X



國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:26.02ID:2jqcuxfu
大東亜帝国の国も今では誰に聞いても國學院だからな
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/11(月) 20:51:25.70ID:2jqcuxfu
最近は國學院で統一されつつある
現代若者の新語を紹介する言葉の年鑑「現代用語の基礎知識」の1990年版においては、
大東文化大学、東洋大学、亜細亜大学、帝京大学、國學院大学と説明をしており、
異説として大正大学、東海大学を含む場合があるとしていた。
また、近年では、2006年には週刊新潮[1]・経済誌であるプレジデント[2]が
、2009年には週刊ダイヤモンド[3]が、國學院大學と記述をするなど「国」の定義には振幅が見られる。
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/11(月) 21:50:20.78ID:W3OYX8U+
國學院監督人気だよね

20年前の駒澤優勝時のキャプテンだっけ
学生の時はどんな人だったの?
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/12(火) 00:39:55.30ID:qPvIzpso
勝手な想像だけど、学生と監督の垣根が低いフラットな組織なのが人気の証しかな?
帝京も育成力あるけど、監督は國學院と真逆のタイプだよね

前田監督は兄貴って感じで
中野監督は指導者って感じ
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/12(火) 02:15:47.31ID:Rj0+lCeK
青学の監督が指導者タイプ。
帝京中野監督と駒沢の監督は親分タイプだ。
山口組の若頭狙撃したのも中野組だったな。
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/12(火) 05:44:24.46ID:ycH3+KjQ
クロカン日本選手権は
ホント誰も出ないんだな。
昨年の浦野の活躍があったから
スゴく楽しみにしてたのに。
 
青学の30人はけた違いだけど、 
強豪校は何人か送りこんでる、 
このへんの遠征実績の違いも  
上位選手のスカウトには関係するんだろうな。
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/12(火) 09:17:22.86ID:WbUeYNTS
浦野が福岡クロカン走らず学生ハーフ1本で行くってのは
浦野自身が決めてるでしょう
監督は相談はするが最終決定したのは浦野本人だと思う
浦野が福岡クロカン走りたいと言えば監督も学校もNOとは言えないでしょう
ユニバー出場権勝ち取る浦野が見てみたい
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/12(火) 10:58:40.07ID:Gmy7bEjn
兄貴タイプ
親分タイプ
指導者タイプ

この違いって何だよ?
おそらく感覚的に言ってるのだろうから、それぞれにカテゴライズされる定義を書いてくれないとレスも出来ない。
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/12(火) 11:03:33.20ID:CuLdTnVb
現メンバーによる復路5位狙い 
殿地ー青木ー臼井ー茂原ー森 
往路が2枚足りないけど…
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/12(火) 13:30:45.37ID:61EHHBhI
往路はこの前と同じと考えたほうが分かりやすい
藤木−土方−青木−茂原−浦野
臼井−森−殿地−○○−○○

小杉 田中 稲毛 木下 河東 高嶌 新1年生 
それ以外にも似たレベルの選手が多数いるから誰が伸びてくるのか
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/12(火) 22:30:44.04ID:MF8aSzQW
>>331
國學院合格目指して、頑張ってほしいね
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/13(水) 12:56:37.36ID:IV2qaNYf
往路三位で目立たなかったが、今年の復路は出来過ぎだったと思う。
4年が抜けて来年は大変。
14:20 29:30 64:00 國學院はこのタイムで走れるのが5人前後。あと5人出てくれば3位争い出来る、
2年生が不作なので是非奮起して欲しいです。
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/13(水) 22:48:00.22ID:Bev6dLcF
復路は連続シード時を含めても 
この8年が11〜15位とものすごく安定してて 
ビックリ。 

