X



日本男子短距離総合126

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/04(火) 08:43:13.44ID:FSqO3Stk
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1535635676/

◆2018年10傑
100m
@ 10.00(+0.8)  8.26  山縣亮太  
A 10.10(+0.4)  7.18  桐生祥秀
B 10.12(+0.9)  6.03  ケンブリッジ飛鳥 
C 10.14(+1.5)  7.21  長田拓也
D 10.17(+0.6)  6.23  小池祐貴
E 10.21(−0.7)  6.03  飯塚翔太
E 10.21(+1.7)  8.11  多田修平
G 10.26(+1.8)  4.29  宮本大輔
H 10.29(+1.9)  8.26  デーデー・ブルーノ
I 10.30(+0.6)  6.23  竹田一平
I 10.30(+1.9)  8.26  宮城辰郎
I 10.30(+1.9)  8.26  矢橋寛明

★200m
@ 20.23(+0.7)  8.29  小池祐貴  
A 20.34(+0.8)  6.24  飯塚翔太
B 20.46(+0.8)  6.24  山下  潤
C 20.59(+0.5)  5.26  井本佳伸
D 20.60(+2.0)  7.08  猶木雅文  
E 20.61(+0.9)  5.20  藤光謙司
F 20.64(+0.8)  6.23  染谷佳大
F 20.64(+1.4)  4.27  サニブラウン・ハキーム
H 20.65(−0.3)  5.03  犬塚  渉
H 20.65(+0.9)  5.20  原  翔太
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 16:58:00.77ID:Xr/9XyWq
そういえば小池が悔し涙流してるのに苦言を呈してた老害息してる?
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:04:09.30ID:GCjW3Clt
小池は福井国体、成年男子100m北海道代表
http://hokkaido-rikkyo.jp/information/file/2018/73kokumin_meibo.pdf

ここまでの100m本数

多田 19
宮本 18
山縣 13
ケンブリッジ 13
小池 11(200は9)
桐生 10

多田は今年も本数でトップ
全実は山縣vs桐生 
国体出場表明してる有力選手は多田小池のみ
できれば小池vs桐生がみたいな
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:04:58.72ID:A3qsIJg+
桐生「え?俺一度も小池に負けたことないけど?え?200の記録で負けてる?
   おいおいw陸上選手の強さはタイムじゃなくて勝負強さってオマエラ
   がいつも言ってることだろwww」
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:19:33.55ID:A3qsIJg+
桐生200m日本選手権出てたのかよww全然記憶に残ってなかったわwwwww
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:24:56.95ID:A3qsIJg+
あwそうか100mがダメだったときのことを想定しまくって(落ちこぼれすぎw)姑息にワンチャン200mで代表に
なろうとしてたんだったなw
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:26:24.44ID:4snW0hHI
大舞台で毎回実力を発揮する選手は見てて気持ちいいね
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:27:59.09ID:NysD/wUb
https://m.youtube.com/watch?v=6sN_aQNMFOY
カール君の後半50mとベルリンボルトよ後半50
mだったらどっちが速い!?
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:37:29.91ID:i7yWjJUF
>>851
相変わらずの苦言ツイートばかりしてる。一生変わらんだろな。
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:45:56.96ID:mq4gUNNS
君たちこれからも山縣や小池が活躍するたびに関係ないとこで桐生ガーって喚くの
本当の意味で選手の活躍だけを喜べるファンがどれだけいるんだか
事あるたびに川内持ち上げて大迫叩いてる奴らに似てるけど選手を叩き棒に使ってるだけで要は叩きたいだけ
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 17:57:09.19ID:GCjW3Clt
日本選手権2018

100m +0.6
山縣 10.05
ケンブリッジ 10.14
桐生 10.16
小池 10.17
多田 10.22
長田 10.30
竹田 10.30
九鬼 10.44


