X



前スレ 女子マラソン・長距離総合スレ Part169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/03(日) 22:55:05.43ID:rnRuEW7O
三村は偉そうに色々言っているけど
ケガ量産している原因かもな
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/03(日) 22:55:45.89ID:r7qiLeS8
あの世陸モスクワ大会の新谷の走りはいまだに鮮明に覚えている
あれ以来の感動は未だに味わっていない
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/03(日) 23:26:50.19ID:8lNjre3o
新谷もNHKのオリンピアとかいう番組で、常磐訪問して岡本潰した前科があるけどな
あの時の岡本の何とも言えない表情が忘れられない
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/03(日) 23:28:25.99ID:AmCpU7n8
確かに 日本のレースとは異次元のスピードを感じさせ 新谷超カッコイイ
https://www.youtube.com/watch?v=qukOXoCuvPk
ここで引退なんて考えなければ凄いことになっていたかもって思わせるね
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/03(日) 23:43:41.05ID:KY18tyCU
>>212
まあ俺の主観でしかないんだけどね
記録も実績もあるんだからチームに所属したまま治療出来たはずなのに「プロとしてこの結果じゃ云々」で引退でしょ
何か「もういいや」と言ってるように聞こえたんだよ
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 00:51:53.65ID:e+jQuHu9
新谷引退から4年もたってたのか
引退理由は故障もあったろうけど気持ちの面も大きかったのでは?
競技から離れてた期間が長いから普通に考えれば
第一線に戻るのは厳しいと思うけど
リフレッシュ出来てて、それなりに走れるようになってるのかな?
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 00:59:32.03ID:mCMHu794
大仁田 厚が膝を怪我して全日を退団し土方をしていたときサインを求められ
こんな俺でも応援してくるファンがいるんだと思い現役復帰した
普通のプロレスでは痛みが客に伝わらないと思い痛みが分かりやすい電流爆破デスマッチを行った
黒人に日本人は勝てないと言う奴がいるが
新谷は黒人に日本人が勝てる事を証明するために現役復帰したのかもしれない

船木 誠勝は総合の試合の時はスピードが要求されるため体を絞るが
その体でプロレスを長時間するとスタミナ切れで立ちくらみがするので
プロレスの試合の時は脂肪を少し付けて試合をする
最近の日本の女子長距離のトップ選手はやたら体を絞るが
スタミナを考えたら絞りすぎるのもどうかと思う

>>218
あの異次元のディババの前を引っ張る新谷の走りは今見ると衝撃
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 03:43:47.38ID:JNdMi/ju
>>218
今なら、後半まで一万メートルを
先頭で走ることも無理だもんね
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 05:35:44.32ID:mMDLGFo3
>>218
これは本当に圧巻だった
けど直後のインタビューでメダルをとれなければ存在価値がないと言い出して嫌な予感したんだよな
そしてそのまま引退してしまった
大きなお世話だが心配してたんで素直に嬉しい
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 06:49:19.25ID:UD3rnNvp
217番さん
あの時岡本は故障していた(その後半年ばかり走れなかった)
それがわかっていて番組企画したNHKの問題 知っていた監督の問題
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 07:16:11.91ID:owoiFeGf
>>185
当日はいつもよりギャラリーが多くなるだろうな報道陣も含めて
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 08:41:08.96ID:Ed2QLzr+
>>229
本人の中では必然だったんだろ
怪我に打ち勝って競技続行するのは強い精神力がいる 心が切れてしまったら駄目
外野からあれこれ言いすぎだわ
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 08:44:06.46ID:iNc+zytH
陸上の新谷仁美が現役復帰へ 9日に競技会出場、岡山・興譲館高出身
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180603-00010002-sanyo-l33

7月のホクレンディスタンスチャレンジ(北海道)の参加標準記録突破のため、同競技会に出場するという。
ホクレンディスタンスチャレンジは5000メートルに挑む予定で、
来年の日本選手権の参加標準(15分40秒00)クリアを狙うとみられる。


★新谷仁美(NIKE TOKYO TC)
6月09日(土) 女子3000m6組 15:43〜  日体大記録会 
7月07日(土) 女子5000m  ホクレン北見
7月11日(水) 女子5000m  ホクレン深川
7月14日(土) 女子5000m  ホクレン士別


