X



高校駅伝・長距離女子総合スレ「第137区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 20:50:55.85ID:IntV4Lqp
>>156
区間記録と言うかリザルトとか全成績って感じかな
このサイト、便利なんだけど、2015以降しか載ってないね
ここ数年だけとはいえ、ここまで詳しく載っているだけでもありがたいけど
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 21:06:43.95ID:CWZnWzdL
>>157
猿ちゃんは
この年 全国1区3位だったんだ?
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 21:27:18.79ID:IntV4Lqp
>>158
そうだよ、猿ちゃん
全国の結果は高校駅伝の公式サイトに載っている
過去のすべての結果を知りたいならそっちの方が詳しい
今の猿さんにはクイーンズ駅伝に期待するとして
いま愛知以外をいろいろ見て回っているけど
兵庫の須磨学園の一年生の土井って何者?って感じだ
これを西脇の田中の記録と比較したりすればこの土井の記録の価値がある程度わかると思う
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:17:34.48ID:F/Oz9Spn
S
A 須磨、仙台、長野東
B 神村、大分、立命館
C 世羅、白鵬女子、(樟南)
D 筑紫、順天
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:36:01.95ID:F/Oz9Spn
村尾次第だけどDかな
0165ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:36:05.24ID:dAK5P90X
>>58
倉敷より中村女子の方が強いと思う。
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:38:03.94ID:rq3jgSRq
世羅のムッソーニが無双ーニで優勝
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:39:14.99ID:OtB7yvLt
>>162
樟南が異色です。原田姉妹を核として何が起きたのだろう?
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:40:16.73ID:zzn8Y41Z
須磨は3年が不調ってバカか
兵庫予選の5区で区間新で走ってるのに
篠山の5区は難しいよ
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:46:40.82ID:mXyvt+Sv
>>147
ウザキングのストーカー疑惑事件て言うのもあったなw
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:48:33.10ID:dAK5P90X
>>58
倉敷より中村女子の方が強いと思う。
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 22:56:10.84ID:F/Oz9Spn
兵庫って昔と同じコース?
0173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 23:17:54.24ID:uXWTQwGT
>>162
樟南はBだよ
長野東を食うかもしれん
0174ゼッケン774@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 23:40:52.57ID:GAHGia1F
倉敷は山本が伸びてないし選手層が薄いから中国代表は厳しそうだな
中村女と舟入の争いになるだろう、広島予選はエース平岡を温存してたから
中国大会1区なら世羅にも勝てるかも?
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 23:43:29.69ID:Sd4M4yvy
>>174
害人を5区に配置しそうだから、中村女と舟入では無理だな
http://jump.5ch.net/?http://gold.jaic.org/jaic/member/okayama/2018/1104/rel002.html
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 00:03:28.56ID:Ivh/wMoh
舟入は平岡2区の方が戦略的に上位にいけると思うわ
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 00:20:25.57ID:neEPucW5
樟南の古川はここ一年で3千のベスト30秒以上更新して今9分12くらいだったかな
1区6kmでも上原の区間記録に迫るタイムで走ってるから楽しみな選手だね
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 06:28:33.95ID:ia6ZuS9R
予選ランキング(11/4現在)
1.須磨学園 1:08:04
2.長野東 1:08:54
3.豊川 1:09:34
4.白鵬女子 1:09:58
5.順天 1:10:03
6.長崎商 1:10:11

オープン
予選ランキング(11/4現在)
1.仙台育英 1:08:27
2.神村学園 1:08:40
3.大分東明 1:08:53
4.世羅 1:09:29
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 06:47:41.76ID:CJToke9r
高知ヲタは何処へ消えた?
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 06:53:06.83ID:RQNKsZUH
そろそろ年齢不詳の留学生を最短区間だけに限定すべきだと思う。最終区で留学生がゴボウ抜きとか見たくない。
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 06:58:05.63ID:RQNKsZUH
>>178
その選手だけでなく全選手が爆アゲしている。某漫画になった高校を彷彿させる。
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 07:08:43.47ID:TrIoPgCj
>>182
まつりとまりんの存在がチームケミストリーに寄与したと思うよ
フレッシュ感がハンパ無い
樟南は入賞出来るでしょ
長野東には走り勝つよ
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 07:19:51.15ID:EC7Y63fT
スレチだが、高校駅伝男子の初出場校が現時点ですでに7校

樹徳、開志国際、駒大高、関西創価、田辺工、宮崎日大、鹿児島城西

記念大会以外で、これほど初出場校が多いのは近年例がないかと
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 08:40:21.13ID:G+sfX3Ju
樟南 樟南って煩いんだよ
予選敗退高が?

