X



日本男子短距離総合127

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 06:44:28.32ID:Sss7WAzi
前スレ
日本男子短距離総合126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1536018193/

◆2018年10傑
100m
@ 10.00(+0.8)  8.26  山縣亮太  
A 10.10(+0.4)  7.18  桐生祥秀
B 10.12(+0.9)  6.03  ケンブリッジ飛鳥 
C 10.14(+1.5)  7.21  長田拓也
D 10.17(+0.6)  6.23  小池祐貴
E 10.21(−0.7)  6.03  飯塚翔太
E 10.21(+1.7)  8.11  多田修平
G 10.26(+1.8)  4.29  宮本大輔
H 10.29(+1.9)  8.26  デーデー・ブルーノ
I 10.30(+0.6)  6.23  竹田一平
I 10.30(+1.9)  8.26  宮城辰郎
I 10.30(+1.9)  8.26  矢橋寛明

★200m
@ 20.23(+0.7)  8.29  小池祐貴  
A 20.34(+0.8)  6.24  飯塚翔太
B 20.46(+0.8)  6.24  山下  潤
C 20.59(+0.5)  5.26  井本佳伸
D 20.60(+2.0)  7.08  猶木雅文  
E 20.61(+0.9)  5.20  藤光謙司
F 20.64(+0.8)  6.23  染谷佳大
F 20.64(+1.4)  4.27  サニブラウン・ハキーム
H 20.65(−0.3)  5.03  犬塚  渉
H 20.65(+0.9)  5.20  原  翔太
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:03:39.35ID:dgY5n+Qu
動画見たけど、なんかもう最初の10mで勝負ありってくらいひとり旅だったな
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:04:03.34ID:yYAnKbTM
山縣リアクションタイム0.116なかなかいいね!
持ち味をだしてきた
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:04:49.02ID:kQuRmbQL
俺たちでこんなイライラするってことは山縣のイライラも相当だろうな
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:05:10.77ID:uiSkibDX
>>169
女でも通用する顔をしている男もそれなりにいるからね
顔は性を判別するための要素としては小さいってことかな
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:05:11.17ID:ZDn/ts86
桐生は注目度や持ってる記録的にもこんなボロ負けだけはしちゃいけない選手なんだよな
どうせ山縣に勝てないのはわかりきってるし調子も良くないならもう出るのやめとけよと
結局国体も出ないみたいだし醜態晒すぐらいならアジア大会ですっぱりシーズン終えて来季に備えた方がよっぽど良かった
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:05:20.97ID:L9l7E9PF
>>845
3本目なのも影響あるけど
直前のフライングによる疲労や緊張感の上下の方がおそらく影響大きい
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:06:00.58ID:dgY5n+Qu
もう山縣はDLで強い選手に引っ張られて風+1.8くらいで走れよ9.8台不滅の日本記録出るぞ
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:07:19.60ID:dgY5n+Qu
>>861
海外の方がよっぽどいいレースするっていう
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:08:28.78ID:VBMvlmLk
風関係ないって言ってんだろいい加減にしろ禿ども!
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:09:30.57ID:mz97sMAv
710 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2018/09/23(日) 13:09:57.53 ID:VBMvlmLk
おまえら山縣は例えプラス2.0mでもタイムは変わらんと何度言ったらわかるんだ?
よくもわるくもそれが山縣クオリティなんだよ。この風でとか言ってる奴は
何回学習したら分かるんだ。山縣が超えてくるときはレベルが上がった時だから
それが山クオだから。
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:10:48.43ID:XFTRuozF
>>863
ハイハイw