ホクレンディスタンス5000m参加標準(3000mの記録も対象):9分50秒00
2019年日本選手権(博多の森) ※6月下旬開催
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 12:55:55.73ID:8fDAqh5I
>>225
正解
たんなるアフリカ系のために
つっ走ったペースメーカー
ついてこれない連中を振り落とし

単なる一定したペースメイクだから
トップクラスの連中は
駆け引きにとらわれずに力を温存
最後に一気に抜きさり5位

むしろアフリカ系との
歴然とした力の差しか見えなかった
あのレースが素晴らしかったなんか
馬鹿丸出し
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 13:26:29.02ID:dXKyWYej
気分転換のためとはいえ雑念が多すぎる
雑念が消えていれば違った結果になるかもしれないが
変わっていなければ結果は期待できない
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 13:33:04.68ID:2M2kculr
>>219
あなたの主観は違う
極限まで体重も落として メダルの為に怪我を我慢して走ったがラストスパートで力の差を見せつけられたら もう心も折れちゃうよ
それでも怪我を完全に治して東京にむけてまた走りたいって思ってるんだから歓迎してあげたらいいじゃない
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 13:37:20.83ID:2M2kculr
>>233
馬鹿丸だし?
世界の舞台で自己ベスト30分台を出してるのに?
個々の得意のレースをしただけだろ
今の日本人で30分台で走れるやつがいるのか?
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 14:34:49.55ID:T7mR3Ni0
>>236
世界との差はでかいのは事実
30分台を1回出した程度では通用しない
福士がマラソンに矛先を向けたのは、努力ではどうにもならないことを悟ったから
鈴木亜由子が故障リスクを犯してでもマラソン転向を模索しているのも同じ理由
10000てか5000は世界では勝負になりませんわ
新谷はマラソンもイマイチだったから、一気に引退を考えたのは必然
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 15:27:29.79ID:qqiLTIdJ
トラックは無理だよね
マラソンだったら田中レベルでも金メダル候補になれるんだから
リオレース前に全世界に田中が優勝候補だと紹介されたとかされなかったとか
英語はわからん
ロンドン世界陸上でも安藤が優勝候補だと紹介されたとかされなかったとか
英語はやっぱりわからん
ま、マラソンだからこそ
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 15:47:14.73ID:iNc+zytH
新谷仁美・パフォーマンス

◆5000m 〜15.24.00
15.10.20  2012.08.07  10位  ロンドン五輪・予選2組   
15.13.12  2011.06.29  01位  ホクレン士別
15.17.79  2012.10.05  01位  国体(岐阜)
15.17.84  2011.04.29  02位  織田記念(広島)
15.17.92  2012.06.10  01位  日本選手権(長居)
15.20.35  2011.06.12  02位  東日本実業団(熊谷)
15.23.27  2009.04.29  01位  織田記念(広島)

◆10000m 〜31.10.00
30.56.70  2013.08.11  05位  モスクワ世界陸上
30.59.19  2012.08.03  09位  ロンドン五輪
31.06.67  2013.06.07  01位  日本選手権(国立)
31.28.26  2012.04.22  01位  兵庫リレーカー二バル
31.37.24  2005.06.02  04位  日本選手権(国立)
31.41.60  2005.04.24  06位  兵庫リレーカー二バル
31.43.74  2005.08.06  18位  ヘルシンキ世界陸上
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 16:08:55.49ID:6LWFTli4
新谷が10000mの30分台出した舞台を見ると国際舞台に強かったんだな。
それにしてもモスクワ世陸のあの走りには感動したなぁ〜
0243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 16:16:25.95ID:FrLLqZdB
足底筋膜炎はどうなったんだろ。私も以前これで苦しめられたので心配だ。
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 16:19:36.51ID:qqiLTIdJ
全盛期の新谷に匹敵する選手って今いるの?
五輪や世陸で先頭走った選手って新谷以来だと上原くらいかね
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 16:34:41.15ID:qqiLTIdJ
そういや、新谷が将来の日本のエースと言ってた選手は消えちゃったね
スズキの牧川だったっけ
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 16:50:37.27ID:owoiFeGf
世界の舞台だと萎縮してただ出るだけで終わる日本人が多い中
ぶれることなく終始自分の走りを貫いたあの新谷のモスクワ世界陸上の走りを見て
多くの日本人が目頭を熱くしたのも必然だと言える

