X



【こちら総合スレ】箱根駅伝198スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:09:53.17ID:9A8nerAN
東京箱根間往復大学駅伝競走

毎年1月2日、3日にに行われる関東学連加盟大学の駅伝競走。来春95回大会は記念大会として、今年シード権を獲得した10校と、 予選会を通過した11校、「関東インカレ成績枠」から1校、、関東学生連合チームを 加えた合計23チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝197スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1541288111/
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:17:55.65ID:ovGudTDx
東洋シード落ち、迫信の所為だけど、仕方ないかw
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:23:09.67ID:sAmqYlow
まあ、青学は92回大会みたいな感じでいけるってことはまずありえないから
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:24:11.81ID:xOYKq3RL
>>720
出雲と全日本を制したことが何よりの根拠だろう
以前、自分が言った通り、青学にとって一番勝つことが難しいのは出雲、次が全日本
距離が延びて枚数が増えれば増えるほど選手層が厚い青学にとって有利だから
そんな中、全日本で後続を大きく突き離して優勝したことで箱根での勝利を確信した次第
今の青学は思っていた以上に強い
0724ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:24:28.72ID:nf60Xf31
>>721
迫信は悪くねーよ
部の腐敗が招いた結果。自業自得だよ

箱根惨敗して文春に徹底的に取り上げられてほしいわ
今でもやってほしいけど
0726ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:28:59.78ID:sAmqYlow
>>725
今の青学に1区でぶっちぎれる選手はいない
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:29:44.28ID:gv6z7luB
>>721 名将の酒井監督の事、昨年は往路優勝し、来年は総合優勝だよ。
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:30:12.41ID:s0bMh8HP
一つだけ誰もが同意してくれるはずなんだけど、予想タイムで49秒とか50秒でよくね?
1秒単位で予想してるの?w
ソフト作ってシュミしてるならわかるんだが
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:32:14.46ID:6UcP2DoB
4区までなら青学も負けるかもな
5区〜10区で勝てるチームは皆無
それこそ誰かがブレーキしない限り総合優勝は揺るがんわ
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:33:00.27ID:ovGudTDx
>>727
はい!アホの酒井、アウト〜!
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:34:16.07ID:mhIo8baY
>>726
サコシンよ
一区で飛び出す必要は無い
二区の森田、三区の吉田祐で余裕を作って五区で逃げ切れば優勝だからな
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:35:16.64ID:ovGudTDx
あほのサカタ〜、改め、サカイ〜
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:39:00.64ID:juTes3K1
>>694
低体温症の選手に対して
「男だろ!跳べ跳べ跳べ!!!」なんて言えんよ…
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:43.26ID:sAmqYlow
>>731
ヒント 東海の3区は館澤、東洋の3区は山本

吉田祐でどうやって彼らに勝つんだよw
吉田祐ごときで余裕を作るとかふざけたこと言ってんじゃねえぞ、お前
森田だって相澤には貯金は作れないからな
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:41:40.23ID:29UogUYv
出雲前に言ってたこと→出雲の結果→◯◯◯
全日本前に言ってたこと→全日本の結果→◯◯◯

