X



東洋大学 vol.83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 09:12:06.93ID:fB2fPQwH
東洋を応援しよう
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 09:13:43.41ID:fB2fPQwH
【名門】東洋大学 Part83 の復活
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 12:06:29.71ID:euSNV2U3
部員数は?
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 13:18:56.62ID:+ToDYioq
------ 法律  経済  経営  日文  平均
早稲田  67.5  70.0  67.5  70.0  68.8
慶応大  70.0  70.0  70.0  65.0  68.8
上智大  67.5  65.0  --.-  65.0  65.8
立教大  62.5  62.5  65.0  62.5  63.1
明治大  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5
青学大  62.5  60.0  65.0  60.0  61.9
中央大  62.5  60.0  62.5  60.0  61.3
法政大  62.5  57.5  62.5  60.0  60.6
学習院  60.0  60.0  60.0  57.5  59.4
東洋大  57.5  60.0  57.5  57.5  58.1
成蹊大  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5
日本大  60.0  55.0  55.0  60.0  57.5
國學院  55.0  57.5  57.5  57.5  56.9
武蔵大  --.-  55.0  57.5  57.5  56.7
明学大  55.0  55.0  55.0  57.5  55.6
成城大  57.5  55.0  55.0  52.5  55.0
駒澤大  55.0  52.5  52.5  55.0  54.0
東経大 52.5 55.0 55.0 --.- 54.0
専修大  50.0  50.0  52.5  52.5  51.3
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 14:44:59.46ID:+ToDYioq
【文部科学省】平成30年度官民協働海外留学支援制度
<選考結果で認められた大学>
平成30年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム〜第8期派遣留学生の選考結果 http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1401343.htm

http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/__icsFiles/afieldfile/2018/02/15/1401343_2.pdf

******《1〜8期》合格者数(有力私立大)*********
1. 早稲田142
2. 慶應大117
3. 明治大57
4. 上智大52
5. 中央大47
6. 関学大41
7. 法政大34
8. 同志社28
9. 立命館26
10.国際基督23
11.東洋大22
12.東京理科21
13.立教大20
14.津田塾19
15.芝浦工大16
16.関西大14
17.日本大11
18.青学大9
19.日本女子8 
20.明治学院8
0007ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 15:19:06.89ID:+ToDYioq
2017年大学別公務員就職率(就職者数)】
東洋経済就職四季報プラスワン調べ


1  日本大学 ---% (1028人 106-922)
2  早稲田大学 6.0%( 638人 150-488)
9  中央大学 10.1% ( 549人 128-421)
18 法政大学 6.6% ( 407人 51-356)
24 明治大学 6.3% ( 390人 82-308)
25 東海大学 6.3% ( 386人 31-355)
38 東洋大学 5.2% ( 298人 27-271)
40 専修大学 7.7% ( 296人 38-258)
47 立教大学 5.9% ( 270人 52-218)
63 神奈川大学 6.1%( 236人 16-220)
69 慶應義塾大学3.1%(210人 77-133)
111 駒沢大学 4.0% ( 129人  11-118)
118 青山学院大学3.2%( 121人 37- 84)
125 国学院大学 4.7% ( 114人 11- 97)
128 明治学院大学4.1%( 112人 13- 99)

http://toyokeizai.net/articles/-/200354?page=4
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 15:31:12.70ID:+ToDYioq
【大学指標】THE アジア大学ランキング
https://japanuniversityrankings.jp/topics/00037/index.html

1ー50
東大、京大、阪大、東北、東工、名古屋、九州

51ー100
北大、東京医科歯科、筑波、藤田保健衛生

101ー150
首都東京、広島、慶應、会津、千葉、早稲田、金沢、神戸

151ー200
順天堂、東京農工、岡山、名古屋市立、横浜市立、香川、東京理科、高知、熊本、大阪市立、徳島、横浜国立

201ー250
電通、慈恵医科、関西医科、近畿、長崎、名工、新潟、埼玉、滋賀医科、信州、豊橋技術、山形、山梨

251ー300
中央、愛媛、岐阜、浜松医科、法政、岩手、鹿児島、北里、京都工芸、九州工、明治、三重、宮崎、奈良医科、大阪府立、佐賀、埼玉医科、島根、静岡、昭和、上智、東京海洋

301ー350
秋田、兵庫県立、茨城、関西、工学院、関学、名城、大分、立命館、芝浦、東京都市、東洋、鳥取、宇都宮、千葉工、同志社、東京電機
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 15:43:43.76ID:+ToDYioq
■私立大学総合ランキング■

慶應義塾 S(難易度)C(一般率)S(附属難易度)
早稲田大 S(難易度)C(一般率)S(附属難易度)
明治大学 A(難易度)S(一般率)A(附属難易度)
東京理科 A(難易度)S(一般率)_(附属難易度)
上智大学 S(難易度)D(一般率)_(附属難易度)
立教大学 A(難易度)A(一般率)A(附属難易度)
青山学院 B(難易度)A(一般率)A(附属難易度)
中央大学 B(難易度)D(一般率)B(附属難易度)
法政大学 C(難易度)B(一般率)B(附属難易度)
学習院大 B(難易度)C(一般率)B(附属難易度)
東洋大学 C(難易度)B(一般率)C(附属難易度)
同志社大 B(難易度)D(一般率)D(附属難易度)
成蹊大学 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度)
成城大学 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度)
立命館大 D(難易度)B(一般率)C(附属難易度)
関西学院 D(難易度)E(一般率)C(附属難易度)
関西大学 D(難易度)D(一般率)D(附属難易度)
武蔵大学 E(難易度)D(一般率)S(附属難易度)
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 17:40:27.87ID:fB2fPQwH
池江璃花子「進学質問タブー」通達に早大、東洋大が再アタック争奪戦
http://nihonjournal.jp/jituwa/201825/
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 17:41:16.91ID:fB2fPQwH
日大への進学が内定したと一部で報じられたが、池江サイドから「辞退の申し出」があったようだ。
「早稲田大、東洋大、日本体育大、筑波大、明治大、立命館大、中央大などが競泳に強いと認識されています。
近年でこそ、北島康介を育てた平井伯昌コーチの影響で東洋大が有名ですが、歴史と実績がいちばんあるのは日大。
池江は高校3年生になる前から複数の大学からオファーを受けており、日大を選んだと聞いています」(前出・体協詰め記者)

