X



日本男子短距離総合127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 06:44:28.32ID:Sss7WAzi
前スレ
日本男子短距離総合126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1536018193/

◆2018年10傑
100m
@ 10.00(+0.8)  8.26  山縣亮太  
A 10.10(+0.4)  7.18  桐生祥秀
B 10.12(+0.9)  6.03  ケンブリッジ飛鳥 
C 10.14(+1.5)  7.21  長田拓也
D 10.17(+0.6)  6.23  小池祐貴
E 10.21(−0.7)  6.03  飯塚翔太
E 10.21(+1.7)  8.11  多田修平
G 10.26(+1.8)  4.29  宮本大輔
H 10.29(+1.9)  8.26  デーデー・ブルーノ
I 10.30(+0.6)  6.23  竹田一平
I 10.30(+1.9)  8.26  宮城辰郎
I 10.30(+1.9)  8.26  矢橋寛明

★200m
@ 20.23(+0.7)  8.29  小池祐貴  
A 20.34(+0.8)  6.24  飯塚翔太
B 20.46(+0.8)  6.24  山下  潤
C 20.59(+0.5)  5.26  井本佳伸
D 20.60(+2.0)  7.08  猶木雅文  
E 20.61(+0.9)  5.20  藤光謙司
F 20.64(+0.8)  6.23  染谷佳大
F 20.64(+1.4)  4.27  サニブラウン・ハキーム
H 20.65(−0.3)  5.03  犬塚  渉
H 20.65(+0.9)  5.20  原  翔太
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 07:11:08.98ID:XVM/Gbbd
おじさんたちの熱い闘いが今始まる!
1走 武井壮
2走譜久里武
3走佐藤政志
4走朝原宣治
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 07:16:06.34ID:4XkSs0LB
>>157
100mはかなり厳しいかも
3枠目は小池、ケンブリッジ他との比較
100mの対象、屋外シーズンは3月中旬から。しかしほとんど大学指定の大会しか出られないので
ランクは低いものばかり。全米学生はCランク・日本選手権はBランク
他はほとんどEFランク  GGP大阪Aランク出場の許可が下りるかどうか
まだ1回も出場してないので、最低5大会出場でそこでかなり安定して1200点以上とらないといけない

200mは飯塚小池がぬけてるが、あと1枠は藤光山下他との比較
室内200mも対象なのでそこで得点かせげればなんとかいけるかも
しかし大学指定出場大会のランクが低いので、苦戦は必至

世界陸上代表落選も十分可能性ある

やはり世界陸上代表になること考えると、アジア選手権出場はかなり有利に働く
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 07:56:42.09ID:h8mLDcqW
>>163
障害物競走って網くぐったりキャタピラーとかあるよな?
小回りきく方が有利
その点多田は身軽だから飴食いの粉を顔につけてトップでゴール!
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 08:03:34.36ID:sZTpK5db
ゴキ爺でてこいや
山縣も寂しがってるぞ
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 08:23:17.80ID:RxzQQKJU
これ世陸のポイントも五輪選考に加算されるんだよね?
アジア選手権出場選手が世陸選考に有利になって世陸出場選手が五輪選考に有利になって
これ格差が広がっていく糞システムじゃね?
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 08:30:07.29ID:mDc2Ijyf


●柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。

逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、

県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪 常習者

金澤拓也


●柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。

逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、

県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪 常習者

金澤拓也

※バカ駒沢坊さんには、こんな人間しかいない。代表格はバカ駒沢坊さんのエロ男だよ
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 09:31:40.63ID:/avCVthk
ゴキ爺は最初の頃めちゃめちゃ嫌いだったがなんだかんだ山縣の出たテレビ全部チェックしたりしてて好きになった
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 12:47:30.98ID:QD2UAq0H
あんだけ長く短距離続けて
股関節とか膝が無事なのが凄い
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 12:56:18.80ID:5FAEVpyp
ケンブリッジは早熟たった?
0203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 15:21:15.32ID:Qz0+IcOb
>>184
せっかくいい環境求めて海外出てったのに
クソみたいな選考基準の変更でその選択が全く活かされないのってどうなんだろう…
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 16:01:35.90ID:TWiFpz11
0.01秒で3Pじゃ厳しくね
アジア選手権1位と日本選手権1位で70Pの差ならタイムで0.23秒も差がある
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 16:14:01.42ID:XVM/Gbbd
朝原出るなら末續も出ればいいのにマスター
どうせ現役っていっても開店休業なんだし。
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 16:23:19.23ID:XVM/Gbbd
>>207
そっかまだ為末の方が若いから
武井と同じリレーでは走れないんだった
世代がちょっと下だもんね。
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 16:23:44.15ID:XVM/Gbbd
為末じゃなくて末續w
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 16:35:14.04ID:wqH3akRt
SASUKEに出てた奥山とかもまだ走れそうだな
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 16:48:48.82ID:4XkSs0LB
>>188
世界陸上出場でも12位以内にはいらないと点数もらえない

