X



【こちら総合スレ】箱根駅伝199スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/13(火) 09:48:43.61ID:e8p+v6FJ
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝198スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1541423524/
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:09:05.19ID:uc2NdEgW
迫信氏ネ
0480ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:16:31.84ID:fl/QOH0T
箱根駅伝順位予想

東洋
駒澤
帝京
青学
法政
中学
東海
拓殖
國學院
早稲田
中央
順天堂
0481ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:17:39.12ID:uc2NdEgW
>>457
お前、舐めた書込みしてるとシバクぞ!
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:26:00.41ID:2tWUyyyM
>>477
マスコミや講演会開催者にしかちやほやされずに
陸上関係者からはスルーされてるんですね・・・
佐藤さんって陸上ライターさんも青山から東海に乗り換えたし
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:34:09.14ID:Atqf4A8b
監督魅力ランキング

大八木
酒井
上田
藤原
相楽
岡田
川崎
前田
長門
坪田
両角
中野
武者
櫛部
小林

山本
大後
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:40:30.65ID:Ov7VGty6
〜〜皇帝青学の大伝説〜〜

【青学原監督の歴代記録】
1.出雲駅伝 歴代最速記録
2.全日本駅伝 歴代最速記録
3.箱根往路 歴代最速記録
4,箱根復路 歴代最速記録
5.箱根総合 歴代最速記録
→3大駅伝すべて歴代最速記録を達成する
6.箱根駅伝 歴代3位の箱根4連覇(継続中)
7.学連選抜 歴代最高順位(原監督で4位)
8.マラソン10代最速記録(下田2:11:34)
9史上初 年間3冠無敗優勝(箱根完封優勝)
10.史上初 2回の年間3冠優勝
11.史上初 年度3冠無敗優勝(箱根完全優勝)
12.史上初 3冠3連覇(箱根は全て完全優勝)
13.復活までの歴代最長年数(33年振り)

【青学は3冠校でも傑出した大学】
■3冠は青学早大順天大東の4校だが
青学のみ箱根完全優勝無敗での3冠達成
■中大 日大 日体 駒大 東洋 山梨など
伝統校と呼ばれる大学は3冠をしてない
■3冠翌年は箱根を勝てないジンクス
青学のみが破ってなお連覇中!
■ジンクス(不吉)破りの原監督らしい偉業

【青学の箱根優勝】
初優勝=歴代最速記録
2連覇=39年振り1区から完封優勝
3連覇=史上初の3冠3連覇
4連覇=史上3位の総合4連覇

【青学が次に挑む伝説】
A.中大の箱根6連覇
B.中大の箱根優勝数14回
C.日体と駒澤の3大駅伝優勝数21回
0485ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:42:29.23ID:4G8hxO5k
青学最強、箱根5連覇確実!
0486ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:46:40.28ID:lVy2NPYH
橋詰ー森田ー鈴木ー岩見ー竹石

小野田ー林ー吉田祐ー吉田圭ー梶谷

強すぎワロタw
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:51:18.33ID:H2VQQVJk
2020 箱根
湯原ー岩見ー吉田圭ー鈴木ー竹石 早田ー神林ー吉田祐ー植村ー花輪
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 15:52:28.04ID:N5McXOSA
監督人間性ランキング

川崎
両角

大後
藤原
相楽
岡田
前田
長門
坪田
中野
武者
櫛部
小林
山本
上田
大八木
酒井
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:00:04.30ID:2iIYuXGi
監督二枚目ランキング
酒井
小林
川崎
櫛部
前田

監督三枚目ランキング

大八木
大後
岡田
上田
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:08:08.44ID:Ov7VGty6
10000m記録挑戦会 青山学院大量エントリー
目標記録別

