X



【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part85

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/04(土) 23:19:27.50ID:FTpmGch+
東京マラソンは状態次第だから無理に出ないでしょ
トラックでオリンピック目指すのにマラソン練習するのか疑問
本気で東京オリンピックは目指してないのかな
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/04(土) 23:26:12.67ID:L+Xwiqa8
相澤は1万でオリンピック目指すって言ってた様な
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/04(土) 23:35:26.68ID:HlEsNBiX
オリンピック参加標準記録
1500m 3:35
5000m 13:13
10000m 27:28
マラソン 2.11:30

どれ目指すのが健全か
なぜマラソンだけこれだけ温いのか
このぐらいにしないと世界じゃ極一部になるから
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/04(土) 23:45:39.19ID:QPKh5KE5
>>778
は?冤罪ではないよ、示談成立で不起訴処分になっただけでは?違う?
九州は男尊女卑の文化がまだ強いんだなあと思った。
久保田は記録会には出てたけど、大きな大会に出すなど九電工がするのかなあ。
今の世情からしたらリスク回避すると思うが。
お父さんが地元九州の陸上の偉い人なんだよね。
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/04(土) 23:51:14.64ID:LfGf2EHK
>>886一般 大石と河合かも
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/04(土) 23:54:06.68ID:wMCzJvFh
相澤は本人も監督も東京オリンピックは1万メートルで目指すって言ってるのに瀬古と中村がマラソンマラソン言ってただけじゃね
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/04(土) 23:57:18.39ID:28q0PrZ1
>>891
男尊女卑?司法の世界は普通に女尊男卑の世界だぞw
BBAが発狂して包丁で自殺しようとして止めようとして久保田と
揉みあいになって負傷したんだろ?
女癖悪くてそんなメンヘラBBAに手出した久保田も十分悪いが
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 00:28:55.50ID:RitafJH+
10000mで東京オリンピック目指すなら、東京マラソンなんか出ないでスピード練習すればいいのにと思ってしまう
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 00:57:53.90ID:/skQe/+A
可能性があるならどれもやってみたいタイプなんだろう
実際には果てしない夢よりも伊藤や阿部辺りと世界を目刺しながら、日々競ってる方が面白いのかも知れないけど
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 01:02:12.04ID:ZzZmyPjb
愛知の一般酷過ぎる。恐らく直前で変更されるだろう 佐藤に進言しておくよ
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 07:37:27.05ID:nAVSAydp
>>901
確かに酷い。これじゃ入賞もムリ。もっと、まともな選考してくれよ。特に7区のアンカー候補
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 07:48:10.62ID:+f61Ng34
地元民の一人として相澤君には無理しないで欲しい
昨年優勝に貢献してくれたし、ここは本来阿部君でもよかったのでは
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 07:56:31.14ID:+f61Ng34
失礼! 阿部君も万全じゃなかったみたいだね
いづれにせよ二人の将来を想えばここで無理はして欲しくない
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 08:03:47.96ID:vrz6Y6Te
阿部が出れないなら俺が出ます的な感じで相澤選出されたと予想する
2人とも出れないと福島には痛手だし、随所で福島愛アピールしてるからね
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 09:40:35.13ID:/Ek975Hh
小野 イケメン
今西 イケメン
手嶋 イケメン