地区大会勝ってからだな?
絶対は無いんだよ。
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 08:41:23.98ID:EC7Y63fT
>>172
昔も今もまったく同じだよ

数々の名ランナー(後藤夢含む)が走ったその5区を、今年区間新で走った大西はかなり調子を上げてきてる
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 08:58:16.95ID:zmbltwa9
歴代2位のタイムなのに、3年2人が不調って笑う
突き抜けたバカだな
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 10:53:43.71ID:kbrZM0Qq
>>180
鍋島に張り付いてる
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 15:03:48.21ID:jAQzQchB
優勝の行方を左右できた長野東の和田、仙台育英のエカラレのような
絶対的な力を持つ選手が今年の有力校には居ない

混戦だよ、混戦 記念大会だし思わぬ伏兵が出てきても可笑しくない
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 15:16:30.58ID:IQYNuikE
伏兵が勝つ場合、大砲がいて流れを持っていくレースなんだよな
今回では廣中の長崎か助っ人チーム
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 15:23:18.05ID:bE3EgQts
>>190
3年前の世羅みたいに大砲が2門ないときついやろ
神村が平田次第で面白い
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 15:26:14.57ID:BzxCz41z
廣中が独走状態になって貯金ができれば勝機があるだろうが
競り合いの末の区間賞ぐらいだと2区以降で撃沈するだろうね
去年の田中のように最初から1人で飛び出して押し切る必要があるから結構キツイな
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 15:30:54.69ID:RQNKsZUH
>>192
最低でも3本柱が必要です。3区もそれなりに重要なので、優勝候補は須磨、長野東となる。アナは原田姉が主要区間を走っていないのに8分台の樟南とみる。
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 15:42:28.07ID:jAQzQchB
体調不安定な高校生だし、予選会の成績は当てにならない面もある
野球ではないが、予選枠を落としても地区代表枠で勝ち上がってくる実力
チームもあるので下剋上も十分有るかもしれないね
何れにせよ、すべてのチームが出揃うまでは予想は困難かも
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 15:58:54.57ID:86BclEbp
2018年度日本 / 女子5000mランキング
1 15.08.61 R・W・モニカ(スターツ)
2 15.10.91 鍋島莉奈(JP日本郵政)
3 15.13.89 テレシア・ムッソ
ーニ(世羅高1)
4 15.15.35 バイレシンシア(神村学園高1)
5 15.15.65 G・M・キマンズ
ィ(スターツ)
6 15.15.80 田中希実(ND28AC)
7 15.15.89 M・モカヤ(大分東明高3)
8 15.16.53 H・エカラレ(豊田自動織機)
9 15.20.08 福田有以(豊田自動織機)
10 15.20.14 ナオミ・ムッソー
ニ(世羅高3)
11 15.20.24 A・K・ムワンギ(豊田自動織機)
12 15.20.52 K・T・ジェリ(神村学園高3)
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 17:37:00.79ID:ia6ZuS9R
>>195
樟南は出る事決まってるんかよ?
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 18:07:18.41ID:jAQzQchB
>>201
現実的なことを言っちゃうと、このスレまた過疎るよw
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 18:14:48.58ID:AkSl5acd
>>202
ウザキングの大連投のみになりますw
0204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 18:22:46.97ID:z/QCO+I4
GMARCHなら良いが、日東駒専はウザいだけだ
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 18:23:15.18ID:yDUkruOm
>>203
訂正
いわおの大連投のみになりますw
0207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 18:31:54.66ID:jAQzQchB
>>205
またIDコロコロのチョン公かよ ここ日本人のスレな
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 18:49:38.92ID:ia6ZuS9R
磐公は 逃亡準備中
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 19:03:37.49ID:RQNKsZUH
>>199
駅伝の九州地区後に決まる。
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 20:22:05.19ID:/Ytiz/DX
長崎予選で1区区間賞の廣中に次いで2位だった
諫早の弟子丸ってすごい名前だな
諫早が出られる可能性はどうなんだろう?
「諫早の弟子丸が先頭集団にいます」みたいな実況を聞きたい
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 20:31:14.53ID:BzxCz41z
弟子丸は都道府県駅伝で昨年は8区で優勝争いの1人としてTV映りまくり
今年は5区で単独トップで映りまくりと実はすごく目立ってる
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 20:57:37.74ID:/Ytiz/DX
予選の結果の選手の名前を
眺めていると面白いね
姓もあるけど、名前がね
キラキラネームもあるし
ひらがなだけのもけっこう面白いのが多い
ねね、とか
戦国時代かw
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 21:02:05.34ID:TNx0Mykl
>>216
樟南は南九州代表になるでしょう
北九州は代表は北九州市立、東海大福岡、諫早の争いか
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 21:25:41.24ID:bE3EgQts
>>213
今年は廣中の作った貯金を使い果たした戦犯だったな
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 22:13:34.03ID:5laN5bIT
近畿枠は京都2位の京都光華が有力
兵庫2位の西脇工、大阪2位の東大阪大敬愛もチャンスあるかも

