X



女子マラソン・長距離総合スレ Part172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/25(土) 11:21:01.08ID:yUipZviG
前スレ
女子マラソン・長距離総合スレ Part171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1532088362/

MGC出場権獲得者一覧(2018年08月25日現在)

前田 穂南(天 満 屋)2:28:48 【2017北海道マラソン1位】

松田 瑞生(ダイハツ)2:22:44 【2018大阪国際女子マラソン1位】 

安藤 友香(スズキ浜松AC)2:27:37 【2018大阪国際女子マラソン3位】 

関根 花観(日本郵政)2:23:07 【2018名古屋ウイメンズマラソン3位(日本人1位)】

岩出 玲亜( ドーム )2:26:28 【2018名古屋ウイメンズマラソン4位(日本人2位)】

野上 恵子(十八銀行)2:26:33 【2018名古屋ウイメンズマラソン5位(日本人3位)】
              
                  以上6名

             〜MGCまであと386日〜
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:13:43.40ID:5cfo7YY6
>>364
いいかえせなくなったらそれかよ
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:15:07.89ID:sJMNOORc
>>355
亜由子はガラスの脚だからな
0368ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:16:25.36ID:0o7L2EuK
>>349
そう、気は早いけど、北海道マラソンだけで五輪行き決めた有森とダブるんだよね
当時、「なんでこんな遅い奴が代表?良くて入賞だろ」と言われた
フタ開けたら、ご存じの通り、2大会連続メダル

>>313
動画面白かった
仕事は「総務部の女の子」なんだな
名大経済学部の頭の方は、今のところ使う気ないんだな
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:17:08.35ID:QxscTL7D
>>360
何を言いたいのか不明。鈴木に限らず松田、前田等、現在の選手が野口のように
世界を相手に伍して戦えるとは誰も思っていないし、またその時代とは選考手続きも
違う。取り敢えず選手はMGCにベストの状態で臨む必要があるから、それに対する
リスクをミニマムにするのは当然。PBが選考基準入っているならともかく、22分だろうが
28分だろうが50歩100歩。そんなものは関係ない。仮に日本記録を破って大金を手にしても
代表選考には関係ない。
0370不気味大福 ◆Bukimi6iXo
垢版 |
2018/08/26(日) 13:17:50.44ID:AVlmv5uT
まあ言いたいことはわかるけどw
MGC一発勝負だから
そこまでじっくり力をためて、練習を練ってMGC一発で五輪出場を決めるのもアリ。
もちろん私は世界との差を測る意味でも、名古屋出て欲しいとは思うけど。
それぞれ選手によるプランがあるから、これから決めるでしょ。
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:18:13.15ID:O4Y+pvxk
田中 前田 谷本は冬ワンチャンありそうだが加藤 清田あたりは厳しそう
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:18:27.27ID:BcSXqINe
日本選手権からたった2カ月の本格マラソントレーニングであっさり優勝してしまっては
前田彩里も心が折れるだろう
ただ、足に爆弾かかえてる亜由子にはちょうどいいくらいだったのかもしれん
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:22:20.99ID:N/7Ojhmk
代表選考は灼熱の東京五輪マラソンでメダルを狙える選手を選考するもの
名古屋で21分台出した安藤や23分台出した前田彩が世陸で、大阪で22分台出した福士がリオで惨敗している事実からも、速い記録イコール東京五輪で通用するではない
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:27:47.95ID:14Csd5pB
ここでこれだけガラスの脚と言われてる中、今日明日あたりの記者会見で鈴木が「MGC前にもう1本か2本
フルを走りたいと思います」とか言ったら面白いなw
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:31:29.17ID:fmdOR4wN
日本選手権後にマラソン練習始めてこれだけ走れるんだから、怪我なくしっかり練習積めればMGCも突破できる自信は監督の中にはあるだろうな
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:32:49.44ID:YqMvSPCn
清水美穂さん

