X



タイイチについての考察

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 23:01:54.86ID:b4DAvj08
最近は女性ランナーのタイイチが微増してきていると言う、嬉しい情報があります。
タイイチの魅力について語りましょう(゚∀゚)
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/20(金) 05:41:00.85ID:5Tgdq0if
他の色は余裕でタイイチしたいけどイエローはちょっとw まあ釣りだろうけど
下半身マッパで外出ました。的じゃんちょっと見さあ
しかもパイちんで
0765ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/20(金) 14:08:57.61ID:jlg/M8uc
股引きで外に出ると思えばイエローも全然大丈夫だな。
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/20(金) 18:49:27.47ID:Z5YiW7ES
C3fitのイメージが・・・(;´Д`)

けど、黄色いタイツはバツゲーム用としてでも
使えそうw

これでタイイチする度胸は、俺にはないな
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/21(土) 22:49:57.88ID:hNNuw+kR
>>759
他のコンプレッション系は、もっと落ち着いたカラーで揃えているのに
ゴールドウィンさん、派手すぎやな。
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/22(日) 18:15:35.05ID:q8ymBGqu
>>766
宴会のネタ用だねw
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 07:24:11.31ID:DlOdHu6b
コンプレッションタイツの場合は引き締めが強いから、タイイチで問題ない。
しかも股間部には当て布が施してあるものもある。
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/23(月) 19:36:38.37ID:p0t3G34b
>>770
屋外で背後の風景(広い場所)の中に居ると
確かに足長に見えるよね。
特に色の濃いタイツの場合ね。
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 19:27:11.81ID:kqObri9D
>>762
海外ならイエローでもいいかも知れないけど、日本の風土には馴染まないんじゃないか?
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/24(火) 21:44:32.24ID:4WhU6lUE
C3FITって、どうしても登山のイメージが付き纏うけど
登山でタイイチの人って、まず見ないのは何故だろうか。。。
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/25(水) 07:55:58.60ID:7yVSinqD
>>774
木や岩に引っ掛けて破れる可能性が高いからじゃない?
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/26(木) 07:46:11.97ID:0maxVOZG
髪の毛、染めない人が多いのかな?
白髪の目立つランナーを割と見かける。
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/26(木) 21:34:16.22ID:tLM9Mg3j
遠目に見ても白髪が目立つ人って、大概60歳前後からだよ。
勿論、そのくらいの年齢のランナーはいるけどね。
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/27(金) 16:08:26.88ID:JMsaZGTJ
>>770
特に色の濃い(黒が理想的)タイツだと細く長く見えてお得だね。
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/27(金) 21:20:54.89ID:xlOcIJQ5
来年のニューイヤー駅伝では、またタイイチのランナーが
今年よりも増えてくるんだろうなあ。
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/28(土) 10:05:58.56ID:/qSMAyGz
>>778
大会に出てみれば、リザルトを見て分かるよ。
60代以上は2割程度はいるから、しかもサブ4余裕な人も。
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/28(土) 21:25:36.18ID:q/Pk71cx
もう少涼しくなれば、タイイチランナーも増えてくるんじゃないかな?
今はまだ東京だと暑すぎてハーフパンツの方がいい。
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/29(日) 08:23:15.63ID:61hrSOU1
しかし、ここまで暑い年は珍しいな。
夏は猛暑でも彼岸過ぎれば、夏日が連続するなんてそんなになかったのに。
これじゃなかなかパフォーマンス上がらない。
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/29(日) 20:20:26.81ID:29GW2kkl
ちょっと確認させてくれ
タイイチってのは、

1: タイツを履いて、その上にランパンなどを履かないスタイル
2: タイツを履いて、その下に下着の類を履かないスタイル

どっちのことを言ってるんだお前ら
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/29(日) 21:07:46.35ID:gCY/cfHk
>>785
俺は1の意味でとらえていたけど、
もしかしたら、どちらでもないという
人もいるかもな。