早くこの◯◯◯の部分を埋めてくれ
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:02.36ID:6UcP2DoB
>>734
鬼塚に勝った吉田祐ならいけるだろ
田村に勝ったあの小笹にも勝ってるし
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:32.12ID:FGX6Rq+3
日大がそんな上位になる根拠とやらを明示してもらいたいわw
日大拓殖あたりを無条件で上位に予想するいつものあれだろうけど
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:48:05.13ID:6UcP2DoB
>>738
まあ4区までならシード圏くらいはありそう
5区北野が好走する根拠は全くないだろうが
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:09.84ID:PLdgLtQc
酒井さん、最近尽く速攻失敗してるやん
出雲、全日本と青学を一度も捉えられていない
0743ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:49:12.21ID:sAmqYlow
>>736
はぁ?
いやいや、それは本当にないから
馬鹿じゃねえの、お前
森田と相澤は同タイムで67:20だとして、吉田祐は山本より弱いだろ?
吉田祐なんて、所詮はモブキャラじゃん
3区と63分中盤は出せても62分台は厳しい
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:50:23.30ID:6UcP2DoB
>>743
所詮はモブキャラ>鬼塚、小笹
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:52:30.70ID:6UcP2DoB
というか全日本で森田+梶谷>山本+相澤だったのをもう忘れてるのかな?
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:53:27.77ID:sAmqYlow
どこが勝つと予想してもいいしそれは勝手だが、「青学!」っていうチーム名を神格化して青学の選手なら誰でも凄いタイムを出せると思うのは愚かでしかない
青学が92回大会みたいにして勝つと思ってる人がいるとしたら、それは大きな勘違いだし他校をなめ過ぎ
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:53.44ID:FGX6Rq+3
去年出雲後に直近で勝ったのは東海だから東海が強い、青学と言ってるやつは1/3で思考が止まってると言い、
全日本後に直近で勝ったのは神大だから神大が強い、青学と言ってるやつは1/3で思考が止まってると言った迫信は
今年は青学が強いと言ってるんだよなもちろん
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:56:19.49ID:6UcP2DoB
>>746
あれ、いつものように「青学が優勝するとは思わない、優勝確率は15%」とか言わないの?
つまんね
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:58:38.14ID:FGX6Rq+3
>>746
どこを優勝予想しても良いんだったら青学の優勝予想のやつに2強(東洋・駒澤)の方が強いってレスつけてくんなよ
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 23:58:54.83ID:sAmqYlow
>>749
青学は、79回大会の駒澤みたいな勝ち方ならありえるんじゃない?
東洋と東海がミスをすれば、青学にもチャンスはある
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:00:33.23ID:siDyQEYw
あれ?お前は「プロだから」やらかしまで予想できるんじゃなかったか?
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:01:44.86ID:JjObZyHE
負け犬東洋オタの理屈が可笑しすぎ
先ずは部内で暴力事件を起こさぬように
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:05:43.84ID:L22pIaOX
迫信が元気になってちょっと嬉しいわ
やっぱり変な奴が一人くらいいる方が賑やかだな
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:05:45.45ID:RCsojGtp
>>754
そして箱根エントリー発表までに部員みんなが和解するように
ま、思想の違う2グループが和解とか無理か
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:06:57.25ID:siDyQEYw
>>755
枯れ木かよw
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:07:07.32ID:EPktaZgb
>>752
まず2区終了した時点で東洋東海より青学が前だろ
1区田上? 2区湯澤?
なめてんのか
たとえ3区で逆転したところでたかが知れてる
普通に考えたら6区までには逆転してる
せいぜい7区の林で逆転
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:15:17.29ID:9ChrDhUt
1〜3位だけ総合タイムの予想をする

1位 東海 10:54:23
西川ー湯澤ー館澤ー關ー西田
中島ー鬼塚ー郡司ー松尾ー高田

2位 東洋 10:56:58
田上ー相澤ー山本ー小笹ー田中
今西ー鈴木ー中村拳ー吉川ー浅井

3位 青学 10:57:16
梶谷ー森田ー鈴木塁ー橋詰ー竹石
小野田ー林ー吉田祐ー吉田圭ー岩見
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:16:11.83ID:t54O9+hz
去年の今頃の迫信のレス
やっぱり2強って言ってたんだなw