キロ6分より遅いペースで

泣きながら走ってた。
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:37:11.90ID:4Nv5b0mB
鈴木亜由子の胸が今更ながらに膨らんできたのは何故なんだ
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:38:32.32ID:wgl4/WfW
>>377
ポテンシャルの高さは群を抜いてるしな
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:39:59.76ID:0o7L2EuK
北海道マラソンの優勝記録をざっと見てきたけど、初マラソンで優勝、28分台はやはり相当優秀だなあ
これからガラスの足が壊れないことを祈る
MGCでは優勝目指さず、3位を目指せ
それなら余裕だろ
本番はあくまで五輪
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:45:46.99ID:nNLsGbDD
>>383
そう
2019年1月1日から2020年6月20日の間に
MGCのほかにハーフ以上の距離の大会を1本以上走らないと世界ランキング算出のためのポイントがつかない
MGC以外にもレース出場が必要になる
ついでにMGCは高いポイントが与えられる見込みのない大会
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 13:49:05.69ID:5f99YEN2
フルマラソンのピーキング方法知ってる?
日本選手権はむしろピーキングに含まれた調整レース
フルマラソンレースに前にハーフや10kmのロードの出走するように、北海道マラソンに適時だった
一ケ月前から徐々にテーパリング入るよ
2ヶ月前以前からフルマラソンの練習をして上での1000m
0387不気味大福 ◆Bukimi6iXo
垢版 |
2018/08/26(日) 13:51:22.18ID:AVlmv5uT
>>380
訂正ありがとうございます。公式で今確認してきました。
Sports Naviのサイト、チェリモの通過時間間違えてますね・・・。
0389ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:05:31.79ID:QxscTL7D
>>383
トラックと違って選手を絞る必要のないマラソンでランキング制の実効性はほぼない
だろう。リオ男子で猫が出ていたことを思い出せば良いが足切りに使うにしても極めて
低いところで使われる。逆に1国3人の縛りがあるのにランキング制を厳格に適用したら
ケニア、エチオピア他10人以下しか出られない締まりのないレースになる。ということで
28分で走れば十分。他は10000を含めて深刻だけどね。
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:08:16.28ID:fMU0K3hy
MGC(2019年9月15日・午前9時台にスタート・東京)
☆出場権獲得(MGCファイナル3枠目挑戦権も獲得)
7名
◎前田穂南 、◎松田瑞生、◎安藤友香、◎関根花観、◎岩出玲亜、◎野上恵子
◎鈴木亜由子

当確
女子・2回平均2時間28分00秒  各大会・2時間24分00秒以内

★MGCワイルドカード候補  〜2019年4月30日
女子(2時間31分59秒以内)
あと2時間29分47秒   2時間26分13秒  高島 由香
あと2時間28分20秒   2時間27分40秒  田中 華絵
あと2時間28分16秒   2時間27分44秒  小原   怜
あと2時間27分48秒   2時間28分12秒  加藤   岬
あと2時間27分02秒   2時間28分58秒  清田 真央
あと2時間26分22秒   2時間29分38秒  下門 美春
あと2時間26分11秒   2時間29分49秒  土井 友里永
あと2時間26分07秒   2時間29分53秒  吉田 香織
あと2時間25分57秒   2時間30分03秒  小崎 まり
あと2時間25分53秒   2時間30分07秒  沼田 未知
あと2時間25分44秒   2時間30分16秒  吉冨 博子
あと2時間25分17秒   2時間30分43秒  井上 彩花 
あと2時間25分06秒   2時間30分54秒  前田 彩里
あと2時間24分39秒   2時間31分21秒  池満 綾乃
あと2時間24分25秒   2時間31分35秒  谷本 観月
あと2時間24分19秒   2時間31分41秒  中野 円花
あと2時間24分11秒   2時間31分49秒  上杉 真穂
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:13:38.85ID:nNLsGbDD
リオ五輪の猫出場は標準記録2:19:00をクリアできたんじゃなくて
参加資格選手のいない国にも1枠出場権が認められる権利の行使ではなかったかな
0392ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:14:17.40ID:fMU0K3hy
★アジア大会  マラソン
2位  2時間36分27秒  野上恵子  銀メダル
9位  2時間42分35秒  田中華絵

★アジア大会  10000m
7位  32分42秒73  堀  優花

★北海道マラソン
1位  2時間28分33秒  鈴木亜由子  MGC出場権獲得
2位  2時間30分56秒  前田彩里 
3位  2時間31分35秒  谷本観月
4位  2時間34分35秒  沼田未知


8月27日  21:15  アジア大会・3000mSC決勝=石澤   
8月28日  21:50  アジア大会・5000m=鍋島・山ノ内    
9月16日  16:15  ベルリンマラソン=松田・前田・上原
0395ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:30:07.53ID:HhdXv6RH
ランキングはどうやって決めるのか気になるが、川内優輝みたいに多く走るほうが有利なのかな?
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:33:22.09ID:ebqt33Gl
開催国枠は?
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:37:15.03ID:nNLsGbDD
>>395
仮運営だけど公表されてる
MGCは日本選手権として実施とのことだけど
National Championships (Marathon)は公開中のルールだと順位のポイントはゴールドラベルの3分の1
もちろん好記録によるポイントは臨めない