31:30-30:10
4年 富田
2年 鶴貝、長嶺
1年 石鍋、久留戸、近藤、野川、宮内、渡辺

29:30-29:20
2年 市川、大藏、新号、中山、松葉、森川
1年 高橋

29:10
4年 松田
3年 田辺、永井、花田、花輪、谷野
1年 能島

28:50
4年 山田
3年 植村、中根、中村
1年 早田

〜28:20
4年 小野田、梶谷、橋詰、橋間、林、森田
3年 生方、鈴木、竹石、吉田祐
2年 岩見、神林、吉田圭
1年 飯田、湯原
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:10:17.71ID:dEk+pdUz
>>490
28分台20人ぐらい出そうやな!(28:30切り5名)
0492ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:25:28.59ID:YxgWNxry
ん、10000m記録挑戦会 東洋、法政、日体、東海、中学からは
エントリーなしか?
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:30:40.30ID:RifG1l6q
それより八王子で学生27分台は今年は出そうか?
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:44:52.97ID:ZQDkClom
>>493
エントリー少ないな

出るとしたら、キサイサ、モグス、ワンブィ、堀尾?
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:52:17.39ID:G/xt6Cc1
八王子エントリー
長谷川、和田 専修
中島大、阿部 明治
舟津、堀尾 中央
伊藤、モグス 東国
關 東海
デレセ、馬場 拓殖
カリウキ 日薬
キサイサ 桜美林
ワンブィ 日大
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:56:48.16ID:6f/KkCU5
>>490
日吉で27分台二人ぐらい出ないかww
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 16:57:36.70ID:uc2NdEgW
>>482
お前、単発IDで何コソコソしてんだ?

Sとかいう盗戝ライターは
青学に無許可で勝手に本出すなど
ルール違反をして
青学出禁になったの知らないのか?

盗人と判明した奴の行先は
これまた盗怪と決まってるんだよw

青学に憧れて、二番煎じを狙うモロ
二匹目のドジョウを狙いたいS
世間の評価は「同じアナの貉」なの

青学に盗怪はノサれてるから近頃更新が遅いよな?
0499ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:13:21.00ID:ceXTIBqH
1区は62分半くらいかな?
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:23:57.20ID:iDclw188
>>398
まあ長距離なんて、野球サッカーみたいなメジャースポーツでもないしな
俗にいうマイナースポーツ
箱根駅伝なくなったら本気で終わるだろうな
0501ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:24:29.01ID:Ov7VGty6
箱根駅伝1区(21.3km) 区間賞 

第94回(2018年) 1:02:16 西山 和弥(東洋1)
第93回(2017年) 1:03:56 服部 弾馬(東洋4)
第92回(2016年) 1:01:22 久保田和真(青学4)
第91回(2015年) 1:02:00 中村 匠吾(駒澤4)
第90回(2014年) 1:01:25 山中 秀仁(日体2)
第89回(2013年) 1:03:32 田口 雅也(東洋2)
第88回(2012年) 1:02:03 大迫 ◇傑(早大2) 
第87回(2011年) 1:02:22 大迫 ◇傑(早大1)
第86回(2010年) 1:02:27 北條 ◇尚(明治4)
第85回(2009年) 1:04:48 矢澤 ◇曜(早大1)
第84回(2008年) 1:04:37 佐藤 直樹(城西2) 
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:27:29.58ID:EMqSasuj
去年くらいのペースだったらまだ良いけど
93回のクソドスローペースの牽制しあいのつまらんレースにだけはなってほしくないな

せめて区間賞が1:01~1:02に収まってほしい
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:33:07.32ID:iDclw188
>>502
それそこそこ速いだろ
1区で差がつくと、復路がピクニックランなっちゃうからなあ
2011を最後に名勝負も出てないしねえ
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:36:07.67ID:Wx3+wbwV