200m +0.8
飯塚 20.34
小池 20.42
山下 20.46
桐生 20.69
犬塚 20.74
染谷 20.85
猶木 20.91
藤光 23.65
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 18:01:28.26ID:Xr/9XyWq
>>861
自分のところがうまく行ってないからああなるんだろうな
反面教師として見させてもらおう
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 18:03:52.77ID:qi2qGXV9
>>862
大迫はボストンマラソン前後のツイートが人間性現れてた
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 18:06:46.35ID:i7yWjJUF
>>864
一時期は福島大旋風あったけどインカレでも見なくなった。東邦銀行も数年後なくなってそう
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 18:52:30.05ID:z5odpmYI
山縣はもうドーハも東京も代表内定でいいと思うけどな
国内試合で山縣に勝てても世界陸上と五輪では山縣に勝てるやつ日本にいないだろ
サニブラかもしかしたら小池が100でも成長するか
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 19:50:54.35ID:VuDDaRTb
>>868 それな
山縣はもうフリーパスでいいよ
リレーに関しては桐生も絶対的エースだしフリーパスで問題ない個人は頑張って勝ち抜いてくれ
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:20.53ID:9CMyaMzM
>>866
高野の東海大もそうだけど指導者変わった訳じゃないのに
集団として勢力が衰えるのはどうしてなんだろうね

>>868
山縣には絶対に代表入りして欲しいが
リオの時の藤光や高瀬みたいに揉めることもあるからね
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 20:17:19.20ID:426rP5uw
真剣な話、小池がワンシーズンブレイクな可能性はある
あるけど、だったとしてもこれだけ活躍出来たなら十分、桐生その他にリベンジしてアジア王者だからな

そうじゃない事を祈っているけど、いきなり過ぎたのか気がかり
応援しかしないけどオフ明けの来年の春が怖い
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 20:25:00.36ID:62BTIHNx
多田、日本インカレ出たくないとか言ってたレベルに病んでたんだな。
小池は多田の教訓あるし走りとか冬季であまり変えなそうだし、来年以降も飛躍しそう。
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 20:37:59.83ID:EGLe7XhY
>>869 リアル万引き家族な少年時代を送ったメッセンジャー黒田と同郷か
東大阪の上澄みと澱か
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 20:51:41.27ID:BQuOKsJz
幼少期の貧乏アピールって孫正義でもやってるからな
芸能人や政治家の貧乏アピールは基本的に嘘
本当は権力者の子どもだったりする
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 20:57:29.93ID:zbqR1m3n
>>868>>870
ゴキブリが東京なんか出られるわけないだろ
ゴキブリはいまがピーク
来年以降は劣化して、桐生とサニ浩司の噛ませになるだけ
高瀬なんかも0台出したと思ったらあっという間にオワコン化した
ゴキブリもそういう年齢である
そろそろ、ガクっと、ゴキっと、パフォーマンスを落とすこと、間違いなし
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 21:07:16.01ID:mq4gUNNS
日本選手は30過ぎてもトップレベル保ってられる奴は少ないよな
30で主要大会の代表なれたの伊東朝原藤光高平ぐらいで他はだいたい20後半には衰えてる
飯塚辺りはそろそろ迎えが来るころかもしれんし山縣も東京まで力を保てるかが鍵だな
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 21:12:29.85ID:ccENakho
ウエイトリフティングでもパワハラとかまた言われてるけど
スポーツなんてパワハラされて成長するようなところあるやんか?
桐生なんてゆとりだからああなってるけど昭和の指導だったら
もっと強くなってるよな。指導者に生意気な口きいてもボコられないのは
昭和の指導じゃないから。桐生は産まれる時代を間違いたね
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 21:33:33.86ID:BQuOKsJz
>>879
ボルト「桐生、陸上を楽しめ。国や他人のためではなく自分が楽しむために走るんだ」

奴隷教育で有名なPL学園でさえ桑田とか松井稼頭央とかの有力選手は虐めるなとお達しがあったわけよ
PL学園は苛めたら能力下がると知ってたわけよ
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 21:49:05.89ID:BQuOKsJz
>>882
その人消えた途端に桐生のタイム上がらなかった?
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 21:58:16.12ID:986Vj5+N
>>881
これふざけてるよな
野球部消滅は妥当
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:16:05.95ID:NysD/wUb
>>884
消えた途端に10.01出したよねw
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:20:52.58ID:+9l6ufdh
それな

とか言っちゃってる奴は高校生かコラ
何が「それな(ドヤ顔笑」だよ。この包茎ガキ
ここはお前みたいな陸上部(笑)の集まりじゃないんだ

東京世陸から歴代の活躍を見てきた者も多い
お前みたいな「ボルトスゲー!」「ガトリン最高!」みたいなニワカガキはすっこんでろ、な?

