X



BS日テレ ランニングエンターテイメント「サブ4!!」 その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 11:46:19.50ID:syJMEDVv
サブ4とはフルマラソンを4時間以内で完走すること。
本気でサブ4 を目指す骨太で本格的なスポーツエンターテイメント番組です。
http://www.bs4.jp/sabu4/

●出演者
チャレンジャー中村静香
1988年9月9日生まれ 女優、バラエティ
2005年ホノルルマラソン 5時間09分52秒で完走

チャレンジャー 澤山璃奈
1988年10月13日生まれ モデル、グラビアアイドル、タレント、プロスケーター
2011年NAHAマラソン 5時間28分12秒で完走

チャレンジャー吉竹史
1984年7月4日生まれ 毎日放送のアナウンサーを経て、現在フリーアナウンサー
4月よりBS日テレ「深層NEWS」キャスター
2011年大阪マラソン 5時間13分34秒で完走

コーチ:片岡純子
リスタートランニングクラブヘッドコーチ
1993年、95年世界陸上選手権10000m日本代表。
10000m(31分31秒12)、ハーフマラソン(1時間8分41秒)の元日本記録保持者。
1時間走は今も日本記録として残る。

監督 永井大
1978年5月20日生まれ 俳優、タレント
空手(インターハイ・国体)5位。登山・スキューバーダイビング・スキー・スノーボード・
バスケットボールと多岐にわたるスポーツマン。
フルマラソンは4度経験。

※前スレ
BS日テレ ランニングエンターテイメント「サブ4!!」
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1523977406/
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 14:11:20.39ID:KIkIQSc/
吉竹 4時間40分
中村 4時間50分
澤山 5時間

現状だとこんなとこかな
合宿後にそれなりに走ってたらサブ4.5あたりが1〜2人はありえるんだろうけど
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 14:22:12.34ID:RJn69TFk
吉竹は間違いなくサブ4ペースで前半突っ込む
中村もそれを追っていく
澤山はアスリートらしく全体を通してレースプランを考え故障もあるし抑え目で入って余裕があったなら後半上げるネガティブスプリットを目指す
しかし中村はハーフ地点で1km6分ペースに落ち出し、吉竹も25km過ぎでガクっと1km6分を超えるまで落ちる
吉竹は30km以降は歩きメインで中村に抜かれ、ほどなく澤山にも抜かれる
澤山はゴール間際中村を抜いて4時間40分でフィニッシュ
中村は4時間45分
吉竹5時間20分
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 14:40:19.39ID:PCfSYn2c
>>665
3人とも5時間弱の持ちタイムはあって、その上で数ヶ月トレーニングしたから誰も5時間切れないってことはないやろ
当日暑くなったらやばいかもしれんが
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 14:51:02.93ID:Dj8+ImZ6
全員、サブ4は厳しいだろうけど
一番可能性があるのはコソ練かな〜。
サブ4の親戚たちと、本当にコソ練してそうw
澤山は最初から自主練サボり気味だったし
あれぐらいの練習で故障するということは
そもそも体が出来ていない。
故障再発でリタイヤ濃厚かな。
おっぱいは、無理してサブ4狙わなければ
サブ5は狙えるかってとこかな。
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 15:34:19.87ID:RpWXzq/b
【会話する能力のないキチガイ、只管毎日コピペするだけの毎日ではや十余年、朽ち果てるまで続けます、キリッ】       

アオられて、ウッキッキー、イライライライライラが止まらない〜

効いてる、効いてるぅ〜♪

脊髄反射のキチガイビチク


<キチガイビチク今度はこっちだよ。使い回しの文章で簡単に操れる 間抜けな忠犬。

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  <キチガイビチクは低学歴
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

