>>553
青学を除くってなんだ?
そういう「青学は別格」的なニュアンスの感じで語るのは、本当にやめろ
結果が伴ってない
青学の箱根の実績はリスペクトしているが、今の戦力を分析すると東洋が青学より劣ってるポイントは一つもない

でもまあ、29分20秒ならあくまで29分20秒だからね
東洋の選手は長い距離のロードに強いけど、だからって持ちタイムが悪くても28分台の選手より強いとは思ってない
ホクレンもしくは10月あたりの記録会で、小笹、鈴木、中村拳あたりは28分台は出してもらいたい
やっぱり、10000で貪欲にタイムを狙うってことも必要だよ
吉川も練習を詰めれば28分40秒は切れると思う

西山は安定してるから極端なやらかしはないけど、これだけ結果を残すと駅伝で気負わないか心配になる
普通に走れば結果はついてくるし、学生のエース級なんだから自信を持って走ればいいよ
まぁ今の学生長距離はトップ層は大迫がいた時とかよりはやや弱いし、西山や相澤にしても27分台が目標だろうから慢心しないでもらいたい