出雲駅伝は平成元年に第1回大会が設立された大会だが
伝統有る箱根や全日本と比較したら歴史かなり浅い
それに平成時代最後となる今年は第30回記念大会の 節目だから、開催中止に丁度良いタイミングだな

「出雲で勝ったって名誉も価値も全然無い」のは青学の
原監督に限らず、他大の指導者や選手達も廃止望んでそう

大体島根県の出雲大社でスタートなのは場所が悪過ぎる
あんなど田舎な町で駅伝やってもそりゃ観客集まらないよ