反応が何時も、自己紹介、理解力が弱く、侮蔑され続ける、キチガイビチク
当節もいい様に、誘い出されて、召し出されたスレで、喚きまわり、馬鹿面を晒す。


お前がいつも「浜日マジ〜ック!」って叫んでいる順天堂と浜松日体スレが荒れてるぜ
巣に帰れよ
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 16:03:16.52ID:CH7EG8Xz
俺予想だと
スケート 5:30イーブンペースでそのままでサブ4ないしラスト数キロだけペースアップ
穴 前半5'15-20で飛び出して25km過ぎから垂れ始め38kmで5:40-6:00ペースで結果ならず
おっぱい スケートと一緒に走るが30km付近で置いて行かれそのままならず

スケートは体幹と心肺だけはやたら強いから今後距離踏めればかなり有望
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 16:46:54.95ID:bApwqy4u
あのな、アナウンサーとチチはケガしても仕事に支障出ないかもしれんが、澤山は脚やっちゃうと本業にモロ響くんだよ。
2週間後にイベントが入ってるから無理してケガでもしようものなら仕事がなくなる。プロとしての信用もなくすだろう。
澤山はDNSか20k付近で無理せずDNFじゃないかな?

んで、チチは暑さもあって30k行かずDNF。
アナウンサーだけは完走するがサブ4ペースで突っ込んで撃沈し、ギリでサブ5じゃね?
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 17:29:20.12ID:RJn69TFk
吉竹のネガティブさはサブ4無理と分かった時点で脆く崩れ去るメンタルが隠れてる
だからペース落ちると歩くまでそう時間掛からないと思う
一方中村は走力は落ちるが、足首イワセても必死でくらいつくガッツがあるので終盤も粘れるはず
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 18:36:01.32ID:8WOBwemw
スケートが最先着で4:20を予想
コソ練は飛ばしすぎて33kmで撃沈、歩きに
中村はDNFを勧めるスタッフに大丈夫ですを連発して、根性で完走
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 18:45:35.93ID:XmfBo//d
さすがに1週間切ると盛り上がってきたな
コメ伸びる勢いスゴいな
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 18:50:09.69ID:KIkIQSc/
そうです。
今回のHARAKEN CAMP には
毎週木曜夜9時からBS日テレで放映中の
【サブ4 】にチャレンジャーとして出演している
女優の中村静香さんがサプライズ参加してくれたのです。
https://harakensuke.jp/blog

こんなん見つけたw
原トレーナーの合宿にも参加してた中村静香w
0685ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 18:50:18.34ID:wBTYXSgv
マジレスすると、サブ4程度狙いなら女子は男子ほど撃沈は無いとみた。
終盤でじわっとペースダウンはあるけど、案外、大崩れは少ない。
性別による、身体の根本的な構造の違いから。
男子より痛みに強いとか、蓄えてる脂肪が多いから、エネルギー切れが少ないとか。

実際に走って見てても感じることだけどな。
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 20:19:33.09ID:bApwqy4u
後ろで悲鳴に近い息遣いされると気になるんだよね
んでサブ4くらいの位置だと、気になってエイドで顔確認してもガッカリするパターンがほとんどw
もっとゆっくりなペースならそれなりにいるのかもしれないけど
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 20:38:53.94ID:780P0P4D
吉竹が以前走った大阪2011はそれほど暑くなかったんだな
それを考えるとジリジリとかなり暑かった大阪2014でサブ5した川田アナはよくやったと思う
たぶん今週末の函館もかなり過酷になると思う
熱中症の危険もあるから無理はさせないんじゃないかな
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 20:45:21.62ID:RJn69TFk
大阪は東京に次ぐくらい走りやすいコースだしなぁ
10月というのがどうしてもピークに持っていきづらい日程だったが7月だとその比じゃないはず
だから大阪しか経験がないなら函館のアップダウンにどれだけ対処できるか
中村のホノルルや澤山のNAHAはアップダウン函館とあまり変わらん
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 20:47:57.98ID:RJn69TFk
>>688
「中間点でこんなハァハァ言ってて、絶対に持たないだろ (´・ω・`)」
と横目で鼻呼吸で清まして走ってる俺がそこから5km経てば遅れていくことに・・とかあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況