X



日本男子短距離総合Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 21:09:17.32ID:y8asJVor
前スレ
日本男子短距離総合Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1533332373/

◆2018年10傑
100m
@ 10.05(+0.6)  6.23  山縣亮太  
A 10.10(+0.4)  7.18  桐生祥秀
B 10.12(+0.9)  6.03  ケンブリッジ飛鳥 
C 10.14(+1.5)  7.21  長田拓也
D 10.17(+0.6)  6.23  小池祐貴
E 10.21(−0.7)  6.03  飯塚翔太
E 10.21(+1.7)  8.11  多田修平
G 10.26(+1.8)  4.29  宮本大輔
H 10.30(+0.6)  6.23  竹田一平
I 10.31(+0.6)  6.22  女部田祐

★200m
@ 20.29(+0.7)  7.14  小池祐貴  
A 20.34(+0.8)  6.24  飯塚翔太
B 20.46(+0.8)  6.24  山下  潤
C 20.59(+0.5)  5.26  井本佳伸
D 20.60(+2.0)  7.08  猶木雅文  
E 20.61(+0.9)  5.20  藤光謙司
F 20.64(+0.8)  6.23  染谷佳大
F 20.64(+1.4)  4.27  サニブラウン・ハキーム
H 20.65(−0.3)  5.03  犬塚  渉
H 20.65(+0.9)  5.20  原  翔太

日本男子短距離総合Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1534635954/
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:51:58.36ID:1/D+X4V3
日本の中では山縣が最強か。
早く日本記録更新してほしい
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:52:31.40ID:yVVDZYNx
>>297
ブリケンはサッパリだな
去年の世界選手権のリレーもアンカーを藤光に代えられた
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:52:40.10ID:6nsLzg+A
>>298

ついに10秒00を出さないと歴代10傑に入らなくなったか
まあ、3人ほどナイジェリアからの国籍変更だけど、アジアのレベルも上がったな
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:52:48.30ID:RXFiQ0wM
>>290
間違えるというか、朝原の目にはそもそもオグノデが入ってない
レース中、レース後2位が接戦なのに全くコメントしてないから
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:52:48.59ID:AYjt0ATz
>>301
蘇って力むけどと大舞台で勝てる
パウエルって感じ、スタート早いしw
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:52:53.40ID:Zaks4VSE
>>278
桐生の10秒01は2回だよ。
0313ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:53:01.23ID:BKz1o2R3
>>301
今回は意外にも中盤終盤で差は付かなかったけどリアクションが蘇の方が良くてさらに山縣が4歩目あたりで一瞬もたついて加速が遅れた結果その差がそのまま記録に現れた感じ

正直あれで10秒フラットが出たのは驚き
0314ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:53:06.44ID:bqtS04PK
>>304
繰り上げなら山縣10秒で正解だな
ルールだからwwwwwwwwwwwwwww
0315ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:53:17.01ID:ij7QnBlZ
ケンブリッジも普通に走れば小池くらいには走れるからリストラは言いすぎじゃね
ただ一つ言えるのは、絶好調山縣とサニブラウンを同時起用できないと東京五輪で金は取れない
0316ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:53:50.13ID:nDcj7hiz
今年の山縣はちょくちょくスタート直後に少し躓くんだよな。あれ修正できないのかね
0317ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:53:57.29ID:2AxVdcuA
リアクションタイムってまだ出てないの?
0318ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:53:57.38ID:nRMfm45Y
怪我なく順調に積み上げてってほしいわ
アジア大会終えて少し休んでこの流れで得意の秋でまず9秒台のせてほしいわ
0319ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:54:04.07ID:udN1IDl6
しかしフルパワーの蘇は弾丸のようだな 人外すぎたわ
それについていった山縣も一つ上の次元に突入しつつあるな
0320ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:54:17.19ID:Vtnrp19B
>>265
あの発言で陸上界全体が無知で時代遅れの偏見の塊と思われてしまったとおもいますが、どう思います?お二人は
0321ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:54:19.04ID:bhi0JFUh
こんな状況でケンブリッジや多田をリレーに入れて小池、飯塚を外す予定みたいだから、いかに日本の采配がクソなのか分かる
0322ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:54:45.86ID:RXFiQ0wM
リアクションタイムだと山縣が蘇炳添に勝ってないか
0324ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:55:21.81ID:wJipuYSS
>>301
山縣が3歩目でよろけた
5歩目あたりまで山縣が前だった
0325ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:55:49.61ID:GGaszVpG
>>314
わざわざ全員に返信しててかわいい
0326ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:55:58.12ID:IcysEiSq
9秒台でたかと思ったほど凄みのあるレースだった
後半離されてる感じしなかったし
0328ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:56:58.63ID:i6j3qh//
>>315
絶好調山縣と絶好調サニブラウンな
サニブラウンは去年の日本選手権〜世陸ロンドン以外ではまだ10.1台レベルしか出せてない
0329ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:57:06.40ID:L6S/oaiP
リレーは余裕なんじゃないか?
中国は蘇以外速いのいないでしょ
0331ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:57:27.29ID:QxscTL7D
>>321
日本選手権2位のケンブリッジはともかく、今季絶不調の多田を入れる理由はないな。
0332ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:57:39.85ID:BKz1o2R3
【9秒台】
桐生
【今後確実に9秒台】
山縣、サニブラ
【今後もしかしたら9秒台】
小池
【一生10秒台確定】
ブリケン、多田、飯塚
0333ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:57:47.10ID:1/D+X4V3
ブリケンをこの結果でまじで使うのか。。。あのハゲはどうする気なのか
0336ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:58:39.14ID:HR0c7+Z5
>>334
準決勝で敗退した
0337ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:59:19.98ID:RXFiQ0wM
リレーは蘇炳添はファイナル優先出でないだろうし、失敗しない限り金メダルだろう
0338ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 23:59:50.21ID:RXFiQ0wM
>>336
そいつは謝震業の代わりにエントリーしたやつ
0339ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:00:04.60ID:f/21OeK5
>>336
すまんミス。謝は故障で出ない筈
0340ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:00:20.15ID:m0ePvJaB
>>334
100欠場したから出ないんじゃない?
0342ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:03:35.18ID:ErxUAPNW
>>314
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0343ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:03:59.94ID:bkd8YxBb
60mで6.42とかいうキチガイタイム出してる奴がスタート遅いわけないやん
0344ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:04:12.31ID:cLlEqulG
アジア大会メダルランキング