つーかさ、多田のその時のタイムが10.07で自己ベスト
ちなみにケンブリッジの自己ベストは10.08だからなw

ケンブリッジより多田の方が速いなんて考えてる奴が居るのか?
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:11:00.98ID:dgY5n+Qu
フィニッシュでトルソー出すの早かった感はある
アジア大会の反省を活かして挑戦したんだろうがまだ改善点ありそう
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:11:31.40ID:Jcyj/DxF
陸連は10月、11月に九州、沖縄で
デカイ記録会開催して選手のシーズン期間
伸ばせるようにしたら良いのに、
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:11:43.87ID:kQuRmbQL
そもそも山縣が走ったレースで+1.0以上吹いてたレースなんて数えるほどしかないだろ
特にここ最近は滅多にない
この男は風に嫌われすぎ
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:14.47ID:83FnvGPN
国体は毎年風に恵まれやすいからそこで9秒台出せるかどうかだな
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:24.00ID:ctUSHPrH
カクカクカクカク・・・
カクカクカクカク・・・
「なぜ9秒台が出ないのか?」
そんなゴキブリ信者の嘆きが、ここヤンマースタジアム長居に響き渡っている
9秒台が出ない理由は、今日のゴキブリの走りを見れば一目瞭然である
あの走り、ソヘイテンの劣化コピーである
アジア大会でソヘイテンに負けたあと、
ビデオでソヘイテンの走りを研究をしたことがミエミエの、ヒョコヒョコ走りである
もちろんソヘイテンのようなダイナミックな動きにはなっておらず、まるで美しくない
前にも書いたが、スポーツの動きは美しくあるべきであって、
不格好な動きでのハイパフォーマンスはあってはならない
「陸上の神」はダサい走りでの9秒台を全く歓迎しないのである
ソヘイテンにはソヘイテンに適した動きがあり、ゴキブリがそれを参考にしても、
陸上の神は微笑まない
ゴキブリが劣化ソヘイテン走りで9秒台を出すことは「ない」
カクカクカクカク・・・
カクカクカクカク・・・
ゴキブリ信者、バランスボールの上で顔芸しながら体幹固めてカクカク発狂中 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:13:37.84ID:L9l7E9PF
>>869
その年の日本選手権決勝で多田が勝ってますやん
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:14:12.95ID:Jcyj/DxF
10.05
10.03
10.01
10.00

唯一風に恵まれたのアジア大会の決勝だけだな、
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:14:38.31ID:dgY5n+Qu
逆に考えるとここまで安定して高いレベルマークしてるならそれこそ本当にふとした時にとんでもない記録出せそうではあるけどな
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:14:39.95ID:u5EDGAGb
今年の国体は去年桐生が9秒台を出した競技場
今度は山縣が9秒台を出してほしいね
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:15:24.01ID:kQuRmbQL
>>877
よりによってそのアジア大会だけタータンがダメなやつだったという悲劇
今の山縣を桐生が日本記録出した時のような良コンディションで走らせたい
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:17:21.43ID:gt/9udJf
>>873
山縣は2012年の織田記念で10.08出した時は確か公認ぎりぎりだったな
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:17:43.88ID:dgY5n+Qu
100分の1秒ずつしか自己ベスト更新できない呪いを抜け出したかと思ったら風を無風にする呪いにかかった山縣
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:20:29.73ID:DUXSte6a
あの人は今  元陸上選手 桐生祥秀さん(24歳)

