X



【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:29:34.43ID:UwkteMAg
>>708
Giftsです。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:29:44.27ID:MSwoDMlC
西山は、民放ならいいけど、
NHKだから、映ったらダメということで欠席なのか?
自業自得だが、可哀そう!
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:32:01.17ID:Cq3ieoY9
インフルだよw西山は
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:33:26.58ID:zs+o11fC
怪物井川は駅伝に出ないのかくだらん
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:36:46.43ID:HBDXV7xl
服部と相澤で1分も差がつくはずないだろ
去年の西山で38分1秒
自力の上がっている相澤なら37分50秒くらいもある
コンディションがよければそれ以上もあり得る

それに1分差つけるって36分台で走らないといけない
去年の設楽より圧倒的に強くないと無理
冷静に考えられればわかるよ
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:39:55.13ID:oX2uctiZ
福島なんて勝てるわけがないだろう、大学生2人出さなけらばならない選手層の薄さ
実業団チームがないのかよ。
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:40:53.15ID:VoKL1981
>>747
愛知の4〜6区ってちょっと弱いと思うんだよなぁ
アンカーでトップを40秒追う展開では服部でも届かないかと
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:44:33.73ID:VoKL1981
愛知は4区の近藤が持ちタイムどうりの走りが出来るかどうかでね
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:03.95ID:ZOSXwzS1
關が会心の走りが出来たと言った去年も悠太におもちゃにされたからな
福島が勝つには愛知に1分以上つけて相澤に渡さないと厳しい。村山でさえ35秒差を7キロ手前で服部に追い付かれてる
西山が去年38分1秒出したとか全く関係ない話
ロードの服部は前が見えるとクッソ強い
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:45:41.07ID:oX2uctiZ
愛知は3区まででトップに立てる、そこから首位と僅差でアンカーの服部につなぐ、
女子駅伝と同じ展開、愛知は女子でも社会人2人とあとは高校生で2位に1分ぐらいの
差でぶっちぎり優勝。男子も同じ展開になる。
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:48:01.46ID:mbn5gwV0
>>771
松田が高校生に負けるとは思わんよな
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:48:48.52ID:m/RrUA3r
愛知は3年前は4・5区で優勝したようなもんだけど
2年前は4・5区で終わった。最後に神野が3位にまで上げたけど。

どっちに転ぶかはそこ次第
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:52:07.54ID:ZOSXwzS1
福島は群馬にもリードしてなきゃ絶好調の牧に負けるな
いくら下り追い風だったとは言えニューイヤー10キロ通過27分23秒は強くないと出ない
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 21:58:55.72ID:DranPnny
>>782
4区の近藤は高校駅伝の県予選1区29分33秒で区間賞ですよ。ちなみに中倉、関口、近藤、学石の横田は青学です。コメント内容
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:02:13.52ID:sFGI4p27
ちなみに相澤の小田原元町通過タイムは50´53で17.7km地点(スタートからの高低差はここでほぼ0に近い)
これをそのまま17.7で割って13をかけると37分22秒になる
10km通過は28´35(20m近く上ってる)で同じ計算で37´09

当然広島7区の方が難易度は高いけど、その分距離は短いし、ニューイヤーのようなドーピングコースでもない
勇馬が30秒差をひっくり返すには区間記録更新が必要じゃないか?
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:02:37.13ID:U5htVXKU
長崎扇は15秒以内にまとめられれば
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:00.85ID:kUrowwxP
田澤5区って青森おもしれー思ってたら青木は補欠なのかよ
最下位付近で来るだろうからモチベーション上がらずそのまま凡走しそうだ
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:32.42ID:r/oqblVa
鹿児島は結局どっちが走るの…
朝の新聞だと孝だし区間エントリーだと宏だし
そもそもそんな簡単に入れ換えて良いのか
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:06:03.94ID:I1PIVXDr
>>786
その關選手以上に中谷選手に期待するのはどうですか?38分切って...甘いですか?
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:09:10.50ID:HBDXV7xl
服部は前が見えたらクソ強いとかいっても説得力ないよ
服部が36分台で走れるなら相澤と1分差がつくというのも納得する
その場合36分台で走れる根拠が欲しいけど
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:10:13.79ID:C4Hxs3l0
>>778
敏感な年頃の高校生に顔の悪口はやめたれや。
確かに不細工な部類だけど怪物はいい過ぎだろ。
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:12:21.11ID:TSoGwJGv
服部でも好調相澤と30秒は厳しいだろ
ただ好調かどうかは知らん
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:12:52.52ID:m/RrUA3r
>>792
なんで近藤が、1区でも5区でもなく、大上に5区起用させてまで4区なんだろうとは思う。
まぁ愛知のトヨタ佐藤監督は、3年前に優勝したときも14:04持ってた三輪軌道を4区に起用させた作戦が成功はしていたけど。
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:14:04.56ID:OwlRlwLQ
>>774
山梨は県として
やっていくにはショボ過ぎる、早いとこグンマーか栃木に吸収されちまえ。
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:15:08.70ID:Rt78W8Ag
長崎雨降ってきた、明日は雨かな?
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:19:54.96ID:VoKL1981
>>792
その近藤は2年時も愛知の1区区間賞で、しかし都道府県では5区36位