ただ恨の文化が根付いた半島にルーツを持つ人間は日本人の活躍を忌々しく思うのが基本姿勢だから
批判的なコメントをするのも仕方がないと思われる
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 18:01:52.33ID:PK9HuzOM
新谷のモスクワ並みのレースを福士が何度やったか
福士は、全てにおいて新谷の上をいってると思う
それでもあれが現実
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 18:47:54.09ID:BKDT/ABN
では福士が1番 新谷が2番ということで
3番は鈴木でいいですか?
0251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 19:05:40.46ID:mMDLGFo3
>>235
手術してまで競技を続けるか?と悩んだ末に後のことを考えず世陸に全部賭けたって言ってたもんね
たぶん本人の中ではメダルの可能性があるかが、そこまでして走る価値が自分にあるかの線引きだったんだろうな
端からは自分へのハードルが高すぎると思えてしまうが、だからこそあのレースができた面もあったんだろうね
時間が挫折を癒してくれたんならよかったよ。今度はのんびりやれるといいな
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 19:09:41.17ID:PK9HuzOM
福士はロードの実力が新谷のワンランク上
ハーフ、マラソンは言うに及ばず
マラソン走れない、トラックで通用しないってことは駅伝専用機にでもなるつもりで戻ってきたのかね
まあ駅伝ならチヤホヤしてもらえるからな
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 19:20:56.11ID:jddSa1M7
>>246
故障してるだけ、消えてない。
0256新谷は故三浦和義の性ペット
垢版 |
2018/06/04(月) 19:29:46.80ID:ooeF6Pf1
>>248
>>251
竹中リサは後藤組の配下と関係持ってボスの薬殺を企て極秘に処理された
安藤の不調や三井の解体も未遂に終わった某の蛮行
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 20:09:53.64ID:0j5SjWB6
ゲストランナーの仕事も殆どなかったし、結局は食い詰めたんだろうな
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 20:28:24.71ID:e+jQuHu9
新谷で強く記憶に残ってるのは高校駅伝の1区3年連続区間賞と
トップ独走からズルズル後退して惨敗した名古屋国際女子マラソン
「この選手のマラソンでの大成は難しいだろうなぁ」と当時思った
その後辞める辞めないがあってのモスクワ世界選手権の出場は
賞賛に値するけど、マラソンの夢が潰えた後だったので
ファンとしては色々複雑な気持ちだった
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 20:31:47.65ID:e+jQuHu9
>>240
自分のこと「新谷世代」とか言ってるけど
「新谷世代」は元々「飯野世代(野原世代)」だった
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 21:42:53.78ID:aa+cbQjK
>>255
亜由子が今と変わらずキョロキョロで可愛い。
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/04(月) 23:25:01.92ID:BKDT/ABN
新谷と亜由子 全く話が合わなそう
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 01:55:13.72ID:7RvTawXZ
また第一生命オタがIDころころ変えて暴れてる

下門は新谷の復帰を喜んでいる
何となくキャラが被ってるからな
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 03:02:08.41ID:bKrM6YYu


箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

坊さん駒沢大だから、殺人教育が一番優れているバカ駒沢坊さん大だよ。

いくら坊さんが儲かると言ってもそんな教育はだめだ、だから坊さん大は頭が悪い


箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

坊さん駒沢大だから、殺人教育が一番優れているバカ駒沢坊さん大だよ。

いくら坊さんが儲かると言ってもそんな教育はだめだ、だから坊さん大は頭が悪い
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 04:25:33.97ID:aPFcepZ0
>>254
一度でも好走した経験あるの?牧川は
何をもって牧川が将来のエースなんだろ
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 06:21:53.25ID:eKvVBgub
>>267
新谷の同世代で現役なのは飯野摩耶、田中智美、渡邊裕子、後藤奈津子くらい?
あんまり「新谷世代」のイメージが無い選手が長く続けてる
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 06:24:20.52ID:eKvVBgub
>>271
新谷が牧川を持ち上げてたのは
西原へのあてつけ(嫉妬)だと思う
多分だけど本人も自覚してる
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 06:39:32.91ID:sYPyLxBf
>>270

ww通報しといたから馬鹿ジジイ もっとうまく嘘を付け馬鹿ジジイw
富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(★國學院大卒、皇学館専科))
この捏造 風説の流布ヤロウ 犯罪者 



 2ch陸板名物キチガイジジイww
その名は「T.T.」 馬鹿ジジイをからかうとおもろいな〜〜〜
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう

大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
↑都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●