WORLD RANKINGS TESTING AND REVIEW SITE
WORLD RANKINGS RULES
4. ROAD RUNNING
https://worldrankings-staging.aws.iaaf.org/world-ranking-rules/road-running
WOMEN'S MARATHON (HALF MARATHON-25KM-30KM)
https://worldrankings-staging.aws.iaaf.org/world-rankings/marathon/women?regionType=world&;page=1
0398ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:37:51.82ID:QxscTL7D
>>393
だからIAAFが言っているだけで実効性がないって。アメリカみたいに過去の実績無視で
選考会一発選考の国にそれはダメと横槍を入れる権利はないだろう。それこそ裁判に
なって巨額の賠償金が必要になる。一方でマラソンは選手を絞る必要もないし、レベルの
低い選手が出るのも賑やかし。そうするとランキング対象を薄く広く広げて、実効性を
なくして適用するしかない。
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:45:32.08ID:nNLsGbDD
ランキングのアメリカでの評判は確認してないけど
トラック&フィールドの全米選手権3位以内でも標準記録突破していない選手は
その段階では暫定扱いで次は期間内に記録をという話になるなあ

リオ入賞のワードなんて高いランキングになる見込みがないからランキングルール適用と権利がないことになる
彼みたいな選手も選ばれるべきだと個人的には思う
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:43.03ID:j+3odLbe
>>398
横槍も何も五輪の出場資格として定義されてしまえばそれを満たさない限り
参加は認められないっつーの
猫のケースだって別途定められたルールに基づく派遣だっただろ?
参加資格を満たす者が一人もいないケースとしてな
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:49:46.46ID:QxscTL7D
マラソンみたいに出場選手が多くても困らない上に年に1回しか走らない選手も多いのに
未だランキング対象大会が決まっていないなんて実行不可能だよ。取り敢えずアドバルーンは
ぶち上げるだろうけど、やっぱり1回目は無理だよね、ということで穴だらけになるのは
火を見るよりも明らか。
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:53:30.60ID:+C97CTMA
ベルリンに出る小原は復調してるのか?
結果次第では準エースの座すら危ういぞ
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:53:49.19ID:HhdXv6RH
暑かったりアップロードが多かったり酸素濃度が低い所も有ったりで、コース決定はどうするのだろうね?

コースに差を付ければポッケナイナイで決める奴が儲かりそうだ。
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:55:41.19ID:nNLsGbDD
対象大会のポイントカテゴリは決まってる 少なくとも暫定発表済み
国内に大阪名古屋と外国強豪の参加が少ないゴールドラベルが多いから
日本の女子マラソン選手にはおいしいシステム

上記ワードのケースのようにもちろん穴もある
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 14:57:59.55ID:N/7Ojhmk
>>401
まあ、そうなるんだな
ランキング制度の厳密適用など無理だよ
そもそもマラソンは一国あたりの枠を決めれば参加者が多すぎて困るなどあり得ないからな
トラック競技と同列に考えている奴の頭がどうかしている
0406ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 15:04:18.93ID:QxscTL7D
結局のところIAAFの方針は勧告に過ぎないだろうからJAAFが今回は既に方針が決まっていた
から従えないと突っぱねればいいだけのこと。トラックと違って選手を絞る必要はないから
従う義務もない。但しJAAFがびびって方針を変えるとややこしい。後は交渉事なので、
IAAFをどう説得するかの問題。
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 15:14:06.95ID:rD9+jGQg
JALは層化朝鮮に乗っ取られてる状態。
昔のJALとは様変わり。
普通の日本人は乗らない。
危ない、クルーの能力⤵
0409ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 15:15:56.50ID:+C97CTMA
>>408
「普通の日本人」は無職だからLCCか長距離バスだもんな
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 15:41:29.88ID:sMHfx32b
亜由子を小中学生のころから見てれば、フォームの変りように驚くだろ。
大学までとてもマラソン走れるようなフォームじゃなかった。
いつ故障再発してもおかしくない着地の衝撃がいかにも大きそうな走法。