OWランク(最高ランク)五輪、世界陸上
@350点A310点B280点C250点D230点E215点F200点G185点
H130点I120点J110点K100点
ファイナリストで最低185点獲得

過去の例を点数化(仮定)
11位 10.05(+0.2)  1299点  山縣亮太 リオ五輪準決勝敗退 100m
07位 20.63(−0.1)  1324点  サニブラウン ロンドン世界陸上 200m
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 17:22:21.25ID:9N54RU5Z
ランキングにするなら公認大会は一律同じ点数にしなければフェアじゃない
住んでる地域今までの実績経済格差で点数が有利不利になるのは
アマチュア精神に反する行為である。
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 17:44:08.03ID:hXo5d66j
フライング一発アウトや二次予選なくすまでは
まだ我慢したけど
今回のランキング制はもう呆れて
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 17:51:37.38ID:TucD2SKs
今までの制度で一切支障も不満も無かったのにな
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 18:36:12.81ID:UQCnzZGi
ワイが高校の時はよーい、バンッだったのに久しぶりに陸上見たら国内でも高校生の大会でも英語になってて笑った
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 18:54:56.24ID:LN7R/uCn
>>214
標準をちょうど切ったとか一回だけ切ったみたいな選手は要らないんだろうな
出場人数を減らしたいんだろう
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:02.41ID:ICS4LFYw
現役やめた途端ぶっくぶくに太ってもう100mも走れまてんって人は少ないね
才能だけで11秒中盤はキープしてて少しトレーニングしたら11秒前半まで戻せそう
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 19:21:33.47ID:huKNNttW
>>219
条件不備や操作が疑われる大会でギリギリ出場決めて本番さっぱりなのが目立つから、というのが理由の1つらしいが
日本なら男子長距離の八王子ロングディスタンスみたいに、季節+トラック+PM等々お膳立てして
何一つルール違反せずに1発記録が出せる大会なんて沢山あるのに、いっしょくたに不正扱いは納得いかんよな
IAAFからしたらそういうのも出るなってことなのかね?どうせ下位走ってるだけなんだからほっときゃいいのに
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 19:28:55.87ID:1qS277es
条件不備と言えばオマーンの9秒台の奴とかちょっと怪しいなあ
アジア大会でもコンチネンタルカップでもろくな記録出してなかったしアジア大会に至っては準決落ち
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 19:45:19.60ID:huKNNttW
>>222
一方でそういう選手の目立つ印象のあったインド勢は今季大舞台でも強かったよな
女子だがアジア大会100と200で銀のチャンドとか
彼女は彼女で複雑な事情はあるけども
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 20:04:36.98ID:sOutrXKu
条件を公平にできるプロならばランキング制でもいいやろ。
アマチュアを推し進めてるはずの陸連が他のスポーツに憧れて
真似事しても失敗するで。ランキングにしたいなら選手を同じ大会で
同じ回数同じ時期に試合に出場させるシステムを作らないと
あと経済力も極端に偏ってはダメだ。そういったプロ的なシステムが
ないのにアマばかりの陸上に無理やりほかのプロスポーツみたいに当てはめても
失敗する。
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 20:50:21.12ID:4XkSs0LB
まだ世界陸上選考要項発表されてないが、たぶん日本選手権(博多の森・6月下旬)終了翌日代表決定だろう
よほどの僅差のポイント差じゃない限り、日本選手権直前であらかた代表は決まりだろう

アベレージ10点差で実質50点差
Bランクの日本選手権で逆転出来る点差じゃない
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 21:39:13.22ID:VYhjOvQR
>>216 何だったらマツコ・IKKO・ナジャ・はるなの方が男性ホルモンの分泌が多そう(性転換前)
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 21:41:58.74ID:Vz3HRZbo
アメリカとかジャマイカとか、強豪国は従来国内選考一発で決めてたんだから
世界的に見てもやっぱり国内の選手権をAランクにしないと話にならなくないか?
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 21:50:24.35ID:1qS277es
アジア大会よりもアジア選手権の方がランクが高いのは変
あと年に何回もあるDLがエリア大会よりもランク高いってのもちょっと特別扱いしすぎ
室内ツアーとかワールドチャレンジミーティングももう1,2ランクは下げていいだろう
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 21:59:59.28ID:ICS4LFYw
多分色々変わっていくと思うよ
アジア大会<アジア選手権になるんだろう
決まってしまった事に文句を言っててもしょうがないのでそのルールの中で五輪の切符を勝ち取るだけ
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 22:04:30.67ID:g5KSXf1g
制度の欠陥は開始後すぐに露呈するはずだが、
アンダーハンドと同じで一度始めてしまうと
簡単には元に戻せないだろうな
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 22:13:28.77ID:Y9iUT7eV
ジャップは信用できないから厳しくいけ

