X



【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 08:05:27.42ID:nkoaF5hA
ベータ2作用剤をTUEで使用する
トップオブトップ選手なら誰でもやってる
カフェインは2004年からWADAの禁止薬物リストから除外された
エリートランナーのスペシャルドリンクには大抵入ってる
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 08:37:19.84ID:AbA+WgbD
豊川の永井美希ってかわいいね
矢田みくに系みたいなかわいさで
成績不振なら電マでお仕置きね
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 08:43:23.30ID:Bmc+EVK8
選抜された選手たちってどのくらい一緒に練習するのかね
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:08:44.79ID:+aZW5dZG
>>99
通報しました
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:43:20.46ID:JqpQcCKV
長崎って去年が最強だったんだろうな。
野上がアンカーにいて廣中森林の実業団クラスの高校生がいて。
あのチームを超えるには廣中が新谷鈴木レベルで9区走れるようになった時に都合よく藤永廣中クラスの高校生が出て来ないと無理だな。
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:47:00.08ID:MM+Aq9a5
廣中さんの薬使用、聞いたことある
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:47:24.51ID:hjlsyo7Z
来年の東京は、廣中・亜由子・新谷を起用します。
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:47:26.34ID:JqpQcCKV
長崎って去年が最強だったんだろうな。
野上がアンカーにいて廣中森林の実業団クラスの高校生がいて。
あのチームを超えるには廣中が新谷鈴木レベルで9区走れるようになった時に都合よく藤永廣中クラスの高校生が出て来ないと無理だな。
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 09:52:34.90ID:yQ/15F6J
>>92
経済学部の推薦条件は内申4.3以上。
時習館でクリアするのは容易ではないが、ある程度の斟酌というか
内申操作はどの高校でもあるし、鈴木亜ほどのスポーツ実績があ
れば内申点さえ満たせば合格は確実だったであろう。
そうは言っても一定レベルの学力は必要であるので、文武両道で
あることは間違いない。
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:04:23.00ID:xyDi7tvB
>>122
大迫はラビットシューズで下駄はいてるだけだろうが
PMもラビットシューズだし
薄底なら8分台がやっとの選手だよ
福士も大迫みたいにラビットシューズ履いて5人以上PMがつけば余裕で20分切ってたよ
国内の女子マラソンはPMもくそで単独走になりがちでタイムは全然出ない
ベルリンや東京なら男子のPMが多いがな
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:07:16.28ID:nOT4BG64
誰か桂川と桂を間違えていなかった?
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:09:17.48ID:nOT4BG64
>>148
やめてくれ〜!
只でさえ来年の東京は選手が揃っている。
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:10:28.00ID:S94QPWRf
宇都宮走り終わった後スタンドで愛媛県の関係者に
もう1区で走らせないで下さいよ〜
って言ってた
冗談めかした言い方だったけど、まぁ本音だろうね
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:10:48.52ID:S94QPWRf
郵政スレと誤爆した
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:12:20.87ID:Ge+lfAIz
愛知ー天晴れ! みんなが力通り走れた、鈴木亜由子は別格として、繋ぎ区間、中学生もよく走った。

