X



女子マラソン・長距離総合スレ Part179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/03(日) 17:51:02.87ID:uCUA+Yof
前スレ
女子マラソン・長距離総合スレ Part178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1548548781/

MGC出場権獲得者一覧(2019年01月27日現在)

前田 穂南(天 満 屋)2:28:48 【2017北海道マラソン1位】

松田 瑞生(ダイハツ)2:22:44 【2018大阪国際女子マラソン1位】 

安藤 友香(スズキ浜松AC)2:27:37 【2018大阪国際女子マラソン3位】 

関根 花観(日本郵政G)2:23:07 【2018名古屋ウイメンズマラソン3位(日本人1位)】

岩出 玲亜(アンダーアーマー)2:26:28 【2018名古屋ウイメンズマラソン4位(日本人2位)】

野上 恵子(十八銀行)2:26:33 【2018名古屋ウイメンズマラソン5位(日本人3位)】

鈴木 亜由子(日本郵政G)2:28:32 【2018北海道マラソン1位】

小原 怜(天 満 屋)ワイルドカード 【2018名古屋ウイメンズ&ベルリンマラソン】

中野円花(ノーリツ)2:27:39 【2019阪国際女子マラソン4位(日本人2位)】
 

              
                  以上9名
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:01:58.68ID:e4qDenWo
大塚の藪田選手、凄く可愛い。この選手は今後人気が大きくアップするだろう。あまりに素敵過ぎる。きっと関西では人気があったのだろう。
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:10:31.12ID:BlQRA8fT
加世田ちゃん明らかに体重オーバーだな
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:14:57.83ID:ggxn2XuW
常時ギリギリ仕上げなのも心配になるけどな
外国の選手もオフシーズンは完全にブタ化してるし、あんなもんでいいんじゃね
常時ブタ化してるチームもあるけど
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:21:37.47ID:hjxBrdGw
田中希実はクラブチームということであまり取り上げられないのか
これまでの実績ではトップクラスなのに今日のクロカンでも扱いが微妙だった
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:23:28.21ID:6NyCcD/9
だってダイアモンドアスリートも蹴ってる?みたいだし
母親の指南なのか知らんけど、本人のキャラもあるんだろうけど取り上げられることも避けてそう
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:37:49.18ID:16Lr9H2h
>>782
上原と渡邊は現在同じ状態

>>790
それもあるだろうけどカネやスポンサーは欲しいだろうに
宮田・森ペアみたいに孤立しなければ良いけど
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:38:07.82ID:ggxn2XuW
都道府県で今日シニア部門に出てた連中より1ランク上の選手と走って区間賞だからなぁ
ただまあ鈴木、新谷はさらに1ランク上なんだろうな
一緒に走る日が楽しみだ
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:40:03.08ID:vVg/+Ztj
ダイヤモンドアスリート蹴ったの事実だけど、単に物理的に無理だからでしょ
文武両道も両親の望みだし、ゆうてもスポーツ健康科学部だけど
インカレさえ出ないというさ

アジアジュニア選手権3000mで優勝、U20世界陸上競技選手権大会3000mで優勝
だから、日本の世代の誰よりも上だよな
でも日本って駅伝のインパクトで決めちゃうでしょ、紫帽子が無双だとかね
今日もコメントで言ったけど、トラックを極める方向は変わらない限り
駅伝にピーキング合わせることはしないし、練習もトラックから外れないだろうから
世間からの周知度は高くならないのでは
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 22:41:17.37ID:hjxBrdGw
>>791
ダイアモンドアスリート辞退くらいで虐げられてるのなら、可哀相すぎるな
辞退してる選手、結構いると思うけど

