してもおかしくない。 復路は帝京の方が強いが逆転出来るかどうかが疑問。 國學院は1、2年が育ってきて5人位レギュラーになる勢いだ、そいいうのはタイムに出てこないから。 一番の懸念は5区。
5区浦野に対し、帝京が5区で人選間違えれば大差ついて逆転不可能だよ。 誰が適任かな。
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 13:34:12.66ID:cYGhyVMu
>>662
まんま今年の箱根じゃん
往路(って言うか5区)で4′15の大差つけられた
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 13:34:16.23ID:j08C8YEu
>>657
「根拠は?」と聞かれてるんだからハーフのタイム比較で良いんじゃね?
63分10秒台までの選手数みれば昨年よりレベルの高さ感じるよ
感じないか?

経験値?
なぜ4年間の箱根出場回数書いてるか意味不明
昨年の同時期で比較するのが普通じゃない?
ちなみに竹下、畔上、横井で7回な
岩佐、平田、小森で7回
島貫、丈哉入れたら既に10回
今年のチームの方が経験値も高いかもね?

まぁ経験値が根拠ってのがそもそもおかしいけれど
あと、星は経験値の無い初箱根で区間賞ね!
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 14:32:30.70ID:fPpk5PLO
穴埋め穴埋め五月蝿いのがいるけど
そもそも学生スポーツの穴埋めはスカウティング
誰がいつ居なくなるのか明確だから
残念ながら帝京は現時点でスカウティングは厳しい
育成待つしかない
誰々の穴を埋めるなんて考えない事だよ
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 15:07:24.26ID:T1i6VsMK
スカウト考えると帝京育成力はbPだな、2番手国学院あたりか。
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 18:19:47.55ID:L0A/fEdU
真偽はわからんけど進路スレにこんな書き込みがあるね

282 名前:スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spe5-zvD9 [126.247.149.37])[] 投稿日:2019/05/27(月) 13:51:52.48 ID:36Imh5d5p [1/2]
専大松戸と栄と大分東明の選手は残念ながら駒澤ではありません。
具体的に判ったのは2人
東海と帝京です。
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 18:54:16.97ID:/3czHbMw
>>658
同意
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 19:21:21.62ID:/3czHbMw
>>657
畔上、竹下、横井上げすぎ。そこまで強いわけじゃない。今の在校生がゆうに抜けるレベル
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 19:22:26.76ID:/3czHbMw
>>660
竹下、畔上は期待程の結果は残してない
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 19:25:28.55ID:Sh7s6VFj
>>662
國學院は往路だけで沈むよ。帝京に10分差はつけないと復路逆転
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 19:43:36.96ID:Sh7s6VFj
小野寺の起用法がわからない。箱根山登りだけ専念させてあれじゃね。平田調子良かったんだから平田使えよと思った。
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 20:15:18.95ID:eBribieJ
小野寺は次の箱根で6区候補でしょう
同じ高校で山登り期待されてた神奈川の荻野が5区特大ブレーキ→翌年6区で好走したように
同タイプの小野寺は彼の定点タイムを参考にして前半押さえれば59分ジャストは狙える

6区候補に小野寺が(または登りを耐えて下りで上げれる平田が)いるから島貫を1区に回せそうだし
0677ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 21:02:39.65ID:Sh7s6VFj
>>676
精神的に弱かったのか。畔上は5区登らせた方が名前残ったかもな。
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/28(火) 21:04:22.30ID:Sh7s6VFj
>>676
中野監督は育成はうまいけど、区間配置は下手だな。
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 12:31:55.62ID:VPDXoksH
卒業生の中で横井が一番だったろ
抜群の安定感
駅伝ではどこにでも置けるオールマイティプレーヤー
星が一番近い感じかな、まぁ横井は超えてくれるセンスはあるけど
0681ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 15:36:51.80ID:bmNLTie7
星は5区に合ってると思う
小野寺は6区に合ってると思う

島貫ー遠藤ー中村ー岩佐ー星
小野寺ー平田ー鳥飼ー小森ー増田

10区は迷ったが、國學院寺田がコース間違えた年の10区杉山以来、4年生が走るとブレーキになる気がするからあえて4年生外して増田で、、
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 19:21:45.79ID:0fBa08P2
>>681
現状増田は戦力外だろ。ハーフ3分前半の吉野使うだろ
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 23:12:57.62ID:uJ16lruc
>>681
星は5区任せるには線が細過ぎる気がする
鳥飼なんか見た目では山行けそうなんだけどなぁ
細谷が登りか降り本当に使えるなら区間配置もかなり楽になるんだけど
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/29(水) 23:13:47.36ID:ujg/5n/g
箱根3位を狙うなら次回がラストチャンスだよなぁ。 今後どんな選手が入ってくるか分からないが現状のメンバーで判断したら。
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 00:35:06.46ID:GfYky3lC
>>685
今年の箱根だって小さくて軽い順大の山田攻が好走してるじゃないか、軽い細身は5区において好走要素だよ
むしろ法政の青木や東洋の柏原みたいな足の筋肉バッキバキの力で登るタイプの方が稀

