X



ウルトラマラソン・20キロ地点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/04(土) 09:49:07.06ID:sx99zDdq
ひたすら長い距離を走る事を愛する人のスレです。

前スレ
ウルトラマラソン・18キロ地点
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1518764583/
ウルトラマラソン・19キロ地点
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1525232274/

■情報サイト

●ウルトラマラソン大会一覧
ttp://www.runnersbible.info/DB/UltraMarathon.html
●ウルトラマラソンを楽しもう
ttp://1968senno.com/

・ランネット
ttps://runnet.jp/
・ウルトラランナーへの道
ttp://fun-run.tokyo/
ようこそウルトラマラソンの世界へ!
ttp://www.niji.or.jp/home/yasshy/ummltop.html
・UMML(ウルトラマラソンメーリングリスト)関西
ttp://www.hiroba.gr.jp/umml/index.shtml
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 01:08:49.44ID:dGlctYPK
>>735 >>721にある通り、地方公務員の大半は組織内の自分の立ち位置しか見えていないんだよ

いまや、今回のことが失点になって出世に響かないかどうかが最大の関心事
参加者に対するねぎらいの言葉なんて思いつくわけがない
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 06:55:19.77ID:pvW95NhN
えちご 送られてきた文書 違和感あったけど、読み返すと確かに酷いな。
出だしから言い訳だらけで、当日行った人への思いとか全く記載なし。それで最後に応援お願いしますって・・
中止になったのは仕方ないと思っていたけど運営がこれじゃ粘着する奴もいるわな。
もう次にエントリーする気なくなった。
0746ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 15:17:00.90ID:u3KFNufX
義の精神を忘れたのか
0747ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 23:47:58.39ID:pHDDZJMh
野辺山やばいか?
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 07:29:34.31ID:ZqP5KTYy
719からの流れを読んで合点がいったことがある

歳が上の人ほどウルトラをしている比率が高い印象が前からあるんだが。
ウルトラはフルやハーフに比べ、ダメージは大きいがしんどくない
10kmや5kmの酸欠状態で数キロ走らされるよりもよりもウルトラは案外楽なんだな。
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 12:24:24.30ID:RXqICxgf
いや、あるでしょ

ウルトラは絶対的なスピードのハードルが低くなるからな
グランドスラムの俺が言うのだから間違いない
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 15:33:29.43ID:GWl9zLlM
四万十100kに姫路市消防局の速い人出てるね。見かけたら声援送ってあげよ。
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 19:41:45.80ID:oDYL7NDs
>>688
小江戸大江戸「お、おう・・・」
0770ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 18:05:42.98ID:7rDH8Hb6
チコちゃんによると運動で心拍数上げると寿命縮むらしい
ウルマラ何か出たら1年は確実に寿命縮んだよな
0772ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 23:29:26.42ID:2qzQDbh9
今現在、ウェルネス関連だと富士五湖、野辺山、飛騨高山が来年も開催決定。
日光は実行委員会が解散したからやらないそうだけど、公式発表が無いから一応未定?
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:47:41.00ID:QCB2Nh9a
銭の坂本
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/22(月) 11:50:10.62ID:psWYEqIk
>チコちゃんによると運動で心拍数上げると寿命縮むらしい