 そもそも、池江の日大内定の一報が出たのは、4月16日にさかのぼる。
その時点で“否定”はしなかった。
 「アメフト部の問題発覚以降、池江獲得に失敗した他大学の再オファーが始まりました。
池江と同じマネジメント会社には、早大卒の瀬戸大也もいます。
事務所が主導権を握るとすれば早大。五輪関係なら東洋大。所属のスポーツクラブが窓口なら、そのまま日大ということも考えられますが」(学生競技連盟の要人)
0012ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 18:18:53.91ID:KQS9H8xC
ニワカだと煽られ怒号の連投をする陸上板の自演キチガイ、オッスオッス君↓

193 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:38:23.27 ID:ip7gCCzd
>> 190
わざわざ自演してお疲れ様

196 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:44:51.25 ID:ip7gCCzd
>> 195
お前が自演してるってことがまさに図星だったから悔しくて同じことしか言い返せないの?
もうちょっとマシな言い返ししてみてよ

199 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:46:28.07 ID:ip7gCCzd
>> 198
こいつがガセネタを垂れ流す自演野郎だということは分かった

201 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:49:26.37 ID:ip7gCCzd
>> 200
文体を似せただけで言ってることは違うぞマヌケ

203 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:51:24.17 ID:ip7gCCzd
>> 202
じゃあお前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか説明してみろアホ

206 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:54:03.57 ID:ip7gCCzd
>> 204
それはお前だろ
じゃあどこが論点すり替えてるのか説明してみろ
0013ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 18:19:17.07ID:KQS9H8xC
209 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:58:37.11 ID:ip7gCCzd
>> 207
もう逃げるのか?
ガセネタを垂れ流して自演して論点すり替えてるところからしてどう考えても荒らしはお前だろ
俺のレスを貼ったところで何の反論にもなってないぞ

214 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:04:03.30 ID:ip7gCCzd
>> 212
5ちゃんねるは基本的に陸上板しか見ないぞ
俺のレスを貼り付けて発狂してるのはお前だろ

218 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:12:17.99 ID:ip7gCCzd
>> 215
お前も同じ数だけ粘着してるぞ
お前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか、あとそれのどこが論点すり替えてるのか説明してくれる?

219 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:13:05.17 ID:ip7gCCzd
>> 217
お前も同じ数だけ粘着してるぞ
お前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか、あとそれのどこが論点すり替えてるのか説明してくれる?

223 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:18:14.65 ID:ip7gCCzd
>> 221
自演野郎ってのはお前のことだよ
俺は自演してないからな
その時点でお前の理屈は間違いだってことだ
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 18:19:34.57ID:KQS9H8xC
226 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:22:49.83 ID:ip7gCCzd
>> 224
いきなりどうした?相手を障害者扱いして優位に立ったつもり?
それって自信のない奴がする常套手段だよな
お前の理屈が間違ってることや論点のすり替えについて説明できてないことからは逃げるつもり?

228 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:33:31.99 ID:ip7gCCzd
レスが来なくなったな
じゃあこのへんでもう寝ようかな
起きた時にレスがついてたら相手になるからよろしく

268 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 09:46:31.55 ID:ip7gCCzd
>> 230
それはお前だろ
ガセネタを垂れ流して自演をして最初に喧嘩を売ったのはお前
それにまた自演してるしな

272 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 09:57:57.51 ID:ip7gCCzd
>> 231
おいおい、また懲りずに自演してるな
どう考えてもガセネタを垂れ流して自演をして言ってることも無茶苦茶なお前が池沼だぞ
俺の場合、お前を池沼と言うだけの根拠が伴ってるからお前が苦し紛れに言ってるような言い返しとは違うってことだけは断っておく
まあ正論を言うことでお前の池沼スイッチを押してしまったことは大人気なかっただろうが、お前みたいな荒らしは一度徹底的に叩くことも必要かと思ってな お前が絡んでくるなら相手になってやるってことだよ
0015ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/26(木) 18:42:56.13ID:mj6LWG53
★荒らしは完全スルー 完全無視
★相手をするだけ時間のムダ
★どうか東洋ヲタの優秀な頭脳を塵荒らしに
浪費しないで下さい。
0016ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/27(金) 02:10:42.09ID:J6op5o3/
2020年の大学序列予想

早稲田(73)、慶応(70)、上智(70)
ICU(68)、理科(66)、同志社(68)
明治(65)、立教(65)、立命館(65)
中央(63)、法政(61)、関学(61)
学習院(60)、東洋(60)、関大(58)、南山(58)
成蹊(57)、成城(56)、武蔵(55)、武蔵野(55)、近大(56)
専修(52)、駒沢(52)、明学(54)、國學(54)、甲南(52)
神奈川(50)、東経(50)、獨協(50)、龍谷(50)、京産(50)
東海(48)、創価(48)、玉川(46)、桜美林(46)
大東(45)、日本(?)、亜細亜(45)、帝京(45)、国士舘(42)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況