京都ー天晴れ! このメンバーなら大健闘、長谷川、谷口が意外にもよく走ったね。

大阪ー天晴れ! やはり四区の松田の頑張りが光ましたね。七区の高校生も力以上だしたね。

兵庫ー50点 優勝のチャンスありのメンバーで見せ場なしの四位は悔しいね、樽本姉、土井で前とは詰められる力はあったと思う、区間配置も悪かった。

千葉ー100点 もう、これには驚きしかない。一区二区三区だけではなく全員が力以上のものをだした。素晴らしい。

長野ー80点 順位は全く問題なし、中学生、アンカーの力を考えればがんばった順位かな。
高松、玉城、佐々木、小原が10秒ずつ速く走れたな。
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:13:01.28ID:d50qucxh
東京は高校生3人、中学生2人最低使わないといけないから厳しいわな
実業団4人使っても勝てるかどうか
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:13:39.02ID:yQ/15F6J
>>102
同意、一山を責めるべきではない。残念ながら鈴木亜とは格が違ったということ。
正直なところ一山ならある程度勝負できるかと思ったが、想像以上の実力差が
有ったという現実を見せられた。
愛知が強かったということだろう。
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:13:56.30ID:Bmc+EVK8
名大の推薦、うちの高校からもいった子いたけど、
試験受けても受かるような子だったよ
本当は京大行く予定だったけど、お父さんが亡くなって自宅から
通えるとこにしたみたい
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:19:13.11ID:5zCPMDI4
監督に文句言ってる奴はただのバカ
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:23:04.41ID:Ge+lfAIz
>>159
誰も一山を責めたりしてないだろう。

最後までキチンと走ろうって言ってるだけ、諦めたような表情はよくないってこと。
誰も亜由子に勝てなんて思ってない。

京都チームが出しきった二位だから良しって感じだよ。

みんな力以上に走ったやん。
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:23:34.61ID:4ir2YJcX
クイズ東大王の鈴木光は東大文Tに自己推薦入学だけど、一般入試で受けても受かってただろうな。
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:25:59.92ID:ajrXboo+
長崎の18銀行は吸収合併されたらもう陸上部は廃部じゃないかな?
現状でも野上が五輪選考レースの出場権持っているから存続してるようなもの
それゆえ去年5区の森チカまで独走しながら優勝を逃したのは痛かった
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:29:19.34ID:yQ/15F6J
クイーンズ、都道府県とこの短期間に2度も派手にやらかした樽本は選手生命終わるかも。
それにしても、終戦と分かって起用した監督の判断には疑問が残る。経験ある藪下で良かった
のではないか。まあ4位という結果は多分変わらなかったとは思うが。
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:33:06.75ID:5zCPMDI4
>>165
終戦とわかって起用してるかよ
元々は実力のある選手だし調子が良いとみて送り出したと思うよ。12月の日体大もあと少しで15分台いけるようなタイム出してるよ
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:37:34.99ID:Bd/aqAYA
>>154
マジで廣中、新谷2人の起用で優勝争いは可能だね
卜部、会田らもそこそこ強いし、廣中1区の先頭効果で新谷に1分30秒差で繋げば優勝もありうる
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:44:56.80ID:Bd/aqAYA
>>162
一山はあれほど圧倒的な力の差を見せつけられるとは思っていなくて心が折れちゃったんだろう
日本選手権で一緒に戦ったときよりも鈴木が数段グレードアップしていたわけだし
鈴木としても北京世陸の5000のとき以来の会心のレースだったと思う
怪我に悩まされていないときの鈴木は恐ろしく強いことを再確認した
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:51:03.82ID:4ir2YJcX
アンカー対決

新谷 31:06
鈴木 31:08
前田 31:49
堀  32:00
一山 32:12


そもそも、一山の自己ベストは31:49なんだし、順当じゃん。
鈴木や新谷と同じタイムを出せる勝算でもあったのかね。
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:51:30.64ID:Ge+lfAIz
>>168
おいおい、俺だけやないよ。
別に俺が思ったんやなく、大型テレビの前で最後はたくさんの人達と見てたが、みんな最後まで手抜くなー、頑張れーって声援送ってたよ、離された時もまただー、競技場でもまだまだーってね。
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:51:46.85ID:Axjrni51
南日向の順天進学が本当なら東京は高校生も強化されるな
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:52:59.41ID:Ge+lfAIz
>>171
だから、一分なかった時点で京都としては負けだったんだよ。
奇跡を願うしかなかったって訳
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:55:48.64ID:Bd/aqAYA
>>171
鈴木に千切られていなければうまくいけば前田、悪くとも堀ぐらいのタイムで走れていたような気がするけどね 落胆という心的要素は無視できない
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 10:59:11.20ID:9P3iaaH0
神奈川は星槎国際湘南辺りがエグイ強化してくれないかなぁ
男に留学生がいたはずだし、地理的に静岡の中学生を山梨から強奪も可能だと思う
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:01:32.20ID:xyDi7tvB
>>117
むしろ男子に鈴木亜由子以上の立場の選手はいないよ
男子は女子よりはるかに競技人口が多く競争が熾烈だから
新谷が男子なら世界陸上1万で5位なんてありえない
女子だからできた話
女子のドーハの標準も男子に比べて超緩いし
男子は標準が高すぎて誰一人1万で標準切れないが女子は10人近く切ってるし
同じようにマラソンでメダル取るなら鈴木亜由子が1番手だな
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:05:39.16ID:Ge+lfAIz
>>178