田中の記事あったけど、世界クロカンも出るつもりみたいだ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/02/23/kiji/20190223s00056000381000c.html
田中希実 1秒差で競り勝ちV クロカンに苦手意識も「少し克服できた」
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 23:36:38.50ID:16Lr9H2h
>>797
今回見せ場無く敗れた荘司 ワコール長谷川辺りの評価落とさないと割に合わないw
共に陸板に狂信的ヲタがいて工作に明け暮れてる
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 23:41:00.59ID:+dzN7v/+
>>787
加世田は高校の頃からずっとあんな感じのずんぐり体型だけどなw
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 23:51:02.32ID:v9eD62+k
>>801
高校の時より明らかに太く見えたが(特に太ももとかね)
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 00:03:55.87ID:UNPrJ0Gm
田中希実は恵まれているな。
両親の英才教育に、高校からの一貫指導。
世界チャンピョンにもなったし、将来の金メダル候補だね。
このまままっすぐ育つことを願うばかり。
横槍入れるなよ。
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 00:08:18.88ID:uuHwKMve
親の操り人形なだけ 笑
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 00:20:59.64ID:5W/PKOla
トラックよりロードが脚光を浴びることは解たった上の選択だし
トラックのほうが世界の壁が厚いのも解かった上、トラックで速筋鍛えまくって
遅筋が優位なる25歳以降にロードへ、最終的にはマラソンランナーに
何もかもが将来を見据えた長期的なプラン

その方が最終的な到達点を高くなるから、
世界レベルの女子のマラソンランナーが、若い頃は軒並みセンゴやゴセンで活躍した選手が三十歳にもなって
フルマラソン競技で結果だすのか?生理学的にも理にかなっているから
(ケニアでは逆に移行が遅すぎって言われてるが)

ただ言わずもがなだが、田中とて先のことは誰に解らない、トラックでつぶれる可能性もなくはない
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 00:21:48.93ID:OW7I99hH
朗報

小田切さん

地元テレビ局出演
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 01:11:46.87ID:O4AgvEVC
MGC獲得していれば余裕で欠場できる
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 01:43:50.69ID:tuOHrKt4
3/17新潟ハーフ
https://n-halfmarathon.jp/intro/

2019.02.08(金)

今年の新潟ハーフマラソンでは2019ニューイヤー駅伝出場者、第95回箱根駅伝出場者を中心にジャカルタアジア大会男子マラソン4位、MGCファイナリストの園田隼選手(黒崎播摩)や、
ロンドン世界陸上女子マラソン代表の安藤友香(ワコール)など日本代表経験を持つ選手などが多数出場いたします。
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 05:16:16.99ID:52lb+oQ8
>>804
あまり好かれないタイプ 以上
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 05:40:27.85ID:kgElHX3R
>>806
まずはトラックでスピードを鍛えて、
ある程度の年齢になったらマラソンに移行するというのは、
「無難な定跡」ではあるね。