宮崎の一般の顔面偏差値すごすぎ
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 10:28:54.86ID:wgxU3N2q
>>909
去年は勇馬と対決して勝った相澤、次は小野との旭化成対決みたいんだけどな
日本選手権10000優勝で27分ランナーの田村に1分差で圧勝ダントツ区間賞区間新の小野にも勝つ相澤が見たい
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 10:49:29.35ID:rF0/oR1o
そんな相澤阿部真船田母神は山猿選手権なうなのダァ
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 13:01:41.58ID:6X3rMofp
7区設楽服部相澤対決で東洋ヲタが箱根の鬱憤を晴らす
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 13:05:27.62ID:dzxIGE9w
都道府県のアンカーは、マラソン走るほどのスタミナはいらないと思うけど、ハーフ62分切るくらいの力はあったほうがいいと思うなぁ…
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 16:41:49.12ID:wv5kSZEP
圓井はニューイヤーも堅実に走ってたし、去年の本調子でない阿部くらいは走ってくれると期待してる
あとは相澤出てくれれば…
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 16:46:26.94ID:pH6VHpi6
相澤は出場予定との記事アリ
目標は「最低でも入賞」
0919ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 18:30:58.49ID:H3AjyTkQ
愛知は、大企業の陸上長距離部がいくつもあるのに、その強みを全然活かしていないと毎年思うわ。都道府県駅伝なんか、金にもならんし、どうでもええと思うとるんやろな
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 21:56:59.25ID:1qM0R4o6
まあーだそんなこと言ってるのか
心が狭い
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 22:07:09.52ID:LWJMr6ZY
それ言っちゃうと歴代優勝都道府県すべて身上調査しないといけないなw
他県民混じってたのは全部真の優勝ではないと
それで、地元民フルカバーな君の県とはどこ?
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 22:14:32.92ID:E9ZJmd8d
正直、外人傭兵部隊には魅力感じないけどな
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 22:19:11.78ID:eqwCG3F2
福島は他県民で頼むわ 相澤とか半端ないやん
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 22:43:03.22ID:66TH2oaI
県外いるのは福島だけじゃなので、優勝したからと妬んでも仕方がない
圧倒的アフリカンパワーで優勝したわけでもないし
@隣県民
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 22:59:51.71ID:315R9g1B
過去の優勝調べたら高校生オール県外は去年の福島だけだったわ
ちなみに今年の福島は県内・県外2人ずつで最低でも1人県内は確定してる
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 23:04:17.99ID:dZ9tE4pz
>>926 別の地域から強い選手連れてきてる意味ではどっちも一緒だよ、ルールに則った範囲でならどちらも批判される筋合いはない
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 23:07:29.72ID:eaAe9Wmy
オール県外って全員隣県だけどw
Mは車で30分、自分の県庁よりこっちに近く両親共に地元出身
残りの二人も隣県

ちな、何人だろうが関係ない
高校No.1のスパーランナー一人いた方がいいに決まってる

しつこく絡む以上、自分の県がどこか明かすのが筋じゃないかw
ブーメランが怖いのかw
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 23:15:59.36ID:dZ9tE4pz
第三者だけど、自分の固定観念押し付けんなよw
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 23:18:31.75ID:eaAe9Wmy
自分の通ってる学校や住んでるところ嫌いな奴はいないだろ