まあ、そこは何の影響もなかったと思うよ。
一山と筒井って同一人物みたいと思うくらい甲乙つけられないよ。
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:08:03.34ID:JY74Vqut
>>160
旧帝大の推薦は一般より難しい
東大はとんでもない天才だし、
地帝は東大行けるけど女の子や地元志向で近くに行く場合
まさにこのパターンだろうよ
名大陸上部は、七大戦でも下位だったから、東大に来て貰いたかった
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:12:29.84ID:JY74Vqut
>>179
まさに、
単に競技成績だけなら大迫や設楽とかの方が上だろうけど、学問は別にしても性格人格全体的に尊敬に足りるだろから
女子でも、新谷の方が競技実績も断然上で、今も実力的に上かも知れないが、誰も慕ってその近くに行きたいとは思わないだろう
岡山からも呼ばれてないし
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:13:15.99ID:Ge+lfAIz
駅伝の魅力はもちろん、一人一人の力なんだけど、タイム、区間順位よりも全体的な流れが大事。その流れを大きくぶったぎると、優勝以外は気まずくなってしまう。

相手チームとの比較、自チームの戦略にスムーズに乗っていけるか、ミスや悪い流れを最小限に抑えるか、等々

だから人気があるんだよ。
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:23:31.92ID:EDVnxaXd
三重の池内彩乃 (デンソー)が久々にグラサンなしで走ってくれてとても嬉しかったw
やっぱ色白美人はテレビ映えすると思ったw
出来れば東京の吉川侑美 (資生堂)と愛媛の宇都宮恵理 (日本郵政)も
グラサンなしで走って欲しかったな

大人の色気漂う美人3人衆
池内彩乃 (デンソー)
吉川侑美 (資生堂)
宇都宮恵理 (日本郵政)

くしくも3人とも1区で見れてとても良かったw
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:26:53.48ID:Ge+lfAIz
>>186
なんでやねん(笑)

京都は流れぶったぎってないやん、それどころか実力以上だし、大満足の二位だよ。
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:30:29.46ID:xyDi7tvB
>>169
シューズと先頭効果もでかいが
一山は速く結婚出産したくてマラソンを急いだつけ
鈴木は26歳までしっかり走力を鍛えた蓄積があるからマラソンやっても走力は別に落ちないし
一山は走力も中途半端のままトラック捨てて21歳の若さでマラソン急いだつけ
ずっとトラックやってた福士を見習ってない
まぁ自慢の美貌でさっさとママになったほうがいいな
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:35:09.66ID:Z4RnGMAf
>>189
焦ってるのは一山ではなく永山だろ
福士以来の好成績出す選手が出てきて欲が出てきたのかレースに出しまくった
そのつけで最近は一時と比べてちょっと冴えない
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:38:59.38ID:BTNiY1Ny
>>144
年々、年経る毎に調子アップ
鈴木亜由、前田穂、同様
高校時代に酷使してなかった選手は
いづれもその後、好調な印象があるな
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 11:40:02.14ID:h2rpodPw
>>189
いやトラックやマラソン練習も同時にやればいいんだよ!例えば100メートル走 400メートル走 800メートル走 1500メートル走 やってて成功した白人のマラソンランナーいたよね?
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:01:49.42ID:gbxCJwPt
世界の歴代七位までが29分台だから、出れば現役の中ではその時点でほぼ世界トップレベル。
滅多に出ない記録だから。オリンピックメダル圏内。現実の今現在の日本人には無理かと思う。
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:17:48.92ID:D3rUaRH2
>>157
長谷川の区間5位は1年前にワープでもしない限り誰も意外だなんて思ってないのでは?

