X



日本男子短距離総合Part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 01:40:42.63ID:Utirrdsa
前スレ
日本男子短距離総合Part112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1526686415/
日本男子短距離総合Part113
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1527411338/

◆2018年・10傑    
100m    
@ 10.13(−0.7)  5.20  山縣亮太
A 10.17(−0.7)  5.20  桐生祥秀
B 10.19(−0.7)  5.20  ケンブリッジ飛鳥
C 10.20(+1.4)  4.28  小池祐貴
D 10.26(+1.7)  5.11  多田修平
D 10.26(+1.8)  4.29  宮本大輔
F 10.36(−0.8)  5.19  女部田祐
F 10.36(+1.4)  4.28  白石黄良々
F 10.36(+1.4)  4.28  永田駿斗
F 10.36(+1.7)  4.29  九鬼  巧
F 10.36(+1.8)  4.29  原  翔太

200m 
@ 20.59(+0.5)  5.26  井本佳伸 
A 20.61(+0.9)  5.20  藤光謙司
B 20.64(+1.4)  4.27  サニブラウン・ハキーム
C 20.65(−0.3)  5.03  犬塚  渉
C 20.65(+0.9)  5.20  原  翔太
C 20.65(+1.1)  5.03  染谷佳大
F 20.69(+1.1)  5.03  桐生祥秀
G 20.72(+0.5)  5.26  山下  潤
H 20.75(+0.9)  5.20  飯塚翔太
I 20.82(+0.7)  5.12  猶木雅文
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 00:00:46.42ID:An1k4ixa
日本選手権決勝でカミカゼ吹いて
山縣の9秒台希望
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 00:36:12.07ID:5t2pjlYW
ここ1、2年の月陸読んだら30年くらい前の日本人110mハードル選手でクリーン140ってのがいた
日本人の短距離、ハードル選手でクリーン140以上って他にいる?
その人の110mハードルの記録は14秒台。それでも当時の日本記録かトップクラス。
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 01:03:29.75ID:XaEVDWAr
桐生にはもう良い意味でも悪い意味でもドラマなんて一ミリも求めてない
結果が全てを地で行ってくれ、頼むから
アンチ気味の俺の口を黙らせるぐらいガツンとやってくれよ
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 01:12:46.99ID:jaHUUZSk
二年続けて完敗した桐生祥秀、三度目の正直なるか?という意味でも今年の日本選手権は楽しみだね
GGPは悪くなかったし勝負強くなってると信じたい
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 01:17:26.53ID:5t2pjlYW
桐生がキャラ立ちしてて山縣はしてないみたいな意見多いが理由はマジでただ一つ
それは高3で10秒01出して以来マスコミに騒がれまくってるから
そんだけ
どんな平凡な人もどんな地味な人でもあんだけテレビやニュースで出まくればキャラ立ちしてる様な感じになる
もし桐生と山縣が逆の立場なら普通に山縣はキャラ立ちしてる、桐生はしてないって言われるよ
0174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 01:23:02.25ID:5FUS8mhN
>>167
誰だよそれ
剣持?
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 01:48:58.09ID:On92W9bb
>>171
決勝での勝負強さはもちろんだが、10.12以下を出しておかないと仮に優勝しても山縣ケンブリッジが代表になるかもしれん
もう予選から流さずタイム狙ったほうがいいな
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 01:54:23.85ID:11cVk45G