0074 ゼッケン774さん@ラストコール 2017/11/07 17:37:27
>>72
それは、2強(神大、東海)をなめすぎ
優勝することって、お前が思ってるより簡単じゃないんだよ
君は、全日本でも青学は勝てると思ってたんだろうね
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:16:38.01ID:MX8obLZj
>>693
畔上は新潟駅伝、平田は20キロを全日本の近いところで出たのがまずかった。疲労が残ったままの全日本になってしまった。
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:18:53.34ID:9ChrDhUt
>>758
7区の鬼塚が逆転されるのかw
林は、全日本を見ればわかるだろうけどそんなに追えないよ
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:21:11.50ID:c9MECLLW
>>761
去年の2強が神奈川・東海なのは分かるが、どうして今年は東洋・駒澤なんだろ?
明らかに青学に劣った駄馬を並べられてもねえ
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:21:52.74ID:EPktaZgb
>>760
どうみても青学が一番強そうに見えるんだが
それぞれのタイムの内訳を書け
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:23:12.90ID:EPktaZgb
>>763
全日本を見れば鬼塚より林のほうが強いだろ
何言ってるのかな?
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:26:45.11ID:MX8obLZj
>>724
迫信は疫病神だよ。取り憑かれたらその大学に必ず災い起きてるから。青学を応援しないから青学の援護射撃になってる。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:27:12.63ID:N0JCiXYl
西山を既に外してるの草
まあ実力換算29分台後半だし東洋なら現状出れんわな
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:27:47.81ID:MX8obLZj
>>734
相澤、山本は箱根出れない
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:28:41.51ID:MX8obLZj
>>736
相澤、山本出れないんだから仮定の話やめようぜ!
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:51:14.65ID:PBwQsNk3
伸びてるから何かあつたのかと思ったらキチガイが帰ってきてるのか
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:52:39.60ID:LgxviHhy
>>746
お前は東洋を美化し過ぎてるな
てか東洋を呪い取り憑いてるよな
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:53:29.15ID:LgxviHhy
>>755
はい!迫信!自演すんなよwみっともない在日がw
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:54:33.78ID:LgxviHhy
>>769
西山の次はコイツらに呪いがかかるね
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:55:30.98ID:L22pIaOX
>>773
自分は迫信じゃないよ
在日でもないよ
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 00:55:48.89ID:+rq8eHqJ
>>770
相澤、山本が出れないっていう仮定の話やめようぜ!
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 01:22:09.14ID:Tu1jw+/v
これほど自分の分析・予想がことごとく外れてるのに
人にえらそうにできるのは信じがたいな
頭おかしいとしか思えない
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 01:28:48.49ID:Tu1jw+/v
迫信は全日本前から対抗を駒澤外して東海を入れてきてるとういことは
青学に少しでも勝つ可能性のある大学を持ち上げてるわけだ
青学が負けさえすればなんでもいいってのがわかる

青学の時代がしばらく続いてるから
青学がとにかく嫌いなのか、それとも1強状態が嫌なだけなのかわからん
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 01:45:30.87ID:YN/1miIo
本当にここの板にいると青学かせいぜい他二強(笑)しか話題に上がらんが、全日本の一区と二区の区間賞インタビューよく思い出したら良いよな
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 02:12:21.52ID:8D4BgevD
・スピード
森田>>>相澤

・スタミナ
森田>>>>相澤

・安定感
森田>>>>>相澤

・勝負強さ
森田>>>>>相澤

・学歴
森田>>>相澤
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 02:19:04.58ID:GIfxRUlS
青山学院をサッカー選手に例えるとクリスティアーノ・ロナウド
東洋は本田圭佑
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 04:24:17.41ID:sz/dUVq4
学歴コンプレックスを軽減させる唯一のネタが駅伝だったのに、
まさかそれすらも上位校に奪われることになるとはな

駅伝コンプレックスとでも言おうか、哀れ東洋大学
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 04:34:40.94ID:Tt7K5cEa
>>737
鬼塚に勝った關に勝ったダブル吉田
何かなあ
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 04:37:03.16ID:Tt7K5cEa
>>554
このデータは頭から消えてた