直近3走すべて15分台
5000m SB2番目 PB6番目
クイーンズ6区2位
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:23:30.54ID:j5GBK96n
>>194
和久って可愛いいよね
あと荘司も可愛いかった
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:24:49.29ID:EDVnxaXd
そうそう、広島の石澤ゆかり (エディオン)を忘れていたw
1区の美人系でただひとりカチューシャをつけて目立っていた(飯野は美人じゃないので除外w)
新潟の山琴海 (シスメックス)、静岡の清水真帆 (ヤマダ電機)、徳島の福良郁美
(大塚製薬)とかもったいないな
1区は一番テレビに映る率が高いのでグラサンなしで走ってほしかったなw

その他、1区でも可愛い子はたくさんいた(高校生は割愛)
その中でも奈良の上田雪菜 (筑波大)は目立っていたなw
愛知の荘司麻衣 (デンソー)、神奈川の森田香織(パナソニック)、福岡の矢野栞理
(キヤノンAC)、岐阜の青木和 (名城大)も可愛いんだけど出来ればグラサンなしで
その可愛さを全国に披露して欲しかったなw
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:28:44.13ID:5zCPMDI4
>>201
いやいや、私は監督に文句言って私の方が上手いことできるって思ってる人がアホだなって思ってるんだよwwww
しかも結果が全てじゃないしwwwバーカ
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:39:40.59ID:d50qucxh
猿さん区間31位はなぁ
矢田の区間43位も衝撃だったが
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:40:12.82ID:EDVnxaXd
>>189
まあ、一山は彼氏がいるからな
先輩の福士や前田彩里みたいに思い切って結婚して競技に集中するもありかな
ママになるのは五輪後でもよいのでは
ゆくゆくはノーリツの小アまりのような息の長〜い選手になってほしいね
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:41:07.05ID:Ge+lfAIz
>>199
意外やったよ。
よくなってるのはもちろんわかってたし、クイーンズも見てたけどね。(笑)
まっ、俺の見る目がないのか、これから一気にかけあがり、少なくとも一山、筒井レベルまでいくのか楽しみな一人になったね。
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:46:14.91ID:Ge+lfAIz
>>204
結果が全てじゃない。

わかるんだけどね。(笑)

優勝できる戦力の時は出来たら勝たしてあげたいよね。

日本一って特別だと思うよ。

今回の起用には批判というより何故、5ちゃんでも話題になってたのにこの起用になったのか、謎なんじゃないかな。

調子を、見ての起用なら見る目なかったんだろうな。(笑)
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:48:22.89ID:Bd/aqAYA
>>184
小林祐梨子が須磨長谷川に囲い込まれていなければ旧帝大に進んで鈴木亜由子の先駆者に成っていただろうね 生き急いだ競技生活ではなく選手寿命も延びていたかもしれん
同じように危惧するのは田中希美だな
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:48:31.91ID:j5GBK96n
コンタクト使用者はサングラスしがちってどっか書いてあった
乾燥するからとか?
あとサングラスメーカーからチームが提供受けるから仕方なしに使うとか
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:51:25.11ID:Bd/aqAYA
>>205
怪我でまともな練習積めていないのに走ったんでしょ
原因がはっきりしているからヤバいとは思わない
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 12:51:55.66ID:Bd/aqAYA
>>214
倉敷でしょ
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:05:22.70ID:Ge+lfAIz
中学生