つまりタイツの上にも下にも何も穿く
ことなしに本当のタイツ一丁。
0787ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/09/30(月) 22:52:52.24ID:czA1R6XH
>>785
上も下も何も着用せず、タイツのみ
つまり、自転車乗りのレーパンと同じこと
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/01(火) 07:36:19.15ID:byC6q65b
俺も自転車でレーパン穿いていたから、ランニングタイツの直穿きは抵抗ないよ。
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/01(火) 21:38:53.75ID:WtDCaYoZ
>>785
俺はどっちのケースもあるよ。
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/02(水) 07:43:06.52ID:+dH0gxov
>>785
俺の場合は、1の意味でタイイチスタイル。
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/02(水) 19:38:35.49ID:lMwgFgJ1
>>786
Youtuberでタイイチを検索すると、上にも下にも
何も着用しない人が何人か解説してるよ。
0792ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 07:38:54.51ID:Z0vRoP9W
>>785
少なくとも2ではない。
1の場合は、生穿きのパターンとインナー穿いてるパターンに分かれるけど。
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/03(木) 21:25:06.48ID:9CyrcXyb
俺は1のパターン
インナーも無し
0794ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 01:12:15.61ID:Ot6wwZzt
よくわかんないけど、インナー付きのタイツって多いんじゃね?
0795ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 12:29:24.19ID:H+wvHPUO
上で話題になってたC3フィットのイエローが
定価の半額だったからポチってしまった。
0796ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/04(金) 22:25:45.72ID:Veb+hj+2
>>794
C3FITの俺が持ってるタイツには、黒い裏布は付いてるよ。
ただ、インナーってほどの機能を果たすものではないな。
0797ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/05(土) 09:26:33.34ID:TgOTqBVx
>>796
布がペロッと付いてるだけだよね?
股間部を覆うものでないなら、単なる透け防止程度だね。
0798ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/05(土) 20:15:55.72ID:39egisiu
>>794
余計なものを付けると動きを阻害するから
インナー無しのものが殆ど。
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/06(日) 07:25:46.43ID:PKIpABEQ
わしは持ってるタイツと同色系の化繊のボックスショーツこうて下に穿いてるで
化繊の←これ大事w 綿入ってるのはやめるよろし
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/06(日) 08:27:55.64ID:lV4b9sSE
下に穿くものは、俺も化繊の薄い生地のものだけ。
最初は綿のパンツも穿いてみたけど、汗でジトジトして気持ち悪いし重く感じるから。
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/07(月) 19:44:40.26ID:qMs7TdqR
>>801
上向きにして固定するほどデカいならまだいいよw
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/07(月) 21:43:14.58ID:1r7g2XU+
粗チンなら裏布なんて不要、切り取って直に穿いても
目立たないと思う
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/08(火) 07:40:01.79ID:B+CduTg8
>>803
生地の薄いものだと、やっぱ目立つよ。
チビチンの場合は、チョコンと突き出す感じになるw
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:09.96ID:5Fd9wtT6
トの字型に付いている場合は、平常時で縮んでいても
出っ張って見えるからなぁ・・
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/09(水) 16:46:19.78ID:8b5/YFni
>>804
俺もそんな感じになる。
ミズノのタイツ持ってるけど、あの薄さだとインナー必須だよ。
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/09(水) 21:22:45.51ID:wXb6Hkcr
>>806
どこのメーカーのタイツを穿いてるの?
まさかインナー専用ではないよね
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/10(木) 07:27:09.93ID:6nyD/zbZ
サッカーとかラグビー用のインナータイプをランニングに使ってたりしてw
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/11(金) 21:39:27.97ID:k0egd3fU
「ウェア」として見た場合、上にハーフパンツを穿いてるよりも

