X



【こちら総合スレ】箱根駅伝197スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 08:35:11.58ID:leyBiiUe
東京箱根間往復大学駅伝競走

毎年1月2日、3日にに行われる関東学連加盟大学の駅伝競走。来春95回大会は記念大会として、今年シード権を獲得した10校と、 予選会を通過した11校、「関東インカレ成績枠」から1校、、関東学生連合チームを 加えた合計23チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。
箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝196スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1541202546/
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:05:19.74ID:etXzJv97
>>738
過渡期には仕方ないよ
でも箱根全国化で底辺が底上げされるのは間違いない
100回大会で門戸開放されて120回頃には関西の大学が箱根優勝しているかもね
0745ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:09:06.75ID:XBei3Zuq
>>743
それが箱根だろ
順序は違うけど菊花賞が全日本みたいなもんだから
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:09:50.75ID:OuCUQFP8
>>736
全くの同意

関西大学駅伝スレにも書いたが、今の立命館大が箱根駅伝に
出場したって往路区間で繰り上げスタートに成るのがオチ

視聴率も観客数も注目度も一番高い箱根駅伝で立大が
正月
早々にそんな大恥を曝け出す位なら箱根など出ない方が
良いに決まってるのは火を見るよりも明らか
0747746
垢版 |
2018/11/05(月) 09:11:35.53ID:wwk7Qgtn
>>738さんへの返信だった
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:21:23.37ID:keEYqzZK
>>694
復路 田母神(中央)ー車田(早稲田)ー高本(駒澤OB)ー遠藤兄ー半澤(早稲田)
10区の最後がハイハイになるけど
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:24:41.29ID:2AF/xhYR
>>739
そういえば大八木も全国駅伝で優勝した時駆け寄る学生に「胴上げは箱根で」と断った。
それきり優勝できなくなってしまった。
0750ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:28:28.64ID:V/bNQ2H5
相楽は大学側からバックアップがあって出雲10位全日本15位
トップアスリート枠を貰ってこの成績では…
ここ2年は渡辺の遺産で食い繋いでただけと言われても反論できないよ
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:35:02.29ID:dLzoxCJO
一年生にあれだけボロクソ言われるということは
早稲田のチーム状態は相当酷いんだろうな
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:42:43.22ID:2AF/xhYR
青山三冠のMVPはサコシンで決定でいいな。賞は勿論金栗さん本人から直接授与。
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:46:10.60ID:wwk7Qgtn
歴史の浅い出雲駅伝は十年先には廃止濃厚と思われ
そんな注目度の低過ぎる駅伝大会で優勝したって
大きな価値なんぞ殆ど無い

全日本大学駅伝は当面暫くの間は続きそうだが
だが今回以上に関東系列が他地区の大学とに大差を
つけられたら、視聴率も観客数も大幅に低下となり
スポンサーも段々減少するから、全日本も開催存続
する事さえ非常に危ぶまれる
数十年後全日本も無くなり箱根駅伝だけに成ってしまいそう
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:52:05.58ID:TVnRG8Oo
>>751
どれだけいわれてんの?知らない人もいるから教えて
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 10:00:10.86ID:aiNc4Fak
>>754
早稲田スポーツの記事にある
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 10:01:23.20ID:etXzJv97
>>749
大後監督もだったかな?
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 10:02:17.86ID:etXzJv97
>>753
お前、出雲駅伝舐めんなよ
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 10:04:27.65ID:mr3Wy63l
>>752
冗談でも不愉快
あんなキチガイを青学と絡めないで欲しい
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 10:13:08.10ID:bNtL3/og
西山、大丈夫かな?

彼には、復活してもらわないと、ますます青学一強で、つまらない!

東洋の仕事は、青学のひきたて役として、往路優勝すること!

山本・相澤のWエースだけでは、往路優勝は無理だからね
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 10:14:03.99ID:PHLpUBKF
1年では帝京の遠藤には驚いた塩尻林に次ぐ4区区間3位で林との差11秒学年が上がると強いイメージがあるが28分台の記録を持っている1年が帝京にいるとはね
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 10:58:07.10ID:mOqeUjmO
>>759
選手層が薄いイメージ。来年の青学もそうなるだろうと神頼みしかない
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 11:12:14.34ID:Ov3kWEkl
帝京と法政は2位の可能性がある。
青学が突き抜けていて、
その次が東洋、駒澤、帝京、法政。