出したくない話題だが、ここらはスポーツも流入より流出が激しい
女子バスケで桜花が三連覇したときの主将も名古屋まで行った
横浜の甲子園優勝時の主将もそうだ
お前さんの県にはそういう転入・転出する子は皆無なのか
受け入れ先ばかりやり玉に挙げると進路選択した子も同罪扱いする事になるぞw
郷土出身者にバカな選択したって責めるのかお前さんw
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 23:19:15.05ID:oiCU2xNx
高校生はあくまでも高校帰属ということで個人の出身をどうのこうのと言う必要はないんじゃないかな
群馬は九州から来た高校生が走ったが誰も文句言ってないよな
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 23:33:52.85ID:vKg9u9HO
越境留学のない都道府県なんて聞いたことないよ
戦力になるかならないかは、本人の能力+指導力
指導力がなければ地元の子であろうが他県の子であろうが代表にはなれない
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/05(日) 23:55:28.85ID:Xd0uQB2V
生徒だってレベルの高い学校で自分を磨きたいと思って留学するわけで外国人留学生と一緒にするのは違うと思う
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 02:05:14.48ID:wDIaJ9j7
>>930
隣県以外認めないなら松山を今後一切出すなよ
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 02:40:34.22ID:XFLCZp9Y
そもそも松山は生まれは福島で両親も福島だろ
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 05:35:22.70ID:HhMgsgk4
東北は行政区割りが怪しい, 特に福島県
明治以前に‘福島‘,という地名はなかった
会津、序で白河が県になるはずが戊申戦争の逆賊復権許すまじで当時‘信夫地方,と呼ばれていた
県の外れに見せしめに福島県を作った
この信夫地方よりによって朝鮮部落だったところ<`腰浜村、参照>
以後、現在に至るまで会津若松市、郡山市初め23市町村が県庁移転の請願を採択している
山形と庄内と置賜、青森の津軽と南部等東北の行政区割りはほんと疑問
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 05:42:01.05ID:WELXEuIN
松山は福島県北塩原村出身
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 05:53:02.70ID:HhMgsgk4
最も人口交流が盛んなのは首都圏初め三大都市圏
埼玉、千葉に住んでたから解るが、通勤通学で毎日ラッシュになる
日本人の5人に1人は交流人口
つまり住所地と勤務先、通学先が別が珍しくない
この事実からして行政区割りが有名無実な実態がわかる
人口減少も合いまり、将来的に都市部は広域連携<ex.大阪都構想>と過疎地域での基礎自治体構想
<ex.300自治体構想>のような二極志向へ進むと思われる
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 05:53:32.35ID:/m9TRPYI
来年福島は弱くなりそう
相澤、阿部卒業したら大学生が弱いし
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 06:02:19.00ID:HhMgsgk4
市町村は基礎的自治体だが、これに変化が起きている
私の市の行政職員はかってはほぼ100%地元採用であったのが、ここ20年余りは地元採用率が3割程度にまで減少した
22歳で初めてこの地を踏む職員が市を動かしている
行政区割りを永遠のもの、みたいな考えは既にない
明治維新から153年、廃藩置県が永遠なシステムなはずがない
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 06:10:28.22ID:HhMgsgk4
風土というは地域性であって、行政区割りを指すのではない
上述したように、会津と福島、白河、庄内と置賜、津軽と南部、それぞれで風土=地域性は全く違う
江戸時代は藩の石高を調整するため、飛び地といって今でいう他県の領地を抱えているのも更にあった
県というアイデンタティーなど本当に存在するのか
風土が残っている、ならわかるが
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 06:28:09.28ID:HhMgsgk4
都道府県という行政区割りは`便宜上,の意味しかない(と思う)
昨年同級会を開いたが、223名中、半数が首都圏へ、地元市残留が36名、県内他市町村はわずか21名だった
これは、市内に大学がない、福島市へ下宿するなら東京か仙台へ、というパターンだと思う
就職しかり
県という中途半端な行政単位に固執していない証が見て取れる
どこの県が優勝とかは便宜的なものでしかない
問題は個人がどうか、良い人か、優れた人か、とかそういう観点を失うと状況を見誤る
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 06:56:21.51ID:HhMgsgk4
個人的にどこが優勝しても構わないと思う
県という行政単位にさほどの意味があるとは思えないので
そもそもの目的が、後進の発掘やら育成、陸上競技の普及にあるのだろうから、これがきっかけになれば
役目は果たしたことになるんじゃないか
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 07:37:37.11ID:xbuIBW6e
都道府県駅伝なんだから出身地だろうが今所属してるとこだろうが好きにでれるようにしろよ
故郷枠1枠とか実業団あるとこ有利すぎる糞縛り
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 08:15:08.79ID:CRY46pi8
>>941
ひ、ひるたが居るし。。
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 09:08:53.88ID:DSoNFNYy
>>939
松山君のいた大田原市の緊急指定病院は白河厚生病院
山岳部が遭難したときも搬送されたのがここ
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 12:20:51.76ID:j8smIxou
外人部隊の県民が発狂してて草
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 13:42:35.99ID:zocI2/Jf
>>950
たぶん発狂しているのお前ひとり
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 14:44:47.05ID:ilMbaHj7
熊本は1区入田3区赤崎4区園木5区鶴川7区井川かな
ハマれば強い
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 15:22:41.65ID:UgBFGCnH
出身地とは違う高校に行った場合、卒業後その高校の都道府県から出られる?
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 15:41:34.23ID:XDpUr0ER
三重は1区佐伯、2区倉本、3区塩澤or川瀬、4区山中or永洞、5区伊藤、6区加世堂、7区西山かな。
佐伯が何とか上位に食い込んで中学生に繋げば期待できるww
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 16:21:20.30ID:hKFVb1nX
怪我をしないという事を前提にすれば
中澤は阿部を、松山は相澤を超えるポテンシャルがある
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 16:47:00.54ID:BPxE5K46
>>952
井川?
西田にしてくれ
0960ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 17:23:35.16ID:eFklxAvo
>>946
>>そもそもの目的が、後進の発掘やら育成、陸上競技の普及にあるのだろうから、これがきっかけになれば
役目は果たしたことになるんじゃないか

