X



【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 15:32:50.62ID:kt4dVfV/
皮肉にも青学がヴェイパーフライで優勝してアディダスにとどめさしちゃいそう
岸本が山下に小判して終盤抜き去り1年最高の67分45秒で駒沢記録も上回る
信号が3区区間賞の62分10秒
4区吉田が61分6秒でダントツ区間賞
5区飯田がまさかの70分15秒で青木に次ぐ区間2位で往路優勝
アディダス悶絶
0514ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 15:49:43.28ID:tb7+VDZs
まさかの箱根の話
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 22:52:50.59ID:xB3cjKK1
相澤もし都道府県走るつもりで更に東京マラソン(気象条件次第で)出走するつもりなら箱根は4区でほぼ間違いないな
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/12(木) 23:09:49.03ID:tb7+VDZs
相澤は推薦されただけで走るとは言ってない
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 00:51:03.17ID:OH2VAA2R
今年は設楽走ったら埼玉でしょう。
中学生、小山、星野
高校生、白鳥、唐沢、久保田
一般、設楽と土方とか。
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 21:09:31.52ID:vL/soQnq
福島:山口-大橋-圓井-渡辺-松山-川田-相澤
埼玉:唐澤-小山-小山-佐藤-白鳥-星野-設楽
この2県と長野の三強だな。ついでに群馬の今日発表されたんだけど
群馬:伊井-高草木-千明-宗像-石田-樺澤-清水
戸田は呼べなかったのか…西山もメンバーに入ってるが全日本までの西山じゃ使い物にならんぞ
0524ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 21:16:15.45ID:n9CUfqVV
>>523
福島は3区弱点だから優勝は無理だよ
中学生もそんなに強くない
高校生は福島のほうが強そうだけど

設楽と相澤の勝負は互角か相澤やや有利と見る
相澤37:14
設楽37:12
だけど相澤は更に強くなってる
設楽はあの時より勢いは落ちてる
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 21:25:54.48ID:AID2H1zg
>>523
福島これ無理だろ
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 21:53:37.11ID:9PQg1CNu
>>523
白鳥と佐藤って大丈夫?
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 22:06:14.48ID:n9CUfqVV
現実には三強と言うより長野一強
福島や埼玉は2位を狙うけどどっちも弱点はある
他の県が割り込んで来ても不思議はない
愛知は服部が出ないのが痛い(新潟で出るらしい)
服部出たら優勝候補に入る
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 22:13:32.78ID:PLIBipRT
その辺はせめて都大路見てからだな
鈴木伊藤宇津野が快走したらやはり長野強いということになるし、もしかしたら凡走だらけかもしれん
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 22:29:25.58ID:8a3FcY/S
>>528
日体大記録会では学石勢とバチバチだった
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 22:34:58.03ID:JAPC702O
6区終了時点で長野が後ろに1分差つけないといつもの捲くられ方されるだけかと
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 22:36:56.74ID:MxMStCWz
相澤は箱根何区を走るかで変わってきそう
今年快走できたのは箱根は4区でその後のダメージが少なかったからと言ってたし
前の年は箱根2区走って都道府県は直前でダウンしてるからな
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 22:40:49.25ID:n9CUfqVV
長野は中高生は強い
7区である程度詰められるのは仕方ないけど名取なら37分50秒くらいでは走れる
対埼玉なら高校生の差で1分は先行出来る
対福島なら高校生互角だけど中学と3区で1分先行出来る
相澤、設楽でも追いつかないと見る
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 22:57:33.56ID:Ku13ZtAB
1区山口は1年生には厳しいのでは。
無難にロード強い渡辺と予想。
遠藤呼べたら福島は優勝あったと思う。
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 22:59:45.21ID:Ku13ZtAB
全員が実力を出し切れば高校駅伝と都道府県は長野の二冠
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 23:02:30.26ID:JAPC702O
山口は学石の監督が渡辺より強いと評価してるから別に山口でもいいんじゃね そうじゃなくても高1で13分台とか普通じゃないし
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 23:07:26.55ID:n9CUfqVV
1区はスローペースのスパート対決が多いから1区山口が適任
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/18(水) 23:50:43.57ID:8a3FcY/S
山口はスパイク履いた伊藤から記録会ではあるが逃げ切ったからな、ロード向きだし1区で区間賞狙ってくると思う。
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/19(木) 00:17:49.08ID:6CdtrZis
長崎 群馬 福島 長野 宮城
千葉 熊本 京都 神奈川 愛知