今シーズンは、愛知1区2位だった鈴木(豊川)が白鳥に58秒負け

近藤選手をよく知らない者からすると、不安な気がするけどね
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:21:26.72ID:WImQmYTq
>>801
大上の5区はかなり危険だと思うけどね。大上が松山と20秒差くらいで走れたら福島と愛知がいい勝負になるだろうね。あとは1区の北村が好走したら埼玉も優勝争いに絡んでくるはず。
優勝はむりでも5区終わった時点では長崎トップも十分アリエール。
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:22:17.60ID:I1PIVXDr
>>795
逆に私はごぼう抜きを期待してます。そんなに単独弱くなさそうなので。区間賞取れたら中谷選手タイプですかね自分のペースで押せる
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:23:14.90ID:bf4xbqWN
>>796
傍目から見てる分にはわからんからセーフ
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:30:36.87ID:zvQdMtxW
沖ノ鳥島だっけ?
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:30:39.57ID:5ig/TaSa
岡山は八木、石原、若林の高校生区間は広島とと同じくトップレベルなんだが一般がなぁ 山下りの中島君は今年はおやすみですか
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:31:11.06ID:mbn5gwV0
>>802
いや、山梨が八王子を吸収して県庁置いてワンチャン
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:34:25.43ID:vTueVlXO
>>804 近藤竜太郎より 愛知高校の近藤享を使いたかった 愛知駅伝でも上だった
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:37:14.98ID:IGkOwatj
>>812
キプラガットを一般で使えれば入賞のワンチャンはあったかもね
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:43:53.10ID:DranPnny
>>804
確かにその通りですよね。東海高校駅伝では6区、区間賞でしたが3キロ区間でした。その時愛知の中倉が1区29分29秒で区間賞でした。
だからどうして1区を走らなかったのが疑問でした。県予選後少しどこか痛めたのかなとその時思いました。でも5キロ区間だったら何とか行けるかなと思っています。5区の大上のほうが少し不安です。
中倉は秋以降絶好長だと思いますから何とか1区は上位で来てくれることを願っています。コメント内容
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:43:57.46ID:C4Hxs3l0
>>759
よく見たら2区佐藤出ないみたいだから藤宮に変更。
2区の神奈川の子はハーフかなんか?
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:46:14.92ID:/ciu39A1
>>796
コース中間点で入れ替わる
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:46:21.46ID:zvQdMtxW
>>814
上と言っても2秒だけだし高校駅伝予選で関口に大敗してるの見ると大して強いとは思えないが
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:48:18.52ID:nOeX/rTa
何だかんだで福島は3区阿部が爆走しそうだな。
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:48:24.92ID:md7xxy+k
福岡3区の鬼塚は
東海大っていうよりやっぱ大牟田高校のイメージ
あの都大路での4人のトラック勝負は忘れられない
鬼塚以外が弱いけど20位以内に何とか入って欲しい
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:48:29.07ID:BfSrGN6f
勇馬はマラソンからニューイヤーの日程もキツかったろうから都道府県で何れくらいのコンディションかはわからないよ
万全なら区間で1番強いのは間違いないけど
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:54:49.08ID:FRYCLycq
設楽は1億もらって勝ち逃げやわ
大迫に勝てないことも知っとるだろうし
このまま知らずに引退しそうだわ
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:54:53.41ID:VkMBH8+8
福島と愛知、3位以内が堅いのはどっち?
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:57:49.27ID:mbn5gwV0
山梨学院高校が最後のトラック4人勝負を制して都大路初優勝