・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

★木嶋佳苗被告の死刑が確定(東洋大1996年入学)戦後15人目の女死刑囚★
北海道出身

木嶋被告の死刑確定=訂正申し立て棄却―最高裁
 首都圏で2009年に起きた男性3人連続不審死事件で、殺人などの罪に
問われた木嶋(現姓・土井)佳苗被告(42)
の死刑判決が10日までに確定した。(時事通信) なお3人の男性と知り合
う際には社会的に評価の低い東洋大じゃ話にならないと、フェリス卒と詐称していた。

http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6239314
0275ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 06:45:13.90ID:eO1yLrsD
やっぱり五輪代表でもマラソン代表じゃなければいけないんだろうね。それこそ重友さんが実証してる
新谷もトラックや駅伝で活躍しても引きが無かったんだろうし
0276ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 07:28:14.87ID:aPFcepZ0
>>273
まさにそれ
一瞬だけ先頭を走っただけの牧川を日本のエース呼ばわりも小判する西原への嫌味だったもんな
おかげで牧川はネタになった
0278ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 07:35:23.12ID:zXn/6sW1
>>271
牧川のピークは新谷が引退表明した直後の2014年丸亀ハーフマラソン優勝
その後は故障に悩まされ清田に追い抜かれ移籍後の安藤にも抜かれて競技会にも出なくなった
0279ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 07:36:00.79ID:sYPyLxBf
★日大よりひどい東洋大の闇 火の車の東洋大 不正の数々★
敬天新聞がすでに日大の悪事を暴露していた 東洋大も然り
日大
http://brog.keiten.net/?cid=33100 
東洋大
http://brog.keiten.net/?cid=41127

◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html


◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0280ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 07:37:24.38ID:sYPyLxBf
★日大よりひどい東洋大の闇 火の車の東洋大 不正の数々★
敬天新聞がすでに日大の悪事を暴露していた 東洋大も然り
日大
http://brog.keiten.net/?cid=33100 
東洋大
http://brog.keiten.net/?cid=41127

◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
http://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html


◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0281ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 07:44:01.13ID:2LPTunWU
日本選手権13勝、駅伝でも大活躍、マラソンでも結果を出した人とはさすがに比べられんよ
0283ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 07:50:40.52ID:2Jl5jxeQ
>>268
陸上やってなければ社会の最下層とエリートだもんな 話が合うわけない
鈴木亜由子が小林有梨子を尊敬しているのも文武両道同士だから
0284ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 07:51:38.71ID:aPFcepZ0
>>281
福士が日本女子最強の長距離ランナーなのは間違いないんだろうけど、マラソンだけは適性足りなかったね
北朝鮮の双子やイタリア人勝てなかったのは残念だった
福士はともかく田中が金メダル取れる連呼には笑ったけど
高橋と野口だけが特別だったんだろうな、運と実力の両方を兼ね備えてた
高橋は引退後がパチンコ依存症で残念だけど野口は幸せそう
0285ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 09:22:13.74ID:TbIvT7ZY
>>272
新谷と同学年の選手で実業団で残ってるのはその4人と渡久地利佳、古瀬麻美の6人
実業団に所属してないまま続けてる選手はわからないが

この世代を新谷世代と呼ぶか重友世代と呼ぶかで意見割れそう
0286ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 09:28:37.89ID:/7JLG+xF
PBだけを見れば渋井陽子も日本人女子史上最高の長距離ランナーといっても
いいと思う。ただビッグイベントでの実績が…。
0287ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 09:30:01.19ID:k7Rx5JN4
>>268
小鴨と尾西 どっちが実績あるんだって話だな
0288ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:46.17ID:aPFcepZ0
そういえば大矢源の中の人=新谷説もあったな
0289ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 10:02:16.77ID:efKE7rJG
>>286
渋井は10000m30分台 フルサブ20の日本女子唯一の、達成者
0290ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 11:17:35.18ID:4xM//7CA
10000mの史上最も速い選手は実質福士なんだよな
セカンドベスト以降の記録を見れば一目瞭然
渋井はPBだけ突出していてセカンドベスト以降は…だし