いまは上下動を抑えたピッチ走法にしてマラソンにも対応で出来るようになった。
昔よりは故障しにくそうではあるだろ。

亜由子といえば宿命のライバル伊澤奈々花を忘れるわけにいかんな。
亜由子が高3で復活を果たして8位に食い込んだまほろばIHでも勝ったし、その年の
駅伝、クロカンは全部勝った。
中学は亜由子、高校は奈々花、実業団は亜由子で制覇してる感じだが、どっかの節目で
奈々花の復活はないもんかな。
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 15:54:00.35ID:IE5bFcQ0
>>378
なんでそうなったの
0413ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 16:00:51.69ID:N/7Ojhmk
>>411
伊澤は一番行ってはいけない大学へ進学したのが運の尽き、でも時折活躍する
大学4年の全日本で前田彩や鈴木を抑えて区間賞
去年のクイーンズ駅伝でも活躍
0414ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 16:05:07.25ID:v5FQfzpz
>>411
亜由子が故障したから勝てただけ
スペシャルウィークが故障して勝てたテイエムなんとかと同じ
スペシャルウィークが復活した天皇賞では手もなくひねられた
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 16:20:00.28ID:FRHvOzeP
>>410
でも今の日本人選手は高橋、野口より2ランクは落ちる選手ばかりだからな
バンコクアジア大会の高橋の走りは今日のチェロモのレベルをはるかに上回る走りだったし

ただこういう書き込みするとK国にルーツを持つ輩が「あの時代はドーピングが緩かった」とか騒ぐんだよなw
まぁ恨の文化が根付いた国だから敵国のスーパーヒロインをやっかむ言動に本能的に走っちゃうんだろうな
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 16:22:00.00ID:FRHvOzeP
昨日の井上とバーレーン選手とのゴール前の接触も井上が悪いって
K国にルーツを持つ輩が騒いでいたし
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 16:22:58.68ID:HhdXv6RH
そんなことより、関根と谷本のどっちの顔が大きいか気になる
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 16:43:07.32ID:gg7Iu/nS
>>416
なんでいきなり変な国の話してるの?
高橋野口全盛時代はドーピング緩いてゆーかキットがお薬の発達に追い付かなくてEPOさえ見逃されてた時代だぞ
実際あの時代はラドクリフ以外に2人20分切りイギリランナーいたり、中国に2人19分台いたり、アメリカ人がいきなり19分30だしたり無茶苦茶な時代やったよ
渋井なんかまさにそれ
国際陸連元会長ディアックはそれを認めとるじゃねーか
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 16:47:00.29ID:gg7Iu/nS
昔感覚でエリスロポエチン鉄分吸収して資格停止になったのが小出門下の吉田
昔は鉄分摂れ摂れいってたが今じゃ完全AUTOですから
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 16:49:42.76ID:N/7Ojhmk
>>418
関根だ
顔が小さければ土屋太鳳そっくりなのに
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:00:03.95ID:wgl4/WfW
>>424
確かにタオっぽい顔をしているな
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:00:13.72ID:0PF+xM4Z
>>419
誰が○○だ
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:20:57.08ID:PM+B0bky
>>420
凄い参考になる
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:21:59.82ID:utNsuErv
>>422
高橋は金属をもってなくても
空港の金属探知機に引っ掛かった逸話がある
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:36:40.06ID:PM+B0bky
前田って駒沢からトヨタ行った彼氏と別れたんだな名前わからないけど、おむすび君だったっけ?
一番伸びる時期に放し飼いしたのが失敗だったか
共にQに弟子入りして、松田は毎日腹筋し続けた結果がいまの状況か
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:39:41.47ID:OU9A+LMR
腹筋したら速くなるのか?
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:46:39.47ID:PM+B0bky
>>433
女子アスリートの場合、究極の目標は男性の身体にいかに近づくかなんじゃね?
松田がシックスパックの時に前田はプニプニ女子って言ってたし
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:46:42.84ID:ebqt33Gl
>>420
んじゃ男子マラソン
バルセロナ金とアトランタ銀もドーピングだな
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:47:50.76ID:ebqt33Gl
>>432
窪田は復活したのか?
あと松田の彼氏は東海大阪口
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:48:42.02ID:nxKhiGsX
清田は安定している選手だと思っていたが、
ここまで弱くなるのだね
清田といい、安藤といい、スズキの選手は
もう厳しいね
一時は東京に一番近い選手だったのに・・・
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:54:06.58ID:umYFkNVE
>>438
前監督の存在が大きい
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 17:56:50.44ID:t6Ws6hCj
鈴木おめでとー