高校生はタイム番長も含まれるから都大路後再考
ハキームらに勝った野球選手はダメだが
かつて都道府県走った平岡アンディはどうかだな
0540ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/19(木) 00:22:26.41ID:EoadSlTl
遠藤日向は何で出ないの?
今年の都道府県も選ばれなかったよね?
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/19(木) 00:23:43.76ID:TTEGfDWI
設楽が走るとすればダメ兄貴の方だろ、東京マラソン走る実業団は走らないよ。
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/19(木) 05:24:47.90ID:5qy/STAm
福島県選手団決まる 来年1月の全国都道府県駅伝
2019.12.18 09:51

 福島陸協は17日、来年1月の全国都道府県対抗駅伝競走大会に出場する男女の福島県選手団を発表した。

 連覇が懸かる男子は、ふるさと選手の円井彰彦(マツダ、田村高出身)や前回の優勝テープを切った相沢晃(東洋大4年、学法石川高出身)らが名を連ねた。

https://minpo.jp/news/detail/2019121870823
0545ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/19(木) 07:42:57.88ID:ztC2sIEp
長野はチーム合宿までしてる始末だし県が目立てるスポーツが駅伝だけってことで
戦術も含め力の入れ具合が全然違うしね
長野が入賞逃したら異例だし
奈良や東北や四国、日本海側の県で30位オーバー常連の県とか都道府県駅伝は全く無関心だろうし
対照的だ
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/19(木) 07:52:06.85ID:ztC2sIEp
中高大学生が一緒に合宿してるなんてほとんどないだろ
しかも山梨県とか千葉県でしてるとかびっくりもの
俺の県は中高生だけ1月上旬の週末に県庁所在地近辺で合同練習するらしいが遠方の子は
交通費出て日帰りだろな
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/20(金) 17:03:48.77ID:LQnYDZTK
去年活躍した独特な走り方の横田って
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/20(金) 17:10:23.80ID:jQztTArE
中位の県は中高生だけの合同練習が多い
上位安定してるとこは大学生も招集してる
長野は郷土愛ランク1位だからそういう県民性もあるんだろう
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 11:30:07.54ID:gzO2juFh
>>549
ちょっと調べましょう
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 19:20:04.41ID:NzJmIbRC
今年は三重も強いぞ
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 20:09:55.72ID:DcZWSgrU
>>553
3区川瀬7区塩澤?
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 21:09:26.57ID:jiHgJJpI
熊本は社会人がいればな
中、高生が強いだけに
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 21:18:02.18ID:nJ3WICyr
熊本は久保田が居た時だけか
久保田の最後の晴れ舞台は都道府県
例の件の罪悪感からか凡走だったけど
3区赤崎or井川で7区西田って強いんじゃねえの
西田は平地でも大砲級という噂があるし赤崎も最近強いよね
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/21(土) 21:27:40.30ID:DcZWSgrU
>>558
普段強くても山上りの選手は都道府県に合わせるの大変だから期待しすぎない方がいい
もっと大変なのは山下りの選手だが
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 15:11:28.52ID:1uxWf6BE
>>554
2区倉本、6区加世堂
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 15:19:26.09ID:0JnVjcp4
福島は1区渡辺(※集団走なら上位にきそう)、4区山口、5区松山やな。
今日の走りだと4区は藤宮でもいいかも知らんが
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 16:03:41.81ID:0fn52lcJ
>>564
お祭りだからどれだけ強くてもイメージの悪い選手や
中高生の模範とならない選手は呼びにくい
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 17:12:34.71ID:dbbyINoN
松並の4区区間賞で今年も福岡入賞の目処がたった
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 17:18:08.70ID:2d1diebt
>>195
鶴川は通用してるよ?
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 21:24:37.09ID:y3QyXt5O
松山相澤で大砲2人いるからわからんだろ 1区で差がつかなきゃ特に
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 21:25:15.94ID:A2Xi6MHu
松山相澤で大砲2人いるからわからんだろ 1区で差がつかなきゃ特に
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 21:36:31.29ID:FSL4o8Ps
4区鶴里超えの佐藤
6区区間新の城戸

ここに未だ無名ではあるが力のある倉掛が加えた宮崎の高校生区間が楽しみ。
社会人は旭化成がいる。
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 21:39:03.95ID:tsr4nHnE
学生区間は千葉強そうだな。今日の佐藤くんの1区の走りは圧巻だった。
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 21:57:42.03ID:Wa+7OyGe
学生区間って、高校生区間のことを言ってるのか?
普通学生って大学生のことを指すから、一瞬一般区間のことかと思ったが
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 21:58:31.47ID:jlpUYLEO
>>572
城戸が走る枠なんてないぞ
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 22:19:23.39ID:VY1UtgyQ
>>572
倉掛佐藤甲斐?
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 22:21:42.82ID:A2Xi6MHu
長野がダントツで優勝って具体的にどういう流れならそうなるの?中学生高校生そんな圧倒的だったっけ?
0578ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 22:22:04.23ID:FSL4o8Ps
>>575
城戸を外せるとか贅沢だな
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 22:27:47.66ID:CWUjtLH+
福島は藤宮が高校生になっちゃったから中学生弱くね?
と思ったが前回も中学生の二人目ブレーキになっても勝ったんだったなw
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 22:36:23.90ID:A2Xi6MHu
前回の福島は中学生2人小ブレーキ阿部中ブレーキで完勝したからね 1区で出遅れなかったから勝てた 今回も同様だと思う
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 23:08:34.87ID:t5bT67wy
長野
伊藤ー吉岡ー關(中谷)ー木村(宇津野)ー鈴木芽ー小田切(田所)ー名取(松崎咲)
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/22(日) 23:53:38.34ID:XZC9tmtW
本気出せば宮崎が圧勝だろうね。
0585ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 01:20:23.22ID:+VZiLIpJ
男子の市民ランナーよりレベル低い女子の大会なんて全部なくていいぞ