俺の子供は

俺の子供は東洋大学・経営学部を卒業したよ。

大学の時の勉強は、経営学部の経営工学を勉強していた

卒業後は、IT業界に就職し年収は35歳から一千五百万円の給料を貰っている。

東洋大学に行って就職したのが良かったと思う。職場では早稲田・東農工大・東工大等

色々優秀の大学卒がいるがみんな対等に仕事しているようだ。

ここに投稿する他大の学生は、東洋大学の存在を知らないんだな。

俺が思うには、東洋大ぐらいの有名大学になれば就職しても安心していられる。

東洋大は教授陣が有名な先生だから、有能な知識や技能を身に着けるかことができ

る 就職も楽に就職できる。


※バカ駒沢坊さん大は教授陣は大した教授陣しかいない、テレビの解説者などなんか

一人もいない、坊さんが教授陣だから、勉強は必要はない。

学生は、頭の悪いどこの大学にも受験できないバカ・キチガイが入る大学だから、大学も

期待していない、入学金や授業料を納入してくれればいいと大学当局と大学の方針だ。

就職はまともなトロは一つもない、毎年、大口の就職先はコンビニのローソンの店員だよ

元々が頭が悪いので就職を期待できない、バカ駒沢坊さんだからショウガナイ

バカ駒沢坊さんだから,バカ・クズ・キチガイ、誰にも相手にされないバカ大だよ

バカ駒沢坊さん大のエロ男は、バカ・キチガイの典型だよ、もう人生は終わっているので

毎日、掲示板を荒らし、バカ駒沢坊さんを自慢宣伝をしている。ますます狂うよ。
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:37:30.89ID:LO4MY0W0
20年だと、75(1999) 77(2002) 82(2006) 84(2008) 85(2009) 87(2011)が名勝負かな
89(2013)とか91(2015)も往路だけならかなり面白かったけど
0506ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:38:41.86ID:LO4MY0W0
>>505
77(2001)
0507ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:52:08.23ID:FIf+6z42
76回往路も面白かったと思うけどな
法政ロケスタ、帝京トップからの順大トップ、松下と飛松の殴り合いからラスボス柴田とか
0508ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 17:55:07.42ID:LO4MY0W0
76は前後が9区あるいは10区まで縺れる神回のせいで影薄いな
0509ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:07:21.41ID:r5rGDMJ5
青学は久保田4年時とか田村3年時みたいに28分20秒前後で引っ張れる人がいれば高記録連発するかもだけど今年に関してはトラック強くて引っ張れる人がいないから28分台は大量に出るかもだけど高記録は出るか微妙だよね
さすがにトラックの塩尻の28分前後のペースについてけるとも思えないし
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:08:23.07ID:ceXTIBqH
>>508
77だね!
正仁が謙介抜くんだけど、桂逸が宮崎に抜かれて順天堂が駒澤を逆転して優勝!
往路は中央が順天堂と8秒差を逆転して優勝、総合は3位。
往路の主役で3位スタートの法政は4位。
0511ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:09:28.71ID:r5rGDMJ5
まぁ主力全員28分台で走れたらだいぶ順調だけどね
森田とかロードの走り見てたら余裕で28分30秒切れそうだけどトラックではいつも似たようなタイムでしか走れないの不思議
0512ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:11:10.95ID:ceXTIBqH
>>508
75は北田が謙介に9区で抜かれた。
76回はその謙介の区間記録を西田が塗り替えてそれがエピソード(笑)
81回塩川破るまで69分切りがでてこやかった謎
0513ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:13:10.36ID:ceXTIBqH
>>511
主力全員28分台で走れて9区まで首位許した84回駒澤とかあるけど。
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:30:44.69ID:JQqST9dN
>>461
ホリエモン「青学の人に言われたくない」
0516ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:32:45.58ID:FIf+6z42
川崎は壊すのも多いから微妙にマイナスかも
育成に関しても、少数精鋭型、集団戦法型、バランス型と色々居そう

総合力は原と大八木が抜けていそうだけどな
中野もたまに故障ラッシュをやらかすし
0517ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:38:11.16ID:0z6cPLen
>>514
原監督は学生駅伝限定かな?