鳥飼は箱根8区で後半の上り坂に差し掛かってから一気にタイム落としてる、上りは無理だと言いきれる
2年なら中村風馬が登れたらすべてうまくいくと思う
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 11:02:57.76ID:30nbFLzQ
>>686
現状のメンバーならそうだよな
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 15:36:58.25ID:DtQbGLwr
>>686
監督は100回目までに総合優勝を掲げているよ
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 15:39:13.72ID:6oeacJo6
吉野を評価してあげようよ。ハーフを1分近く速い自己ベスト出したんだから
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 16:51:37.14ID:Fkypjwo5
そもそも帝京が授業料免除にしたら、有望な学生は集めるのかな。
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 17:23:57.89ID:4ibLBh3a
>>692
今でも免除だろ
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 19:27:08.44ID:rx3ApSK8
>>693
じゃあ、もうスカウトはだめだな。
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 19:49:31.57ID:6oeacJo6
>>694
育ってるんだから結果スカウト良いんだろ。中野監督で一番タイム良かった小野寺みたいに育たない選手もいるわけだし
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/30(木) 23:21:19.96ID:Q/SGxbWB
学費免除でこのスカウトか…
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 00:07:38.88ID:m5l5qQDt
帝京ってメディアにあんま取り上げられないよね
そんなイメージ
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 07:21:03.53ID:FXV3SDCc
帝京は大学のイメージが最悪
ヤン帝とバカにされる
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 14:50:16.69ID:f7TvSgu1
>>699
まぁな
ラグビーで相手大学の選手に5流とか言われてたけどそれ以下かもしれない
でもそれは抜きにして応援したい
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/31(金) 14:57:25.17ID:5CYVAF7n
ここ数年帝京は志願者大幅に増えてるし受験生には人気みたいだけどな

2017年→2018年→2019年

医学9411→9663→8447
薬学3662→4130→3196
医療7053→7945→7352
福医1268→1082→1113
経済6517→8713→12375
法学1772→2733→3202
文学3145→4235→6321
外語1375→1863→2501
教育2006→1933→2516
理工714→1071→1147

36923→43408→48170
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:28.48ID:wZqgeZqd
甘崎やるな
三輪を超えてほしい
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/03(月) 16:27:21.52ID:Q+5vBuaK
新2年は遠藤、中村の後が出てこないな
触発されて連鎖して欲しかったが他が低調すぎるから遠藤ら中村が際立つ
新1年はかなり厳しいな
新井、北野、安田のスカウト上位がほとんど走ってないのが謎
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/04(火) 17:43:06.42ID:WO69ZUxO
寺嶌、細谷、橋本は夏越えれば楽しみ
距離対応出来れば次回箱根も有り得る
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/04(火) 22:33:26.56ID:ky6P68fr
>>716
優勝目指すなら5区希望してた細谷が箱根走れる状態じゃないとな
0718ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 00:46:30.46ID:KGKpNB7o
まあなんだかんだ箱根5位以内はいけそうだな
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/05(水) 09:21:37.79ID:IcxBnzBU
大学不人気なのは分かるけど、ラグビー部のようにそろそろ全国屈指の選手を数人獲得してほしいな。
ラグビー部の今年の1年には昨年の高校日本代表が6人もいる。全大学の中でも最多。
その代表の主将、副主将も獲得できている。
このスカウトがあり育成に長けているからあれだけの強豪になった。
駅伝部にはそれが出来ないと考える方が不自然。せっかくの育成力があるんだから。
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 09:40:02.89ID:8vxBkhEo
>>719
そんな簡単にはいかなだろうな
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/06(木) 12:18:18.48ID:bMoGk+Dh
帝京ってハーフの成績いいよな
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/07(金) 22:06:51.03ID:RNrCY+or
監督は、来年の箱根で初優勝狙ってるじゃね。1年生から箱根に起用したのこの代からでしょ。
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 07:14:13.15ID:XhSuFdeq
>>722
なんとか4強のひとつに勝って4位が妥当
この代の1年の箱根起用って岩佐平田のことかな
今までもいたよ
ここ10年では他に蛯名、田村、難波、高橋裕、畔上
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/06/08(土) 11:54:39.43ID:BG23QPGr
優勝する意気込みで3位って感じか?
でも優勝期待はしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況