ここは高貴な陸上サロンなんだから、お前はソヘイテンの事でも喋ってろ
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:27:24.94ID:Iw9s2sOK
人は色々いるからねえ。
ビンタでうまくいく人もいるし、逆効果の人もいる。

体罰があったからメダル取ったとか言う人いるけど、
体罰あったから選手潰してしまい、本当は2つ取れてたのに1つになってた可能性もあるんだよね。

高校のコーチなんかは、教育者としての面もあるんだよね。
体罰で自主性を潰してなんて、教育者として基本がおかしい。
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:32:07.55ID:Iw9s2sOK
でもさ、陸上って体罰あったか?
体罰でやるほどコーチの役割大きくないだろう。
伊東、高野なんか東海大のグランドで自分勝手にやってたそうじゃん。
末續は厳しい練習したけど、あれは末續が自主的にやったことだし。
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:32:42.07ID:lLtsLnHo
>>886
パワハラされまくって萎縮するクセがついたのか
あるあるだね
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:36:40.12ID:77EIo86Y
山縣しかり為末しかり、個人競技が故なのかわからんが
陸上は自分で考えて練習積める人がトップに立つ傾向は昔から比較的多いような気がする
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:33.63ID:ccENakho
>>891
桐生がされてたのはパウハラだからな。
普通とは違う。
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:42:42.07ID:mq4gUNNS
山縣はトレーナーつけてから復活したし小池はコーチつけて1年目で急成長だしコーチの役割はでかいだろう
コーチなしである程度まではいけても結局どこかで停滞するからその先はコーチの力が必要
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:44:16.85ID:nRKGK8r7
桐生も土江というコーチがついて100特化になったしな
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:47:06.49ID:77EIo86Y
>>894
為末も途中からコーチ付けたよな
ちょっとタイミングとしては全盛期過ぎてて遅かったかもしれないが
それ考えると山縣や小池はいいタイミングで方向転換したよね
自分で考えて練習できる下地を作ったうえで不安なところは指導を受けられるというのがやっぱり理想だな
たいていの選手は下地作るのも難しんだろうが
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 22:52:42.44ID:lLtsLnHo
為末の場合は微妙だな
高校で45秒台出すほどの天才でありながら、高校以降の400ベストは46秒4
しかも走力アップのみに専念した年
大学入学からスランプに陥り戻らないまま引退
ヨンパーは大成功ではあるが、メダル取った二度とも狙ったと言うよりたまたま調子が良かっただけ
特に二度目は狙ってない年でしかも世陸直前でも調子が上がらずどうしたら良いか分からない状態だったとか
1番狙ってた07年08年は惨敗
並外れた才能とたまたまが重なっただけ
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 23:41:36.98ID:4tJbYn6G
>>890
短距離なのに無理矢理長距離の練習を強いる
顧問なら中学時代に居たよw
まぁまぁ有名な人だけどw
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/11(火) 23:44:40.38ID:4tJbYn6G
>>892
んなもん、5分のインターバルで体力全快する人と30分かかる人が一緒に練習したら前者のペースで練習を進行するのに決まってんじゃん、
後者の選手はそれだけスピードの質が落ちて
記録が伸びなくなるのは道理
長距離はしんどければしんどいほど良いん
だけどさ、
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 00:18:28.66ID:gZiXInvI
>>846
1人で勝手にアヘアヘ笑ってろよ
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 00:22:48.93ID:U9MeTBbs
>>873
臼井の練習はどんな内容なんだろう
上手く指導者と噛み合えば2-3年は伸びるタームに入ると思う