タイツのみの方が本気寄りのランナーってイメージがあるね。
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 12:18:58.43ID:7+Za1llT
ファッション性からしたら重ねばきってアリだと思うよ。
走り易さの視点からみると邪魔になるけど。
要は走る人がどちらを重視するかだね。
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/12(土) 16:37:59.53ID:yZxCTWKz
>>807
俺も以前はミズノのを穿いていたが、フロント部に縦にシームが入ってるのが
どうも苦手だったな。
とにかく収まりが悪いという面で。
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/13(日) 14:47:04.64ID:WYdC8BTT
宣伝の広告を見ていると、機能性タイツの場合は上に何も
着用せずに走っている画像が多い。
海外と日本とで文化の違いはあれど、「タイイチ」で走るに
相応しくない公衆の多い場所以外ならイケそうじゃないかな。
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/13(日) 18:41:55.17ID:OsyltIsb
>>807
バイオギアだったかな?
超薄いタイプ
問い合わせたら「アウターとしてお使い下さい」と返ってきたorz
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/15(火) 07:48:47.51ID:wlfN6QSj
黒とか紺色しかこの手のタイプは見かけないな。
それでも下に何も穿いてないのかな?
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/15(火) 22:24:01.56ID:z5sLLOck
>>816
これ、インナー用のスパッツにも見えるんだが
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/16(水) 18:14:15.06ID:e40sumlI
>>818
実際、インナー用じゃないかと。
サッカーとかのね。
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/18(金) 18:23:10.56ID:okvYQJgX
>>816
中大陸上部の特権だな、白は。
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/18(金) 21:35:22.74ID:EaZnL6aN
信号待ちしてたら、横から何事も無かったかのように、タイイチのランナーが
通り過ぎて行った。
黒い膝下くらいの丈のものだったけど、河川沿いの道だったから恥ずかしさは
無かったのかも。
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/19(土) 08:14:47.25ID:oR6xWidb
>>822
タイツの色にもよると思う。
黒とかネイビーみたいなのだったら、さして気にも止めないだろうな。
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/19(土) 12:11:23.53ID:RM30ulW9
カラフルなハーフスパッツがインナー用だと知ってジムで恥ずかしくて穿けなくなった。
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/19(土) 21:22:23.69ID:QFUUgxDI
>>824
濃い色ならパッと見、アウターにしてもインナー用と分からないだろうけど
淡い色は目立つから人に見られる確率も高くなりそうじゃないか?
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/20(日) 09:53:15.62ID:ceYJHKTL
>>824
てか、下にサポーターを穿くという手もあると思うけど・・
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/20(日) 17:59:48.60ID:vD3l56t5
ロングタイツ1枚で走ってる人って、脚の長い人に多くね?
あれ、自分でスタイルが良いって自覚してる連中ばっかだろw
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/21(月) 07:28:52.33ID:RHwdkqP3
背景の景色℃溶け合うからなのか、体が細く見えて脚もヒョロ長く感じるのかね?
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/22(火) 13:07:06.59ID:cUqsef/0
広い景色の中に溶け込むと、体なんて凄く細長く見えるものだよ。
特に体のラインがハッキリと出るロングタイツを穿いていると、それが顕著。
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/22(火) 18:47:06.77ID:DuwXgIgZ
>>828
シューズも同じ色なら長く見えるけど、
全く違う色を履いてると、長く見えないんじゃ
ない?
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/23(水) 07:38:36.22ID:A06ySJQ2
>>830
つまり、それは胴体の長さも強調されるってことなんじゃないの?
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:34.37ID:Tqri2Gyt
>>827
女の人の場合は確かにスタイルいいのが映えるね>タイイチ

