X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/10(木) 02:24:55.32ID:FC4EISu2
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラー(ジャパン&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : M1040

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ


次スレは>>980たのむ

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ53
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1522384440/
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 10:10:37.01ID:RpWXzq/b
【会話する能力のないキチガイ、只管毎日コピペするだけの毎日ではや十余年、朽ち果てるまで続けます、キリッ】       

アオられて、ウッキッキー、イライライライライラが止まらない〜

効いてる、効いてるぅ〜♪

脊髄反射のキチガイビチク


<キチガイビチク今度はこっちだよ。使い回しの文章で簡単に操れる 間抜けな忠犬。

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  <キチガイビチクは低学歴
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

反応が何時も、自己紹介、理解力が弱く、侮蔑され続ける、キチガイビチク
当節もいい様に、誘い出されて、召し出されたスレで、喚きまわり、馬鹿面を晒す。


お前がいつも「浜日マジ〜ック!」って叫んでいる順天堂と浜松日体スレが荒れてるぜ
巣に帰れよ
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 10:27:01.77ID:8lNjLQa7
腸脛靭帯炎になってググった結果フォームソティックスというインソールにたどり着きましたが使ってる人いますか?
某脚の治療院の動画をみたところ腸脛靭帯炎にはフォームソティックスにGT2000がおすすめされていて、説明も納得感があったので試してみてるけど、なかなかよくならない。
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 12:15:38.60ID:UgbTw2mD
>>851
走り始めて間もないなら良いかとおもうけど、ある程度走り込んでなってるなら
ストレッチと、補強運動してフォーム安定させる方が先決やと思うよ〜
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 14:23:23.87ID:NyumWRcU
>>851
俺そのインソール約3ヶ月使ってるけど他の人言ってるようにストレッチや身体の使い方直した方が良いかもしれん
GT2000は履いていません
色んな靴に使い回してる
https://i.imgur.com/xyMFz8r.jpg
最初は痛み取れたと思いましたが結局南極膝痛い
ラン歴7ヶ月の素人
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 14:46:13.32ID:fdVca+RC
>>851

>某脚の治療院
ってのは、そのインソールの代理店とか特約店、つまりグルって事なんじゃないの?

自分も腸脛靭帯炎だったけど、フォーム改善で治ったよ。
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 15:20:26.41ID:/tF2tTzB
皆さん、シューズ洗う間隔はどの位ですか?

特に夏場、シューズに汗が垂れてぐちゃぐちゃになった時にはどうしますか?
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 15:27:53.80ID:AklJqmku
>>851
仮にそれで治ったとしてもシューズ変えたら再発するからフォーム変えるしかない
自分ではどうにもならない部分のせいにしたいのはわかるけどね
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 15:32:20.04ID:h+6jng4C
>>858
2足ローテで履いても1夏越えたら大体履きつぶれているので特に洗わないかな
本当にグチャグチャになったらシャワーついでに水で流して天日干しとかもやるけど
1夏で1回、多くて2回も無いと思う
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 15:58:25.49ID:vxeK19Ls
>>851
俺もそこの治療院にいってそのインソール試したけど結局治らなかった。
ストレッチと極端な薄底は避けていたら治った。あのインソールで合わない人もたくさん
いそうだから、あまりこだわらずどんどん違う方法試していったほうが良いと思う。

結局信じて時間かけて、やっぱり治らなくても「そういう場合もあります」で片付けられちゃうので。
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 18:49:07.36ID:8OrV2JWS
体重落として
下半身の筋トレして
極端なヒールストライクを直す
個人的にはこれで膝の痛みはなくなった
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 20:28:33.08ID:rRhNDSUI
ブーストシリーズのようなふかふかタイプのシューズは膝にやさしいと思う。
5q走っただけでひざ下外側が痛むようになっていたが、レスポンスブーストに替えただけで治った。
(月50q以下のファンランナーだから参考にならんかも。ちなみにそれまで履いていたのは
アディゼロのF50とcs。どちらも古くなって底が固くなっていただろうし、特に
F50の方が強く痛みが出たから、かかと外側がつぶれやすくなっているタイプは
膝によくないかも。その後極端なかかと着地は直したつもり)
0867865
垢版 |
2018/06/26(火) 20:59:54.34ID:rRhNDSUI
>>866
GT2000はかかとの外側だけ逃げるが内蔵されているから心配です。
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/26(火) 21:00:30.99ID:rRhNDSUI
逃げる→にゲル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況