1区に佐藤を使うのなら、
トップとは30秒以内で持ってきてほしいなあ。

全日本大学駅伝予選4組のときは、
終盤の途中まではワンブィ、明治阿部、塩尻と
力のある選手についていっての4位だったからね。
結果的に13秒離した5位の選手は國學院の浦野。
浦野は前回の箱根1区で東洋西山に14秒遅れの2位の選手。3位は駒澤片西だったね。

そういう意味では佐藤自身、力を出切れれば結果もついてくると思う。
六郷橋の手前までまあまあの速さでの集団でいった場合は、
そこからのスパートでは上位で襷を渡せると思う。