X



神戸マラソン 19km地点【くら寿司】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 21:54:41.92ID:CcVhJUC0
事前に分厚い封筒が届くと気分が高揚するのも分かるし、ペーパーレス化も時代の流れで納得できる
エキスポもそうだけど、神戸はどうも中途半端だよな
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 02:42:16.16ID:WMPzUvFi
神戸のエキスポってあんなにしょぼいのならわざわざポートライナー乗ってあんな所まで行かせないで欲しい
神戸市役所の一角でも借りて1週間位でゼッケン交換をやれば良いのに
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 06:39:22.38ID:GZHXWdn8
>>561
大阪マラソンなんてペーパーレスやぞ
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:15:13.64ID:ntFC8WuZ
>>578
男子は2:25女子は2:50でも招待されるのか
招待選手っていうと実業団の速い人って思ったけど
市民ランナー最速レベルの人が招待選手になってるな
何人か知ってる人がいる
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 17:18:31.69ID:ntFC8WuZ
あ、あと>>578見ていて気付いたけど
ペースメーカーは15分刻みなのかと思ったら
3:00,3:10,3:30,3:45,4:00...なんだな
なぜ3:15じゃないのかと
0588ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/08(金) 11:09:49.43ID:g1Aa3Xtb
天気予報見たら最高16°最低10°と最高のコンディションだわ。
あとは風だな。
0589ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/08(金) 12:27:56.43ID:pGvbakF5
きのう浜手バイパス研究したけど
地表から下層にあがるのに一度目の段差、
下層から神戸大橋にあがるのに二度目の段差があるんだな
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/08(金) 12:32:08.85ID:pGvbakF5
下層走ってたら風よけになると思うけどやっぱ上にあがるのね
あ、あとガーミンのGPS感知が糞すぎるからバイパスでログとびそう
0591ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:48.50ID:XZRiFsVm
>>588
まじか!絶対だな!
よっしゃあー最高
0593ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/09(土) 01:45:57.25ID:b5sPqhjJ
10日後の天気予報に一喜一憂する救いようのないバカども
0594ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/09(土) 07:07:09.61ID:XZRiFsVm
>>593
つまんねぇ奴だな。

子供の時にあった遠足の前日のようなワクワク感を大人になっても味わって楽しんでるんだよ
0595ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/09(土) 07:32:49.90ID:4BHD88oc
>>593
これ↓最初に書いたんお前やろ

今の天気予報で悩んでる意味がわからないな
今なら天気より気温の動向の方が気になる
準備に雨かどうか気にするのは3日前から
0601ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 07:51:00.67ID:ZR7s4oLz
去年は折り返しからの向かい風が強かったけど、予報の風速ってどれくらいだっただろう?
0602ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 07:51:19.92ID:Rpm6MT4c
まあ、天気の話題くらいしかないんだよね。

特に大きな変更点がないから目新しさもないし、出場者もリピーターが多いので勝手を知っている。
0604ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 15:59:38.54ID:v5vLgXGX
今日はめちゃんこ暑かったな
あと一週間で気温下がるんかいな
0605ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 17:05:55.19ID:ZAG5JgV3
初参加なんですがEXPOって駐車場ないみたいだけどちょっと歩いたところとかに駐車場あるのかな?車は諦めて電車で行くべき?
0606ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 17:37:31.89ID:SRYzxXNv
あんなとこいくらでも駐車場あるやろ
0610ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/10(日) 23:34:03.36ID:bZwDKqJ/
コース変更するついでに開催時期を3月中旬に変更してほしいよね。
11月中旬って意外と暑さが残っててきつい。
3月中旬なら姫路ガチ⇒神戸ガチができるしね。
0614ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/11(月) 22:57:16.98ID:dmd3QqiD
>>605
毎回車で行ってるけど駐車場あるよ
ポートピアホテルの駐車場もあるし、少し歩けばコインパーキングもある
場所が場所なので金曜夜とか路駐してるやつもいる
0615ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 02:54:35.19ID:2F9R+Br4
だいぶ前になるが
時間が余ってたので
フェリー乗場から神戸空港までポートアイランド経由で歩いていったことがある
その時ポーアイみたいな人口島は人の住む所じゃないなあと思った
ポーアイに住んでる人がいたらごめんな
0620ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 19:38:00.44ID:gKWZUY+H
>>588
天気予報みたら最高19°最低16°になっとるやんけ( ;´Д`)
0622ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 20:46:05.90ID:t/pxfTP/
>>619
公式運営に報告しないと!
0623ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 21:09:08.59ID:8NOHPG3R
>>620
ウェザーニュースだと最高17、最低9だわ。
当日はどうなるかな。。。
0624ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/12(火) 22:21:56.64ID:gKWZUY+H
>>623
おかやまマラソンテレビで見てたら日差しもあって暑そうだったわ
神戸も暑いかな、曇りがええなあ
0629ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 11:50:32.93ID:8SE7U4SL
今の天気予報で悩んでる意味がわからないな
今なら天気より気温の動向の方が気になる
準備に雨かどうか気にするのは3日前から
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 15:40:01.67ID:35thi0Hp
>>627
金曜ぐらいの気温ならなぁ…
0634ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 21:16:52.97ID:2ot0vEeG
予想気温見てランニングキャップとノースリーブ購入したわ。
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/13(水) 21:16:52.97ID:2ot0vEeG
予想気温見てランニングキャップとノースリーブ購入したわ。
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 15:02:57.68ID:bgbMTzWt
>>638
エキスポでは明治のブースで売ってるザバスしか無いよ
ポートライナー三ノ宮駅直ぐのOPA2にあるアートスポーツとか、三宮から西に歩いてチョイのランジャーニー(矢野スポーツ)なら色々あるからお勧め
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 16:35:42.77ID:IfE78S3G
ゴール後に、三宮まで戻るにはシャトルバス、ポートライナーの
どちらが良いですか?
エキスポの往復分と、ゴール後に使う3回分の記念切符があるようですが、
バスの方が良いなら、この記念切符はいらないかなと。
ゴールは、おそらく6時間くらいの鈍足ランナーなので、
ゴールできるころには、どちらも空いてそうな気もしますが
どうなんでしょう?
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 17:04:16.17ID:bgbMTzWt
>>642
ポートライナー
○3回チケットが使える
(そんなにお得でもないけど)
○大橋あたりを走ってる人が見える
(6時間ランナーだと微妙、片付け風景になるかも)
○各線三ノ宮駅近くに着くので楽
○渋滞なし
×待ち時間長く混雑する(階段で並ぶのが辛い)
×座れない可能性が高い

