>>123
熟すは
火→果物→人
の順に使われるようになったらしいが人と関連が深いのは果物の熟す意味
・緑色のみかんはいくら大きくても熟していると言わない
・黄色のみかんは小さくても熟してると言う

この関係を思春期の成長に当てはめれば
・第二次性徴前の子はいくら大きくても熟していると言わない
・第二次性徴後の子は小さくても熟していると言う

これだけ説明したらもう止めてくれるか