五輪、世陸とかの輩出とか日本選手権表彰台とあまり
ないような
0518ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:39:04.38ID:JQqST9dN
>>477
世間一般は陸上についてはヤフコメ見ればわかるように低レベル。
青学のクロカンを自慢。だいぶ前から両角さんがやっていたことは言わずに青学が進んでるみたいな、ヤフコメ民の印象操作が得意。
ココにいる高レベル民なら、原さんのことは良くわかるだろう。
駅伝監督としては優秀、それ以外は何とも。。
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:42:38.09ID:ty9xgqW+
マラソンと言えば青山学院
0520ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:44:00.06ID:JQqST9dN
>>501
3年いないのか?そろそろだな。
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:47:32.92ID:CT6gFUs4
>>513
あれは早稲田が良すぎ
いっつも5区6区が鬼門なのに2つとも区間賞獲って逃げれたのが大きかった
あの時の駒澤は深津を8区に置けたぐらい戦力充実してて総合力は抜けてたよ
まあ次の年は…だったけど
0522ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:50:22.60ID:JQqST9dN
>>517
確かに。
小出監督、男子高校駅伝優勝!
小出監督、女子実業団駅伝優勝!
小出監督、女子世界陸上マラソン優勝!
小出監督、女子オリンピックマラソン優勝!
小出監督、女子オリンピックマラソン銀メダル!
小出監督、、凄い!
0523ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:53:11.35ID:JQqST9dN
>>519
校内マラソン大会!
スピードつけてからやらないと伸びないよ。
0525ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 18:59:52.48ID:2IL1Vhxs
館沢が飛坂に見えて仕方ない
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:06:02.23ID:kAdb3tqo
number Webで中央学院の取材あったな
川崎が故障者出さないように余裕を持って練習をやらせてるとか言ってたけど箱根出場校でもトップクラスの故障率なんだが…
高砂と横川はもう今季は間に合わないと割り切ってるらしいし
0527ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:33:27.96ID:hWm+CMGB
しかし青学強過ぎて他校応援してる奴からしたら箱根とかマジでウンコだろ
自分の母校や応援してる大学が手も足も出ず惨殺されるのを何度も見せられるとか絶対キツイわ
0528ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:39:33.36ID:5bbs08cu
>>526
神奈川大の指導法を参考にってあったけど
当時の神奈川大の指導法って有名だったのか?
0529ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:40:29.26ID:lN7Ye8T7
>>445
92回大会の青学と比べると、今の青学なんてゴミ以下のクソみたいなものだぞ

盤石なチームはこういうチームだってことを説明していく
28:30切りが複数人いて28分台も10人以上
5区はぶっちぎりで区間賞の選手、6区も58分前半
往路も復路も全員が区間賞争い(1区は61分中盤を狙えるような選手)
3区だって秋山みたいに62分前半で走る選手がいることが望ましい(これが凄い難しい)
それで、10000もハーフもランキングトップ
これだけの条件が整って初めて「よし、盤石だな」って言えるんだよ

今の青学はこういう強さはないし、この程度のチームが「ウチは盤石〜」って、アホか
それは本当におこがましいぞ
やっぱり、簡単に早合点をつけちゃいけない
ただの優勝候補ってだけじゃなくて、「盤石」を名乗るなら厳しい基準を求めるのは当たり前
今の青学は10時間55分が限界

>>448
そうやってすぐ極論を言い出すバカがいるのは何でだろうなぁ
君は、表現が下手なんだよ
褒めるにしても、もっと絶妙なラインで褒めたら?
全盛期のモグスが8人いないと勝てないような超無敵チームなら、全日本で2区間しか区間賞をとれないわけがない
最強のチームだったら、28:30切りがいないわけがない
今まで、今年の全日本の青学よりもっと大差をつけて全日本を勝っても箱根で負けた例もたくさんあるからな
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:42:08.11ID:lN7Ye8T7
>>486
橋詰1区(笑)、鈴木3区(笑)、よわいなー
それじゃ往路は勝てないね
やっぱり、全日本の凡走コンビが準エース区間を走らなきゃいけないようじゃキツいわな
館澤は3区だろうから、鈴木はまた館澤に離されるだろうな
本物の一流には負け続ける、それが鈴木塁人(永遠の75点ランナー)

>>503
ちなみに、青学は往路優勝は無理だからね
青学が万が一勝つとしたら、79回や84回の駒澤のように復路で逆転していくしかない
青学は3区が弱いから、そこで東海と東洋にかなり負けるだろうからな