今回12位から次回は6位前後までは 
順位をあげないと総合3位は ムリだろうと 
思うけど、 
それってハードル高すぎじゃねえ? 
駒沢東洋の復路要員クラスでしょ?
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/14(木) 20:30:41.73ID:J0wuMsld
まあ5人は無理だろうけど今年のスカウトは例年より良い。
新一年生から2人位は箱根に出るのを期待したい。
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/14(木) 22:20:59.49ID:kGSXJPgC
月陸に新入生14名出たね
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 01:12:22.50ID:qi6ZPEfR
買ってやれよw
そんな高くないんだし貴重な情報源をくれる会社なんだから
我々が買い支えないと
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 02:19:10.05ID:6N/fzDXR
14:05.72 中西大翔(金沢龍谷)
14:27.35 藤本竜(北海道栄)
14:36.84 坂本健悟(藤沢翔陵)
14:37.98 中西唯翔(金沢龍谷)
14:40.92 西槇優祐(学法石川)
14:41.76 川原樹(北海道栄)
14:43.90 永谷連太郎(美濃加茂)
14:49.52 川崎康正(浜松工)
14:51.15 伊野一輝(拓大一)
14:53.31 阿久津佑介(那須拓陽)
14:55.85 西田琉唯(八千代松陰)
14:56.52 宮本大生(つるぎ)
出浦慎也(埼玉栄)
福田将大(富山商)

とっくに14名書かれてるだろ
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 10:42:52.82ID:6Q+e5Kf3
出雲
1区 藤木
2区 中西
3区 浦野
4区 茂原臼井殿地木下の中の誰か
5区 青木
6区 土方
結構強力だと思うよ
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 12:57:55.60ID:IJi1UU4A
北海道は本州きたら伸びそうだよね。
走れなかった冬に走れるようになるし。
まあ冬走れる地域かも知れんが。
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 13:00:02.84ID:IJi1UU4A
北海道は本州きたら伸びそうだよね。
走れなかった冬に走れるようになるし。
まあ冬走れる地域かも知れんが。
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 13:00:07.94ID:IJi1UU4A
北海道は本州きたら伸びそうだよね。
走れなかった冬に走れるようになるし。
まあ冬走れる地域かも知れんが。
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 17:50:48.66ID:Gpa5HXR3
皇室の結婚と学歴
1960 貴子様 島津久永 学習院大
1966 ィ子様 近衞忠W 学習院大
1983 容子様 千宗室 同志社大
1989 文仁様 紀子様 学習院大
1993 徳仁様 雅子様 ハーバード大
2005 清子様 黒田慶樹 学習院大
2014 典子様 千家国麿 國學院大
2018? 絢子様 守谷慧 慶應義塾大学
2020? 眞子様 小室圭 国際基督教大
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 21:02:06.02ID:vWzAyot9
どんだけ大事な事なんだよ
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 21:47:16.35ID:SwtAR/J0
箱根決算号だと14:56の村野(國學院久我山)も来るらしい
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/16(土) 02:54:54.57ID:MpyXEY/M
出雲
2区中西?まだ入学してないのにメンバー入れてるのか?
大翔の方なんだろうけど双子なんだから名前も入れようぜ。
兄の方も早いしタイム程差はないので案外わからんぞ。
北海道栄の二人は藤木様様だ。
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/16(土) 09:48:33.36ID:bqUL9o89
北海道栄は現2年にも二人30秒台がいるから
順調に伸びてくれたらまたいい補強ができるね
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/16(土) 13:13:30.36ID:M/7bkdmG
藤木は世代最強
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/16(土) 20:39:30.68ID:g284qpUW
まだ持ち上げるのは早すぎるよ
大きな結果を残してないのに天狗になられても困るわ
慢心によって駄目になった人がどれほどいる事やら
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:29.76ID:ZRGK6H4m
新入生の期待は大きいが1万とかハーフほとんど走ってないからな。
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 05:34:42.15ID:rFm+OSZJ
浦野って大八木監督に指導受けてんの?
海外合宿で駒澤組のなか1人だけ
前田監督が頼んだのかな
まあ監督の監督だから基本同じようなものだけど
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 13:25:53.41ID:YGZarogj
色々な指導者に教えてもらうのはいいと思うよ!
監督と合う合わないってのは、誰にでもある事だし。

あと、國學院では突出してるから、もっとレベルの高い集団で揉まれて強くなって欲しいとの判断もあると思う。
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:56.08ID:gnoDYLPH
来春入部の伊野が青梅10km2位だね
下條には負けたが、ロードに強そうで期待大
完全な逆タイム番長かも知れない
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 20:18:22.18ID:pI0EcJqD
情報ありがとう。
伊野いいね。入部後、要チェックだね。
高校生1位の下條(明大/30:23)が山を走りたいと宣言するレベルだから
伊野は期待大!?

