X



☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆155レース目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/30(火) 21:06:29.24ID:QAj1jWfd
・全国各地の市民マラソン大会の情報交換をしていきましょう。
・また、市民ランナーにオススメの、テレビ番組等の情報も交換しあいましょう。
・フルマラソン・ハーフマラソンはもちろん、トレイルやウルトラマラソンの話題もOKらしいです。
・次スレは>>950が勃てること。

前スレ
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆154レース目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1539681249/
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/03(土) 21:11:29.79ID:xEImcMw4
いいねえ、この狂いよう、何がコイツを駆り立てるのか?

どうしてキチガイってそんなに「w」を連発するの?
ねぇ、ねぇ、おしえてよ


草生やしの数はキチガイ度のバロメータ♪

キチガイが自己紹介をして、話し相手でも欲しいのか?
会話もできないくせに(笑)
何度釣り上げられても、懲りずにまた餌に食いつく♪


ほれ、いつもの省力アオリだ、食え

アオられて、ウッキッキー、イライライライライラが止まらない〜

効いてる、効いてるぅ〜♪

脊髄反射のキチガイビチク


<キチガイビチク今度はこっちだよ。使い回しの文章で簡単に操れる 間抜けな忠犬。

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  <キチガイビチクは低学歴
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

反応が何時も、自己紹介、理解力が弱く、侮蔑され続ける、キチガイビチク
当節もいい様に、誘い出されて、召し出されたスレで、喚きまわり、馬鹿面を晒す。


お前がいつも「浜日マジ〜ック!」って叫んでいる順天堂と浜松日体スレが荒れてるよ
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/03(土) 21:24:11.31ID:o/NIUlvj
ぐんまって今はフルがあるんだね
自分がハーフ走ってた頃から11/3の文化の日だったよ、
走り終わった後に車を飛ばして午後1時からの東京でのライブ開始に間に合ったのは
鈍足の自分の数少ない武勇伝だわ
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/03(土) 21:36:36.35ID:VPrdyScg
土曜の祭日って振替ないからなんかムカつく
サラリーマンの宿命
スレチになってすまんが公務員って今日みたいな日に出勤すると2日分代休貰えると聞いたが嘘だよな?
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/03(土) 22:07:04.11ID:JWEzhFvP
>>99
国家公務員の俺だが、そんな制度は聞いたことがない。
代休は休日出勤1日に対して1日
0109ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 09:01:06.86ID:GRSVYrr9
>>75
初めてロードレースを走ったのは中学1年の時だから96-97シーズンだけど、その年に走った市民マラソンは2つともチップだったな。
今みたいにガード様の形状でなく、↓こんなやつ。
https://www.google.com/amp/s/e9moto1.exblog.jp/amp/14124313/?source=images
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 09:04:08.11ID:GRSVYrr9
>>99
風邪が治らないから医者行こうとしたら祭日で診療なし……
土曜日の祭日は普通の土日よりさらにたちが悪い
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 11:02:24.58ID:Hkfjejxj
>>99
>>100
>>101
99さんのおっしゃるとおり、2日間振り替えでお休みがいただけるはずです。
100さんや101さんは、よく調べてみてください。
公務員ランナーの皆さんご苦労様です。
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 13:20:07.85ID:+C4b1JRb
昔からの言葉で
うそをうそとみぬけないひとは(ry
というのがある

言い出したほうに説明責任があるし、
あることの証明は1つでも存在することを示せればいいわけなので
ソースをうpしなさいね
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 17:15:06.01ID:so4pWsSJ
ランステプレ湘南30K、アンダーアーマーの黒帽子被った人が間合いとるのが下手くそで他のランナーにガンガン当たってた
位置取りも下手だしああいう人は一人で走ってもらいたいわ
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 17:54:05.75ID:0FcMLEB/
正確には土日週休の場合、3日のように週休と祝日が重複すると、祝日が優先扱いとなる。一ヶ月に8日週休を取得しなければならないから土曜の週休を他の日に振り替えて1日、さらに3日に勤務すると祝日代休で1日の計2日休みが発生することとなる。
ちなみにこれは東京都の場合だから他所の自治体は知らないど。
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 17:56:21.89ID:lkp3I6Xy
かすマラの大会要項を読んだが今度は
エントリー方法にrunnetが見当たらん。
またローソンLoppiで申込みしか無いのかな。
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 19:59:13.76ID:R9roLgec
なんかランネットとか見ても坂本って人叩かれ過ぎだけど、そんな悪いことしてないよね?
悪人でもないのにさ。
横浜マラソン事務局長とか天下りの奴らとか全くスルーされてるのに。
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 20:31:47.50ID:5y/UHyVo
>>129
最大の弱点は車を使ってる人が出れないことだな、
と思ったが、それでも出たい人は絶対泊まらなきゃいけないからむしろ地域振興のためには良い?
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:01.56ID:GRSVYrr9
>>134
上尾ハーフは風邪をおして出場して途中棄権になった苦い思い出……
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/04(日) 21:27:01.39ID:R9roLgec
川内、神野みたいなゴミどこが豪華やねん。
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 06:52:02.26ID:JMHNt2Pg
>>120
公務員てサボる事に関しちゃ、あの手この手とよく頭が回るよなと毎度感心させられる。
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 07:22:50.78ID:tT/6fb4n
>>120
その話だと、土曜と祝日が重なった日には、
休んでも「祝日の休み」が優先されて「月8日の週休」をとったことにはならず、
別の日に休みをとる、ということ?

ただでさえ長時間労働、有給不消化の国なんだから、国全体でそういう制度にしてしまえばいいのに。

ところで横浜マラソン、ベストが3時間20分くらいの人が「Aブロックだったけど人数が多くてスタートロスが5分近く、周囲に目標4時間だの5時間だのとしゃべっている選手もいた」
とのことだったのだが、いったいどんなブロック分けをしてたんだ?
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 08:37:43.86ID:ceZxUgPI
俺は東京都以外の公務員だけど、3日祝日の代休なんて貰えないけどな。
その日に仕事で勤務したら代休か時間外手当が発生するけど。

祝日が優先される東京都が羨ましいわ。
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 09:15:49.70ID:FiWP7Dds
昨日の下関海響マラソン参加された皆さんお疲れ様でした。これまでで一番良い天気だったと思いますが暑すぎましたね。
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:27:47.78ID:lvvQ4X63
かすみがうらマラソン、今年は6000円でTシャツ付きだったのに、
来年はTシャツ無しで7000円、Tシャツ付きなら1万円って一気に値上げしすぎだろ。
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:35:40.37ID:qtuIXZgu
20016年以来久しぶりに出ようとおもったけど
値上げはいいとしてもTシャツなしか
割とかすみがうらのTシャツ好きなんだけどな
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:46:16.39ID:HGsjO/21
>>151
その年にかすみがうらあったら凄いと思う
自分もかすみがうらのTシャツは好き
あとレース前と後の土浦にゃんにゃんもセット
茨城の大会は全部にゃんにゃん付き
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/05(月) 12:46:41.51ID:2cLpoe4+
所詮は需要と供給の世界だからなぁ
高くてもたくさん人が集まるなら高値で募集するだろうし
かすみがうらはマラソンブーム以前からやっていた
低価格レースだったのだろうが
近年の高値移行大会の流れに乗って
値上げしたのだろうが

最初に15000円でやり始めた横浜マラソンが一番の悪
そしてそこにエントリーするアホどもも馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況