逆に東海はあれが限界。現実的に6位ぐらいじゃないのか。
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 11:19:34.85ID:wwk7Qgtn
「なめんなよ」で猫の又吉を思い出してしまったw

>>762
次箱根駅伝は2位争いがかなり熾烈になりそうだよね
大穴予想の意外な大学が準優勝の可能性は大いに有る
箱根優勝は青学にほぼ間違いないが、2位の大学が
青学にどの位差を縮めてくれるかがカギと成るかも
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 11:19:52.51ID:e5iIXh20
>>667
富田しかない
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 11:28:03.02ID:bNtL3/og
>>667
アンカーで梶谷
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 11:28:41.65ID:KGMQo6k3
5キロごとに英文要約問題、地歴論述問題、整数・漸化式なんかを配置して
解答できたら続きを走ることにすれば東大にも活路
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 11:32:04.73ID:wwk7Qgtn
91回・2015年優勝−青山学院:10時間49分27秒
2位−駒澤:11時間00分17秒(10分50秒差)

92回・2016年優勝−青山学院:10時間53分25秒
2位−東洋:11時間00分36秒(7分11秒差)

93回・2017年優勝−青山学院:11時間04分10秒
2位−東洋:11時間11分31秒(7分21秒差)

94回・2018年優勝−青山学院:10時間57分39秒
2位−東洋:11時間02分32秒(4分53秒差)
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 11:33:11.83ID:EGOvoArN
ところでドーピング検査ってちゃんとやってんの?
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:04:37.46ID:e1nU+a1N
>>768
表向きなら「ドーピング検査行ってる」と公表してるが
でも大学三大駅伝大会は国際試合じゃないからなあ

確かに最近の4年連続箱根制覇した青学は2位の大学との
差が余りにも掛け離れ過ぎてるのは気になるよね
しかも青学卒業生はマラソン・駅伝・トラックの何れも
今現在好成績を殆ど残せていないまま

何処かのスレで元箱根駅伝出走経験有りと思しき人が
「青学はドーピング違反スレスレの範囲内で違反薬物
使ってる筈。
でなければあんな大差での箱根優勝なんて一切出来ない」
との書き込みが有ったぐらいだもの

ま、真相は藪の中っつーことで
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:07:02.95ID:t3LStpF5
西山3区とかに置いたら橋詰に2分近く差をつけられることがわかったからもう復路しか置けないよなあ
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:09:47.60ID:MJe3ZLSF
>>768
駅伝はもちろんインカレとかもされてるよ
インカレ上位レベルはほぼ必須
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:24:25.09ID:Q+7lHaIt
>>753
そうなったら全国への門戸開放必須になるけどそれでいいのかな
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:27:55.59ID:cfLBKsPQ
>>759
西山は最大の犯罪者だからもう無理だろう
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:30:34.08ID:cfLBKsPQ
>>760
遠藤はまだ28分台は出してない。多分1万記録会で出すとは思うが。5000は13分台に突入している。
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:34:20.91ID:UAL9LWOu
今年の4年があまりにも強すぎたのが東洋最大の不運だったな
山本修、小笹が抜けるのはあまりに痛い
精神的支柱がいない今後の東洋の悩みだな
青学も居なくなるから層が厚いだけのチームになるとは思うが、ますますトップのレベルが下がるな
今年でさえ箱根以外に目を向けると塩尻以外はそこまでなのに
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:36:18.91ID:G84nKpaf
中谷は素晴らしい選手だけど、大迫みたいにチームの事を全く考えないタイプらしいな
こういう選手がいるチームは優勝出来ない
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:36:27.48ID:UAL9LWOu
あ、4年は青学の4年って意味ね
今年の日本選手権がかつてないくらい低レベルだったから学生でも入賞出来たけど、例年レベルならなかなかキツいかも
でも来年は今年よりも落ちそう
塩尻に変わり中谷と林田が学生界から上がってくればいいけど
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:47:10.98ID:dFfTUjyf
>>778
でもぶっちゃけそういう選手を尊重して大選手を育成したのが大迫のケースなわけだし、難しいね。
>>779
全体的に選手層が薄くなるのは少子化を考えると仕方ない。野球、サッカーなど他種目との戦いが既に始まってる。
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:55:52.01ID:MJe3ZLSF
早稲田は推薦枠少ないって言う前に取る選手選べよ
見るからに他大が敬遠するような地雷選手とって推薦枠ガーって言われても困るわ…
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:57:04.89ID:sQ/5pHWh
早稲田は高校ナンバー1の井川を獲得したらしいな
頼むからこれ以上逸材を潰さないでくれよ
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:58:25.87ID:SpkStZfm
>車田は練習が順調に出来ていたのですけど、今週になって急激に調子を落としていたので、(出走は)難しいということで変えました。