中国 金79 銀59 銅36
日本 金40 銀34 銅47
韓国 金27 銀39 銅37



韓国他にメダル取れる種目あるのかね?
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:04:47.65ID:1Mthy8N1
蘇速すぎ
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:05:13.30ID:ErxUAPNW
>>330
25歳アウグスブルク宇佐美貴史11試合0ゴール0アシスト

19歳ハンブルガーSVソンフンミン31試合12ゴール6アシスト

日本人と韓国人の才能の差って残酷
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:05:28.52ID:Rp2e8t9e
スタートでこけたのにその後はほぼ蘇と互角でフランシスやタフティアンを追きざりにしたことの方が驚き
マジで9秒95ぐらいならすぐ出せる

はずなんだけど出る気がしないなあ
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:05:54.47ID:sg+t0kCW
蘇はもともとスタート得意な選手だったよね?
近年後半も強くなってただの最強になっただけで
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:07:00.48ID:L4ZskdUO
>>341
蘇リアクションタイム.100+高速タータン+追い風2mで9.7台もありえるか?w
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:07:47.81ID:f/21OeK5
>>347
10.00が生涯ベストにならない事を祈る
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:08:13.95ID:+s8y7c5x
ケンブリは国内だと安定して3着以内に入るからやっかい。そんなに速くないのに、しれっと代表になる高平みたいな位置。
0353ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:09:07.26ID:CC+LmT/F
>>352
すごいわかる
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:09:26.82ID:kG5zzpAp
https://youtu.be/K99cGSZEyc8
別角度バージョン
やっぱり蘇炳添はスタートから抜き出た
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:11:07.31ID:kG5zzpAp
https://youtu.be/TU2C9j8zark
予選の動画が23時間で224万回再生ってえげつないな
ゾーリって国内でそんなに期待されてるのか
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:12:11.13ID:Rp2e8t9e
>>356
U-20の世界王者
国民の希望だよ
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:12:31.17ID:Ed+HyFHY
蘇と弟がダブルドーピングで山縣金メダルに100万ペリカ!!
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:12:43.59ID:gucOW7uX
ケンブリッジより桐生の方が厄介だろ
ケンブリッジレベルなら過去の日本代表標準レベル、世界大会準決経験もあるし
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:13:34.64ID:sg+t0kCW
>>354
蘇の勝ったときのガッツポーズ完全にドラゴンボールで草
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:15:23.54ID:sg+t0kCW
>>359
そういえば400mのキラニ・ジェームスがロンドン五輪優勝したあと
グレナダでキラニの誕生日が国民の祝日になったらしいな
それと似たような盛り上がりを感じる
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:16:10.46ID:mx3VEfkD
>>361
どころがどっこい今回の結果ですわ
決勝は絶対いくだろうと思ってたが準決落ちは想像してなかった
今回相当株を落としたよブリケンは
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:17:04.80ID:Vlvj2ZVa
>>354
3歩目で山縣がつまずくまでは山縣の方が前に見えるよ
3歩目でガクっと落ちてるの本当にもったいない
0370ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:18:44.59ID:quNYAwvr
もはや終盤の加速力すら山縣の方がブリケンよりいいわ
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:20:15.40ID:TBzZ7OUN
蘇てドーピングにかかりそうな走りだった。
日本も欧米並みに黒人投入すればいいかと。
脚の付き方が違うからムリポ。
研究者とアスリートの移民は受け入れる。
中途半端なのは要らない。
単純作業員は日本人の給与を3倍くらいに上げれば
人は集まる。
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:20:23.58ID:Rp2e8t9e
桐生が出てたらゾーリに勝てたかも怪しいな
もしかしたら決勝に上がれてないかもしれんけど
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:20:25.35ID:u3eq6a8v
>>351