同意。
怪しげなブローカーとか違法行為がないなら進路は本人の自由
なんら批判されることないと思うよ
優秀な指導者の基に集まるのも当然のこと
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 19:36:46.34ID:udKCCWBG
>>961

「全力で走り抜く」 都道府県対抗駅伝、代表結団式で宣誓
https://www.kanaloco.jp/article/entry-235567.html

>前回10位の男子は、正月の箱根駅伝6区で区間新記録を樹立した館沢が2年連続で主将を務める。
>一般は同じく箱根路を走った橋本龍一(順大)と、5000、1万メートルで今季の県内トップの記録を持つ三田真司(埼玉医大グループ)が担う。
0964ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 20:16:12.48ID:m73SFGuW
舘澤走れるの?
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 20:29:31.03ID:Zhkh1Tmr
>>952
広島でまた井川の凡走が見ることになるの?
他に代わってやれる人いないの?
また田澤に抜かれるぞ
熊本も高校で活躍した選手が伸びないから大変だね
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 21:26:04.28ID:jQvyCBBO
>>954
そうなんだ
サンクス
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 21:27:07.36ID:IaVLPNtY
越境どうのとあるけれど。。。
選手の立場からすると他県の高校へ行こうと決めた時点で地元の高校は視野にないはずだから、A高校がだめならB高校で・・・地元に残る選択肢はなかったような。。。
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 21:41:06.56ID:yP4pi7K0
相澤は走ってる最中は右太もも裏の筋肉のハリか気になったが特に問題なかったそうだ 都道府県駅伝もピーク持ってこないで練習感覚で走っても37分前半では走ってくるし福島県チームも優勝狙うなら絶対相澤に走ってもらおうとするだろう
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 22:43:23.78ID:ScW1iJa/
う〜ん 相澤君も二区激走した後だし マスコミ的には走って欲しいかもしれないが、私的には都道府県は入賞でも構わないと思っている
もし、出走させたら真面目な性格なので全力出しそうだし そうなると怪我や故障が心配なので、松田コーチとよく相談して無理はさせないで
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 22:55:53.20ID:jI4lhjWO
あんたが心配せんでも、ちゃんとわかっとってやわ。
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 22:58:48.14ID:jI4lhjWO
広島は吉田、藤川が年始の駅伝でイマイチだったなあ。
高校は倉本、吉本、中野、    10位台前半
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 23:16:04.65ID:73SdIk2G
長野は矢野呼ばなかったのか
カネボウ移籍して結果出したんだからアンカーでゴールテープ切らせてやっても良かったろ
中谷と松崎はどっちも危うい気もするけどな
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 23:32:34.32ID:yP4pi7K0
>>977
都道府県で区間新区間賞なら7連続区間賞+4連続区間新だな
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/06(月) 23:47:38.22ID:riAZ1p+t
>>978
密かに、呼んでいることに期待! (笑) 
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 02:09:50.33ID:5RD0DvxG
○部と○本で大・社は入賞レベルだが高校激弱で20位以内がやっとなんだろうな、わが県
これから4年は入賞のチャンス・・・
0982ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 06:47:36.79ID:RNpnuKCH
>>981
○部さんニューイヤーで怪我してたんじゃね?
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 07:19:12.78ID:FgWowf7p
松尾ー長嶋ー西川ー菅野ー永吉ー南坂ー延藤
高校生が頑張れば入賞は見えてくるね。
西川は箱根あんまりでもこの距離なら問題なし。
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 09:03:57.27ID:4Uc+dHZg
延藤久しぶりだな
高校時代の激走で優勝して以来だから、ひょっとしたら今回もアリかな
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2020/01/07(火) 10:44:40.63ID:aCdNAYrS
小野は今走る度に強くなってるから楽しみだ。(ここ2ヶ月ぐらいの間で急成長している)
5千の持ちタイムは14分08秒だが、113分22秒を持つ田中を千切ってたのでそれは多分あてにならない。
3区で区間賞取ると思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況