X



ランニングシューズナイキ専用スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 12:10:22.25ID:M75wZIcw
>855
ここでサブ3で境界線引いてる理由がわからない。
サブ3程度どんなシューズでもっていうけど、前世界記録だってヴェイパーフライじゃないシューズだったんだから、どんなレベルであろうとヴェイパーフライがコスパ悪いことには変わらんと思うけど。
なんでサブ3より下限定でコスパ悪いっていうの?
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 12:40:14.24ID:PgCcFy5I
VF4絡みだと
https://www.nytimes.com/interactive/2018/07/18/upshot/nike-vaporfly-shoe-strava.html
の方が興味深い。

・VF4は平均的なランニングシューズより4%早い。
・VF4で早くなるのは、ランナーの属性(性別とかペースとか経験とか)に依らない。

その他のシューズを見ると、ストリークは3%早く、VF4に次ぐ二番手。
ZFは1%早いが、同等に早いシューズは珍しくないレベル。

この結果だけ見ると、記録を狙うならVF4かストリークしかない。
一方で、ZFはほぼ無価値。高いだけのなんちゃってシューズ。

とはいえ、自分は次のレースをZFFKで走る予定。
シーズン始めで記録狙いのレースではないから、ダメモトでいってみる。
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 13:15:49.86ID:A/F8Fqyy
ズームフライもフルの距離なら効果あるやろ
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 13:32:48.44ID:IZSeRUXh
>>861
ズームフライはあれだけクッションがあって他と同等なら価値はあるんじゃない?
長ければ長いほど効果でてくるでしょ。
ジールとか匠戦、練はどういう位置付けなの?
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 13:50:51.62ID:kofjQOA4
初おろしZFFKで30km走行ってきます(゚Д゚)ノ
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 14:05:56.78ID:+unCO48P
>>866
結果よろしく
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 14:08:23.80ID:Go10LM4m
【強がってないでマ@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541816087/l50



手に負えないならさっさとヤメちまえ!
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 14:08:57.18ID:9Ism+ToZ
ターサージールから初ズームフライ

サイクリングロードという綺麗なところを走ったんだけど小さい石がシューズの隙間という隙間にいっぱいくっついててびっくりした
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 14:12:07.11ID:kofjQOA4
>>867
お、おう(´・ω・`)
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 14:19:42.47ID:hnx82FKV
ZFFKはギリ4時間切る鈍足がフル2本走った感触では
タイムは良くも悪くもならないし走っている間のきつさも変わらん
ただ走った後の疲労の回復、翌日の張りの残りは格段に改善された
ぐんまマラソンのあと30分休憩して総社神社まで4km歩いて行ったけど
荷物がなければ走って行きたかったくらい
回復が早まったぶん練習量を増やせばタイム向上につながる!つながらなかったりする。
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 14:32:41.35ID:jG/dKJhh
御茶ノ水ゼビオにVFFKの25置いてあった
ネットだけじゃなく店頭でも一時よりかなり買いやすくなってるな
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 15:00:28.92ID:IZSeRUXh
>>872
www
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 15:02:39.12ID:IZSeRUXh
>>871
ZFの前は何履いて走ってたの?
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 15:46:27.17ID:Qh2dbgll
地元のゼビオでZFFKがかなり売れたらしく、フルマラソン大会後に客に結果と状況聞いたら、ちゃんと練習している人は確実にシューズ効果でタイムアップしていたってさ
みんな後半の負担が少なかったとか
でもあまり練習せずにシューズ頼みで挑んだ人はタイムアップしなかったり足を痛めたとか

店員が言うには別に上級者専用ってわけじゃないし、フォーム作りのために初心者が履いても良い(但し、練習する事)
でも高値って事もあるから中級者以上(ちゃんと走る人)に勧めているってさ
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 15:54:25.90ID:A/F8Fqyy
サブ3.5くらいのペースだと反発とクッション両方を感じ取れるね
少し横振れする感覚もある
4分切るペースになるとシューズ全体が硬化する
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 16:23:46.16ID:IZSeRUXh
>>877
ちゃんと練習してるならシューズ効果より練習効果の方がでかくない?
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 16:25:07.89ID:IZSeRUXh
>>880
そんな事一言も言ってないけど?
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 17:33:59.10ID:PgCcFy5I
>>880
>861の分析は、当日の天気やコースの難易度を考慮している。
分かりやすいのは、ページの中ほどにある二つのヒストグラム。
2017年と2018年の両方にボストンマラソンに参加した人の記録の変化を表していて、
全体では早くなった人と遅くなった人が半々だが、VF4を履いた人に限定すると早くなった人の方が多い。
このケースでは、全体の結果に変化はなかったが、
これが変化していたとしてもVF4を履いた人のデータと見比べることで、VF4の効果を評価することができる。

