X



日本男子短距離総合Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 08:33:35.80ID:UHsbLDL5
前スレ
日本男子短距離総合Part111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1525543619/

ゴールデングランプリ大阪(長居)
5月20日(日) ライブ配信
13:30〜
https://www.youtube.com/watch?v=g1RkF1ph9_Y

13:30〜14:55 TBSHPライブ配信
http://tbs.co.jp/goldengp/
15:00〜17:00 テレビ中継(地上波6ch)

◆2018年  〜10.29
100m
1位 10.15(+1.7)  3.22  山縣亮太
2位 10.20(+1.4)  4.28  小池祐貴
3位 10.26(−0.5)  5.12  桐生祥秀
3位 10.26(+1.3)  4.29  ケンブリッジ飛鳥
3位 10.26(+1.7)  5.11  多田修平
3位 10.26(+1.8)  4.29  宮本大輔

200m   〜20.77
1位 20.64(+1.4)  4.27  サニブラウン・ハキーム
2位 20.65(−0.3)  5.03  犬塚 渉
2位 20.65(+1.1)  5.03  染谷佳大
4位 20.69(+1.1)  5.03  桐生祥秀
5位 20.75(+0.3)  5.03  原 翔太
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:32:10.28ID:2i3re+Oh
>>168
ミッチェルの9.91がない
0177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:33:35.66ID:lZ4qFd9P
もう中国勢強すぎてアレ
男子もアジア大会では4継負けそう。藤光と飯塚は2014年みたいにマイルいってくれ
0178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:34:37.73ID:vfor9t6f
ここの短距離男子ってパラも入るの?
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:35:42.18ID:ndm2O75J
飯塚、足引っ張るなよ!
0183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:39:45.58ID:lZ4qFd9P
蘇の走りが生で見れることに興奮してる
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:41:10.22ID:3u70qUe9
なんで飯塚なんだよそこは多田だろうWWWWWW
0189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:42:10.40ID:AyYOQNiN
一走強すぎワロタ
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:42:42.29ID:inUKdkaB
新たな薬物でも開発したんだろうな
0191ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:09.67ID:9gfqxEVV
こういうとこでバトン失敗しておいて気を引き締めて欲しいな
0192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:24.73ID:ndm2O75J
写真業を出さないとは中国は本気ではないな。
0193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:46.58ID:zvTTIMXY
>>186 多田は加速走では遅い。
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:57.50ID:lZ4qFd9P
山縣、後に蘇がいて走りずらそうな印象
0197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:09.43ID:9gfqxEVV
日本はやいなwwwwww
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:09.89ID:lZ4qFd9P
普通に強いじゃんすごいなww
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:13.94ID:QKykOIet
すげえじゃねえか
0200ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:21.48ID:cAOoNeyM
はええぞ!
0202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:24.47ID:AyYOQNiN
はえーw
0206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:08.57ID:KP93i26Y
末續全盛期の03年のちょうど今の時期の大阪国際グランプリで向かい風0.3で10秒16
今は全盛期の末續(100)と同等以上が三人もいるんだな
0208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:12.10ID:QKykOIet
いやあやっぱりすごいわ
金も現実味十分あるんだなあ
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:45.98ID:KP93i26Y
>>196
俺は思ってた
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:43.00ID:2i3re+Oh
飯塚君が20.7台だった割りに
ヨンケーは好タイムが出たね
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:48.39ID:AyYOQNiN
山縣速いな、蘇と遜色ない
0214ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:58.25ID:aq8dioTo
>>204
アホのドーピングチャンコロ
言い訳で発狂中
0215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:49:19.54ID:ndm2O75J
最後は飯塚に聞いてやれよ
0218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:50:55.37ID:M+OFV3YY
2位の4走だれ?
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:51:30.66ID:YrTs6q7k
リレーの多田はなかなか良くなかった?
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:51:31.55ID:ndm2O75J
>>218
藤光じゃねーの?
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:12.64ID:cAOoNeyM
リレーの多田速かった
山縣も蘇と遜色なかった
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:26.22ID:ndm2O75J
カメラマンの数スゲー