2020年、東京オリンピック。 それをテレビで見つめる男がいた。
17歳で将来を嘱れ陸上100mで日本人初の10秒の壁を破ったのが桐生祥秀さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する桐生祥秀は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。東京オリンピックで、俺が決勝の舞台に立っている夢を」
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:20:46.90ID:83FnvGPN
まあでも無風で10.00の記録を安定して出せれば世界大会決勝行けるわ
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:21:43.61ID:Z8ZTX5KF
そんな調子良いときに世界大会がない呪いw
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:25:32.67ID:kQuRmbQL
>>884
結構危ういぞ
アメリカの3人、ブレーク、蘇、トグラス、ビコ、謝、オグノデ、ウジャ…
パッと思いついただけでもこの面子なら無風で10.00は切ってきそう
決勝の8人に残るなら無風9.95くらいの強さは欲しい
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:27:08.83ID:jSxPTvlS
動画見たら桐生70mあたりまではミライモンスター川上にも負けてるな
逆に川上は前半2.30mは山縣と互角だったくらい良かったな
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:30:21.48ID:x5ydgA8s
>>887 川上は自力こそ10秒3ぐらいしかないけどほとんどのレースで10.3前後で走れるからそこがすごくいいね
どっかの誰かさんも見習ってくれ
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:33:49.43ID:PyFUHdjR
桐生こんなもんだろ。
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:34:29.81ID:KRDyPSmV
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:38:41.54ID:ZDn/ts86
>>894
所詮個人の感想にすぎないがどのみち公認の条件で走ったことには違いない
風速計で+1.8と出てるのに追い風参考呼ばわりはおかしいだろって話
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:39:42.12ID:skkAq7ZN
何で長距離はヴェイパーフライみたいな
ドーピングシューズが開発されてるのに
短距離はサイバーゼロから未だに何も進歩して
ないんだよ…
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:41:16.58ID:L9l7E9PF
>>896
蘇ってフライングのあったレースで9秒台ある?
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:41:17.33ID:oVOd7z4A
桐生は一番の強みの加速すら川上に負けてた
ラスト硬くなった川上を無理やり抜いたけど
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:53:05.73ID:GE4d6PPT
川上後半失速しすぎやろ
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 15:59:31.17ID:7/tB6Qf4
>>895
村田がCは絶対にない
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:04:32.03ID:u5EDGAGb
福井の9.98スタジアムって毎回追い風が多いの?
それとも去年の全日本インカレが例外なだけ?
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:09:58.75ID:AvQVmkC3
驚愕の事実発覚!桐生祥秀は数年前から緊張しーは克服していたが
ただピークが落ちただけのポンコツだった!?

それにしても山縣に負けたあとすぐ握手しに行く姿は
憧れの人に握手を求める負け犬そのものだったな。
もう桐生の時代は江里口時代に突入したな。
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:12:31.32ID:nAg2Ms4k
>>910
サニブラはいらない
ていうか、そのメンツで結果出して嬉しいか?
ハーフは入れるとしても一人までが限度
二人もハーフを入れたら、日本代表じゃなくなるよ
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:14:54.93ID:218MNqtz
桐生が1台でシーズン終えるのは高2以来か?
結局早熟だったのかな

まあでも日本人初の公認9秒台は確実に大偉業だし十分やった方ではあるよね
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:15:50.34ID:pArjRtV0
>>899
今は短距離もスパイクにカーボン入ってるが、それは進化と呼ばないのか
お前みたいなのって、一体何がどうなったら進化というんだ?
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:17:34.83ID:83FnvGPN
桐生は9秒台だしてこれからは0台じゃなくて9秒台だ!っていう流れにしただけでも役割としては十分

あとは本 その流れを山縣小池サニブラに託すだけ
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:22:43.06ID:L9l7E9PF
>>919
だめ
山下、永田、小池(2回目の覚醒)が候補
今回の前半は川上が速いというより山縣と桐生のスタートが悪かった
フライングの1本目は5歩くらいで川上を置き去りにできてたし
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:30:32.70ID:AvQVmkC3
全レス君がスタートダッシュを誤ってフライングゲットした件
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:33:02.98ID:4btEeMNU
サニブラウンはハーフ云々よりバトンパスの練習に参加できないなら
リレーには使わんでほしい
周囲の士気を下げるし個人で頑張ってくれ
0927ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:33:15.96ID:amxDQXsR
川上の走り方って間違いなく10秒前半のそれじゃないよな
学校にいた帰宅部なのにそこそこ足速い50m6秒台のオタクの走り方
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:38:26.62ID:83FnvGPN
アジア大会
10.00(+0.8)

今回
10.01(+0.0)

大体0.02〜0.03秒くらいは成長してる
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:57:26.97ID:qPzE/prp
山縣はあと10.02, 10.04, 10.09出せば0台コンプリートだな
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 16:58:23.29ID:83FnvGPN
>>930
10.09はガチって走ったら逆に出ないから世界大会の予選で流して走った割にはって数字としてなら出そう
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:18:41.59ID:VoYQU87i
山縣エグいわ 走りの内容は準決勝とどっちが良かったんだろう?