でも、それがみんなにあてはまるとは限らない。
「マラソン転向の旬の時期」を逃してしまうこともありうる。

もっともそれは現役を終えてからの「結果論」で判断するしかないけど。

個人的には増田明美は速すぎて失敗し、福士は遅すぎて失敗した例だと思う。
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 06:19:24.29ID:jRC2prjj
田中希実大学卒業後はさすがにどっかの実業団入らなきゃ続けられないよね
あるいは実績残してプロか。そこの選択は迫られる気が摩る
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 06:23:03.10ID:JHAucSl9
8キロの試合を走ったのは今回が初めてらしいが終始余裕を感じられた
東京で5000パリで10000ロサンゼルスでマラソンの五輪代表になるのが理想的
マラソンは27才くらいから始めてほしい
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 07:24:38.39ID:c4H8P6KL
>>800
荘司って出てたっけ?
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 07:28:01.69ID:sPYn2fDs
よく、ケニエチが若いころトラックで30くらいになってからマラソンで結果出すと言っている人がいるけど
それは力が衰えても、その人たちの力なら、層の薄いマラソンならまだ世界的に通用するというだけじゃないの
誰がどう見ても、ゲブレシラシエとかべケレがもっと早くマラソンやっていればもっとマラソンで力発揮できたと思うだろうし
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 07:41:14.14ID:ltTy8KnN
>>818 
デンソー勢は見せ場なし。出場した四人は全員25位より下だった気がする。
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 08:15:11.76ID:c4H8P6KL
>>820
>>821
ありがと
結果知ったから録画見ないで消してしまったわ
荘司出てたなら録画見りゃ良かった
最近の荘司はサングラスしてるから素顔をもっと見せてほしい
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 09:37:08.00ID:tZRS1uxP
>>820
ビデオで確認できたのは池内・森林・松本の3名で、
荘司はわからない。
織機川口、資生堂・岡本が健闘していた。今年はレギュラー入りだろう。
ワコール長谷川も今回は残念だった。
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 10:19:44.12ID:i68oV4MW
荘司麻衣って可愛いんだよな
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 10:42:57.08ID:jJyZBmJF
デンソーも有力選手を集めても、育成は今一つやな。
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 11:17:53.26ID:RwKOnCfC
今ひとつどころか今みっつくらい
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 12:23:48.22ID:i68oV4MW
育成力なら天満屋とパナソニックくらいか?
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 12:30:00.06ID:i68oV4MW
ちょっと前なら育成力といえば、第一生命・ユニバ・ワコールだったのに
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 15:56:59.08ID:Lcgvf0HV
お金が勝つ世の中
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 17:41:47.16ID:O4AgvEVC
企業にとってはメリットが少なすぎる。プリンセス駅伝の方が数倍マシだ
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 18:02:43.35ID:cNrCaQHQ
>>829
ワコールなんて福士以降選手とっかえひっかえだろ
無名選手が一年目で急成長して、それ以降フェードアウトしていく感じ
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 22:04:31.59ID:QrpqhLgP
>>837
アホ
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 22:10:50.59ID:mscCN8fE
>>837
新谷と鈴木じゃレベルが違うよな
新谷はレジェンド
鈴木はどこにでもいるトップレベルの選手
ましてや松田に負けてるし
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 22:35:04.60ID:dob3KGKQ
新谷も別にレジェンドってほどでもないだろ
1万までの選手だし、なら5千、1万で日本記録くらい塗り替えないとな
鈴木はマラソンで結果出すから新谷は越えるよ
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 23:41:58.44ID:H4FSfRhQ
金でコロっと人は変わる
驚くことではない
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 00:12:52.15ID:Edszr3xa
クロカン見て思った
同じゴリラ系なのに松田 加世田と違って山ノ内さんは応援したくなるのはどうしてなんだろうと
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 00:20:55.44ID:rFh0sZjq
>>847
ゴリラ系ではなく穏やかそうな老婆だからだろ
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 00:54:21.23ID:R+rFvLRe
都道府県のアンナ―勝負、タイムこそ数秒差で新谷が勝ったけど
前半ジョギングから後半爆上げであのタイムで走った鈴木の方が遥かに強さは感じた
ハーフ走れば7分台、マラソン適性もありそうだし総合的に見てもすでに鈴木の方が格上感がある
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 01:02:29.73ID:wSH5eaTF
東京マラソンが楽しみ
トラックでは 新谷>松田>鈴木だが
マラソンでは前田>松田>鈴木が証明される
急成長中の穂南がどんな記録を出すか
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 03:07:26.24ID:R+rFvLRe
トラックオンリーの選手じゃケニエチのいいペースメーカーになるぐらいしか望みはないけど
マラソンまで走れる選手には色々楽しみがある