>>897
為末がスプリントに集中したのって06年だっけ?
確か100mで10秒4台、200mで20秒台出してたから
スプリント力という意味ではそれなりに結果出てたと思うけど
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 00:30:01.53ID:lb93GYwP
早稲田は江里口、九鬼あたりまでは自己ベストも更新してたから合格点だったが
加藤、古谷を潰したことは絶許
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:11.32ID:U3w45Zs2
>>903
相川、野田は??
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 01:03:10.09ID:lb93GYwP
>>904
そこまでさかのぼると北村とかもいるからなぁ
近年だと橋元も結局1年目に200mで20.35出したっきりだったな
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 02:09:36.24ID:mWtauLX5
体罰に関しては全く肯定する要素はないし必要のない事だという事を前提に言われてもらうと
体罰で強くなるような選手は体罰されんくても強くなってると思う
体罰で強くなれなかった人や精神折られて離脱した人は多分体罰なくても強くなってない
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:54.98ID:RvzdtU4r
早稲田って指導者いるの?
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 04:43:25.06ID:Yj8QgvLN
>>862
被害妄想乙
結果が不甲斐なきゃ桐生だろうとケンブリッジだろうと叩かれてるぞ
9秒台出したときはファイナルだのメダルだの沢山持ち上げられてたぜ
山縣も小池も来年どうなるかで手のひらは簡単に返るぞ
多田きゅんのように
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 08:35:50.38ID:4pQbysGu
もう立てたの?そろそろ全レス君が来るから?
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 08:52:10.04ID:fTKhddz8
>>908
それはない
体罰による緊張感で腹がギューッと縮こまり体幹の使い方が下手になる
体罰の回数が多いほど能力が落ちる
腹がギューッと縮こまったまま勝てるのはマイナースポーツだけ
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 09:57:21.96ID:G4Cr7tKK
>>862
他の人はともかく、かつて一度も勝てなかった桐生にようやく200で勝てた小池の話を俺はしたかっただけで、桐生を叩きたいわけではない
桐生も桐生で応援している
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 10:07:33.29ID:LJOcu5DM
>>804
蘇はゴキブリではないし、山縣もゴキブリではない
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 10:21:21.62ID:JvuQcipC
>>822
蘇の走りは弾丸のようではない
ボルトの9秒69はゴリラではない
人の感じ方によるけど
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 10:29:50.70ID:zdVL8U85
>>681
桐生は意味のないパウエルではない
勝負弱い意味では共通しているけど
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 10:32:10.91ID:OLokqxgA
>>691
もちろん漫画ではないけどね
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 10:45:11.15ID:t/hkb0pm
>>148
真ん中の足ではない。
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 10:55:10.78ID:w+XrjFzT
>>524
他人の誤字は大抵は見過ごすけど、小池に対して「ガチ無知」はさすがにかわいそう
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 11:07:22.42ID:Hl5MnPRV
>>308
それは替え歌の歌詞だね
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 11:27:23.04ID:NYd4/cTw
>>590
書かなくてもわかることではあるけど、予想の書き込みは予想って書いておこう
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 11:43:22.30ID:JvRChMML
>>210
よく性的絶頂に達することを「逝く」と言われるけど、別の意味と混同するからせめて「イク」と言ってほしい
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 11:44:48.38ID:JvRChMML
>>314
よく性的絶頂に達することを「逝く」と言われるけど、別の意味と混同するからせめて「イク」と言ってほしい
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 11:45:10.57ID:JvRChMML
>>345
よく性的絶頂に達することを「逝く」と言われるけど、別の意味と混同するからせめて「イク」と言ってほしい
0937ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 12:00:10.80ID:z0lxNH7J
>>849
例えで言っているのはわかるけどあえて言わせてもらうと、スーパーサイヤ人やスーパーサイヤ人2は架空の人物
実在する人物は誰もスーパーサイヤ人やスーパーサイヤ人2ではない
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 12:01:50.36ID:1/ALZq2v
>>851
あれって多田に対してでは?
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 12:05:10.60ID:K/Z/w0+9
>>822
人の感じ方によるけど、蘇の走りは弾丸のようではない
ボルトの9秒69はゴリラではない
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 12:11:01.16ID:plowxhrd
>>784
例えで言っているのはわかるけどあえて言わせてもらうと、スーパーサイヤ人とかは架空の人物
桐生はスーパーサイヤ人ではないし、実在する人物は誰もスーパーサイヤ人ではない
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 12:11:20.97ID:plowxhrd
>>784
例えで言っているのはわかるけどあえて言わせてもらうと、スーパーサイヤ人とかは架空の人物
桐生はスーパーサイヤ人ではないし、実在する人物は誰もスーパーサイヤ人ではない
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 12:12:10.57ID:R/joM3+F
>>792
美しいとか美しくないとかの判断は主観によるもの
何を美しいと思い、何を美しくないと
思うかは人それぞれ
貴方は貴方の主観で山縣の走りを美しくないと言っているだけ
ちなみに、俺の主観では山縣の走りは美しい
0951ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/12(水) 12:12:30.57ID:R/joM3+F
>>793
美しいとか美しくないとか「美しさ」の判断は主観によるもの
何を美しいと思い、何を美しくないと
思うかは人それぞれ
貴方は貴方の主観で山縣の走りを美しくないと言っているだけ
ちなみに、俺の主観では山縣の走りは美しい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況