もちろん、本人の体調までは考慮できないが、
その影響はたくさんのデータを平均化することによって小さくなる。
実際、今回の分析では30万のマラソン記録と20万のハーフ記録を用いているので、個人の影響はかなり少ないだろう。
そういったデータの不確からしさは、棒グラフの幅として描かれていて、
例えばVF4なら、平均して4%くらい早くなるが、分布としては3%から5%になっている。

それ以外にも、新しい靴を履いたことによる効果という観点でも分析されているが、結果はほぼ同じ。
VF4が1番、ストリークが2番、それ以外は目立った違いが無い。
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 17:56:44.64ID:kofjQOA4
30km届かず28km走ってきた
途中ソックスのイボイボが痛くて素足になったらかかと擦って血が出てたのでショートしちゃった
ハーフ89分と自己新記録出たわ
その後は上記の通りペース落ちたが余力はまだあった
アクシデント的な痛みとかなければフルも自己新記録出せるかもしれん
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 17:57:50.54ID:6eGoHF7t
普段26cmを履いてるんですけど。25cmのヴェイパーフライ フライニットだと小さいですかね?
サイズ感はペガサス35と比べると何cmがいいと思いますか?
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 17:59:53.30ID:rfMHBlq6
アップダウンのある道をのんびり30km走るのが好きで以前ボメロ勧められてたけどオッデセイはどうでしょうか?フォア部にクッションが欲しいです今はペガサス履いていますがもう少し優しくされたい
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:46.93ID:obMJrIRj
ZFFKはストライドを楽に自然に拡げてくれて走れて疲労感が少ない印象。スピードも楽にでる。。というより、でてしまうから心肺さえついていけばタイムも伸びる感じ。
効率よく前進=疲労度軽減≒タイムアップ(心肺次第)
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 19:57:12.05ID:HDlRgk7o
>>840-889

ビチクコビトお爺ちゃん

相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です

毎日毎日よく飽きないデスネw

155センチのコビトにも五分の魂w

意地の発狂自演一人芝居ですか?w

5chにおいてビチクに負けはない!

負けたらビチクに生きる価値は無くなる

つまりビチクは己の命をかけて毎日5chに張り付く

365日早朝から深夜まで複数ID駆使しまくりながら狂気の自演一人芝居

寝る間も惜しんで狂気の自演一人芝居と妄想を書きまくる

来る日も来る日も書きまくる

ユルアゴ震わせ書きまくる


コピペならただ貼るだけ
時間なんかほとんどかからないけど
お爺ちゃんの自演一人芝居は1人でストーリーを展開して
一件一件レスをマジに書いている
いったい一日の中で何時間を5chに費やしてるのか想像するだけでも恐ろしい
つまりビチクコビトお爺ちゃんは人生を5chに捧げたコビト


しかし、、、


5chは人生の敗北者61歳ビチクコビトお爺ちゃんにとって救いだった
それなのに連呼さんに自演一人芝居暴かれるようになって
お爺ちゃんの5ch人生は完全に終わった
楽しく自演一人芝居でスレを操作しながらレスを釣る人生が
連呼さんに自演一人芝居暴かれて終わった
自演一人芝居暴かれ続けながらデカジャケユルアゴ馬鹿にされ
連呼さんのアップで嫉妬で濡れ濡れにされ
老いて行くだけのビチクコビトお爺ちゃんの今後の人生
完全に終わってる

つまりビチクの失われた10年はもう戻ってこない

これからの10年でビチクコビトお爺ちゃんは70歳

あまりにも虚しすぎるコビトお爺ちゃんの人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況