中学生男子が世界の女子相手に互角に戦える てか勝てちゃうのが女子のレベルだからな
0587ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 01:34:33.64ID:G/UPzox7
>>586
まぁ都道府県は勝敗ってより祭りだし比重は気にしなくてもいいんじゃないの
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 02:04:35.09ID:tNqFvSmr
>>583
意外に一般の人材が相澤以外浮かばんな福島は。
遠藤はもう駅伝で無いだろうし山の神も引退間近だから出ないだろう。
明治の阿部も今の状態では足引っ張るだけになりそう・・・。
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 02:27:24.81ID:l1WA4YWl
今のままだと強い県と弱い県の格差は一向に縮まらない
ふるさと枠を撤廃し出生地もしくは出身中学ベースの完全都道府県対抗が望ましい
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 06:21:50.42ID:StOb2M3J
>>589
それでも福島も長野は強い、宮城あたりは一気に弱体化しそう
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 11:11:12.24ID:l1WA4YWl
伝統的に弱い県は変わらないだろうがそろそろ九州に優勝旗が渡ってもいいだろう
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 12:16:46.38ID:UW+3PJmG
>>588
松山が伸びそう
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 18:18:51.87ID:t6thQooi
松山は栃木でしょ
0596ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 18:25:17.80ID:jGrFXx8u
>>595
少なくとも大学時代は福島陸協登録
そして松山は福島県出身なのだ
0597ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 18:27:14.77ID:fCM2r19w
3区旭化成
7区旭化成

本気出した宮崎は鬼
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 18:52:35.16ID:aPRTnQDZ
>>591
格差を埋める必要性を感じない
0599ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 18:53:49.57ID:aPRTnQDZ
>>589だった
0600ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 19:09:07.79ID:NwmlDCa3
>>597
今年の宮崎は宮崎日大と小林が強い上に中学まで強いし、東洋今西や明治手嶋も招集されたら出るだろうが
肝心の旭化成はまず主力出さないと思うよwww五輪イヤーに旭化成が貸すわけがない
俺は旭化成内定してる相澤も都道府県出走禁止にすると見てる
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 19:28:37.66ID:fCM2r19w
>>600
五輪イヤーにニューイヤー4連覇をガチで狙ってる旭化成がどうかしたか
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 19:40:14.75ID:G/UPzox7
旭化成が五輪イヤーって皮肉かな?
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 20:03:27.92ID:HKXkZuSI
宮崎の中学生は長野埼玉兵庫福岡の中学生に2区間で1分近く負けないかい?
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 21:07:59.43ID:Ha7u9mcB
その埼玉のノーチャンス、対抗馬いるの?
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 21:11:08.30ID:ZwPHS6jM
2020年 都道府県対抗駅伝 兵庫選手団
◆男子メンバー
延藤潤(マツダ)
西川雄一朗(東海大4)
今井崇人(立命館大4)
松尾昂来、吉井来斗(西脇工高3)
菅野大輝(姫路商3)
永吉恭理(須磨学園2)、林田蒼生(須磨学園1)
熊井渓人(大池中3)
長嶋幸宝(氷丘中3)
南坂柚汰(安室中3)
三浦彰大(龍野西中2)
0608ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 21:19:16.71ID:KLqRBxrt
>>596
今は必ずしもそうとは限らない
確か横田は新潟陸協に戻ったはず
0609ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 21:26:34.30ID:J/ynfoEW
>>606
なかなかなメンバーやな
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 21:27:22.65ID:0fUO3pDk
兵庫は
松尾ー熊井ー西川ー菅野ー永吉ー長嶋ー延藤
みたいなオーダーかな
0611ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/12/23(月) 21:28:33.56ID:fCM2r19w
>>603
宮崎の中学生はポテンシャル高いよ。
宮崎日大の甲斐、佐藤、城戸、皆宮崎の中学出身だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況