中学陸上で不正計測、山梨陸上競技協会が全国大会出場のため
https://www-sankei-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.sankei.com/life/amp/180810/lif1808100018-a.html?amp_js_v=a2&;amp_gsa=1&usqp=
mq331AQGCAFQAVgB#referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.sankei.com%2Flife%2Fnews%2F180810%2Flif1808100018-n1.html
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 22:15:05.77ID:sOutrXKu
利権
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 00:39:42.08ID:GNHuKGf/
>>234
日本はクリーンだと盲信する人多いけどぶっちゃけ氷山の一角なんだろうなと思う
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 00:53:52.61ID:oqBuv3wg
俺中学の時幅跳びで標準に2センチ足りなくて行けなかったけど山梨なら行けたかも説
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 01:30:12.24ID:s76xGT69
全中の標準記録の対象っていまだに通信と中体連のみ?
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 02:08:12.57ID:y7B4qLLW
通信と総体のみってのがなぁ・・
通信も総体も悪天候あるいはガン向かいの風とかザラだし
全カレみたいにすりゃいいのに
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 05:34:09.91ID:9g+EKjSn
田中謙雄 10.24 (+0.2)
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 07:15:51.51ID:V6u0HiKR
>>228
リレー対決…
アジア大会でメダル取ったから小池?と思ったけど違うかな
ケンブリッジと多田が五輪と世陸のあとにスクマンで出たことあったような記憶
塚原とか藤光もたまにスポーツ番組でてるけど今更感だし
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 07:19:25.37ID:6vpTfNKk
桐生はメンタルなんだよな
弱いとは言わんけど、いわゆる掛かり過ぎて固くなって結果が残せん
だから代表選考で落ちると
自分が得意だなと思い込めてるレースとか最大ライバル山縣いないとかだとリラックスして良い走りが出来る事が多い
四継なんか好例でチームがメダル常連て思い込めてるから力抜けて走れてる
もっと頑張ってほしいんだけどなー
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 08:14:18.75ID:R54ZcZP/
【世界ランキング、大会レベル】  
※トラック短距離種目対象大会

■@OW
五輪、世界陸上

■ADF
ダイヤモンドリーグ・ファイナル

■BGW
世界室内(2020年3月開催・中国)、コンチネンタルカップ、ダイヤモンドリーグ(オープン種目除く)

■CGL
アジア選手権(2019年4月開催)

■DA
アジア大会、IAAFチャレンジミーティング
IAAF世界室内ツアーミーティング、アジア室内選手権(2020年4月開催)