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:27.55ID:Fg6ciLS3
サニブラウン入ったら36秒ある?
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:58.64ID:ZZFqisbR
蘇より山縣の方が速くてびっくり
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:53:00.46ID:fBz6E9QV
世界選抜って誰が出る予定だったの?
0229ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:53:01.14ID:Vw0PF3S6
>>226
ない
0230ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:53:08.48ID:ndm2O75J
サニブラウンINで、誰を外すつもりだよ?
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:53:10.71ID:Sfb3hOV9
あと2枚カードがあるのはすげえよな
層厚すぎ
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:06.22ID:KP93i26Y
>>230
ポイントの飯塚は外せない
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:32.03ID:KP93i26Y
タイムは?
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:36.06ID:Vw0PF3S6
ハキームはケガだから今年は間に合わない可能性大なんだが
0236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:55:55.41ID:i14Md3hD
>>234
37.85
0239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:56:36.43ID:FGOyB5UT
飯塚→ハキームで、他国のミスなくても日本記録と金行ける気が
0241ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:57:28.96ID:+hwp0PCu
サニブラウン加われるの?
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 16:58:32.85ID:2aEP75Vu
リオの時もそうだったけど、飯塚→桐生で圧倒的な差をつけられるな
調整段階でこのタイムは期待持てる
0245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:00:21.17ID:QHxo5gZd
37.60  山縣→飯塚→桐生→ケンブリッジ  リオ五輪決勝
37.68  山縣→飯塚→桐生→ケンブリッジ  リオ五輪予選
37.85  山縣→飯塚→桐生→ケンブリッジ  GGP大阪  
38.03  塚原→末續→高平→朝原  大阪世界陸上決勝
38.04  多田→飯塚→桐生→藤光  ロンドン世界陸上決勝
38.07  山縣→江里口→高平→飯塚  ロンドン五輪予選
38.15  塚原→末續→高平→朝原  北京五輪決勝
38.20  大瀬戸→藤光→桐生→谷口  世界リレー予選
38.21  塚原→末續→高平→朝原  大阪世界陸上予選
38.21  多田→飯塚→桐生→ケンブリッジ  ロンドン世界陸上予選  
0246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:01:37.08ID:M+OFV3YY
桐生はコーナー得意だから200も鍛えれば19秒狙えると思うが、
中学の時の日吉のトラウマが続いてるのか
0248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:03:42.39ID:FGOyB5UT
ケンブリッジを二走回して、ハキームアンカーで使えれば37前半は固い
マジで金狙える。飯塚使うと他国がいい走りした時には力負けする
桐生が錚々たる面子の中でもパウエらなかったし、ケンブリッジもなんだかんだ毎年仕上げてくるしで、収穫の多い大会だった。
0249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:04:10.12ID:2aEP75Vu
>>245
あまりコンディションに左右されず、37秒台だせるのがやはりベストメンバーなんだろう
0250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:05:03.16ID:V5Dj0Pi/
今大会で一気に今年の日本男子短距離のレベルが上がったな
それまで微妙だったからようやく去年のレベルに戻ろうとしている感じがする
今回の山縣の走りなんて無風で10.09〜10.10相当の走りだろう
ここから山縣がさらに調子を上げて布施スプリントに臨めば、条件次第では日本記録が狙える
0252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:06:30.41ID:2aEP75Vu
>>251
今回も飯塚が良かったからあんなに差がついたと俺もみた
0253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:06:32.57ID:i14Md3hD
ほんとにめでたい
0254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:12:23.88ID:2i3re+Oh
>>251
リオは隣のシャシンギョウのがだいぶ速かったけどね
0255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:12:57.71ID:ZZFqisbR
飯塚は状態が悪いかと思ってたが、加速走だと安心して見てられるな
ただ年齢的に東京五輪は厳しそうだから、ドーハあたりで飯塚からハキームに変えて結果出せればいいんじゃない
0257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:14:06.19ID:KP93i26Y
>>236
速すぎだろ
玄人の俺の予想でさえ37秒96だったのに
日本はマジでアメリカクラスになってきてるな
37秒8台は凄い
ギリギリ37秒ですらなく普通に37秒台かよ
0259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:39.00ID:XzscuOqP
大会前まで多田一走かなって思ってたけど、やっぱ山縣強かったなー。
サニー入れるならアンカーやね。飯塚ケンブリッジチェンジで。
多田が良かったら
多田→山縣→桐生→サニブラウン とかいろいろ可能性が拡充したんだけどな
0260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:55.01ID:2aEP75Vu
>>257
ケンブリッジも余裕で走って結果これだからな
もう単にメダルを目指すチームに見えなかった
0261ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:21:34.45ID:QHxo5gZd
37.85 日本A  山縣→飯塚→桐生→ケンブリッジ
38.64 日本B  多田→原→小池→藤光
38.72 中国  蘇→梁→別→許
38.98 アメリカ  ガトリン→ヤング→カーネズ→ローソン
39.44 日本U20  塚本→宮本→高木→水久保
39.53 中央大学  室谷→竹田→飯塚→染谷
40.06 関西学院大学  西端→小倉→伊里→丘田