東海大
これだけ選手いるんだから来年と今年は箱根駅伝優勝するよな?ってなるよな
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 04:41:22.26ID:Tt7K5cEa
>>681
閉塞感の凄い職場にいるけど
大八木のような熱い上司がいてほしい
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 04:42:10.08ID:nBoTQ9vx
>>778
迫信は青学が大好きなんだよ。迫信のおかげでライバル校は相当な被害に遭ってる。迫信が青学を持ち上げれば青学もきっと被害受けるけどそれは絶対にやらないから。
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 04:45:33.15ID:nBoTQ9vx
>>786
關達の世代が1回も箱根優勝出来なかったら東海に行く箱根走りたい高校生はいない。
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 05:08:42.17ID:zQkqqGcf
今年の青学はどちらかというとスピード区間向きが多くて、向かい風、アップダウン、気温上昇に強いタフな4,8,9,10区タイプがそんなにいないんだよな。
林は長距離には強いけど。

1区吉田圭/神林
2区森田
3区橋詰
4区鈴木塁
5区竹石
6区小野田
7区林
8区梶谷
9区吉田
10区橋間/その他4年

2年以下を2人使うなら林を9区に持ってきて7区をあけるしかなさそう。
あと竹石が派手に痙攣しないかはやはり気がかりではある。
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 05:11:00.36ID:zQkqqGcf
青学の青学による青学のための3大駅伝
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 05:39:17.07ID:AWF/G+ML
西山ー相澤ー山本ー吉川ー田中

渡邊ー今西ー小笹ー鈴木ー中村拳

強いな!
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 05:45:19.00ID:EhS1yZC9
湯原ー森田ー橋詰ー吉田圭ー竹石 小野田ー林ー吉田祐ー鈴木塁ー梶谷
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 05:49:42.78ID:i1d6x8M0
帝京も期待!
竹下ー畔上ー遠藤ー岩佐ー小野寺
横井ー谷村ー平田ー小森ー島貫
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 05:51:24.72ID:zQkqqGcf
〜〜皇帝青学の大伝説〜〜

【青学原監督の歴代記録】
1.出雲駅伝 歴代最速記録
2.全日本駅伝 歴代最速記録
3.箱根往路 歴代最速記録
4,箱根復路 歴代最速記録
5.箱根総合 歴代最速記録
→3大駅伝すべて歴代最速記録を達成する
6.箱根駅伝 歴代3位の箱根4連覇(継続中)
7.学連選抜 歴代最高順位(原監督で4位)
8.マラソン10代最速記録(下田2:11:34)
9史上初 年間3冠無敗優勝(箱根完封優勝)
10.史上初 2回の年間3冠優勝
11.史上初 年度3冠無敗優勝(箱根完全優勝)
12.史上初 3冠3連覇(箱根は全て完全優勝)
13.復活までの歴代最長年数(33年振り)

【青学は3冠校でも傑出した大学】
■3冠は青学早大順天大東の4校だが
青学のみ箱根完全優勝無敗での3冠達成
■中大 日大 日体 駒大 東洋 山梨など
伝統校と呼ばれる大学は3冠をしてない
■3冠翌年は箱根を勝てないジンクス
青学のみが破ってなお連覇中!
■ジンクス(不吉)破りの原監督らしい偉業

【青学の箱根優勝】
初優勝=歴代最速記録
2連覇=39年振り1区から完封優勝
3連覇=史上初の3冠3連覇
4連覇=史上3位の総合4連覇

【青学が次に挑む伝説】
A.中大の箱根6連覇
B.中大の箱根優勝数14回
C.日体と駒澤の3大駅伝優勝数21回
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 05:57:55.96ID:zQkqqGcf
10000m記録挑戦会エントリー(11/1現在)
目標記録別

31:30-30:10
4年 富田
2年 鶴貝、長嶺
1年 石鍋、久留戸、近藤、野川、宮内、渡辺

29:30-29:20
2年 市川、大藏、新号、中山、松葉、森川
1年 高橋

29:10
4年 松田
3年 田辺、永井、花田、花輪、谷野
1年 能島

28:50
4年 山田
3年 植村、中根、中村
1年 早田

〜28:20
4年 小野田、梶谷、橋詰、橋間、林、森田
3年 生方、鈴木、竹石、吉田祐
2年 岩見、神林、吉田圭
1年 飯田、湯原
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 05:59:55.52ID:zQkqqGcf
日体大5000mエントリー  