(2018)第97回関東学生陸上競技対校選手権大会「対校戦結果」

◎男子1部校総合

1位 日大164.5点、2位 東海大113点、3位 順大99点、4位 東洋大74点、

5位 筑波大62点、、6位 早大59点、7位 国士大46点、8位 山学大40点、

9位 法大37点、10位 中大29点、11位 大東大27点、12位 城西大22点、、

13位 明大15点、14位 日体大14点、15位 流経大13.5点、、16位 慶大12点

○男子1部トラック得点(上位のみ)※1位と2位は選手権獲得数による

1位 東海大72点、2位 東洋大69点 3位 日大59点、4位 早大55点、

5位 順大44点、6位 筑波大40点、7位 山学大34点、8位 大東大27点、

9位 法大26点、10位 中大25点、以下略


◎女子1部校総合 

1位 筑波大127点、2位 日体大110.5点、3位 早大69点、4位 中大67点、

5位 大東大61点、6位 順大47点、7位 東女体大39点、8位 駿河台大34点、

(中略)、17位 立大 8点、18位 清和大 7点、19位 東洋大7点、20位 

日大6点、21位 城西大6点、(後略)


男女とも毎年1部校の上位へ、輝け鉄紺!がんばれ東洋大学
0180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:05.91ID:JvLtRsNi
ウォークとランとスプリント
それぞれ違うね
0181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 07:31:37.24ID:h3r1B4gy
桐生、2015年欠場年除く日本選手権前シーズンベストと結果

2013年 10秒01(+0.9)  10.28(+0.9)→00.00(±0.0)→10.25(+0.7) 2位  ※2R
2014年 10秒05(+1.6)  10.15(+1.4)→10.21(−0.5)→10.22(+0.6) 1位
2016年 10秒09(−0.5)  10.37(−1.3)→10.29(−1.4)→10.31(−0.3) 3位
2017年 10秒04(−0.3)  10.15(+0.2)→10.14(−0.2)→10.26(+0.6) 4位
2018年 10秒15(+2.0)
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 08:14:00.98ID:h3r1B4gy
桐生、2015年欠場年除く日本選手権前シーズンベストと結果

2013年 10秒01(+0.9)  10.28(+0.9)→00.00(±0.0)→10.25(+0.7) 2位  ※2R
2014年 10秒05(+1.6)  10.15(+1.4)→10.21(−0.5)→10.22(+0.6) 1位
2016年 10秒01(+1.8)  10.37(−1.3)→10.29(−1.4)→10.31(−0.3) 3位
2017年 10秒04(−0.3)  10.15(+0.2)→10.14(−0.2)→10.26(+0.6) 4位
2018年 10秒15(+2.0)
0184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 08:38:23.67ID:Xb2shyTy
>>174
なんか悪い意味で覚えてるな
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 09:37:21.69ID:wv6dXw2y
★プロ野球オールスターファン投票中間発表 出身大学(箱根関連大学)★

※先発投手/外野(上位5位まで)残るポジションは上位3位まで  セパ込(6月9日)

 NPB公式http://npb.jp/allstar/2018/ballot_interim.html

駒澤   .新井 貴浩C 増井 浩俊OR
亜細亜  山ア 康晃De 松田 宣浩S
東海大  田中 広輔C 菅野 智之G
國學院  嶋 基宏Ru
日大   .京田 陽太D
青学   .吉田 正尚OR
早稲田  青木 宣親Sw


◆東洋大学今年も該当者なし 毎年居ません
プロ野球では2軍専門大学東洋大 ゴミ

メジャースポーツ 野球・サッカーでは東洋ってホントゴミだよね
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 10:01:53.26ID:zcRy5Ida
>>183
つくづく微妙だなあ

今季はどのレースも前半の飛び出しは良くて
後半かわされるパターンが多いけど
山縣やケンブリッジならいざ知らず
流石に10秒2台の小池に追抜かれるとは思えん

多田は脚力に依存してるタイプだと思うから
うまく疲労抜けてくれば復調の可能性はある
0188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 13:07:25.00ID:5ldqZcaH
 暴力団日大以下 坂上忍野口五郎榎並松嶋尚美?金髪ブス不細工騒音汚物醜態くそババア婆こいつら
井ノ口忠男 道明康毅(日本大学本部総務部・次長) 副部長 道明康毅(日本大学本部総務部・次長)井ノ口忠男
イメルダ優子夫人(田中理事長夫人)と付き添いの橋本稔子井ノ口井ノ口忠男姉がわざわざスタンドからグランドに降りて、
それを見た内田不正人井上奨森琢田中芳行井ノ口忠男 日大 日本大学暴力団住相撲田中英壽理事長、院政布石に井ノ口忠男を高処遇
鳥取城北高校 石浦 白膿白鵬も田中英壽と深い関係 こいつら 地獄に葬られろ