10秒00を2回マークしたのに9秒台を出せなかったといえばガーナのエリック・ヌカンサーか
和製ヌカンサーにならないことを祈るしかない


>>356

U20とはいえ世界選手権100mでアジア勢初のチャンピオンだもんな
そりゃあ国民期待の星ですわ
しかもちょっとググったら若い頃に両親を亡くしてるのかな?
スター性も抜群やね
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:20:34.56ID:LZxHvmuW
>>356
そうだよ
U-20のときとか大統領まで出てきて会見してる
橋岡がそんな扱い受けたか?
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:25:03.37ID:Vlvj2ZVa
>>369
山縣は躓いてガクッと失速したけど原因は上半身の筋力不足でもあると思う
蘇の筋肉ならばおそらくあれくらいの傾きは問題ない
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:25:15.12ID:quNYAwvr
女子の2人とブリケンは連盟所属選手から除名した方が賢明

いても意味がない
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:25:20.38ID:XHszX7JK
>>372
ひらめきで走ってると言ってたから桐生は天才型に間違いはないんだろうけどな
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:26:06.76ID:Fq34wnAC
山縣のコメントの通りの感想だったな
9.91の選手ってもっと遠くにいるかと思ったら案外近かった
仮に山縣が今回完璧な走りをすれば0.05秒差とかまで迫ってたかも
山縣には是非とも全実で日本記録を更新してもらいたい
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:29:12.29ID:quNYAwvr
山縣の誕生日が1992年6月10日(26歳)
蘇の誕生日が1989年8月29日(28歳)

まだ山縣にもチャンスはある
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:29:40.37ID:AWA8Bnlz
>>216
出るわけねーだろ
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:33:28.37ID:mx3VEfkD
今回の山縣の走りも案外去年の桐生が出雲で出した10.08(-0.5)とそんな変わらないんだよな
大舞台で出すかどうかでここまで凄みが出てしまうのか
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:35:47.35ID:JQdXcfOt
>>384
そら、代表選考会で何時も緊張して失速を繰り返す桐生とは比較にならんでしょう。
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:37:16.87ID:T7zbTwLm
リレーで金メダルや!!
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:38:12.88ID:quNYAwvr
マイルリレーって金メダル取れそうなの?小池使わざるを得ないあたり戦力不足なんだろうけど
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:39:33.55ID:BHq0VZmr
大事な場面で自分のレースができる山縣は本当に凄い
しかもいつも自己ベストとかベスト付近出してくれるし
スペ体質なのが唯一の欠点
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:44:11.65ID:ho7+5ZME
>>384
確かに今回の山縣の方が断然凄みは感じるけど、去年の出雲の桐生も十分凄い
去年の桐生はシーズン序盤から上海DLでの失格まで、それまでの桐生とはレベルの違う調子だった
今季の山縣って無風10.08くらいの走りを何度もしていて強いのは間違いないんだけど少し物足りなさを感じてた
でも今回のレースでようやく去年の10.00を彷彿とさせる(タイムも同じだし)走りをしてきた
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:45:39.93ID:LKyJwi4o
>>388
マイルは
カタールが強そうだけどね
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:46:07.05ID:96KTJYB2
マイル2連覇いけるか?
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:47:09.39ID:quNYAwvr
>>393
失速はしてないよ。躓いたというより足の接地がズレて一瞬加速が止まっただけ
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:49:22.24ID:quNYAwvr
>>394
サンクス。やっぱキツイのか
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:51:35.62ID:Vlvj2ZVa
>>390
今の山縣が0.05速くなれば新記録出せる
今回は失敗レースだった
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:52:37.17ID:u3eq6a8v
マイルはハロウンとサンバがしっかり出場してきたら優勝はカタールだろうな
もしも出場してこなかったらインドとの一騎打ちになるかもな
なんか最近インドのレベル上がってるし
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:53:06.94ID:hg2gZuZc
今回、高速とは言わないまでも国際的に普通のトラックだったら、
山縣も不慣れな躓きなかったろうし

蘇 9.86
山縣 9.91
オグノデ 9.93 くらいだった?

にしても女子短距離の記録低迷は今回ひどい
このトラック踏む力が弱いともろに影響する?
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:53:35.28ID:wjpFmJvU
オグノデ弟だけは予想できなかった
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:53:49.93ID:Vlvj2ZVa
>>393
蘇及びオグノデと比べたらカクンとなった時に離されてるし
カクンとなった直後に上半身が起き上がっちゃってる
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:55:15.21ID:M0z6vpdP
桐生は9秒98、10秒01、10秒01
山縣は10秒00、10秒00、10秒03
なんでここまで試合結果というか内容に違いが出るのか
本来は自己ベストで0.10秒も違うケンブリッジに負けて
代表逃すなんてあってはならないだろ
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/27(月) 00:55:28.37ID:gucOW7uX
女子が酷いのは単に実力不足だろ
海外勢は例年通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況