X



【こちら総合スレ】箱根駅伝197スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学陸上ファン
垢版 |
2018/11/04(日) 13:20:44.69ID:yGDSGgfL
全日本が終わった。
次は箱根駅伝。
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:20:08.64ID:IJfJ7rlK
西山世代1年時の箱根を見て上級生になったら手が付けられなくなるかと思ったがさっぱりだな
小早川世代4年時は箱根出走がまさかの1人だったし今年の4年も山本以外は戦犯
そんなんでよく他大に2年で頭打ちとか言えるわな
いじめなどで退部者も多いし東洋にとやかく言われたくはない
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:29:22.05ID:f/zJmOK3
>>692
大4愛知高校時代5000mPB
14:04.08 三輪 軌道(明治)
14:19.71 飯島 康介(中央)
14:22.37 青木 祐人(國學院)
14:27.32 佐藤 敏也(法政)

佐藤はようやっとる
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:30:48.26ID:xilCRW1H
>>767
箱根の順位が見事に真逆になっているね
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:32:14.05ID:6YGXzuWS
>>763
古くは中井や伊達も下級生で終わったし、東海の伝統かもな。
伊達なんか無双すると思った。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:35:45.43ID:eFBJpZW3
>>731
何か城西國學院法政が良すぎるように見えるんです。
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:41:29.08ID:yB3vjFWE
>>772
1部佐藤、2部浦野か
法政國學院がもっとスカウト良くなったら面白い

箱根と全日本でシード取ってトラックでも結果を出せて
Fランでもないし部内の雰囲気も悪くなさそう
選手から人気が出るのにあと何が必要?金?
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:43:25.82ID:uFsTzC+m
昨年まで4年世代のトラック王者な扱いだった阿部は2年前の全日本区間新から今年の箱根までは良かったがそこから微妙だな
この世代の層は厚いけど世代トップ候補の入れ替わりも多い印象
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 17:48:04.12ID:67K2NwLI
>>778
チームの象徴的な大エースがいるといいかも
あの人と一緒に走りたいとか、卒業してしまっててもあの人みたいになりたい!とか思えるような
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:04:14.41ID:TdRsC/Ch
>>656
準決でガッツポーズしてゴールする順大もやばい
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:04:19.08ID:fwnbvzGH
關とか鬼塚とか中谷とか
駅伝やりたくねートラックだけやりたい
と言ってたのが関カレ撃沈しているのは面白い
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:04:31.48ID:NG/rmhlt
>>712
箱根が最終到着地の選手もいて、オリンピック目標選手のほうが圧倒的に少ない、したがって
大学の部活とオリンピックを結びつけるのがおかしい、オリンピック選手が育たないのは、
実業団の責任だよ〜ん、仮にS氏がそういってきたら、じゃお前はなにやってんだというが
よろし
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:08:35.63ID:fwnbvzGH
>>780
中央OBの堀尾みたいな感じか
法政OBは坂東が活躍しているから集まるかもな
國學院は一番有名なOBが寺田という状態から脱すれば
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:09:09.50ID:6/gZ6Y9P
>>783
撃沈って程でもないだろうけどな
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:13:03.21ID:NMNXcAY4
今日の気温で14:30切れてれば十分やな
暑さに強い者が勝つ!
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:15:02.46ID:dM8ozvvd
瀬古はDeNAで結果残せよ
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:16:50.92ID:oc+ACrxl
先日13:54出した早稲田のスーパールーキー井川君も今日、14:37だから
よほど暑かったと思う
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:17:08.68ID:oCyiXuN2
佐藤はなんか不自然なまでに調子良かったから次回以降の走りにも注目だな