あと、ピクニックランっていう言葉を使うのはやめろ
この言葉には、品がない
普通に「独走」って言えばいいし、ピクニックとかいう表現は相手にとっても失礼だからな
自分は何気なく使ってる言葉でも相手にとっては不快に感じることもあるし、考えて発言しなきゃいけない
それぐらいのモラルは守ろうよ
0531ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:46:57.05ID:RR4KWuA/
迫信って青学は往路優勝できないとは言うんだけど、総合優勝できないとは言わないんだよな。
小野田の実力は認めてたし、また6区で逆転されると思ってんだろうな。
0532ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 19:48:07.47ID:FIf+6z42
中身のない長文を書くヤツこそ、モラルを守るべきだな
そもそも、他人の言葉に「品がない」とか言うヤツのどこにモラルがあるんだか

安心していい、どっかの馬鹿が中傷し続ける限り、青学の優勝は磐石になる
0534ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:02:11.18ID:XwAhLGv9
高校時代に15分台で走れる子は鍛え直したら大抵14分前後まで伸びるんじゃないの?
体型、フォームに相違がないのに1分以上も差があるのは素質以外の何かが問題なんだと思ってる
0535ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:14:03.75ID:Ag1Et476
立教から陸強へ
今その第一歩
0536ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:14:38.27ID:kcketoMR
>>486
東洋で何人助っ人いれば勝てるかな。現状だと2勝8敗ぐらいか。2勝すらも怪しいが。東海はレイリ以外全入れ替えしないと勝てないな。2チーム足しても全然勝てん。駒沢入れてもダメ。尻、浦野、あれ、阿部、法政の登りクラスじゃないと補強にならない。
東洋以外の対抗馬に箱根のエースがいない。
今年の復路は完全スルーしよう。
0537ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:18:33.23ID:ON6LEe5B
やっぱり92青学が最強だろうね
9394は田村が足引っ張って早稲田東洋に見せ場与えちゃった
でも今回は田村いないから

正直今回の青学なら76787980駒澤なら普通に良い勝負しそう(8184は藤井のとこでやられる)
92青学ならぶっちぎるだろうけど
0538ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:20:41.58ID:shZ6rYhQ
このスレだと青学陸上部創部100年に大学駅伝三冠やられると盛り下がるだろうけど
世間的には大盛り上がりになっちゃうんだろうな
少なくとも正月休みの間は
0539ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:22:50.99ID:mN9TJaVB
>>530
品がないのはお前
で、舘澤は出雲で誰に負けたの?
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:24:51.88ID:mN9TJaVB
>>537
歴代10位の記録の田村を足引っ張った扱いってw
0542ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:25:57.94ID:Csc7oh8/
>>530
ピクニックランは独走って意味ではなく、楽に走るって意味だぞ。
アンカーまでに差を広げて、◯◯を楽に走らせたいとはよく使われている。
0543ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:39:42.49ID:/tSTV6Pz
東海の西田はアキレス腱痛でセブンヒルズ回避っぽいな
早速迫信の呪いかよ
もういい加減にしてほしいわ
0546ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 20:59:54.73ID:lN7Ye8T7
>>543
西田は5区なんだから、元々そんなレースは出る必要なかっただろ
0547ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:04:59.55ID:/tSTV6Pz
>>546
日本学連の招待受けてるんだから断るにはそんな理由じゃなくて相応の理由が必要なんだよ
お前には分からんと思うが
0548ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:13:35.96ID:/cX+JZnd
駅伝のユニホームで中大の黄台とか日大のピンクラインが認められないというのは悲しいなぁ
0551ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:44:33.78ID:ceXTIBqH
>>521
72回に中央に6区逆転された以上の戦力はあるってナベが豪語していた。
駒澤は藤井がやらかしたから面白くなった。
0552ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:51:17.55ID:lN7Ye8T7
当たり前の事実
ワンブィ>>>>森田