男の場合は、単にか細いだけじゃないかな
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/24(木) 17:13:39.99ID:SOOKPnff
>>833
男で細いゴボウの様な脚、実にみすぼらしいねw
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/25(金) 21:57:29.87ID:P7nLHu9O
日本人の平均股下比率って45%前後らしいけど、
その程度だったら、普通にタイツ穿いてるよ。
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 09:09:39.35ID:27vrmqCl
>>833
女性は体にメリハリがあるせいかも。
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/26(土) 21:30:58.48ID:cQALiT6J
体全体のバランスで脚が長く見えたりすることはある。
例えば同じ長さであっても、頭の大きい人と小さい人とでは
印象が違って見えない?
後者の方が長く見えるという錯覚。
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 12:24:19.92ID:8a2zjb1c
時々、ローラースキー やってる人もいるんだけど彼らも何故か一様にタイイチなんだよなw
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 18:57:40.56ID:ZbIu0evD
ローラースキーは調布から府中にかけて走ると
時々見かける。
確かに、ハーフパンツとかランパンは穿いてないよな?
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/27(日) 20:47:32.14ID:nPfqB0PK
ランに比べて脚を大きく開きながら進むからスパッツ方がいいんだろうね。
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/28(月) 07:34:09.16ID:6lXVLGJC
>>840
多摩川サイクリングロードか?
信号が無いし、ローラースキー やる人にとっては適した場所だよな?
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/29(火) 12:56:38.73ID:GNirr7X/
>>842
多摩川かぜのみちまで行くと、たまに見かける。
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 09:50:52.11ID:gvaIT8C0
>>838
頭蓋骨は30歳あたりまでは成長するらしいから、若者に脚長に見える奴が多いのは分かる気がする。
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/30(水) 18:06:42.89ID:aexyQ8qm
>>836

ショート丈のスパッツ穿いてるやけに脚が長い(恐らく股下比率47〜48%はありそう)
オッサンが、俺の走る場所で体操してるんだけど、見せびらかしてるように感じるわ。
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 07:52:26.98ID:X0Kmnybs
>>847
オッサンなりに脚長自慢したいのかなw
なんか哀れに思えてくるわ
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/10/31(木) 20:30:47.16ID:vn/m6E14
おっさんが脚長くても、却って気持ち悪いよ。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 18:40:59.61ID:xx0Hwlvv
>>839
ローラースキーやる人の殆どがタイイチだよ。
上にハーフパンツ穿くのは恥ずかしいスタイルと考えているみたいだ。
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/01(金) 20:43:05.80ID:EhsiiHW8
タイイチのスタイルは、寧ろ女性の方が多く見かける気がするんだけど、
そうでもない?
走る場所に依るのかな?
俺は駒沢公園が多いんだが。
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 09:06:48.21ID:+os/Nx9P
>>851
金髪の外人さんなら見かけることがある(時にはご夫婦で揃ってタイイチ)けど、俺が走る公園緑地ではあまり見ないかな。
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/02(土) 19:19:36.76ID:o3LnFGOe
コンプレッションタイツの場合は、裏に布が縫い付けてあるタイプが
有るから、タイイチのスタイルでも恥ずかしさはあまりないな。
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 09:47:10.90ID:4Sarw8Hf
裏布があるのはC3フィットあたりか?
まぁ、気分的にはその方がタイツ一枚でも精神的には抵抗が少ないとはおもうが。
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/03(日) 21:12:59.84ID:9BYJXGxZ
>>850
上に何かを着用すると脚を広げたり
狭めたりする際に邪魔になるからだよ。
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 10:18:04.09ID:fLHnRQb5
>>854
俺は持ってるけど黒い当て布が縫い付けてある。レディースだとクロッチとか呼ぶのかな?
他のランニングタイツでも付けてあるのかな。
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/04(月) 19:04:36.65ID:3kFQ8X5P
>>848
所詮、オッサンの自己満でしかないしな?
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 12:45:07.75ID:bjfJ6wYU
タイツ一枚で走る人は、ある程度走り慣れた感じの人ばかりだね。
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/05(火) 20:22:39.96ID:HkNAv4R0
>>856
俺が持ってるスキンズには、裏布など無いよ。
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 07:36:19.04ID:5T83tM7w
アシックスとかミズノ、アディダスなんかも裏布は付いてないよ。
水泳用と違ってランニング用には普通は付かないよ。
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/06(水) 21:26:26.15ID:j3YaD0zx
>>858
定期的に走っていて、例えば10kmを
50分以内で走れるくらいの走力はありそうな
人かな〜例えて言うなら。
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:33.58ID:Iir1sdoQ
>>859
それどころか、スキンズは立体裁断がなされていて俺は引くわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況