■EB
日本選手権

■FC
全米学生陸上

■GD
全米学生室内

■HF
その他の大会
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 09:14:29.56ID:oqBuv3wg
うちの県で前に中学女子の1500で0.01標準に届かない子がいて、正式記録発表前に一瞬標準ぴったりで突破でもいいんじゃない?みたいな雰囲気になったけどさすがにお偉いさんたちが我にかえって事なきを得たことがあったな
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 13:14:27.86ID:5w89lifU
>>253
飯塚も出てなかった??
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 13:15:07.78ID:8stTosmI
体育会系tvはジャニーズがイキってるのを女が称えるって構成だからな
男がジャニーズ抹殺したら困る
女と戯れるだけのどこが体育会系なのかと言いたくなるが
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 13:46:46.97ID:GB+X03nb
紫龍は上半身裸になる癖がある
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 13:49:26.07ID:jHOXIjod
>>250
我に帰らない所も多いだろうな
あと贔屓選手はいつもアウトレーンで差別されてる選手を毎回1レーンとか
好記録は追い風1.9とかばかりなのに、平凡な記録は正直に2.4とかw
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 13:55:28.93ID:8QR9iu6x
速報タイムは変えれても風速も変えれんのか
まあボルトが9.77パウエルが9.83出したレースみたいに稀に風速も速報と変わることあるけど
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 14:22:52.75ID:o0pW3zNn
>>263
あのレースはさすがに変だ
-1.3で土砂降りで2人揃って好タイム
しかもボルトはスタート良くなかった
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 14:57:23.61ID:FDsQOWeY
>>264
あのレースの3位以下のタイムは全員10秒台(3位のカーターで10.07)で低調なタイム
あの時のパウエルはほぼ無風で9.72出してくるような選手だったし、ボルトは無風で流して9.69出してくるような選手だった
あの時のボルトとパウエルがヤバすぎたってだけでレースは変ではない
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 15:11:50.75ID:Q1BzrzJX
今年の全実は良い天気で行われてほしいな
今の天気予報だと100mが行われる日は良さそうだけど、その前後は微妙っぽい
0267ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 15:46:46.88ID:YWUkRe+c
>>265
土砂降り-1.3で10.07は低調なのか?
9.72のパウと0.24差なら十分速くないかな?
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 15:57:56.67ID:5fMbb2dL
>>267
低調っていうのは条件を考慮せずにタイムだけ見た場合のことね
その年のカーターはほぼ無風で9.98出してるし9.72のパウと0.24差ならおよそ妥当でしょ
ブリュッセルの大会は時期的にもトラック的にも記録は出やすいだろうから、そこで悪条件でもそこそこのタイムは出るだろうし
そもそも雨で地面は濡れているけど、カメラマンとか誰も雨具で頭まで隠したりしていないから土砂降りってこともないと思う
雨が止んだ後のレースだと思う
https://youtu.be/DG3l9S-A8-s
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 16:19:17.09ID:pZZ5v3MH
>>138-142
ゴキブリが喧嘩なんか強いわけないだろ
ゴキブリの僧帽筋とか広背筋が殴り合いで全く役に立たないことは、
すでに野球の始球式で完璧に証明されている
あれだけウエイトしていて、しかも野球経験者でありながら、たったの114キロ
典型的な「汎用性の低い筋肉」である
ゴキブリのパンチは間違いなく「軽い」
桐生は野球未経験だから始球式での球速はゴキブリより遅かったが、
フォームは非常にダイナミック
野球の練習をすればすぐに130キロぐらいは投げそうな雰囲気であった
よって桐生のパンチは「重い」
桐生はゴキブリに比べて体幹も柔らかいから、相手の攻撃をかわすのも上手いだろう
ゴキブリはカクカクしていて直線的にしか動けないから、簡単に動きを読まれてしまう
ゴキブリの唯一の強みは、勝てないとわかった瞬間にゴキブリダッシュで自販機の下に逃走できることだけ
ゴキブリが桐生に勝てる要素が、見つからない
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 16:29:49.96ID:YIaJNm5f
体育会TVはそりゃ女子呼ぶだろう。
まず陸上男子を呼んでもおっさんやジャニタレじゃ勝負にならない
っていうのもあるし桐生達ならまだしもそこら変の男子呼んでも
視聴率は取れない。誰やねんという感じになるしな。本当に視聴率
ほしいときは世界のトップ選手を呼んでるし、女子とやらせると
いい勝負になるうえに男を呼ぶよりは視聴率は期待できる。
色んな意味を考慮しても底辺陸上男子を呼ぶメリットがテレビ局側にない。
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 16:38:41.54ID:pZZ5v3MH
日本短距離界で最も喧嘩が強いのは、間違いなく飯塚である
まず飯塚のあの顔
間違いなくサイコパス成分が含まれている顔である
あんか顔をした男を本気で怒らせたら、大変なことになる
桐生は身体的には強いが、人間的には優しいため、喧嘩になっても、
相手のこの部分は攻撃しないようにしよう、これ以上やったらまずいだろう、
などのような一定の常識を維持した上で戦うだろう
しかし飯塚はそんなこと「お構いなし」
激怒したら最後
相手を失明させたり、鼓膜を破ったり、股間を攻撃して「不能」にしたり、
相手を倒すためならなんでもする
ゴキブリが飯塚に向かっていったら、バラバラにされて中央大学の近くの山に埋められてしまうだろうな
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 16:41:58.83ID:4VuT6p0F
ただのゴキ爺の模倣犯か。
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 16:51:06.42ID:8stTosmI
>>271
小池もヤバイぞ
あの手の体型はマークハントと同じでやたら頑丈な上パンチも強力
殴られても全く痛がらずに突っ込んできて限界に来たらいきなり倒れる
そこまで飯塚が耐えられるかどうか
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 16:57:32.36ID:Q1BzrzJX
全実の100mのスケジュール、去年よりはインターバル少し長めだな
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 16:59:38.22ID:jHOXIjod
多田きゅんと喧嘩になったらワーワーワー!とか言いながら手を振り回してきそう
0277ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/16(日) 17:20:04.75ID:ZWbg2W8j
むしろ山縣は捕まえてパワーボムとか決めるタイプだろうな
ボクサーとレスラーのストリートファイト動画とか見てると
1vs1だとガタイもいいレスラー型が有利

ボクサー型が威力発揮するのは素人複数相手とかのとき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況