そんな時代もあったねと(´・ω・`)
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 22:58:02.04ID:skZG6qQd
どっちも堅い
優勝は愛知福島群馬のどれか
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:00:40.97ID:wec5tOQY
>>815
群馬と福島は一区同じようにトップから20秒以内で凌げば十分
距離短いから、この区間では極端な差は出ないでしょう
群馬2区の塩原は名前売れていないがロードは強いです
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:03:10.86ID:D1iwj6vj
>>830
広島を忘れんな
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:06:35.51ID:UXSK7CAG
忘れました
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:07:44.98ID:O2L05I23
>>769
4区がつなぎとかほんまにいうてる?
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:14:23.12ID:8HGpypYX
群馬や福島は実力はあるけど優勝経験がないからな。
こういう田舎の優勝未経験チームってしたたかさがないんだよな。
だから肝心なところで都会の経験豊かなしたたかなチームに競り負ける。
詰めが甘いんだよね。
福島の佐藤が兵庫の竹澤に競り負けた時がそう。
もししたたかな愛知と純朴な福島群馬の争いになったら福島群馬は勝てないだろうな。
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:14:55.50ID:C4Hxs3l0
>>835
往路では一番しょぼい区間なのは確かじゃない?
1区はスタートでそこそこ重要、2区は鼻の肉、3区はなんだかんだで有力選手が走ったりする。5区は神発掘区間、4区は??じゃない?
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:27:29.11ID:1w478jVM
石田は過大評価だよな 14分9秒と言っても
12月の日体大だから実際は14分20秒くらいの力だと思うわ
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:31:23.87ID:exRAgA0O
福島の独走かとおもったけど意外と接戦になるやもな
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:31:27.16ID:ZsTR05kZ
マジに予想するわ。
優勝は福島以外にない。お前ら面子をよく見ろよ。
1区小指(高校駅伝2区1位)、4区横田(高校駅伝4区1位)、5区松山(高校駅伝3区日本人トップ)
日本人だけで2分台をマークした学法石川の主力を3人使ってる。
これだけでも他は太刀打ちできない。
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:32:36.62ID:1KcvE22b
〉〉819
その不安視してる大上も暮れの高校駅伝4区でまずまず走れてたからな。
3年になってようやく停滞から抜け出しつつある感じもするし、
ここで覚醒してくれないかとひっそりと期待はしてる。
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:26.24ID:UwkteMAg
井川出ないのなら明日の全国駅伝はお通夜だな
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:34:22.93ID:ZsTR05kZ
で、2位は意外と分からない。
群馬も愛知も4区5区の高校生に不安要素がある。
なので、このレースに強い長野か、あとは4区5区強い長崎か。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:48:08.94ID:IGkOwatj
井川の出ない駅伝の楽しみ方を誰か教えてくれろ
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:49:22.25ID:BuiQmR/M
>>836
あの時の佐藤は単純にピーク過ぎてただけだと思うが。

展開的には竹澤にペースメーカーに利用されて、佐藤のお人好し感は確かに否定できないが、当時のあの脂の乗り切った竹澤相手によく牽制もしないでハイペースで引っ張れたと思うよ。

そしてラストしっかりスプリント残してた竹澤が強過ぎた。
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:57:09.34ID:ZsTR05kZ
1区は
鶴川が取ります
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/19(土) 23:58:54.11ID:ZsTR05kZ
3区は箱根MVPの小松(北海道)に注目しとくか。誰も注目してないようなので
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:00:59.91ID:ZbELaJuN
いつもの事だが威勢の良い県民が多いとこって大体決まってるよね、結果は残念なケースが多いけどね。
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:01:00.13ID:0kPmZGSw
>>841
小指2区区間賞って去年服部が1年で出した記録より遅いし、松山の3区の記録は松崎の1区の記録と同等、横田は宮内と大差なし。
高校生だけで比べるなら長野、長崎、広島、愛知、千葉、埼玉はそんな大差ないだろ。高校生3人のトータルタイムはその日の調子次第で上記6県どこがトップになってもおかしくない。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:04:34.82ID:Q4NfDZhJ
>>842
高校女子駅伝の優勝あるよ
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:05:20.12ID:VJrO1ViE
>>852
竹澤がただついてくだけだった扱いされたりするけど
あのときは2人だけで優勝争ってたんじゃなくて、埼玉が先行してたからね
その埼玉を即抜いて置いていくようなペースで走ってたわけで
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:06:43.35ID:/NmAmfRl
>>836
陸上を大いなる田舎が都会人ぶって語ってもなw

>>852
そのとおりだな
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:09:11.52ID:MytIDbWK
福島相澤は服部兄に40秒先行して襷欲しいところ
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:11:12.21ID:JkNdCBwb
大学陸上界のNo.1、No.2
都大路2分台の学法石川勢
全中チャンピオン

この布陣で優勝しなくていつするんだという話。
今年は福島の年になるのだ
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:17:45.83ID:VxdMKxAa
広島は1区の梶山が実力通り走れたら最後まで優勝争いするんじゃないか
残り二人の高校生も強いし吉田藤川も他の優勝候補と変わらない力があると思う
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:18:16.13ID:Nz9T/Eko
>>864
阿部、相澤が大学NO1、2って初めて聞いたぞ
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:18:49.30ID:UV9FejZL
>>843
そうですね。確かに大上は中学時は関西創価に行った葛西と1,2を争う存在でした。ここに来てやっと少し行けるかなと最近思ってます。
葛西ぐらいになってくれるかなと期待していたもので少し期待はずれでしたがここに来て少し期待感が出てきました。心配が杞憂になるといいですがね。コメント内容
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/20(日) 00:20:13.23ID:MytIDbWK
>>864
福島は実業団のトップがいない・・

広島藤川、群馬牧にも絶対勝てるかね?
大学1年とはいえ長野中谷も侮れんし・・

ただ、1番怖いのはやっぱり服部兄だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況