というか心臓の耐用拍動数が決まっているという推論に基づいた統計的なエビデンス。
確か生理学的には証明はされていないはず。

心拍トレーニングをした結果、運動していない時の心拍数が下がる事や
日常的な軽い負荷の行動での心拍数の上り方を低く抑えられる事は考慮されていない。
0776ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/22(月) 12:31:43.85ID:Q/P4UWtq
能登きつかった正直なめてた
このスレでも難易度評価かなり低めだし
野辺山とか日光いろは坂とか高山とか白川郷と比べておっきい坂がない代わりに
小さい坂が多いだけだと思ってたら
終盤まで小さい坂びっしり詰まってるやん!
小さい坂のアップダウンの繰り返しのほうがよっぽどつらいじゃん!
そういう意味で俺には噂に聞く村岡は無理だろうなと思った
良い大会だったよ!
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/22(月) 14:24:29.46ID:iaOS0Rr3
さあまた台風発生ですよ
次の被害者はどこだ
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/23(火) 06:18:23.04ID:G/2UJ83T
私は伊南川行ってきた
関係者以外の声援はほぼ皆無w
でも又行きたいと思えるいい大会でした。
景色も紅葉時期でいい、コースも面白い
なぜ人気ないんだろう?
来年は最後だし定員500人は埋まるかな。
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/23(火) 08:39:58.13ID:x10P69Dy
壱岐、人生初100キロ行ってきた〜
島民の応援に励まされて無事完走しました。達成感、充実感はフルの何倍もありますね。疲労度も半端ないけどw
0790ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/24(水) 17:26:49.43ID:uI5SXftN
誰か、走ってる途中でうんこ我慢する方法教えて〜!
マジヤバかった。
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/25(木) 08:54:53.50ID:LhuclGQR
>>791
ありがとう。
早目に行くのが一番なんやろうけど、超ウルトラだと30km以上コンビニなしとか普通にあるからね。だから参加するのに躊躇する。あとロングトレイルも。みんなどうしてるの?特に女性。
携帯トイレ持っててもできる場所があるとは限らんし。
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/25(木) 18:50:57.44ID:/cAJX5EU
うんこの我慢の仕方は分からないが、うんこなうるとらといえば、え○ごくび○野
これを我慢したけりゃ、もう出さないこと
出すと、騙されて大金を使わされてしまうぞ               うん!
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/30(火) 16:14:30.02ID:mo91kzbN
>>806
グランドスラムやってるから当然サブ3も達成してるんだけど鈍足だと思うよ
俺より先にゴールしてる人大勢いるからね
デカい大会では優勝どころか入賞もしたことないくらいだし
グランドスラム程度じゃ誰も表彰してくれないけど鈍足だから当然の事だよね
UTMFも100位以内だけどこれは優先権がもらえるからグランドスラムより少しはマシなのかな?
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/30(火) 19:07:03.79ID:mo91kzbN
>>810
その余裕のUTMF100位以内もやってなくてグランドスラムのみがご自慢の方が居るんですよ
グランドスラムなんてサブ3やれば後は自動的に付いてくるようなものなのにね
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/31(水) 12:54:44.60ID:faO6AKRN
いわて銀河の返金 今日ようやく来た
遅過ぎ
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/31(水) 16:58:32.03ID:YvwEuXsn
>>814
UTMFは100位以内だと翌年の優先権が与えられるのでひとつのステイタスかと書いてみた
フルでサブ3やウルトラでサブ10しても大会側からは何もないでしょ?
大会側からすれば速いから表彰しますってのは入賞者まで
サブ3だろうがサブ9だろうが完走証しかもらえない
それは制限時間ギリギリの参加者と同じく只の完走者でしかないから
サブ3とかサブ9ってその程度のものですよ

自己満足でニヤニヤしてる分には微笑ましいがグランドスラム程度で速さ自慢とか勘違いも甚だしい
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/31(水) 17:58:48.19ID:F4i+k9/G
UTMFはエントリーするまでにもポイント集めなきゃならんし、誰でも走れる大会なら今の100位以内なんて、すぐ500位以降になるでしょ 狭い世界で100位とか、こいつ蛙かな?と思ってしまうわw
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/31(水) 18:02:26.84ID:YvwEuXsn
>>817
>おまえの誇りかw
100位以内は大会で優遇されてるって事
あなたの言うように鈍足の俺ごときのやれる事が速い訳ないでしょw

あなたは頑張ってTJAR優勝目指してください!
望月さんもう出ないからチャンスですよ
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/31(水) 18:31:40.47ID:1fT7GB/i
UTMFなんて何で関東ローカルの一大会を規準にせにゃならんのよ
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/31(水) 19:44:13.92ID:QsLUEwuL
年間グランドスラムの俺、
フル50分切り、100k余裕のサブ9、富士登山山頂余裕のサブ3.5だけど、UTMF誇りカス、俺に勝てるか? 
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/31(水) 22:07:18.58ID:YvwEuXsn
>>821
富士登山競争にも言ってやって下さい

>>822
UTMFは誇りじゃないと言ってるのにw
グランドスラムって言葉が出来たのは古いから今ならUTMF100位以内も入るかなって感じ
仮に入ったとしても私と同じく鈍足には変わりないけどね
あなたの記録は全部完走証しかもらえてないですよね
あなたは自分より先にゴールした人の姿が見えないのかな?
私や制限時間ギリギリの方と同じく只の完走者でしかないですよ
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/01(木) 07:55:23.86ID:pHL7EzJY
痛風って
以外と多いんだな
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/01(木) 10:53:25.42ID:r3YyDTG4
野辺山も岩手もコース変更確定か。
野辺山はトレイル部分が無くなるのかな?
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/01(木) 17:32:48.52ID:78pFk+U5
「勝手つんぼ」は、自分に都合の悪い事は聞こえないフリをする人のことです。 「呼んでも聞こえないふりをする事」は、無視する と言います。 関西の年配の方がよく使われます。 差別用語だそうですが、昔は普通に使っていた言葉なので自然に出るみたいです。

ま、差別用語を使う奴なんかにろくな奴はいないなw 
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/01(木) 19:05:59.30ID:zNLQ2prP
>>833
「勝手つんぼ」自体は差別用語ではないのですよ
「つんぼ」が差別用語でその語彙が使われてるから使われなくなった
会話の本質を無視して相手を見下す部分のみに執着するあなたにピッタリ

あなたは私と同じ鈍足グランドスラム仲間、ツンケンするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況