X



中国・四国地方の市民マラソン大会☆6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/04(火) 21:14:15.47ID:lYWN4MGN
ランネットの評価は役所が組織票を入れればあっという間に上がる
岡山は今年倍率が過去最高だったらしいし、本当に人気があるんだろうが
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/04(火) 22:16:21.42ID:3vMpfATJ
今年終わってみると確かに岡山マラソンは良かった
給水・給食・コース・応援、どれも群を抜いてる感がある
1キロごとのキロ表示に添えられた川柳も走ってて楽しかった

ランネットの点数は組織票じゃなくてホントのランナーの声だと思うよ
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/04(火) 22:48:12.59ID:OfTA7Pb4
ホントのランナーが採点してるかなんて分からんのに、なんでそんなに必死なんだw?
組織票してますって言ってるようなもんだ
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/04(火) 22:48:30.97ID:b8VHN+m/
いろんなマラソン走ったけど、今年の岡山マラソンの評価は妥当だよ
もっと良くしよう、ここはこうしようと細かいとこまで考えてると思う
運営やボランティア、応援も、走る側に気持ちが伝わってくる
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/04(火) 22:58:03.43ID:Z+69cGdn
>>802
なんだその群を抜いてるってw
そこまで差別化出来るほどの内容じゃなかったのに
給水給食コース応援、それぞれ他の大会より群を抜いてた具体的な内容教えてくれ
それに実際走ったが川柳なんて気にして走ってねーだろ

あんたの気持ち悪い岡山アゲレスで組織票があったのが分かったよw
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:38.97ID:Xe1GBkhB
>>805
どういう立ち位置の人間か知らないけれど、ちょっと頭ヤバくないか?

もしどこぞの大会の関係者だったら、即刻運営から離れてくれ
あんたみたいな奴がいたら、良くなるものも良くならん
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/04(火) 23:51:46.07ID:AL8AFHx/
まあこのスレ隅から隅までチェックしてるわけじゃないけど
レース始まる前から松江はHPがダメだ、松江は必ず失敗する、松江は走る価値無し
と声高に叫んでる人がここに約一名いるよな
それも岡山をダシにしてるからタチが悪い
この人がマラソンやる目的は多分運営に○×をつけるためなんだろう
自己記録を縮めるとかではなくて
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/05(水) 09:56:21.50ID:6hAZ56fp
被害妄想か知らんがどこにでも涌いてくるな
東北スレでも盛岡新マラソンの心配点が挙がると「北上からのネガキャンだ」って言ってるやつがいたわ
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:46.13ID:YgPC4QGc
こんな便所の落書きにムキになってどうすんだ
本当に改善したいなら運営にお手紙書けばいい
こんなところは愚痴のはけ口なんだからそれにイチイチ反レスしてて馬鹿じゃね
単にマウントしたいだけだ
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/05(水) 13:05:53.13ID:RXc95hfH
見事なブーメランを見た
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/05(水) 22:53:42.62ID:gZFzJgW/
松江の記録賞まだ届かないんだけど
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/05(水) 23:42:34.52ID:0FbGkOD1
>>812
市の職員とか陸協の役員は普段の仕事で批判されることに慣れていないから、ちょっと否定的なことをいわれると過剰反応するんだよね

そして自分たちが悪いとは絶対思わないから、周りに原因があるとして心を落ち着かせる
テンプレがあるかと思うくらい、他の大会の嫉妬とかアンチの工作とか言い出すのが興味深い
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/06(木) 07:49:03.19ID:ZQTJLg0z
階段多くて、距離の割にかなりハード。海岸沿いの岩ルートはアスレチック的で面白い
あと、スタート直後の渋滞緩和措置が無いのでスタートダッシュしないと渋滞に巻き込まれる
中四国ではかなりハードなトレランコースだと思う
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/06(木) 08:06:44.37ID:W8kBlyhN
関門も心配ですフルマラソンは何時間位の脚力が必要ですか? 四万十ウルトラ100や60キロ程度のトレランの経験は何度かあります
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/06(木) 14:42:21.52ID:A2BBZ1Xm
松江城は、松江・中海マラソンと名乗るかコースを変えたほうがいいな
なまじ国宝松江城マラソンとか言うから、期待値が高くなってガッカリ感が増す

熊本城や姫路城は全体としては実に退屈なコースだが、最後に城が待っているから帳尻が合うんだよね
いまの所色々な意味で惜しいというか、強みを生かせていない大会というのが松江城の印象だわ
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/06(木) 20:53:24.81ID:XBxs1ibq
松江城はどうせなら最後は松江城でゴールだとみんなびっくり
話題の大会になる
あ、最後に階段はきつすぎるか
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/07(金) 13:39:53.93ID:UscrPMFW
コースマップ見れば松江城もベタ踏み坂通らないのもわかる事じゃないですか
名称だけで勝手に妄想コース描いてエントリー
実際走ってみてボクの妄想コースと違うって文句付けてるのか?
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 23:19:37.34ID:hlwN6GI0
ウルトラ走るとフルが短く感じるよ

フル走ってるとハーフが短く感じるのと一緒で
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:29:57.36ID:JU5Amm2h
フルマラソンをそれなりのタイムで走れれば満足、あまり長い時間だと飽きる
こういう人にフルを短く感じる為にウルトラ走れとか言っても無意味
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:45:41.52ID:oLKDWYxm
>>826
走れるコースですよ。
後半に足を残す走り方をしたら完走できます。
フルマラソンを四時間切れる走力なら問題なく完走できますよ。
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:51:32.54ID:oLKDWYxm
マラソンブームよりだいぶ前を知っているので今の運営は甘やかし過ぎのような気もします。