高校生10キロ
2位伊野 
(5キロ/15:18/10キロ/30:52)

一般30キロ
6位OB内田1:33:53
(5キロ/15:27/10キロ/31:00)
15位OB国澤
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/17(日) 22:43:58.93ID:ZRGK6H4m
浦野は駒沢入っても1番早いな。
駒沢と國學院は7番手から差が大きくなる感じで層の違いを感じる。
この辺はスカウトの差が大きい。
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/18(月) 07:38:02.14ID:oEk6o/R/
臼井‐土方‐青木‐藤木‐浦野で往路勝ち取れる確率75パーセント
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/18(月) 12:15:50.15ID:7x3Fnk4O
学生ハーフで東洋の相澤が浦野のこと警戒してるらしいね。頑張ってほしい
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/18(月) 21:10:57.57ID:yulosloK
藤本君がかなりやってくれそう
中西君も往路で期待したい
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/19(火) 09:32:51.90ID:nbJOd29Q
昨年の例でいうと
4月16日の法政記録会5000で殿地 
ほかの新入生はGW前後、
藤木は5月後半に10000で初戦を迎えてるね。 
ところで、昨年期待された
木村は5月以降レースに出てないけど、
だいぶ長い故障だな。
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/19(火) 10:04:16.09ID:Nm9gj+Bs
陸マガ買った。
青木は暑さに弱いとのコメント。
初耳だった。
次回は1区か7区か?
個人的には5000が速いし、 
6区なんてのもありかと。
いまさらかな。
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/19(火) 12:08:15.75ID:YoqRxSvI
>>404
木村でなくて木付ね
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/19(火) 13:27:08.75ID:jYmrjaFH
>>405
なにいってんだ
弱いから3区があってるのよ
7区はだめだろ
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/20(水) 11:51:46.89ID:N6e+ftzs
陸マガは取材しないと分からない事も書いてあるからいいね
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/20(水) 14:31:19.17ID:lYEIMsy3
伊野は拓大一から来るのか、いいね。
木付は色んな意味で注目したいw
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/20(水) 19:45:20.12ID:/XkqDQqV
10日の学生ハーフ楽しみだな、浦野土方藤木のワン・ツー・スリー見たいが
相澤が立ちふさがるな
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/21(木) 21:48:24.51ID:ta7Hx+vo
楽しみではあるが、捨ててもいい試合なので本当に怪我だけは気をつけて!
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/22(金) 12:31:37.30ID:1h/+GKro
ズバリ。

ハーフは、「出来るだけ体力を使わない走り」をマスターすること。

マラソンへステップ・アップする選手は特に。
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/22(金) 18:44:04.01ID:1h/+GKro
志願者 28759名 凄い勢いですね。

まだ確定ではないので、最終に向けて120%・25倍位になるかもね。

これ箱根駅伝効果と言うのか?
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/22(金) 21:58:26.09ID:tgCGO8gi
志願者増、試験収入増に箱根駅伝が
どれだけ貢献したかは
いけん
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/22(金) 22:01:02.58ID:tgCGO8gi
意見が分かれるだろうけど、
確実に貢献してるはず!