愛知ー19分46秒
京都ー19分39秒 -7秒
大阪ー20分04秒 +18秒
兵庫ー19分45秒 -1秒
千葉ー19分56秒 +10秒
長野ー20分19秒 +24秒
神奈川ー20分56秒 +1分10秒
静岡ー19分29秒 -17秒
東京ー20分33秒 +47秒 
岡山ー20分36秒 +50秒
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:14:36.89ID:yQ/15F6J
>>187
エディオンの石澤も加えたらどう。
長身の美人だ。
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:17:56.23ID:j1dvD2hx
来年は広島もエディオンやダイソー中心にして復活して入賞争いしそう
あとは中学生の強化次第だね
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:28:21.13ID:hjlsyo7Z
>>219
小吉川・向井・大西の復活を祈っておけやw
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:34:44.64ID:Bd/aqAYA
>>217
今年の愛知は阪井がいたから兵庫や京都に離されずに済んだのも勝因
3年前に優勝したときも3区に市原というそこそこ強い子がいた
平常の愛知は今年の林さんレベルが2人というパターンだから京都や兵庫に中学生2区間で少なくとも30秒から1分離されるので優勝は難しい
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:35:42.13ID:0YYub1r6
広島は高校卒業してから行方不明になるのをどうにかしないとな
昔から中学はそこそこ強いのに一流選手は小鳥田まで遡らないといないんじゃないか
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:48:24.48ID:gbxCJwPt
>>198

>>197
それはドーピングで出した卑怯な記録だからね?ドーピング検査が厳しくなった今では日本人に有利に動くと思う

リオ五輪で四人出したから、それをドーピングとするかでかなり違ってくるかと。アヤナとかディババとか、有名選手を疑う人もいるし。
ドーピングについて厳しくなったのはそうだけど、入賞レベルも今でもかなり遠いかと思う。長距離が東アフリカに席巻されて以降も日本選手は本番に特別弱いし。
内容がどんどんスレ違いになっててゴメン。
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:49:04.97ID:uJyAQjnb
>>110
現役引退なら、わからないでもないが
現役選手の場合は、説得力がない
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:49:17.69ID:Ge+lfAIz
>>223
まあ5強で言えば互角って感じだね。
+-20秒くらいで考えておけばいいかな。
優勝への条件かな
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:50:02.62ID:Ge+lfAIz
あっ、神奈川を除いてね。
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:50:07.21ID:EDVnxaXd
>>218
>>202参照

きれいなお姉さん4人衆
池内彩乃 (デンソー)
吉川侑美 (資生堂)
宇都宮恵理 (日本郵政)
石澤ゆかり (エディオン)

昔、某CMで「きれいなお姉さんは好きですか?」を思い出したw
なんのCMだったかは忘れましたが、確か水野真紀さんだったような・・・
う〜ん、キャッチフレーズと顔しか覚えていないwww
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 13:59:54.09ID:o7t8SqGH
>>217
神奈川が予想通りすぎる・・・・
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 14:00:43.64ID:EDVnxaXd
>>219
あれ?
ダイソー陸上部は予定通り創部されるの?
確か去年の3月に社長が変わったことで陸上部の話が立ち消えになったとかなんとか
気のせい?

それとも月陸、陸マガの進路情報でダイソーに行く選手がいたの??
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 14:30:34.67ID:5zCPMDI4
>>210
じゃああなたは自分は見る目があると言いたいんだねすごーいすごーい監督にぴったりと逸材だねぇ〜
失敗しない監督なんていないのにな〜
あなたは完璧なんだ〜
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 14:32:18.74ID:qY9xKXNT
>>231
4,5人いた
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 15:13:22.16ID:tENBPPdB
>>108
上部にならないといいな
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 15:33:31.75ID:iHkgi75y
岡山は金光が高校卒業して来年から暗黒期に
入りそう
昨年が金光、三宅と青木(どちらも天満屋へ)の
最強トリオだったから今年の酷さがよくわかる
今の興譲館は9分30を切れる選手すらほとんど居なくなったし、倉敷も男子に続けと陸上部創設したが、選手のレベルはイマイチ
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 15:40:17.43ID:wdEOu18t
>>217
長野は思ってたより健闘してくれた
2人とも二年生だったので来年は強いよ
現一年生にも期待出来る選手がいるし
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/14(月) 15:43:29.11ID:wdEOu18t
ただ+33の計算間違いだよね、それは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況