昔は入賞しても靴下とかでしたから。
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 12:45:28.52ID:P1bzpm2v
>>848
何年か前に徳島マラソンが完走賞の受け渡しをゴールから遠く離れた場所にしたことがありました。
あきらかに商店街にランナー誘導するためだったんですが大顰蹙でした。
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 14:13:15.87ID:s+2s3MrU
>>854
取りに行った俺涙目
500円もらえるなら取りに行かなければよかった
しかも萌えメダル🥇
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 16:23:39.42ID:9dYraqkq
地域に金落とすといっても1日かせいぜい2日
しかも恩恵こうむるのは宿泊施設とか周辺の飲食店くらいじゃないの?
運営的にも赤字になったと何かで見たような
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 17:23:50.78ID:IW6BORBE
松江の記録賞まだ届かない
いい加減にしろ
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 17:54:20.03ID:B7lzl89/
レースは自分がゴールしたあとに仲間の応援したり、レースの話したり、レース中に知り合った人たちと話したりするんが楽しいんだよな。
お金を落とすんは温泉とお土産だけやな。
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 18:23:40.62ID:CGJP8Ysp
>>849
覚悟しといたほうがいいよ
サブ4レベルだと普通の大会だとヴォリュームゾーン(笑)らしいが
防府だと前後スカスカ、ほぼ最後尾で「まだ走ってんのかよ」みたいな視線がくるよ
本当に悲惨だよwwwwww
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 18:28:01.42ID:9dYraqkq
>>859
県や市が全体からみれば一部の宿泊施設、飲食店のために予算を割いているという見方も出来るな
俺は地元民だからエントリー費以外は普段乗らないJRに乗るくらいしかお金使わない
というか過去に出たことがあるというだけでもう数年出ていないし当面出る気もないのだが
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 18:49:20.72ID:voefAELm
>>862
良いか悪いかは別として、自治体の予算の使いみちってそういうものでしょ
皆にあまねく行き渡らせるなら、最初から税をとる必要もない
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 20:29:33.88ID:9dYraqkq
マラソンの経済効果ってプラス面しか換算しないよね
交通規制とかで不利益被った額とか結構なものだと思うが
プラス面だけ見て経済効果大きいとか言ってるの見ると片手落ちじゃないかと思うのだが
皆は疑問に思わないの?
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/12(水) 23:21:58.05ID:J78GltDp
マラソン大会が多くなってるのは地域の経済効果が大きいからだと思う。
マイナス面が大きければ旨味がないんだからこれほど乱立しないでしょ。
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/13(木) 00:18:16.45ID:2028trkg
>>864
他の人の指摘通り、総合的に考えて物事は実行されている
世の中は君が思うよりちゃんと出来ているよ
どうしても納得いかないなら、県や市議会議員の選挙でマラソンに反対する候補に投票すればいいし自らの被選挙権を行使してもいいわけだ
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/13(木) 05:49:05.84ID:1CQg/ORq
>>868
私はもう出ないからどうでもいいです
それに勢いのある時に反対しても無駄
過剰な騒ぎは揺り返しがあるので待ってれば衰退していく
とくしまマラソンは既に衰退の兆候
勢いが無くなればマイナス面も取り上げられるかもね
これからはランナーも減って自然と淘汰されていくでしょう
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/13(木) 09:29:39.56ID:6Pjc5jbU
人気もなく工夫もしない大会はどんどん無くなりゃいいよ。
しかし人気大会でも維持するためには更にランナーを過保護しなきゃならんから大変だな。
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/13(木) 11:11:42.99ID:tzSwYj3X
松江の記録いつになったら届くんだよいい加減にしろや
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/13(木) 11:42:41.34ID:5XQhTYvw
>>872
みんな届いてるのにまだ届かない
広島は遅いのか
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/14(金) 08:59:03.47ID:849NKmTn
>>870
大学なんかと同じだな
少子化で淘汰が進む一方で、学生に対するサービスは過剰といえるほどになっている

いまや国公立大でもオープンキャンパスをしたり学外で説明会をしたりと、信じられないほど丁寧だからね
欠席が続いたら確認の連絡が親にまでいくらしいw
そういう時代なのでしょう
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/14(金) 19:23:49.94ID:DV5a7k6I
気温10度で小雨だったら低体温症で死ぬってことは無いよな
どんな格好すればよいか
最近雨の中で走ったこと無いから完全に感覚を忘れてるわ
しかし去年の防府は死ぬほど寒かった
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/14(金) 21:32:59.07ID:SuQB83vd
明後日に防府で着るウェアとシューズに撥水スプレーをしておきました。
雨天の場合はシューズが重くなるのが鬱。
そういえば、コース上のトイレ位置の情報を見つけられないんだけど、わかる人いますか?
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/15(土) 07:36:57.76ID:Rsyn1fqj
防府は明日の昼から降水確率90パーだな
どうせびしょ濡れだけど帽子被ったほうがいいよ
顔に雨受け続けると集中力切れる
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/15(土) 13:40:42.14ID:0u9H9La8
サブ4くらいならトイレ行く奴結構いる
サブ3以上でもトイレの場所くらいは把握しておくだろ
雨で体調崩れる心配あるからな
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/15(土) 17:44:01.90ID:5uoskT8i
レース中トイレ行く行かないの話じゃなく、いちいちレース前に確認なんてしないって話なんだが、日本語不自由な奴多いな
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/15(土) 23:05:57.75ID:t5+eojZo
松江マラソンの完走証今日到着
開催から2週間後かー、ちょっと遅いな

途中地点とかのタイムは出てなかったけど
せめて中間地点のタイムくらいはほしかった、計測はしてるはずだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況