リオのような展開になればトラックでは入賞もきついだろうね
各国の選手とも世陸()とは本気度が違うだろうし
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 04:06:43.70ID:7AJUFSfn
>>854
天満屋糞オタ花盛り
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 07:35:14.93ID:DH080nYP
スタートラインにすら立たないのは裏切り行為だよな
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 07:56:40.84ID:hwmqRN3J
潰れかけのスーパー
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 07:58:27.01ID:DCvEv4Lp
岡山は助っ人クロ高
花盛りかよ? 笑
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 09:28:33.97ID:39QJmmRp
高校とか今は関係ない話に振ってきてもね
同じバネ靴でも鈴木の方が5年間OLしてて、キロ4で6キロも走れなかった新谷より遅かったのは事実
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 09:47:15.95ID:DXoZi1qk
>>863
天満屋ヲタ何を敵にして
発狂してるんだよ
ウザいだけだ!
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 10:58:47.43ID:b0YdgwAK
新谷=ヴェイパー向きの走りではない。
亜由子=ヴェイパーがドハマリする。

亜由子のほうが、路面が固くて反発が得やすいロードレースだとシューズ的に新谷よりは有利だな。
ハーフ07分台の記録は亜由子が成長したのではなくヴェイパーのおかげ。
亜由子にはヴェイパーがあまりに恩恵が大きい
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 12:08:55.84ID:aZCsLs/m
>>813>>814
お前が嫌いなだけ
利権・実業団関係者?

>>823>>824
荘司と長谷川を一緒くたにするな
荘司はクィーンズ等1区の顔と化し
かたやポット出で成績もまだ残してない長谷川
惨敗しても評価が落ちずに気楽な立場
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 12:31:49.23ID:e4GTTIaP
>>865
新谷オタは本人そっくりの性格だから相手にしないほうがいいね
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 13:17:31.08ID:p5bdQVKq
出戻りヲタは発狂の元祖なのか?
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 20:19:15.63ID:EeLutp09
>>833
東京も、男女同時じゃなく、ロンドンのように
男女時差スタートにすればいいのにな。
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 21:16:00.35ID:kelPB5uI
鈴木とか新谷とか前田穂南とか有力選手だけ語るこのつまらん流れはどうにかできんものか?
何も結果を出している選手だけが頑張ってるんじゃないんだぞ

1度や2度、マラソン走っただけで適性がないとあきらめて引退する選手が多い中で
2時間30分の壁に何度挑んではじき返されても、あきらめずに挑み続ける
デンソー水口とかを名古屋への応援の意味も込めて熱く語りたいわ
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 21:47:23.50ID:l07Vh/np
新谷ヲタがすべてスレ汚しNo.1
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 23:02:34.32ID:+0LHazO8
最近、移籍が多いよね。どうなのかな
厳しい世界なので、わがままでは走れないだろう
そんなの関係ねえ。そんなの関係ねえ。そんなの関係ねえ。
お、か、ね。お、か、ね。お、か、ね。
やっぱりお金が全てでしょう。

弱小企業はほんと辛いらしい。
金満企業には太刀打ち出来ない。
アフリカ勢も、お金らしい。
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 23:04:14.83ID:wSH5eaTF
新谷が狙っているのは代表ではなくメダルだよ
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 23:26:24.00ID:rFh0sZjq
>>879
クイーンズ駅伝ではパナソニック以外は天満屋に負けたじゃないか。
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 00:00:02.91ID:uKNn/laO
選手の墓場みたいなチームを持ち上げて育成力のあるチームを中傷してるヤツは日本人じゃないんだろうなw
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 00:00:03.73ID:37hTtT9r
もう少しで東京マラソンだけど
女子はどんな感じなん?

前田穂南は強豪選手と勝負出来る?(目標タイムと優勝は?)
一山は初マラソンで24分切れる?
清田の状態は?
他にMGCいけそうな選手は?

女子はほとんどテレビに映らないのは残念だが・・
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 01:20:07.35ID:ZOvL+uOB
>>884
それなら東京マラソンに出る土井友里永 (千葉陸協)を応援すれば
実業団を引退したけどMGCを取りそうだよ

>>884
前田穂南は外人には負けるが2時間20分前後で走るよ
調子がよければ小原が日本人最強だけどぬけぬけ病で走れない現状では
穂南が最強
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況