渋井を直接知っている人間が息絶えたら渋井について語る人間も息絶える。
結局50年、100年経っても語り継がれたり映画化されるのは
人見絹枝とか高橋尚子なんだよな
0292ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 19:12:25.92ID:Hfy6zdm0
>>286
渋井は肝心なときに負けるランナーという記憶しかない
世陸4位といってもそのときは土佐が2位
個人的にはマラソンでは土佐のほうが格上だと思っている
0293ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 19:15:17.53ID:Hfy6zdm0
>>285
アホ
どうみても新谷世代だよ
世陸5位入賞しているし、国内で頂点には立っている
重友は海外ですべて惨敗、国内でも頂点に立ったことは一度もない
0294ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 19:15:43.54ID:AkVf3mDl
>>290
男子5000の大迫と高岡も少し似てるかも。高岡のサブ1330の数がかなり多かったよな。
0295ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 20:07:30.23ID:1Av2GbxF
>>241
どうせなら福士加代子のパフォーマンスもよろ
0296ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 20:25:07.97ID:LNEz+wx3
年次ベスト
2001年 15:10.23
2002年 14:55.19
2003年 15:09.02
2004年 14:57.73
2005年 14:53.22
2006年 15:03.17
2007年 15:05.73
2008年 15:16.27
2009年 15:23.44
2010年 15:17.86
2011年 15:50.66
2012年 15:09.31


2002年 30:51.81
2003年 31:10.57
2004年 31:05.68
2005年 31:03.75
2006年 30:57.90
2007年 32:13.58
2008年 31:01.14
2009年 31:23.49
2010年 31:29.03
2011年 30:54.29
2012年 31:10.67
0297ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 20:57:04.23ID:uPAMWvvQ
福士って本当に凄かったんだ
なんか30kmの壁に泣いたって印象だったけど
0298ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 20:57:56.60ID:eKvVBgub
>>296
10000mも凄いけど
5000mは圧倒的すぎる
0299ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 21:00:56.25ID:vKNJbFrm
>>293
田中ヲタさん見苦しいからおやめなさい
どれだけ中傷を繰り返しても田中世代といわれることは永久にないからw
0301ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 21:08:09.73ID:uPAMWvvQ
福士ってこんなに凄いのに何でリオ直前の増田千葉Qの評価は田中>福士だったの?
0302ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 21:18:29.54ID:Hfy6zdm0
>>299
田中ヲタでもなんでもがありませんが
天満屋ヲタの無理な重友推しに新谷があまりにも不憫だったからね
0303ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 21:39:55.86ID:2LPTunWU
田中ヲタも漸く自分が恥ずかしい存在であることを自覚したんだろうな
0304ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 21:48:53.78ID:uPAMWvvQ
田中ってリオで優勝候補の一人だと全世界に紹介されたって本当?
0305ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 21:56:30.42ID:4xM//7CA
福士加代子は日本陸連からもとても高く評価されている選手
陸連公式サイトの陸上競技ヒストリーの欄に
日本陸上史に名を刻む活躍をしてきた選手を紹介する日本陸上競技連盟小史というコーナーがあるが
女子選手で画像付きで紹介されているのは有森裕子、高橋尚子、そして福士加代子のたった3人だけ!

5大会連続五輪出場も福士なら有り得る。
0306ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 22:11:19.37ID:mwNgR7F+
このスレはいつまでも田中がー、重友がーって言い合ってる二人のせいで男子スレと比べて中身がないし、人も寄り付かない
0307ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 22:17:28.96ID:XCb1kulx
>>305
何で野口は出ていないんだろ?
0308ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 22:28:05.21ID:6JI5G0hc
>>278
牧川は丸亀ハーフマラソン優勝の後も
10000mを31分48秒で走っている。

前コーチが何かの記事で
牧川がマラソンを走らせたら一番能力が高いと言っていた様な気がする。
0309ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/05(火) 22:58:04.57ID:4xM//7CA
>>307
残念ながらインパクトに欠けてるからな
史上初とか前代未聞のことでもしないと。

正直野口より人見のほうを画像付きで紹介して欲しい
0310ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/06(水) 01:05:52.32ID:CH9eF7gK
>>293
相変わらず田中オタはアホだな
重友はマラソンで何度も優勝している
マラソンでオリンピック一回出場と世界陸上2回出場
この実績がどれだか凄い事か分からないのか
0311ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/06(水) 05:36:04.90ID:OGN/2Jwb
>>310
新谷と重友の比較しているのに、何で無関係の田中を持ってくるんだよ
悔しかったのか、天満屋ヲタw
新谷に比べれば、重友も田中もゴミ
0312ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/06(水) 05:55:38.53ID:LkRzWO7Q
重友の話しは天満屋スレでやってくれよってのが総意だわな
天満屋ヲタは大概にして欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況