X



[注目度]箱根駅伝出場で得する大学【宣伝効果】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/03(木) 05:48:04.60ID:P6FtfMjj
昔は、一部の熱狂的ファンに支えられていた
箱根駅伝。平成最後の舞台は、王者青学の
窮地で復路の幕が明くが、このステージに
登場する大学各校にとって、勝敗よりも、
そのテレビ宣伝での、大学知名度向上を
狙っているという戦略は期待できるものか?
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/03(木) 07:10:21.53ID:28qMGmhY
青山学院大
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/04(金) 12:53:12.16ID:om9um6tb
東洋大
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/04(金) 17:22:40.11ID:mSVmy9gH
>>2
かもりも青学が好きなのか?
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/04(金) 17:24:15.39ID:H6Wp0mBn
上武はスポーツの活躍でイメージ良くなったんじゃねえかな
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/04(金) 19:16:48.89ID:rlJLdPaQ
>>2
かもりじゃないよ。東海道保土ヶ谷宿の住人Jだよ。
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/04(金) 23:29:20.59ID:Slt7sYPv
國學院
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/04(金) 23:37:05.72ID:WC1xqdq1
大学で運動やってたからかなりの大学名は知ってたけど
東京国際とか麗澤は知らなかったわ。
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/04(金) 23:43:18.53ID:LXmqtK3g
>>5
上武は野球も全日本選手権優勝してプロに何人も送り出してる実力校だからな
規模の割に陸上や野球ファンの知名度は高いだろうね
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/04(金) 23:48:48.65ID:WC1xqdq1
俺も上武は野球で知ったよ。
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 16:10:40.89ID:WnqSkPbS
Fランには効果あるだろ
本当に聞いたことがない大学よりは説明の手間が省けるだけマシ
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 19:40:41.93ID:tCJxrs9N
帝京大学
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 19:55:45.75ID:biQLbSIf
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、ちょっと言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/11(金) 20:19:14.54ID:tJ94+MBF
今年
1区は大東
2区は中央

目立ってたね
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/04(月) 18:12:34.13ID:c5Eni6zn
上武と中央学院と山梨学院大学は、大学入試で定員割れを起こしている。箱根駅伝毎年出ているのに効果がない。潰れるのも時間の問題かも。
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/04(月) 19:19:26.40ID:BK2WgskG
>>13
ムーミンやん
0017ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/15(金) 08:10:35.40ID:qLzs6yRD
>>16
違うな
0018ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/03/17(日) 13:04:53.47ID:VHnjcJpv
東京福祉大学で3年間でおよそ1400人の留学生が所在不明となり除籍されていた問題で、これとは
別に500人を超える留学生が退学になっていたことが分かりました。

 東京・池袋や群馬県伊勢崎市などにキャンパスを持つ東京福祉大学は、およそ5000人という国内で
早稲田大学に次ぐ留学生が在籍しています。

 この東京福祉大学をめぐって、「研究生」と呼ばれる資格の留学生が3年間でおよそ1400人所在不明となり、
除籍されていたことがJNNの取材で15日に明らかになりました。

 さらに、これとは別に3年間で500人を超える研究生が退学になっていたことが、大学関係者への
取材でわかりました。昨年度だけで見ると、4月に入学したおよそ2700人の研究生のうち、
所在不明による除籍がおよそ700人、退学がおよそ240人となっています。

 大学側は、退学の理由は「在留資格の変更や進学、帰国など」としていますが、JNNが入手した
内部資料では、就学ビザを更新できなかったケースが目立っています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3623827.html
0020ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/07(火) 13:53:42.06ID:U9f2laUF
>>17
確かめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています