X



【こちら総合スレ】 箱根駅伝 179スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/08(土) 09:59:25.84ID:fWAFCvR3
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】 箱根駅伝 180スレ目の継走
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1530371646
0067ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/02/27(水) 17:57:44.96ID:y3XuMVel
アルペン、希望退職に355人応募 全社員の1割超える
2/26(火) 18:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00000084-asahi-bus_all

 スポーツ用品販売大手のアルペン(名古屋市)は26日、今月4日から募集していた希望退職に355人の応募があったと発表した。子会社1社を含め全社員の1割超にあたる。退職金の費用などとして約21億円を見込み、2019年1〜3月期決算に特別損失として計上する。
0069ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/04/20(土) 09:02:47.16ID:/UzwBEjG
東京国際の新1年の留学生5000メートル13分30ってバケモンクラスやない?
0070ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/07(火) 13:50:50.48ID:U9f2laUF
↑知りたい
0071ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/07(火) 17:00:54.03ID:F2+H/5hs
>>70
知らなくていいんじゃないか?
0072ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 16:33:48.52ID:/s/lcJhJ
あげ
0073ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 16:43:39.61ID:UxTChGH+
東海は今年から下降曲線が確定している
育成ヘタだから最上級生になるほど失速するのでね
0074ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 16:46:08.13ID:4xxEUIr/
中央が強くなる。
0075ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 16:47:58.82ID:u1DLxuBt
>>73
洋信乙
もうこんな恥ずかしいミスはしないように気をつけようなw

784 名前:スポーツ好きさん (ガックシ 068b-aA6w [133.79.212.15])[] 投稿日:2019/05/09(木) 13:36:46.70 ID:ihNGjU8/6
故障者続出しても箱根でなんとかできるの青学東洋くらいだから東海は昨年並みかそれ以上の走りができないと連覇は難しい

つまり鬼塚阪口西田中島小松郡司は絶対にかけてはいけない存在

IP:133.79.212.15

Decimal:2236601359

Hostname:133.79.212.15

ASN:18087

ISP:Toyo University

Organization:Toyo University
0076ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 16:55:15.87ID:6ZFHYHgT
だって東海の育成ヘタは事実ですもの
0077ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 16:57:16.12ID:2EIz2l8P
>>73
確かに東海は終わったようなもの
0078ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 17:56:35.13ID:MBA27k8B
ミルフィーユ青学

枚数多いが層が厚くない


ダルマ落とし東洋

枚数少ないが層が厚い
0079ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:04:10.20ID:yk3xwJps
青学最強!!
0080ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:17:50.44ID:4Tc3LSdl
>>75
IPアドレス 133.79.212.15
ホスト名 133.79.212.15
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 214-0021
都道府県 Tokyo
市区町村 Tokyo
緯度 35.6895
経度 139.692
0081ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:20:50.26ID:/s/lcJhJ
前スレで郡司軽んじられてたけど湊谷湯澤いない今、郡司は貴重な長距離特化選手なんだから
確実にメンバーに入ると思うけどなぁ 89回大会みたいに往路強風吹いたら往路抜擢あるレベル
荒れるレース環境でいつもトラブってきた東海だと、荒れた時スピード型の選手よりよっぽど頼りになるぞ
0082ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:34:05.43ID:0EdbdKfV
誰がスピード型で誰がスタミナ型かわからねぇ…
0083ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:37:04.15ID:qay+FmnF
關、名取、塩澤あたりが走る様だと郡司外れるかもな!
0084ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:40:32.29ID:K44Vugaz
青学の青学による青学のための箱根駅伝!
0085ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:43:45.89ID:PKFaS1fQ
現実はあたりが1強
0086ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:44:30.60ID:PKFaS1fQ
青学が1強!
0087ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:52:58.22ID:PjYizMWn
湯原−吉田圭−岸本−鈴木−竹石
横田−神林−飯田−岩見−吉田祐

竹石−鈴木−神林−岩見−吉田祐−湯原−吉田圭−飯田

鈴木−湯原−吉田圭−横田−神林−飯田
0088ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:53:51.63ID:PjYizMWn
スーパーコンピューターによる箱根駅伝順位予想演算
青学
駒澤
國學院
中学
東国
東海
法政
東洋
明治
順天
大東
神奈川
日体
0089ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 18:58:11.18ID:9xOW6VSn
いやいや、郡司は箱根2区もありということになってるが。繋ぎの2区として。
湯澤二世かな。
0090ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:04:32.72ID:3pydamYY
世界を目指すなら青山学院
0092ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:20:00.78ID:I4g9qF9o
>>87
強すぎ!
0093ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:22:56.81ID:oMFW1dXp
竹石が歴代最強の山の神!神野大地を越えるかもな
0094ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:29:07.77ID:FyYbqtik
出雲 
1青学2東海3東洋4駒澤5法政

全日本
1青学2東洋3東海4駒澤5早大

箱根
1青学2駒澤3東海4帝京5東洋
0095ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:33:31.83ID:par3Vh46
>>78
> 枚数少ないが層が厚い

バーカ、バーカ!枚数少ないなら層は薄いだろ
0096ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:44:38.69ID:BIRjMz+s
〜皇帝青学のライバル変遷〜

2012〜2015=駒澤
2016〜2018=東洋
2019〜2020=東海
2021〜2022=早稲田or中央?

ザックリこんな感じかな?
0097ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:46:51.69ID:BIRjMz+s
2025〜=慶應or立教?
0098ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:51:50.24ID:unIxnX7U
>>78
よくわからん
枚数が多い=層が厚いじゃないの?
層が薄くて一部の選手が強いのが東洋

今年の復路の青学東洋の大逆転なんて正に層の厚さの違い
0099ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 19:53:35.46ID:sbN5WWLk
昔は…
東洋や駒澤と並んで走る姿に
歓びを感じていたが…

今や…
皇帝青学と並んで走る姿を
他校が夢見てるのだから…
原プロフェッサーの手腕は素晴らしいよ
0100ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 20:11:45.51ID:FGyKxqn3
國學院が層が薄いと言われてたのに1年と2年にコマが揃って来たから4位あたりも射程圏かもな
流石に青学東洋東海には勝てないと思うけど
0101ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 20:26:31.81ID:F8WaTwRt
國學院なんて青学よりもウザいわ
0102ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:44.01ID:p9ND8bj7
>>101
もしかして、青学に受かって国学院楽勝と思って受けたら落ちちゃったという人のお仲間かな
0103ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:34.80ID:sl+geZxL
>>58
中央早稲田日体は見事にシード落ちですな
早稲田の連続シードも途切れましたw
0105ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 21:58:09.71ID:bQc7k07e
板前の時の方が結果出てるからな。 
板前は大麻栽培からの立て直しというハンデがデカいのに、箱根優勝までしたらかな
0106ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/12(日) 23:12:20.18ID:v1ZJ0sf5
>>105
なら板前のままで行けば良かったのに。
0107ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 00:00:04.42ID:tiUzLnau
國學院と法政と帝京は3位になるポテンシャルありそうだけど
0108ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 00:10:10.73ID:xn8kYZY1
>>107
法政の出雲:青学國學院駒澤帝京東海東洋に勝てない順天堂と7位狙い
法政の全日本:駒澤帝京東海東洋に勝てない青学國學院と5位狙い
法政の全日本:1区ランナー確立できれば?―佐藤―坪井―鎌田―青木で往路優勝狙い絡めそう

法政に関してはよく分からないなどの3大駅伝で3位になれそうなポテルシャルをどこに感じてる?
0110ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 00:38:09.05ID:xn8kYZY1
東洋は学生ハーフ以降吉川今西の主力どころが完全沈黙中、どうにも故障っぽい
奏太未だ復帰レースの目処立たず、田中・田上は壊れて調子が戻ってこない

かなり不味い流れになってるけど、鈴木宗・蝦夷森・宮下と2年組と久保田筆頭に1年組が元気なのでまだ大丈夫そう
0111ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 01:10:32.18ID:PS+6Elht
往路なら國學院に法政は勝てないだろうな
ギリ復路で捲れるかどうかって感じだと思う
ただ前田監督は箱根にピーキング持って来るのあんまり得意じゃないからわからんけど
0112ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 02:17:33.75ID:o8Y75JXJ
>>110
駅伝なんてこの時期の不調あてになるか?
夏合宿を経た後に言うことではそこら辺の戦力事情は
まあ相澤 西山しか主力が元気じゃないのは気になる所ではあるけど
0113ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 03:21:19.11ID:cscCzGm8
陸上男子 五輪メダリスト ※出身大学・高校
◇金メダル
織田 幹雄(早稲田大)
南部 忠平(早稲田大)
田島 直人(京都大学)
室伏 広治(中京大学)   

◇銀メダル
西田 修平(早稲田大)2回
原田 正夫(京都大学)
君原 健二(戸畑中央高)  
森下 広一(中央育英高)
塚原 直貴(東海大学)
末續 慎吾(東海大学)
高平 慎士(順天堂大)
朝原 宣治(同志社大) 
山縣 亮太(慶應義塾大)
飯塚 翔太(中央大学)
桐生 祥秀(東洋大学)
ケンブリッジ飛鳥(日本大学)

◇銅メダル 
南部 忠平(早稲田大)
大島 鎌吉(関西大学)
田島 直人(京都大学)
大江 季雄(慶應義塾大)
円谷 幸吉(中央大学)
室伏 広治(中京大学) 
荒井 広宙(福井工業大)
0114ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 03:42:01.62ID:jwIuVbgy
東京五輪マラソン代表有力選手
一色恭志、神野大地、橋本崚、藤川拓也
0115ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 03:45:58.10ID:tD33cqZ3
青学四天王!
神野 大地 
久保田和真
小椋 裕介
一色 恭志
0116ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 03:57:10.91ID:942Zd86e
日本選手権標準突破(3:45.00)おめでとう!
第63回関西実業団陸上選手権
男子1500m
3:44.12 茂木 亮太 PB
0117ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 03:59:34.12ID:942Zd86e
日本選手権標準突破
10000m 藤川 田村
5000m 橋詰
1500m 茂木
じわじわとトラックレースも進出してきたな
0118ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 04:01:54.47ID:5Ty2maRG
時代(令和)は青山学院!
0119ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 04:18:39.64ID:VraK+Yfs
トラックで湿度高い中28分35、29分15の相澤西山が心配されて日体大記録会で30分オーバーで心配されない郡司ってスゲーな

こんなんだから黄金世代はぬるま湯に浸かって個が伸びなくなるんだよ 人数でごまかすのもいい加減にしろ東海オタ
0120ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 04:37:07.07ID:vgik+2h0
2021
湯原ー吉田圭ー児玉ー岩見ー飯田
横田ー白鳥ー佐藤一ー神林ー岸本

2022
佐藤一ー白鳥ー北村ー児玉ー飯田
横田ー湯原ー中倉ー岸本ー近藤
0121ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 04:44:59.89ID:hh3zLZHc
東洋の圧勝
西山ー相澤ー児玉ー吉川ー宮下 往路5:23.30
今西ー蝦夷森ー前田ー鈴木ー久保田 復路5:22.00
0122ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 04:52:03.37ID:gmpo998X
2020 最新箱根順位予想
優勝 青山学院

駒澤大学
帝京大学
早稲田大
東海大学
國學院大
明治大学
中央学院
東京国際
中央大学
法政大学
東洋大学
順天堂大
0123ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 05:00:46.20ID:1M9kKkRL
青学、東洋エース比較
吉田圭太
丸亀 1:01.46
熊日 1:29.47

相澤 晃
丸亀 1:02.59
熊日 1:30.25
0124ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 05:06:05.71ID:/c+xF+ey
もうすぐ関東インカレ 東洋頑張れ
相澤、西山、吉川、今西、鈴木、児玉!
0125ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 05:12:01.76ID:Zv3B7euy
東洋エース相澤選手の過去の関カレ戦績
2017 10000m18位
2017 ハーフ8位
2018 5000m5位
0126ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 05:15:13.13ID:QpFaL2do
関東インカレ5000m,10000mは
相澤、西山君のワンツウフィニッシュあるかも?
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 06:02:20.95ID:+nQfTY65
國學院、城西、上武、中学、拓殖、大東文化、国士舘イラネ
0129ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 06:03:01.85ID:+nQfTY65
あと帝京も追加で
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 06:18:44.10ID:cscCzGm8
>>128 >>129
全部必要
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 06:21:18.40ID:Z+yZkDFL
青信調子に乗っちゃつて!
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 06:28:07.94ID:C6IbBF8R
東洋、東洋、大東洋!
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 08:07:50.54ID:WDQ9SkSX
今更だけど最近迫信いなくね?
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 08:31:22.56ID:Vg1NS6d7
青学最強
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 09:54:54.13ID:hOYlH1fY
>>87
青学史上最強!
今年の箱根と同じww
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 10:00:06.57ID:hOYlH1fY
>>119
日体大のはトラックじゃないってこと?
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 11:27:30.72ID:gwXGHsfu
>>111
そうそう國學院は育成はすごいけど、ピーキングが下手な印象
例年の國學院は特に4年生がブレーキだったりするから、今年と同じように二回連続でうまく行くとは考えにくいんだよね
2018年までのようにブレーキが発生するレースなら、シード争い程度になるかもしれない
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 11:35:16.67ID:DYpNFc/T
>>113
名門早稲田は流石だね
青学は永久に取れなかったりするかもよ
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 12:48:42.57ID:9D0YtVlY
>>98
それは違う
枚数が多くても使い物にならなければ層にすることは出来ない
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 12:52:03.53ID:vR5r4NiA
>>141
お前無理に洋信洋信叫んでるけど流行らなかったな
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 13:08:22.19ID:P655yH81
>>99
原監督が予選会突破の時は今よりも暗い感じがした。若者に相当痛め付けられたんだなと思う。そりゃ11時間切る駅伝が普通になる時代が来ると言われたら笑って何なんだこのおっさんはってなるかもしれない。恐ろしいのは本当に
11時間切らないと箱根駅伝の上位らしくならなくなった事
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 13:38:05.85ID:jG09xnYB
東洋は桐生がやらかしたし、水泳の何たらも潰したし。
0146ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 14:45:10.06ID:ymcV2K6O
>>145