経営陣よ 
頼むから、
スカウト費用を上げてくれ。 
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 00:46:56.01ID:gAfJQCA6
東国大をみならえ。
箱根駅伝以外では存在すら知らない人がほとんど。
外人スケットとスカウト見る限り駅伝につぎ込んでる金は半端ない。
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 07:25:20.18ID:dT7Gma7k
相澤って結構自分を悲観してレースプラン考えるタイプらしいから要注意だな こないだの都道府県駅伝も2分55ペースで走れればいいかなと考えてたら2分51で走れて
中谷にもラスト負けるとか思ってたみたいだからな ただでさえ実力NO.1なのにそこにストイックさとスマートさが加わるのが怖い
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 08:38:51.46ID:1iaA44Mw
土方は背後からの映像が多かったが、ほかはしっかり映してくれたね
殊に長谷の監督との”師弟物語”に共感した人多かったと思う、
いい方向へ進んだと考えたい
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:02.93ID:eJ0hFkfY
中西6位でU20日本代表入り
やっぱ凄いわ
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 14:40:27.76ID:4hr4BG9Z
中西 世界クロカン獲得おめでとう

デンマークでも激走して國學院に戻ってきてね
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 17:23:52.36ID:aT6usc7v
中西君勝負根性凄いなー。あの位置から6位までくるんだから本当今後楽しみだ
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:58.03ID:hyCZL35Q
中西は順調に冬を越したみたいで安心した。
まずは世界クロカンに全力投球していいだろ。

入寮いつになるのだろう。
新しい環境に入ってすぐ世界クロカンってのは厳しそうだし、当面石川で調整か?
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 02:00:35.33ID:lHsr1WBC
大翔すごいね。
ここで6位なら力は本物
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 03:32:11.43ID:ZQBbyoPK
素人だけど、たまプラーザキャンパスのトラック
2レーンしかないのって、
走るのに狭っくるしくないかな?
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 05:56:13.32ID:J94Vye9A
昨年の同大会では殿地は21位か。
過去の入賞メンツみても、
中西には期待が膨らむ。 

ちなみに中西大翔は兄でOK?
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 06:51:10.60ID:HALrwD+q
中西即戦力でいけそうだな。
勝負の年のルーキーが大物で良い流れだ。

出雲
藤木−青木−浦野−中西−茂原−土方
うまくいけば上位でいけそう
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 07:34:18.00ID:kPwYy2H0
箱根の来年の中継で、優勝争いについて、
「台風の目は國學院ですね」
って瀬古に言わせたいねwww
0428ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 08:00:54.81ID:whni+BYF
>>424
それでも育成力半端ないんだから國學院のポテンシャルやばすぎだろ
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 10:15:02.42ID:TOUPNtPd
来年度新入生は決まったが、再来年度の新入生もよい選手が来るといいね
今年中に決まるんだね、たのしみ
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 10:56:42.52ID:5XTCy7NO
>>430
自分も大翔が兄だと思ってた
大翔は1年目から活躍して浦野を超える走りしてほしい
唯翔は比べられて辛いと思うけど4年間で逆転しろwww
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 17:38:49.70ID:e3bqBn5o
弟って言っても生まれた時間が数時間違うだけなのに色々比べられてかわいそう
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 20:25:48.23ID:aq4Jn+it
過去双子で箱根出場してる選手は多い
弟が速ければ兄もいずれ追いつく可能性は大きい
中西兄弟は期待が持てそう
今回の福岡クロカンは2分の差が出たが1年後差が無くなると期待する
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/24(日) 20:40:10.73ID:aq4Jn+it
>>424
2レーンでも狭くないでしょう
練習は速さでグループ分けしてやっているだろうし
國學院大學主催の記録会やるわけでもないし