わからんのだけど、そんな、週単位で調子って落ちたりするの?
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:58:47.03ID:G84nKpaf
大迫はキャプテンだったけど肩書きだけで実態を伴っていなかったからな
大迫が上級生の時の早稲田はチームの纏まりが全く無かった
中谷にも同じ事が言える
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 13:03:18.81ID:MJe3ZLSF
>>786
久保田は毎年夏合宿だったり箱根直前もほとんど練習できない状態だったらしいがレースの1週前になると急に走れるようになってきて監督も天才はこうなんだなって思ったらしい
つまり車田は陸上センスが極端にないんだと思う
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 13:05:04.60ID:e1nU+a1N
>>772
現在日本は少子化に歯止め掛らず、また長距離走・
マラソンで世界一を目指す少年達が年々減少中
特に中学・高校は陸上部の中長距離走所属の学生が
少なくなる一方で駅伝メンバーも組めない状況が増加中

青学の原晋監督が常日頃から言ってるけどね
「最大のライバルは他大学じゃなく、少年達に高人気
のスポーツ種目(サッカー・野球等)だ」って
でも中長距離・マラソンは他スポーツと比較したら
毎日相当キツい練習し続けなければ上位を狙えない
今の少年達はネット等でどれだけ厳しいトレやるか
大体が分かるから、そりゃ敬遠したくもなるよな

今後日本少年らの減少が益々進んだら有力な
男子高校生達は皆関東系列大学に進学ばかり
そうなれば他地区大学は駅伝メンバー不足と成り
いずれ出雲も全日本も出場出来なくなってしまう


長文失礼しますた
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 13:27:39.61ID:wwk7Qgtn
>>790
実子が一人も居ない原晋監督が仮に政治家に成って
「日本が安心して子供達を育てられる国にします!」
「少子化に歯止めを!」って猛アピールされてもねえ
全く説得力に欠けるわな
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 13:30:39.31ID:UDyybtqp
青学
橋詰(4)-森田(4)-鈴木(3)-吉田圭(2)-竹石(3)
小野田(4)-林(4)-吉田祐(3)-神林(2)-梶谷(4)
サブ:橋間(4)富田(4)山田(4)生方(3)中村(3)岩見(2)湯原(1)飯田(1)

これで盤石もいいところでしょ
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 13:41:31.88ID:sQ/5pHWh
>>792
2位に10分差つけそう
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 13:44:55.15ID:H96czwEZ
渡邊ー相澤ー山本ー吉川ー田中
今西ー西山ー小笹ー中村拳ー浅井
全員万全かつ青学がミスしてようやくチャンスあるって感じかな
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 13:46:32.30ID:G84nKpaf
青山学院は駒澤が果たせなかった平成初の箱根5連覇に挑む事になる
駒澤が箱根5連覇に挑んだ年は出雲4位、全日本3位と隙を見せていたけど、青山学院は出雲も全日本も優勝しているから死角が見当たらない
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 13:51:58.97ID:lNNSJDvn
湊谷からすりゃ高校時代の森田なんか格下もいいとこだよな

なんか東海にいったばかりに惨めな思いしてかわいそうやな
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 14:01:58.79ID:EGOvoArN
>>783
湊谷も1年時出雲ではスーパールーキーって言われてたんやで

マスゴミが安易に言葉を使いすぎて、言葉の重さがどんどん軽くなっていくよね
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 14:14:48.55ID:u7wytQ0p
>>791
ほとぼりが冷めて復活したんだろうけど
お前本名特定されてよくノコノコ書き込めるな
過去の誹謗中傷全部過去ログに残ってるぞ
あとお前身バレしてツイッター消したみたいだから
貼り直してあげるよ、ありがとうは?