今後PBを更新できないなら確変扱いでいいと思う
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:19:07.36ID:fuhwnEAt
>>790
関カレって時々驚くような結果出すやついるもんな
レベルはちょっと下がるけど去年なら川澄とか
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:23:34.08ID:nj0ozKkA
>>790
なんか本人が一番ビックリしてるんじゃないかってレベルだったね
たぶん何が良くて過去最高の走りになったか分かってなさそう
今回の走りを感覚として掴めれば大化けしそう
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:25:07.33ID:Fb08PwAh
>>785
中央は古くは藤原監督 上野とかそのクラスでしょ堀尾はマラソンでMGC取っただけ
法政も板東確かに今勢いあるけど学生駅伝での活躍は皆無
>>780が言うのは恐らく大学時代に大エースとして君臨した箱根のスター選手だよそう言う選手に子供は憧れを抱く
順天堂今井、塩尻 東洋柏原、設楽、服部 早稲田 渡辺、竹澤、大迫 東海 佐藤悠 このクラスのことでしょ
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:31:38.73ID:m41sNfnN
>>438>>476
たしかに迫信は東洋アンチだからネ
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:36:03.16ID:m41sNfnN
法政3強は板東より強かったし
こちらの方が法政的黄金世代だな
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:38:53.37ID:uFsTzC+m
帝京は初めて上位になってから大分経つけど未だにスター級の選手がいない気がする
シード落ち常連や圏外組にも実業団で活躍した選手が居る中で帝京は卒業後に活躍した選手もほとんど聞かないのも不思議
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:41:22.59ID:4YETyZAB
今日のイダテンはよかった
くだらないビートたけしがほとんど出なくて
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:19.53ID:6Q+BoKqr
今年は相澤にはいい具合に試練の年になってるな
と言うのも、今年相澤が照準を合わせたレースって悉く最初がハイペースばかりなんだよな
今回もこの暑さの中1周目が62秒だし、六大学、GGN、日本選手権…
そしてその全てが納得行かない最低限の結果で終わってる
学生ハーフや金栗はゆったり入ったから、実は本当のハイペースでの入りは強くないと言える

あくまで最初をそこまで無理の無いペースで入って持続するタイプだから、勝ちたいなら調子の良い選手が最初ハイペースにして粘り切れば勝てそうではある
もっとも各上位数人しか出来ないけど
0799大迫と瀬古とナベ>>789>>784は長距離業界の癌
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:08.93ID:m41sNfnN
男子の素人増田は出雲駅伝ゲストで大炎上を繰り返し永久追放されそー

早稲田を出してあげれば良いのに(無邪気)
早稲田がいなかった割に盛り上がったレースだった(無邪気)
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 18:56:59.39ID:H62KmI65
明治、大東さようなら
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:02:52.27ID:VhCq4Iul
青学の好調!
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:10.63ID:uK57ygqH
>>793
法政だと徳本まで遡るか
坂東が「学生時代は大したことなかった」とか言われてたのはなんかムカついたが、
結局は駅伝がすべてなんかなあ
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:21:17.52ID:LAqdbetw
>>807
駅伝に出ながらだどこれ以上の記録は出ない
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:25:17.14ID:yfEfedhg
坂東は3年時の関東インカレは10,000,5,000共に3位だったんじゃなかったかな?
箱根の時と4年の時が故障などで不本意な成績だったけど。
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:25:40.76ID:oCyiXuN2
相澤
全日本8区 58:23 1位
箱根4区 1:00:54 1位
都道府県7区 37:14 1位
学生ハーフ 1:01:45 1位
金栗5000 13:34 組4位全体8位(学生1位)
GGN10000 28:35 6位(学生1位)
日本選手権 28:32 4位(学生1位)
関カレ5000 14:05 5位(日本人2位)

全日本駅伝以降初めて日本人学生に負けた
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:27:18.18ID:yPeJI9cW
>>808
それは、言い訳
大迫は三大駅伝はフル出場だけどトラックで結果を出した
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:34:48.61ID:LAqdbetw
關塚は今後どうなることやら
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:34:48.63ID:xilCRW1H
>>809
10000は5位かな
駅伝は3年出雲は完全にやらかし、全日本は直前に捻挫、箱根は2週間前にアキレス腱痛発症
4年はシーズン通じて貧血で箱根前にようやく症状が治まったらしい