問題はトラックの内側で練習するサッカー部が一緒になったときが
ボール飛んできたりして危ないと思う
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/25(月) 01:14:43.24ID:6z1bdaOW
部長変わるの?
大森部長の代わりが出来るのは、かなり優秀な人材でないと
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 00:52:32.68ID:DUjW2V3g
部長が変わるのか、、情報元は?
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 01:20:22.75ID:qCNUPY3S
>>433のデマ?
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 07:06:45.91ID:EeVXJJZw
陸上競技部OB会大森部長「感謝の会」
で検索してね
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 07:57:28.50ID:I9FzQx2y
定年退職なのね
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 16:24:56.59ID:dMLxaiZn
>>424
2レーンは狭すぎる。
4レーンにできるスペースがあるなら寄付金募るべき。
ここにいる住人は一人1万くらい払うだろ。
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 16:25:51.01ID:dMLxaiZn
>>427
瀬古はまだ國學院認識してない可能性あるよな。
0444ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 16:28:29.34ID:tKWdTdrA
一万×28人=28万。0.1レーンも無理だな。
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 19:21:40.35ID:duJg6DPf
大森先生が退職したら最新の科学トレーニングに明るい人に後任を願いたいな
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 19:22:34.76ID:duJg6DPf
空きポスト待ちの全くスポーツを知らない人にやられたら困る
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:39.60ID:yCn46PO3
夜ランニングでグラウンドの横を通る事があるけど
完全照明完備で明るいのはプラスだよ
狭いのはむしろプラス
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 20:31:43.43ID:+eC4rUqm
>>446
久我山の野球部は野球に無知な人が監督やっていて崩壊状態と
OBが掲示板に書き込んでいた
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 21:14:12.30ID:IvgQu+ov
瀬古の解説好きになれないのは箱根のメンバー毎年変わるのに全く勉強してないのな。
故に浦野さえ知らないし國學院は完全スルー。
一般企業で仕事してたら窓際族の代表だわ。
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 22:10:13.90ID:1WNDnCRo
>>448
まじかよ、悪しき前例があるのか
育成が強力なのは前田監督も腕前もさることながら大森部長の功績も計り知れないからな、、

野球部の竹田監督みたいに、事実上は引退しつつも総監督として見守るみたいな体制には出来ないのかな?
次の人事が心配だわ(´・ω・`)
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 22:12:03.57ID:TAHb2RkU
大森ブレインに匹敵する人材って誰かいるの?
0452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/26(火) 22:32:32.20ID:1WNDnCRo
https://www.kokugakuin.ac.jp/accounts_list?sc=human
人間開発学部の教授陣なら、良さそうな人が何人かいるけど、
陸上競技の専門は大森部長だけだ

大丈夫かな
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/27(水) 14:00:43.98ID:QXvnsN18
部長に顧問で残って欲しいな、自宅を選手寮に開放したりして
陸上部の礎築いた方だからね、このまま見捨てはしないさ
来年、芦ノ湖で胴上げしてほしい
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/27(水) 15:32:46.39ID:2iAzySrQ
金沢龍谷の中西クロカン6位入賞も、地元紙はスルー。なぜか、女子10キロ10位に入った五島(星稜→中央大)は、記事になっていた。
0455ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/27(水) 16:02:27.00ID:USDIXbXC
>>448

久我山の野球部は竹田総監督が毎週教えに行っているじゃないの。
人間開発部出身の一期生が監督。いずれにしても成長過程。
選手は75`以上の大型選手が多いのが特徴。
今年は左右の長身・好素材の大型投手を中心に相当やると思うよ。
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/27(水) 23:02:49.18ID:CILlZMxw
久我山は有望選手を大学に送ってくれないな。
まあブランド大学にはかなわないが…。
昔は良い選手を送り込んでくれたんだが。
もっとも久我山は野球部も陸上部も大学では伸び悩む印象。
ドラフト候補だった中央の了海もダメだしね。
竹田総監督のおかげでこれからは違ってくるかもね。
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/28(木) 00:25:50.94ID:DIb33vPh
創価は付属からピカイチ新人入ったが國學院は付属からエースこないな、
前田監督もう少し久我山へ顔出したらどうか。
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/28(木) 00:59:24.18ID:1GKjuF0T
>>456
ブランド大学って東海の事か?
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/28(木) 08:22:37.11ID:NxCf5oZB
こういう嫌味な揚げ足取りってよくいるよな
寺田は10校以上から勧誘されたけど最初に声をかけてくれた國學院を選んだと言ってた
ブランド力より監督の熱意を重視する選手もいる事くらいわかってるだろうに
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/28(木) 11:58:02.61ID:NNLZM+Kv
今最もブランド力のある大学=東海
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況