日体大は大阪桜宮の小村基 渡辺正昭豊川工業 佐賀白石シライシ三原市郎 その他日体大出身者と教え子が暴力暴言 パワーハラスメント パワハラ
威圧抑圧恫喝 隠蔽 揉み消し の温床 巣窟 日体大は日大と同類 風評被害ではない 知らなさ過ぎ
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 16:25:26.75ID:dYO3Uao5
なにが梅雨だよこのスケベ
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 16:39:39.42ID:wv6dXw2y
六大学・東都の歴史上初の全日本大学野球コールド負けの東洋大

昨年に続き1回戦負け

◆東洋大が一回戦・初戦コールド負け/全日本大学選手権速報中◆
[2018年6月13日13時49分]

<全日本大学野球選手権>◇13日◇2回戦6試合◇神宮、東京ドーム
 
全日本大学野球選手権第3日は、2回戦6試合。東洋大は九産大に3−10で7回コールド負けを喫した。
東洋大は2年連続の1回戦負け

http://www.nikkansports.com/baseball/news/201806130000109.html

地方の4流大学にぼろ負けコールドの3流大東洋大ww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwww
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:47.27ID:QznQSzhb
ばああああああか日本選手権はわざと雨が降る時期にやってるんだよwww
雨が降る時期にやることでコンディションが悪い時でもパフォーマンスを出せる
選手かどうかが試されるのだwそこで優勝した人間こそが日本代表に相応しいのだ!
0195ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 20:17:12.34ID:FfEoAr18
>>194
なるほど
0196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 20:24:03.51ID:TpJY/1GS
>>194
タイムわざとてかってくらい出ない時に開催して、ホントクソ盛り上がらないよな
そこにピークもってくるから日本記録出る確率高いのに勿体無い
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 20:37:06.63ID:eEnWm7CU
世界陸上とかオリンピック、今年で言うならアジア大会だけど、そういう大舞台では大抵晴れなんだからコンディションが悪い時でもパフォーマンスを出せるとかそんな重要なことでもないと思うけどな
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 20:44:49.02ID:qGR6Pf0s
まあ正直いうと大人の事情だろうな。
この時期が最終選考ギリギリだろ8月に世界陸上とかオリンピックとか
あると一か月前ぐらいに決めておくのがギリギリだろう。
7月に決めると晴れるだろうが準備期間が短くなってしまう。
海外とかいくと計算すると移動時間とか考えて早く決めた方がいい。
6月は日本の雨季だが止む無し。
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 20:47:20.75ID:UR1oUEp8
大人の事情というか、大抵どこの国もその時期にやってると思うが
南アフリカとかオーストラリアとか南半球は別だが
0205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 20:52:26.77ID:JvLtRsNi
日本人スプリンターは4月にシーズンベストを出すというデータの蓄積があったんだから
5月初旬くらいに日本選手権やればよかったのにな