今の覚醒が無かったらどんなに擁護しても言い訳にしかならなかったんだろうな
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:50:05.89ID:uK57ygqH
>>817
いや、批判しているわけじゃないよ
青学や東洋は質の悪いなりすましアンチが居るからその反動でdisられてる感じだから擁護したくなるんで

日本選手権4位の選手をdisってどうする。とも思うが
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:52:11.90ID:/uvqIARa
>>807
東海に行くと4年後に駄馬みたくなるんだよな
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:53:39.69ID:pOGDK5kl
>>801
二部も教えて
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:57:20.99ID:pOGDK5kl
2部の方が留学生多いから点数は厳しそう
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 19:57:54.11ID:uFsTzC+m
駅伝走りたくないなら高岡みたいに地方大学にいく手もあると思うけど早稲田のTAや東海の施設はやはり魅力的なのか
高卒で駅伝やらない実業団というのもあるけど有名所であるDeNAとGMOは大卒しかいないな
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 20:10:51.08ID:fwnbvzGH
>>821
大東大もだけど明治は阿部いなくなって1部再昇格難しそうだな
学芸大なんて0.5点差で昇格逃したし
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 20:15:12.23ID:m41sNfnN
>>804
それじゃ裏を返せば富士通で伸びたとか改ざんされそうだな
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 20:15:52.85ID:snD8f+Zw
出雲駅伝2019

東海
名取−館澤−鬼塚−小松−木村−關

青学
竹石−鈴木−圭太−岩見−谷野−祐也

東洋
今西−西山−吉川−鈴木−宮下−相澤

駒澤
大聖−田澤−山下−小島−小原−伊東

帝京
島貫−岩佐−遠藤−小森−中村−星

法政
青木−岡原−佐藤−鎌田−強矢−坪井

國學院
中西−青木−土方−島崎−藤木−浦野

順天堂
清水−野口−藤曲−橋本−野田−難波

拓殖
レメティキ−赤崎−石川−吉原−清水−松岡

中央学院
川村−石綿−高橋−栗原−小島−有馬
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 20:18:56.76ID:QgdS5bTY
2020箱根駅伝青学シード落ち濃厚!
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 20:23:43.43ID:yB3vjFWE
すでに特定の種目で結果を出してる選手なら駅伝のない実業団に行っても問題ないが
トラックかマラソンで結果がすぐ出ないと早々に見切りをつけられかねないので
高卒など育成に時間が掛かりそうな選手や逆に底が見えてる選手はやめた方がよさそう
駅伝のある実業団なら駅伝でそこそこ働いてるうちは追い出されずに済むだろう
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 20:27:15.96ID:2ww78YGv
青学…
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 20:44:00.86ID:cxE2QdWV
>>820
関東インカレ男子2部 長距離

青学28点
日薬22点
神大21点
桜美18点
帝京13点
國學 9点
駒澤 2点
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 20:58:48.28ID:7eQ+VHkx
青学点偽装乙
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 21:07:49.88ID:VvDOPZZl
>>830