多田や山縣の好走をぶち壊しやがって、桐生いらないよ
0147ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 14:54:06.61ID:P655yH81
>>117
茂木を応援
0148ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 15:37:55.35ID:FmmE0mil
青学強すぎ
0149ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 18:22:52.67ID:Sz49hdZE
>>111
國學院が箱根に出場して2年連続シード取った時は箱根のピーキングがうまいと思ったけど、それっきりだったね
前回は結果論的にはうまくハマったけど
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 18:49:09.77ID:AVJuVhvv
>>145
東洋の今期暗雲を暗示してるね
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 18:50:17.15ID:92wEUZic
>>138
迫信のIP晒して下さい。お願いします!
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 18:53:19.40ID:D5xQ2v2c
青学は人気実力No.1なので…

青学の白鳥
青学の佐藤
青学の児玉

ほぼ確実だけど…彼らは凄い人気になるだろう
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 19:32:36.71ID:qRq4yUQp
>>149
国学院はピーキング上手下手というより、その前段階で走れる選手がいなかった
ということじゃないの、いまは往路優勝なんて言われてる戦力だが、再来年はまた
ピーキング云々と言われるかもね
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 20:08:51.48ID:xn8kYZY1
國學院はここ数年上級生より浦野土方青木らが1年時から強かったから(下が上を引っ張る感じな)
指揮系統に乱れというか、チームバランスがうまくいってなかった感じはあった

それが今年三本柱が最上級生になってうまく噛み合ったようで、急速に意識改革が進み
記録会やハーフやらたくさんの選手が参加するようになり上向いてきている
あと久しぶりに出雲出られるから、1500や5000メインだった選手が急に出雲走りたいのか長距離にもやる気出してきた、なんか色々上昇気流に乗ってる
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 20:51:51.20ID:2tkT710u
今年の國學院はシードのメリットを最大限に活かそうとしてる。
仙台国際ハーフに出てたが恐らく初めてだろ。
上級者には徹底しててハーフの結果を求めていくようだ。下級生はトラック主体。
勝負させていく選手と育成選手を上手く分けているんじゃないかと思う。
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 21:14:02.28ID:5W3RDm7M
ここに常駐している青学オタがキモいんですけど(|||´Д`)
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 22:11:53.82ID:cjNQKlnW
國學院なんてどうでもいいよ
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 22:21:07.59ID:KWDSsJqX
>>142
へー
層が厚い東洋なのに往路であんなに大ブレーキがあった青学にも大逆転されちゃうんだね
さすがの層の厚さだね
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 22:24:05.38ID:9D0YtVlY
>>158
誰も東洋の層が厚いなんて言ってないぞ
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 22:25:38.86ID:KWDSsJqX
>>142
マジレスすると青学の陸上長距離部員数は43人
東洋は61人

明らかに枚数だけ多くて層が薄いのは東洋な
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 22:33:49.41ID:9D0YtVlY
>>160
誤解されるような書き方してすまん
俺は単に「青学は層薄い」って話をしてただけで東洋の話はしてなかった
青学批判に対して数が多い=層の厚さ、って言ってたのをそれは違うって言っただけだったので
東洋も同じように数がいても使い物にならなきゃ層にならん
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 22:46:34.10ID:KWDSsJqX
>>161
こっちこそ熱くなってすまん
枚数=戦力として数えられる選手の数
みたいな解釈だったので認識の齟齬が生まれたっぽい

枚数=単純な選手の人数なら「枚数」と「層の厚さ」はイコールじゃないな
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 22:52:40.91ID:0A0ro/ss
進路ってそろそろリークされる時期?
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/13(月) 23:10:47.88ID:2xZ4Xn18
國學院は連続シードの頃とか今でこそ他校と渡り合える選手がいるけど、その間は蜂須賀とか向がエースだったんだから単純に実力不足だっただけだろ
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/14(火) 11:50:50.20ID:W6u0foa2
青学最強!!
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/05/14(火) 12:15:51.57ID:REK9BMfs
青学がどんどん劣化しているのを感じるな。
原監督も専門外の短距離選手サニーブラウンを語ってんじゃねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況