バス
○ピストン運行だから行列のわりに回転早い
(行列は平坦地のみ)
○ほぼ確実に座れる
△バスに当たり外れあり(路線型orリムジン)
×トンネル使用で車窓からの景色は楽しめない
×市役所前に着くから三ノ宮駅まで歩く必要あり
×渋滞で乗ってから時間がかかる時がある

結論
疲労度が高くて座りたかったらバス
まだまだ元気ならポートライナー
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:27.83ID:fm1mHZJB
>>642
去年6時間でゴールしたものです
バスで帰りました
会場出て駅見ると沢山の人が向かってて階段登る元気もなく、前日ポートライナーがババ混みでキツかったので殆ど並んでなかったバスを選びました
乗り場も近く結構すぐに乗れて座れるので楽でした
ただ時間が遅かったのか渋滞にハマって時間はかかりました
市役所前で下ろされるので駅までの道はちょっと辛かった
今年もバスにするつもりです
0646ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:33.72ID:qAZ/I2z9
シャトルバスなんてあるの?
あれはポーアイの住民専用って書いてあったけど
普通のランナーも乗れるの?
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 17:33:31.49ID:qAZ/I2z9
>>647
マラソンのコースは車道を走るけど歩道は別についてるから無理と思うが

神戸大橋は二層構成で歩道はちょっと低い位置(第一層)にあるから
走ってる人(第二層)は見れないんじゃなかったっけか
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 18:10:56.04ID:65uV/2tM
今年も銭湯無料券あるの?
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/14(木) 18:41:52.09ID:fjUAGvWc
それより福原でランナー半額とかお願いしたい
サブスリーは無料とか
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/15(金) 07:47:35.29ID:kJgZxDX8
風速3メートルは海岸線では結構キツいよね?
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/15(金) 07:47:35.29ID:kJgZxDX8
風速3メートルは海岸線では結構キツいよね?
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/15(金) 12:36:31.20ID:aExMT4pi
>>644
>>645
とても参考になりました!!ありがとうございます。
とりあえず、記念切符は買わず当日の疲れ具合と混雑具合を見て
決めようと思います。
エキスポ行くにも、ポートライナーは混んでるんですねー
そこは考えてませんでした 笑
地方からなので、お昼ぐらいの一番混んでる時間になりそう…
2年ぶりのフルマラソン、最後尾ブロックでロスタイムが多くなりそうで
不安がいっぱいですが、完走できるように頑張ろうと思います。
楽しんで走れますように!!
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/15(金) 12:46:16.22ID:Kioczm5C
今年はABCの特番もなくなったし神戸は廃れる一方やな
主催側がやる気無いからしょうがないが
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/15(金) 15:53:02.16ID:fUNXLUw8
北海道から本州のマラソン初参戦です!
フルは北海道マラソンしか経験ありません。
サングラスは着用予定ですが、帽子もあった方がよいでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況