きりうは……
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:21:59.67ID:2OybdC4P
今年の国体の会場は速いトラックなのか?
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:22:01.94ID:mMoMD9Ch
僧帽筋男、山縣
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:22:53.01ID:dvggEiVT
桐生はダメだな。
ゲームばっかりやって真剣に競技に取り組む覚悟がない。
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:23:07.69ID:VoYQU87i
山縣もう試合出ないの?勿体ねえよ
今期もう二、三本走れば絶対9秒台出るわ
9.96辺り出して最速最強のスプリンターになってくれ
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:24:16.23ID:fdxNPg4e
>>936
去年桐生が9秒台出した所じゃなかったっけ?
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:25:14.69ID:gLzlkOEB
真剣に取り組まれて代表枠1個どぶに捨てるぐらいなら劣化して貰って他の選手に代表枠取ってもらった方が良い
まあ今の力じゃ代表になるのも無理だろうが
0943ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:26:22.29ID:83FnvGPN
>>939
10月の国体で走るよ
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:29:11.34ID:gLzlkOEB
準決勝と決勝で本気の走りするのは身体的にかなりきついもん?
10秒0台の人の身体への負担なんて分かる人いないと思うが
0945ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:29:12.45ID:9wurhta6
負けた桐生を山縣と並べて羞恥プレイさせるスタッフって
完全に嫌がらせレベルだからw桐生が泣いちゃったらどうすんだよw
0946ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:40:53.22ID:yMkKdhCo
近いうちにテレビでやるとしたらどこかな?18時からのバンキシャ?
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:43:29.82ID:yMkKdhCo
昔よくあった実際は追い風3mを1.9とかにするアレの条件で走ってたら
今年の山縣は9秒86くらいだな
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:44:01.58ID:2OybdC4P
国体は一発が怖い桐生もいないし
優勝決まってるようなもんだから

予選・準決・決勝の全部で
9秒台を狙ってもらいたいよね
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:45:14.02ID:8nDlpSyO
■山縣亮太  10秒0台  12回

@  10秒00(+0.2)  2017年09月24日  全日本実業団(長居)  
@  10秒00(+0.8)  2018年08月26日  アジア大会(ジャカルタ)
B  10秒01(±0.0)  2018年09月23日  全日本実業団(長居)
C  10秒03(+0.5)  2016年09月25日  全日本実業団(長居)
D  10秒05(+0.2)  2016年08月14日  五輪(リオデジャネイロ)  準決勝
D  10秒05(+0.6)  2018年06月23日  日本選手権(山口)
F  10秒06(−0.5)  2016年06月05日  布勢スプリント  第2R
F  10秒06(+1.3)  2017年03月11日  サマーオブアスレチックスGP(キャンベラ) 予選
H  10秒07(+1.3)  2012年08月04日  五輪(ロンドン)  予選
I  10秒08(−0.1)  2017年03月11日  サマーオブアスレチックスGP(キャンベラ)
I  10秒08(+2.0)  2012年04月29日  織田記念(広島)
I  10秒08(+2.0)  2016年05月21日  東日本実業団(熊谷)
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:47:18.65ID:fdxNPg4e
>>949

こう見ると山縣すげーな
これで9秒出てないのおかしいわ
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/23(日) 17:48:41.11ID:gLzlkOEB
女子の結果見る限り、やっぱり日本のトラックは高速だよ
アジア大会で10秒00(+0.8)出した山縣はおそらく今日ぐらいの調子だったんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況