そうすれば五輪や世陸本番までもう一回ピークつくるだけの準備期間も持てる
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:34.77ID:JvLtRsNi
あーでもそれだとあれかー
じっくり時間をかけてピーキングさせることを仕事にしている指導者の
立場がなくなってしまうのか
0209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 22:04:24.78ID:JvLtRsNi
日本の夏は体力を奪うよね
0211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 22:33:33.55ID:JvLtRsNi
10月11月はもう3時には夕焼けっぽくなって
物悲しくて気分が乗らなくなる
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 22:54:03.14ID:qGR6Pf0s
桐生「熱いしダリーしうぜーはこんなに暑かったら短距離なんて走ってら寝ないわ〜
   うぜぇから土江のハゲでも殴っとくか」
0216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:00.18ID:JvLtRsNi
>>214
レースそのものではなく
毎日生活しているだけでHPを削られている感じ
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 23:00:49.26ID:g3N7pxDK
どんな理由があってこの時期に設定されてるかは分からないけど各地区実業団、インカレ、インハイとの兼ね合いもあるから他の時期に移しようがないよね
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:29.69ID:JvLtRsNi
たしかに、、、
日本選手権を回避する選手が続出しそうだよね
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 00:41:25.57ID:UdafgEs8
今日、吉本陸上で塚原が走ったらしいけど、見た人いる?
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 01:37:16.41ID:bjkqI9at
朝原さんが現役に復帰し、武井壮とともに世界マスターズリレー(45〜49歳の部)の金メダルを目指すそうだ
たしか譜久村さんて人もいたと思うし、いいところ行けるのでは?
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 02:47:16.64ID:j4032NCF
なぜ土江みたいなデブハゲいれるんだよwww
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 06:35:40.11ID:ANWXRcqO
>>198
晴れたから、だろ?
コンディションさえ良ければみんな合わせてきてるんだから当然タイムは出やすい
問題は梅雨時期に行うことと風向きを無視して立地で会場決めていたり、競技時間もメディア意識しているのか決勝の方が出にくい時間帯だったりしてる
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 06:39:27.82ID:ANWXRcqO
メディアやニワカには条件とか興味ないから、過去最高のレベル
桐生、山縣、ケンブリッジとメダリスト終結、出るか9秒台?って煽るのは当たり前なんだよな
だから日本選手権なのにレベル低いとか言われたらファンとしては悔しい
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:12.06ID:Sza+j6ef
やっぱ一般人様に認識されたいよな
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 08:12:39.85ID:JzmPfGMK
◆東洋大が一回戦・初戦コールド負け二年連続■


六大学・東都の歴史上初の全日本大学野球コールド負けの東洋大

昨年に続き1回戦負け

◆東洋大が一回戦・初戦コールド負け/全日本大学選手権速報中◆
[2018年6月13日13時49分]

<全日本大学野球選手権>◇13日◇2回戦6試合◇神宮、東京ドーム
 
全日本大学野球選手権第3日は、2回戦6試合。東洋大は九産大に3−10で7回コールド負けを喫した。
東洋大は2年連続の1回戦負け

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201806130000109.html

地方の4流大学にぼろ負けコールドの3流大東洋大ww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwww
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 09:40:51.28ID:ANWXRcqO
>>228
その時の地上波生放送を気にするよりも、好条件で試合させて
9秒台出さないと優勝出来ないとか、10秒0台が数人いたような結果や煽りにして試合後何回もニュースで煽ってもらったりしたほうが絶対にいい
一般人はタイムでしか物差しがないから、雨の中だと伝えても悪いタイムだったね、大一番でみんな固くなったのかな、本当は桐生なんだけどな、みたいな印象しかもたれない
せっかくの短距離人気なのに勿体ない
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 11:49:35.46ID:ct1qOtWo
>>222
朝原や武井より速い45歳他にもいそう
武井って去年の60mからすると11秒5が精一杯だろ
誰か知らんやつが走るよりは話題性があっていいんだろうが
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 12:55:19.70ID:oSmaWXfr
しかしキムコリンズ40越えて9秒台って化け物だよな
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 13:38:28.40ID:ZoOQ78sw
世界にはコリンズやガトリンみたいな化け物もいるけど
朝原も36歳で10秒17って相当凄い