29組
富田、鶴貝、松葉
久留戸、野川、宮内、石鍋、近藤、渡辺、清原

34組
大藏、市川、長嶺、中山
高橋

37組
中村、永井、谷野
能島
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 06:01:41.58ID:BuyTF8hv
青学最強!
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 06:02:16.15ID:AP9FgTit
青学を高校野球で例えると花巻東
東洋は金足農
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 06:03:43.54ID:AP9FgTit
青学を体操選手で例えると田中佑典
東洋は谷川兄
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 06:06:32.61ID:AP9FgTit
青学をフィギュアで例えると金博洋
東洋は宇野昌磨
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 06:39:29.50ID:zQkqqGcf
世界を目指すなら青山学院!
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 06:40:05.17ID:96DLhFM0
青山学院を横綱に例えると白鵬
東洋は貴乃花
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 06:46:32.82ID:X5MwMPAE
青学の1区が気になるなあ
鈴木か、そうでなければ吉田のどっちかになりそうな気がする
東洋は主力を絶対に持ってくるはずだし
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:00:43.04ID:jkQxqmn/
打倒東洋

片西ーニャイロー鬼塚ー塩尻ー青木涼
小野田ー林ー館澤ー清水ー橋間
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:03:54.45ID:WLU+JODt
まさかこんな形で青山の5連覇が途切れて以後、凋落の道に進むとはな…
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:16:01.89ID:9ChrDhUt
>>780
スピードもスタミナも森田より相澤のほうが上だろ
5000も10000もハーフも相澤>森田ですが?
相澤は28:17の選手だから森田とは格が違う

>>802
そんなことしなくたって、東洋や東海は単独チームで青学に勝てるんだから何の問題もない
単独で青学を上回るチームがあるんだから、他大学の選抜みたいなオーダーは書かなくていい
それだと、「青学が強くて勝てないから選抜チームで挑もう」みたいなニュアンスに感じるんだが
ふざけんなよ、お前
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:31:41.65ID:96DLhFM0
82回駒澤とは違うチームだな。
82回駒澤は、4年生6人使い負けた
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:32:12.60ID:xDMyXjyg
>>676
このオーダーだと東洋も東海も青学の前に1度も来ない可能性あるなw
駒澤も1区片西じゃないと難しいだろう
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:44:27.22ID:5HS82XHc
打倒駒澤
橋詰ー森田ー鈴木ー梶谷ー竹石 小野田ー林ー吉田祐ー神林ー吉田圭
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:51:54.37ID:iSa3TWEj
数年前、山憲と八木のデッドヒートがあって、八木が突っ込みすぎたこともあるが
山憲はクレバーな走りをしたのが今でも思い出される、いま森田をはじめ青学の
選手がクレバーな走りをしている、遡ると4連覇時代の駒沢がそうだった、とにかく
基礎走力がないところは勝てない
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:10.82ID:p8ADEgE2
箱根 故障なければ?

東洋
駒澤
帝京
東海
青学
法政
中学
城西
早大
順大
日体
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:36.73ID:96DLhFM0
昨年の西山みたいに独走しないと森田に2区でちぎられる。
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 07:59:39.87ID:tJf5UXnV
吉田圭は、連続区間賞とって実力を見せつけたのは事実だが、箱根の距離がどうかはまだ分からない。

箱根でどんな走りをするのか見てみたいね!

ただ、理論上(?)は、

吉田圭>小笹>田村>大迫
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 08:02:55.40ID:ZKMw834U
かねやん、東海スレに復帰!おめでとう!
やはり東海スレにはかねやん居ないと寂しいわ
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 08:06:46.34ID:Yt1buWdQ
>>817
ヴェイパーフライがあるし全日本も12.8キロの10キロまでは余裕だったからいけるやろ
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/09(金) 08:08:42.35ID:lHDpHTvl
駒澤は片西以外誰か1区起用してほしい。
今回さすがにハイペースにはならない気が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況