大丈夫ですか
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 21:12:18.77ID:Fb08PwAh
>>804
勿論坂東は大学時代トラックで活躍しているしいい選手だったけど
テレビでみんなが見るような学生駅伝では正直その実力の半分も出せてなかったから
子供たちが憧れを抱くようなインパクトある選手にはなりきれていなかったと思う
今の勢いそのままに今後も活躍してくれたらそれに伴って法政は評価されてスカウト良くなるんじゃないかと思ってる
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 21:22:59.05ID:C7IEcMn0
青学は25点かな?1500m入れて
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 21:42:14.72ID:Ih6w7MZv
あらら、明治、箱根駅伝オリジナル4とか言って威張ってるのに2部かよw
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 22:06:46.81ID:d2XtGHhZ
駒澤は22点だね
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 22:34:30.47ID:d+qMnqQ1
早稲田と中央は日大のように名門という看板を下ろすべき
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:21:36.95ID:apMfSGk0
青学も全盛期は長距離だけで40点以上取ってたのに今は20点台か
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:28:29.50ID:UcRBORwA
東洋のメンバーはハーフが最弱って全く期待されてなかったのに結局長距離で一番点数稼いだのがハーフというね
去年のハーフ最上位は山本修の9位だったんだよな
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:43:05.36ID:yB3vjFWE
>>842
1部のハーフは2部と違ってエースクラスがほとんどいなかったが
とりあえず東海のレギュラーに勝ったのは収穫か
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/26(日) 23:46:44.58ID:yfEfedhg
坂東は3年時の関東インカレは10,000,5,000共に3位だったんじゃなかったかな?
箱根の時と4年の時が故障などで不本意な成績だったけど。
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:11:30.10ID:WuudVq/y
>>841
これだけ黒人が増えてきたら仕方ないな
それでも青学は青学、さすがに強いわ
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:14:03.72ID:Z2Wt5qSy
青学はいっそ役に立たない4年生は捨てて3年以下でメンバー組むのも一手かな
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:26:59.21ID:e57dsUpR
でも青学の陸上部女子可愛い子多くて正直羨ましいわ
モチベーション上がるやろ
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:31:59.83ID:b3jhzvfx
大東と明治が落ちて上がるのが慶応、流経って
また二部のレベル上がっちゃうじゃないか
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:32:55.69ID:nIiz+YT+
青学はトラック競技は捨てているのか?
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:38:56.47ID:ubu3yIN6
2部の5000mなんだよ
留学生多すぎるわ
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 00:50:07.84ID:zGy0KPxX
>>853
これからもっと増えることはあっても減ることはないだろうな
一度使うとやめられなくなるし

インカレも駅伝みたいに人数や種目数の制限していいと思う
ルール上全種目全員留学生でもいいんだろ?
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 01:32:35.56ID:sYo2qN9h
フィールドなんて世間の需要はないからなw
誰が幅跳びや高跳びや砲丸投げなんて見るの?

選択と集中…女子短距離と箱根駅伝のみでOKだろう
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 01:34:35.54ID:b3jhzvfx
>>854
外国人ばっかり使うなら他の種目も使えよって話だわ
長距離種目だけ外国人ばっかりなのは異質にも程があるだろと思うわ
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 02:07:36.91ID:TS4MUoKq
しっかし、1種目に二人も助っ人留学生を出場させてる国士舘はさすがに萎えるな
制限ルール作ったほうがいいのでは?
曲がりなりにも「国士」という名前なのに恥ずかしくないのかね
しかも国士舘ヲタは前は山梨学院のことを「ケニア学院」と揶揄してたくせに・・・
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 02:14:47.59ID:qOuPIb1X
>>848
そっか黒人か
一回5000mで1位3位4位だっけ?取った時も上位の留学生は
ムイルだけだったか
今じゃ無理だろなぁ
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 02:24:28.69ID:T7GhXISG
>>859
留学生は勝って当たり前だから入賞争いとかつまらなくしてるよな
インターハイでは留学生のタイムは「国内国際記録」として除外扱いされてる
箱根駅伝も山梨学院が意地汚く留学生を二人も使うようになったから「一人まで」とルール設定されたのでインカレも制限が必要かもね
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 03:13:05.86ID:LAC099C7
留学生が増えると逆にモチベーション下がっていくよな
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 04:44:19.98ID:0j2QyRON
荻久保強かったな〜
記事で胃炎で1週間前に練習休んでたとあったがダブル入賞、5000のラスト400は57とかで帰ってきてたぞ
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 05:34:26.21ID:ZBnn4QTj
荻久保強かったな〜
記事で胃炎で1週間前に練習休んでたとあったがダブル入賞、5000のラスト400は57とかで帰ってきてたぞ
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/27(月) 06:25:03.16ID:m8illIMK
荻久保のラストスパートは村山弟に伝授されたのかと思うほど凄まじかったな
全カレは1500で出てみても面白いんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況