https://i.imgur.com/EcDvGWm.jpg
https://i.imgur.com/7WBdqDh.jpg
https://i.imgur.com/Vspqstr.jpg
https://i.imgur.com/Frod92x.jpg
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 14:14:58.40ID:mOqeUjmO
今年の箱根駅伝。金栗賞をもう一人やるとしてら吉永だ
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 14:16:15.88ID:UDyybtqp
>>796
確か森田は高校時代5000m15分台だっけ?
まあそもそも中学記録保持者だったし、高校時代は怪我の影響もあって思うように練習積めなかったらしいからポテンシャルはあったんだろうけれど
それにしても高校時代は湊谷>>>森田だったのに今や森田>>>>湊谷くらいには差がついてしまった
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 14:28:27.76ID:HCW1/mcz
森田は中学で14分38、高1で14分18じゃないかな。そこまでは湊谷より圧倒的に上。
湊谷は中学時代は大した記録持ってないはず。
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 14:59:54.22ID:MJe3ZLSF
橋詰ー都大路1区区間2位。この世代では実質1番手
森田ー中学は神童だったが高校で怪我しかしてなく青学しかスカウト来なかった
林ー怪我がちで練習積めなく、指定校入部
橋間ー同じく推薦でなく指定校で入部
小野田ーデッキ率いる豊川工ではなく楽しく豊川で陸上やるつもりが某転校騒動で一色、服部らガチ勢が集団転校してきて流されて強くなってしまった
梶谷ー13分台持つものの、1500の全国レベル選手だった
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 15:13:53.48ID:UDyybtqp
>>802
さすがに15分じゃないか
しかしやっぱり森田のポテンシャルは相当なものがあったんだな
正直森田に関してはマラソンでも相当な記録残すような選手になりそうとは思う
0806ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 15:17:26.72ID:UDyybtqp
>>804
正直入ってきた当初は谷間世代くらいに言われてたような気がするが、まさかここまで、しかも多くの選手が開花するとはな
今の3年もどちらかというと谷間世代だが、ここも伸びているし、2年1年は吉田圭や神林、岩見、湯原、飯田など楽しみな選手が多いからこれからも相当期待できそう
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 15:27:42.63ID:h8bvEpwD
11日
日体大組(5000m)
29組(17:23〜) 富田、鶴貝、松葉、久留戸、野川、宮内、渡辺、石鍋、清原、近藤
33組 五十嵐(水戸工)
34組 市川、大蔵、長嶺、中山、橋
35組 大澤(樹徳)
36組 中村(流経大柏)、三木、渡辺(GMO)
37組 中村、永井、谷野、能島、横田(学法石川)、岸本(三条)
38組 下田(GMO)
世田谷ハーフor鮭ハーフ
山田、松田、橋間、植村、生方、田辺、中根、花田、花輪、岩見、神林、神号、森川、飯田、湯原、早田
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 15:35:11.99ID:UAL9LWOu
青学の選手が強いところは自分達の実力を客観視出来ること
ほとんどのチームはそれが出来ないから
多分原監督を含めて当事者達はレベルは高いと思ってるけど、抜けてるとは思ってないし普通に東洋にレース前までは足元をすくわれるかもと思っていたはず

でも同時に自滅さえしなければ勝てるとも思ってるはず
原監督の発言をビッグマウスと思ってないし、自滅しなければそれくらいの実力だと言うことも理解できる
だから出来る範囲で無理をする
他校のエースは辛いに決まってる
出来る範囲を超えて無理しないとチームとしては勝てないんだから
1秒でも先着すればいい個人レースとは違う
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 15:36:56.89ID:h8bvEpwD
鈴木―森田―橋詰―神林―竹石
小野田―林―梶谷―吉田祐―岩見
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 15:45:20.22ID:snuGkrEb
>>805
走ってる様が設楽悠にどことなく似てる。