引退レースだった08年のスーパー陸上観に行ったわ
北京のリレメンが全員100mに出場したけど
結局朝原が日本人トップで短距離界の先行きが心配になった当時
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:54.09ID:ct1qOtWo
塚原も11秒台前半で走るのがやっとみたいだし、朝原もそんなに速く走れるとは思えんな
足を引っ張るような結果にならなければいいが
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 14:26:27.10ID:KW7tRRgs
土曜日、夕方まで雨で気温17度前後北東の風4mの予報
学生個人100mは最悪のコンディションになりそう

多田は出るみたいだが、欠場して日本選手権にむけて調整したほうがいいと思う。
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 14:29:53.03ID:AX6U093Z
>>230
寧ろタイムが物差しなのは陸上オタのおまえらだろう。
一般はタイムより誰が一番速いかっていう純粋さで
見てるだろう。
0240ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 14:51:28.38ID:6Hix4z/9
>>235
塚原が吉本陸上の駅伝2kmに出てたが
腰にずっと手を当ててクソ遅かった(おばたのお兄さんとか言う芸人に2分差つけられた)
腰痛めてるんだろうな
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 16:25:01.25ID:AX6U093Z
https://glympse.com/0285-KSEP
馬鹿だから居場所しめしてくれてるぞw
森ノーヘルで逮捕wwwwwwwwwwww
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 16:58:46.33ID:ct1qOtWo
武井って大学卒業してから芸能人になるまで
相当クズな生活送ってたって聞いたが本当なのかな
ツイッターだけ見るとめっちゃ意識高い系だけど
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 17:12:05.70ID:/mequFoT
>>244
武井さんって結構偽善者ぶってるけど
よくよく聞いてたら結構kzだぞ
元嫁とのことも週刊誌にスクープされた
時も収入無い癖にほとんど家に帰らなくて欽ちゃん野球とか
いったり遊びまくってたみたいだし。
親父が女癖悪くて離婚したように武井さんも
女にだらしないとこあるみたいね。
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 17:25:54.68ID:Sza+j6ef
学校の成績がトップだったそうだけど
なぜ有名大学に進学しなかったんだろう
まー湿度が高い空気は重いとか言っちゃうし
実際は水兵リーベさえ怪しい感じだけど
0247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 17:28:07.45ID:g9RiReO3
極楽加藤曰く武井は山本の側近中の側近みたいな感じだったらしいよ
山本の言う事なんでも聞いてたらしいし必ず一緒にいたんだってさ
売れてからそれを表に出さないようにしてるから腹立つわ〜って冗談っぽくラジオで言ってた
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 18:36:28.34ID:Sza+j6ef
朝原の復帰NHKのニュースでもやってるw
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 20:25:11.56ID:ZY/jTeyX
逆に現役退いてもあんまり落ちない人いるけどなんなんだろうな
朝原の場合は加齢による衰えが強そうだが
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 20:28:28.27ID:ANWXRcqO
>>238
そうなのかな?
自分が小学生の時まだ陸上をよく知らない時はベストタイムの表示されているの見て、朝原って人実際は全然タイム出てないじゃんって思っていたけどな
風の概念もよく知らなかったし
少数派なのかなー
近年はテレビでも出るか9秒台ばっかりなイメージだったけど
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 20:57:11.13ID:o3nSGcmp
ニワカばっかりの芸スポやヤフコメですら最近はタイムだけじゃなくて勝敗や風にも注目するコメントが増えてるような気がする

>>254
本気で走って14秒かと思ったわw
0256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 21:02:37.93ID:Yng7Ok/Z
尊師ならちょこっと練習すれば11秒台は出るだろ?
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 21:04:14.30ID:Sza+j6ef
>>254
これは11秒5を出しそうだね
0258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 21:45:44.36ID:/mequFoT
ちょっと前、体育会TVに出てた時
かなり体力落ちてて森脇健司にただのおっさん
呼ばわりされてたろw
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:59.77ID:FJsFjk7U
武井って勉強も運動もズバ抜けてたエリートなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況