アジア大会の5000って誰がでるうやん
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 18:03:49.47ID:oLCjB+23
なべか
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 18:16:04.17ID:Om1z+S0t
>>424
いや、土屋太鳳も顔でかいから
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 18:27:54.18ID:ebqt33Gl
野上の十八銀行は統合されるようだが
この結果で陸上部は生き残れるかねぇ
0447ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 18:34:57.40ID:PM+B0bky
ドーピングに関しては以前千葉ちゃんがTVで、ドーピングってそんなに効果があるの?って聞かれて、
『これだけ何から何まで進歩してる時代に、いまだに◯◯年前の記録が世界記録のままですから』って言ってた
多分ジョイナーの事だったと思う
0450ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 18:48:48.67ID:ebqt33Gl
>>447
マリタコッホじゃね?
0451ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 18:55:08.95ID:QxscTL7D
ドーピングが効果あるのは自明だろう。ジョイナーは限りなく黒に近い灰色程度だが、
国家ぐるみでやっていたことが白日の下に晒されている東独が如何に強かったか、
今もその記録が多く残っていることかが如実に物語っている。投擲は、ほぼ真っ黒な
東側の80年代の記録がそのまま残っている。またクラフトビロワみたいに男そのもの
身体の人の記録も残っている。
0452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 18:56:09.12ID:gg7Iu/nS
小出門下の高橋Qはあの時代にクリーンだと純粋に信じてるお花畑ヲタいるの?
小出関係だと7月もユニバが駅伝でドーピング陽性、クイーンズ優勝剥奪でパナ優勝で今季駅伝出れないんだよな
今までパッとしなかった手術が言い訳はの中村がドーピングで5区パナを逆転優勝
そしてその中村は3月で引退
小出にかかわると全てが胡散臭い
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 19:02:07.49ID:PM+B0bky
千葉ちゃんだけなんだよ、ドーピング問題に真摯に向き合ってるのは
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 19:09:46.11ID:18mvMx4a
>>347
前田が二線級

>>274
鈴木誤誘導の大金バラ撒き鬼痴サー無気力学生は死刑で
プリンセスのエディオンアンカー見殺しチャラ男に肩を並べる二大クズ事件簿
キャプチャでクズが晒されるな<DS実況民
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 19:15:40.23ID:nNLsGbDD
もちろん2011年8月以降のガメラの記録は抹消されてるが
レース経過の検証のためあえて彼女の記録が残ってるデータを持ってきた

>レース開始直後からPM無視そのまま独走圧勝はやばかった

これいつのレースのこと?
大阪じゃなくて別の大会の話?

2012
https://media.aws.iaaf.org/competitiondocuments/pdf/5075/CompetitionResults5075.pdf?v=-6413039
2013
https://media.aws.iaaf.org/competitiondocuments/pdf/5155/CompetitionResults5155.pdf?v=-48357748
2014
https://media.aws.iaaf.org/competitiondocuments/pdf/5471/CompetitionResults5471.pdf?v=342845611
2015
https://media.aws.iaaf.org/competitiondocuments/pdf/5713/CompetitionResults5713.pdf?v=1987997059
0458ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 19:23:14.20ID:PM+B0bky
大阪のガメラ、名古屋のコノワロワ
日本のドーピング検査はザル?
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 19:31:24.29ID:18mvMx4a
>>187
陸連より手のひら返し民が悪質
お前は陸連中傷して逃げ切りを謀るなw
ただの野上落選は願望だろ
流石情報遮断隔離病棟に久しく軟禁されてただけあるわw
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 19:33:47.79ID:12k6nb9B
五輪に世界ランクが条件になってる来る以上、
鈴木はMGC以外に一つは走ることが必要になってくる

五輪決まっても居ない時点で、だけどMGC前にタイム出したい場合は、たぶん地元の名古屋か海外だろう。
基準が不透明だが他国との関係をみるとどうせ来年1月からで2:28以内くらいで走ればみんな問題は無いと思う。
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 19:50:14.09ID:nNLsGbDD
MGC以外にも2019年1月以降ハーフ以上の距離1本完走がないと
五輪エントリー終了時にマラソン用のポイントがつかないのは鈴木以外も一緒ね
念のため
0462ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 20:06:17.12ID:J6AxsNHz
東京五輪の代表は、鈴木、関根、松田、補欠前田穂がベストだな
ケニエチに勝つのは無理だけど
鈴木は多分直前に故障で補欠の前田穂が走るパターン
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/26(日) 20:22:26.87ID:3JSQbGQ2
北海道マラソン2018 フィニッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=CDFoiZAdbVM&;feature=youtu.be

鈴木亜由子、優勝おめでとう!
可能性、広がったなw
次も期待してます!


前田彩里、惜しかったな
名古屋で再挑戦になるが、夏でもこれだけ走れるから大丈夫だろう
自信を持ってがんばれ!


谷本観月、やっちゃったなw
次は我慢の子でしょう!
大阪、がんばれ!

以上。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況