健吾よりは現時点で明らかに格上だな。

初マラソンになる東京は大迫、設楽、井上に付いていって欲しい
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 15:56:42.44ID:etXzJv97
>>799
迫信の特定!ですか?
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 15:57:00.05ID:Hkp13B1z
>>731
いや、全日本のアンカー走ると、じゃなかった?
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:01:47.22ID:UAL9LWOu
>>810
東洋が対抗馬になるなら良いんだけど…
他じゃ期待できないけど、東洋も酒井のコメントを聞いてる限りはねえ…
伸びきらない元凶が酒井の姿勢だと思ってるから
監督変えたら落ちるだけだから解任までは何とも言えないかもだけど
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:05:01.14ID:DBAW7ix9
>>814
少しでも順位が上がるならさっさと監督変えてほしい
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:10:55.33ID:cnVNYZRX
慰労会で原監督は四月から青学の教授になる事が決まったと学長から話がありました
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:12:40.36ID:MJe3ZLSF
東洋はナイキサポートどうなるのかね
来年は東海がナイキって噂広がってるし
両方完全ナイキサポートなのか、アディダスの明治パターンなのか
明治はアディダス公式にも応援されず、青学カラー履かされ中々の扱いを受けてるが…
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:13:39.32ID:M92SGtva
>>816
おめでとう
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:22:18.67ID:S0TLDwrj
昨日の全日本を見て初優勝した2016年の展開と被った人も多かったと思う。
あの時も序盤から終始追う展開で最後エースで逆転。
実は2016年と昨日のレースは共通点があって、どっちも5区と6区で区間賞を取って逆転の下地を作っていた。
因みに2016年の区間賞は5区小野田、6区森田だった。
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:26:26.69ID:2eG1Pp7M
青学オタ優勝して嬉しいのわかるけど他大学批判ばっかりでウゼーわ
特に両角に対して育ってねーだの言うが富田や永井中村兄弟ろくに走らせてないくせに多大のこと言えんだろ
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:27:31.30ID:etXzJv97
>>821
W吉田の評価はうなぎ登りだな
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:28:52.47ID:1ykENUX3
2019 箱根駅伝
優勝 青山学院
2位争い 東洋、駒澤、東海
シード確実 帝京、中央学院、法政、拓殖
シード争い 神大、順大、早大、城西、國學院、明治、日体
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:29:11.90ID:etXzJv97
>>822
俺はモロさんと館澤は好きだぞ
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:38:32.48ID:1PljiiV0
>>823
出雲と全日本で区間賞を取った吉田圭太は素晴らしかった。
神林と共にトップ2として入部してきて、その神林は去年先に駅伝デビューしたが、すっかり置き去りにされた格好だ。
今度の世田谷ハーフはボーダーライン上の選手には箱根の切符がかかってる訳で、神林を始め下級生の奮闘を期待する。
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:43:10.59ID:7MbKYV+J
湯原ー梶谷ー吉田圭ー吉田祐ー竹石 小野田ー林ー鈴木ー森田ー橋詰

小野田、森田、橋詰は区間新を狙ってもらいたい。
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:43:41.99ID:UAL9LWOu
青学も穴はあるんだけど、それ以上に他校の育成が…って現状だから
東海は駅伝なんか狙わずに素直にトラックをやればいいと思うんだけどな
館澤とか本当にいい選手だと思うのに
それで3分30、12分台、26分台を生む為の育成をすればよほど未来に繋がるのに
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:48:14.23ID:ClzTGNyj
鈴木ー森田ー橋詰ー吉田圭ー竹石 小野田ー林ー吉田祐ー梶谷

まずい、神林、湯原、岩見を使う区間がないな、貸し出すかww
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:50:53.04ID:ClzTGNyj
>>830
10区抜けてたw 橋間
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 16:53:14.71ID:h00X3BhB
世界を目指すなら箱根駅伝!
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 17:09:44.52ID:XInyv05C
青学→大崩れしなきゃ1位
東洋→大崩れしなきゃ2.3位
東海→大崩れしなきゃ2.3.4位
駒澤→大崩れしなきゃ3.4.5位
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 17:11:53.66ID:yc7iKGQt
>>768
早稲田の安井がドーピング検査が長引いたせいでインタビューに間に合わなかったとツイッターで嘆いてたから間違いなくドーピング検査はある
青学はドーピングとかお薬してるとか言うのはほんとに滑稽で哀れでしかないからやめといたほうがいいぞ
大体青学アンチの僻み
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 17:14:22.35ID:PnnsLVDp
君は君らしく後方で順位を上げてんだ
中継車に支配されんな
初めからそう前にいなかったら
注目されないんだ
サイレント区間賞
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 17:15:14.64ID:H4WeVg/T
梶谷は前回4区だったけど今度は復路かな
復路区間なら区間賞筆頭レベルだけどな
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 17:15:29.80ID:bNtL3/og
青学一強は、オモロ―ない。

箱根監督トークバトルは、ダイタイ想像がつく。
オモロ―なさそう。

司会「目標は?」

@青学 
「総合優勝です。」

A東洋 
「往路優勝と総合2位です。」

B早稲田
「総合2位です。」

B東海
「総合2位です。」

おいおい、青学そっちのけで、2位争いか?

帝京、拓殖の上位食い込みでも期待するか!
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 17:19:17.73ID:2AF/xhYR
1区、2区があれだけ出遅れたのに終わってみればわずか3分未満の差。西山、田上が普通に走れば青学など問題外。また東海はトップを走っている時間がダントツに長かった。
実質は東洋か東海の優勝、青学は健闘して3位といううところ。と判断するのが駅伝のプロの感覚というもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況