近畿大会は須磨学園が薫英の4連覇阻止か、2位争いはその薫英と立命館宇治
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/06(火) 22:24:27.00ID:RQNKsZUH
>>222
近畿地方は確か山岳コース(ちょっとだけ言い過ぎかな)なので想像の付かない結果になるかもしれない。
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 00:02:57.51ID:N08k1KjN
元東海でOBのの土屋が公募で就任したんじゃなかった?
今期まったく走れてなかった古川が急に復活したり
優勝は予想外だったから腕はいいのか?
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 00:09:04.10ID:JrqixuFM
深山が気持ち悪かったので、代わるのはいいこととしか思えない
深山の書いた文章をいくつか読んだけど、
速い子より速く走りたいと思う子、とか、走りに精神論や教育論を絡めたネチネチした文章がホントに気持ち悪かった
全国優勝したいから、レベルの高いトレーニングします、でいいじゃん
高校野球で考えると
誰よりも野球がうまくなりたいと思う子
とか、言っている監督がいたとしたら気持ち悪いよ
馬鹿で向上心もないが、うちで一番速いから1区、エースでいいだろ
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 00:36:06.69ID:JrqixuFM
監督が公募になったこととかその後のゴタゴタを知らないので
なんとも言えないところもあるが
新監督は貧血が専門だって
まあいいんじゃない?
貧血の時の心構えの話をされるより、貧血を治してもらった方が
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 00:58:54.46ID:WoAaJoPV
ふと思い出した。
「貧血、ヘモグロビン濃度低下は夏に多く、冬に回復期に入る冬場に鉄剤ぶち込みまくる学校チームの言い訳はできない。」
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 01:07:48.58ID:IgcZNnXB
>>229
土屋はコーチ
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 05:37:09.20ID:jdQSiXsc
>>229
それまでは男子監督の松永が兼任していた
土屋は最初からコーチ
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 11:48:02.64ID:2e1qEgtc
>>211とか>>216 ニワカすぎませんか?
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:39.86ID:m8AKYPjz
あ、途中で投稿しちゃった
ずっとニワカかも
一応毎年高校駅伝も都道府県対抗駅伝も見てますがね
当たり前のことを言われて興ざめしたならすみません
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 12:55:42.60ID:nHL1+NEz
ぽけっとテレビ観戦している人は地区大会に殆ど興味がない。本当はインターハイの様に地区大会から選出すべきだと思う。
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 13:16:52.79ID:/ae3Jqk8


迷惑投稿ばかり 投稿者:通りすがり 投稿日:2018年11月 7日(水)13時08分50秒

ここは、東洋大関係の掲示板だが無意味な投稿はするな。

駒沢坊さん大の人達がクダラナイ投稿が多い、迷惑投稿はやめなさい。

以前に東洋大の入試に不合格者が駒沢坊さん大に多く入学している、その関係もある。

東洋の学生はこの様な投稿はしない。
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 14:58:51.59ID:nHL1+NEz
>>197
今朝、鍋島っぽい人がロードを走っていた。
まさか本人じゃないよね。
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 16:06:42.77ID:nHL1+NEz
都大路の2強のオーダーを考えてみた。
どの区間も実力が伯仲している。

須磨 土井ー樽本ー荒井ー金山ー大西
長野東 高松ー萩谷ー高安ー小原ー小林
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 17:09:58.43ID:nE2Q/wf5
長野東は優勝した事無いからなぁ
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 18:15:16.47ID:nHL1+NEz
長野東は前哨戦の春の伊那駅伝で優勝している。
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 18:20:50.42ID:nHL1+NEz
次いで説明すると2位が仙台育英で須磨は不参加です。
仙台育英は留学生を含めたベストメンバーでした。
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 18:27:28.86ID:7IesRUa9
高校女子駅伝の視聴率は7%ぐらい。
ほとんどの国民は無関心だよ
この時期は天皇誕生日で祝日。
前倒しのクリスマス、競馬の有馬記念
競艇の賞金王決定戦などなど大忙し
どこに行っても人混みで疲れる日。
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 18:37:58.42ID:jdQSiXsc
>>242
1区のでき次第だろうなあ
特に都大路初登場の土井さんが鍵です
2区だけは萩谷さんの力が上だとは思うけど、1区の流れ次第では樽本さんが力以上のものを出すことも考えられます
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 18:56:17.56ID:nHL1+NEz
>>250
留学生がそんなに速くない。脅威なのは世羅の留学生です。14分30秒くらいで走る可能性がある。ワラエナイ
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 19:28:49.39ID:QMaRBgO7
害人6人程度が優勝を目指して同時にトラックに入ることも考えられるが、面白くも何ともないね。
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 19:29:19.78ID:0NODJ+rs
アフリカ土人が頼りか
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 20:06:24.73ID:IgcZNnXB
>>252
TV画面真っ黒け
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 20:09:53.19ID:26QunqPk
このスレ、これから須磨と長野東と仙台育英スレになる予感

その他ですが、二流チームの書き込みをしても良いでしょうかw
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 20:12:43.04ID:26QunqPk
>>254 アフリカ駅伝大会ですか 見たくないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況