リアクションタイム
0.129  日本A
0.130  関西学院大学
0.136  日本U20
0.140  日本B
0.142  中央大学
0.144  中国
0.166  アメリカ
0262ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:26:19.00ID:KP93i26Y
今回観に行った人は良かっただろうな
数年に一度の当たり大会だ
俺は録画すら忘れた
0263ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:29:36.01ID:AyYOQNiN
山縣のリアクションタイム、リレーなのに攻めすぎだろw
0264ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:32:45.47ID:YXcDyzAq
黒人ハーフはリレーで使っても一人までだぞ
ダブル起用は、いろんな意味でキツい
飯塚が劣化したら多田をメンバー入りさせればいいと思う
さすがに4人中2人が黒人なら、それは日本代表とは言えないよ
だったらまだ日本拠点で日本の大学出身のケンブリッジのほうがマシだから、そういうことになる

サニブラウンがいなくても37秒85が出せるんだから、充分だろ
サニブラウンがいて37秒7なら、サニブラウン抜きで37秒8のほうが良い
0265ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:52.76ID:zjj/xQU4
飯塚は遅いけど安定感があるからなぁ
0266ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:38:30.20ID:ggj8DEeE
迫信現れたな
0268ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:46:18.95ID:gU7JtRey
向かい風で10秒0台で走れる選手4人揃えれば勝てる…って言おうとしたけど

山縣桐生ケンブリッジサニブラ

この4人ってみんな向かい風0台経験者?
0269ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:51:22.64ID:4FzyQJxh
200はサニーが復調しない限りはアジア大会勝負出来そうにもないなぁ
昔は200の方が標準記録切る選手多かったのに
0270ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:53:58.76ID:2aEP75Vu
>>263
山縣がいちばん調子よさそうだったな
桐生もケンブリッジもまだシーズン出だしで調整段階だからまずまず良かったんじゃないか
0271ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 17:56:48.38ID:gzxKLcy9
日本人で初めて向かい風10秒0台を出した高瀬は関西で居酒屋経営してる
色々あったが元気でやってるみたい
0272ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 18:00:53.62ID:gU7JtRey
なんだかんだ今年の桐生は日本選手権に限定して一番いい結果出そうだな(優勝するとは言ってない)

日本選手権は多分

男子100m決勝(+0.2)
1.サニブラウン 10.03
2.山縣亮太 10.06
3.桐生祥秀 10.11
4.ケンブリッジ飛鳥 10.13
5.多田修平 10.15

こんな感じだと思う
0273ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 18:03:42.63ID:lZ4qFd9P
東日本実業団200m
◆決勝(風 -0.9)
1位:橋元 晃志(富士通) 21秒06
2位:大P戸 一馬(安川電機) 21秒31
3位:瀬 慧(富士通) 21秒37
0274ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/20(日) 18:09:20.91ID:YXcDyzAq
>>272
サニブラウンは怪我してるのに、そんなタイム出せるわけないんだよね
お前は、理想と現実の区別をつけろ
ていうか、欠場するのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況