2区にはニャイロ、デレセ(出雲で森田に勝利)、塩尻、相澤、片西もいるし、森田の2区区間賞は無理
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:51:56.60ID:ceXTIBqH
>>529
青学はサッカーでいうとスリートップにメッシ、クリロナ、ネイマールがいる感じで!
野球でいうとイチロー3人外野守ってる感じのキチガイなチーム(笑)
大学生の中に1つだけ実業団混ざってるから
0554ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:55:30.92ID:ceXTIBqH
サッカーでいうとキーパーにカーンがいて野球でいうと古田や城島がマスクかぶるようなチームが青学だからな!
0555ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:57:19.60ID:4mRdaoiW
>>553
駅伝はサッカーや野球と比べて一発で大きく試合が動くことが少ない
選手の実力から結果が予測しやすい競技
そういう意味では青学の優勝予想は容易に想像が出来る
とは言え勝負は勝負、本番では何が起こるか分からない
だから自分はいつもドキドキしながらレースを観てるよ
0556ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 21:59:56.27ID:/cX+JZnd
>>549
昨年からかな
手袋や襷に学校のロゴ入れるのもダメになって監督会議かなんかで原監督が納得いかないと言っていた
0558ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:07:32.30ID:RifG1l6q
その辺は陸上競技は地味だよね~。
ボクシングのパンツみたいにスポンサーズラーッて並べたらいいのに
0559ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:08:13.20ID:ceXTIBqH
>>555
東洋は小田原までリード。東海は6区中島、8区館澤がいる分、青学より前にいれば面白い!
青学は1区の独走許さなければ間違いな区勝てるから強いな!
0560ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:09:53.15ID:mN9TJaVB
>>552
片西って橋詰とイーブンじゃん
相澤も橋詰に敗北(出雲)
0561ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:10:37.66ID:aq920HZq
シード校のうち、早稲田日体中学を除く7校の連続シードは確定。
駒澤のシード獲得も確定。
残る2枠、國學院神奈川順大明治早稲田日体中学7校の争いはどこが有利だろう?
明治は新監督の山要員選びが見物だな。そこが上手くいけば面白い。
0562ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:12:17.10ID:ceXTIBqH
橋詰1区なら62分半以内の1区区間賞なるな
0563ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:24:14.45ID:nyMkmm9N
>>543
どうすんの山上り
また往路沈んで山下りに助けてもらういつものパターンかい
0564ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:24:58.86ID:ceXTIBqH
>>561
中央も堀尾が貯金作れば往路は面白い(笑)
0565ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:26:46.27ID:ujwDsyru
そもそも森田と相澤・片西じゃ格が違いすぎて比較できないだろ
今年の2区区間賞だぞ、2区区間賞
0566ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:29:04.81ID:aq920HZq
>>564
中央は仮に堀尾が2区66分台で走ったとしてもシードは無い。
0567ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:31:15.57ID:ceXTIBqH
>>565
健吾にコバンして67分15秒だから温存しなきゃ確実に66分台出せる選手!
力出させないためには昨年の西山みたいに独走出来る選手がいなければならない。その西山が不調だからな。
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:35:52.48ID:hWm+CMGB
あのアンパンマンは使い物にならないからな
橋本の土手っ腹にアンパンチした天罰
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 22:45:52.76ID:c4pH8Jy0
>>533
拓殖は岡田監督が辞めたら一気に没落の一途だろうね。 監督退任する前にもっとスカウト強化しないと亜細亜以下のレベルまで落ちるだろ
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 23:07:47.50ID:ceXTIBqH
>>566
昨年の3位通過どんだけ奇跡だよ!
全日本予選持ちタイムもトップだっし。
いつから落ちた?
0572ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 23:19:51.84ID:aq920HZq
中央は舟津が絶不調だし5区の目途も立ってない。
堀尾が好走して往路10位以内はあっても総合10位以内は無い。
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 23:41:17.61ID:w3NJ9QIq
誰か往路だけで良いから85回大会のをつべにアップしてくれませんか?
0574ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 23:45:40.70ID:oZmwc7Wv
>>573
85回のつべはないけども85回の往路のここのスレをさっき見てました。
0575ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 23:45:42.86ID:3yZRB3lK
最近の舟津
1500m 3分50台
5000m 14分50台
10000m 30分50台
予選会 14位→99位
0576ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 23:53:29.11ID:w3NJ9QIq
>>556
いや、日大のインカレ優勝者はユニにピンクの襷が入って、入賞者や区間賞獲得者はNのマークがピンクに縁取られるんじゃなかった?
0577ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/16(金) 00:07:17.38ID:p/cObmcR
平地区間にモグス4年時8人揃えなきゃ今季の青学に勝てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています