X



【こちら総合スレ】 箱根駅伝 177スレ目の継走

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 19:47:23.05ID:WjefWvV4
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 176スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1524529768
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:16:49.80ID:9Z3RLF+w
>>807>>810
迫信さんがまともなこと言ってるように見える
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:29:42.24ID:RoiXwSB1
青学だと1年通して箱根念頭の練習になるからは黄金世代は耐えられなくない?
エリートはそれ程伸びてないのが最近の青学の傾向だし
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:37:12.04ID:83IsKYlG
>>817
でも青学は来年(95回)の箱根は東洋に勝てないだろうからね
トラックも駅伝もダメ、つまり何の価値もない

東海は、阪口が長い距離でもっと強くなれば箱根で流れは作れる
まずは10000を走ってほしいね
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:48:19.19ID:nB6ufydL
全日本以降で相澤に勝ってる新3年居ないんだっけ?
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:48:19.84ID:ctITP7bm
ハーフランキング
01 森田(4)  1:02:46
02 橋詰(4)  1:02:46
03 鈴木(3)  1:02:55
04 梶谷(4)  1:03:19
05 富田(4)  1:03:24
06 林(4)   1:03:28
07 岩見(2)  1:03:36
08 小野田(4) 1:03:42
09 山田(4)  1:03:45
10 吉田祐(3) 1:03:55
11 橋間(4)  1:03:59
12 竹石(3)  1:04:10
13 吉田圭(2) 1:04:31
14 神林(2)  1:04:35
15 松田(4)  1:04:40
16 森川(2)  1:05:12
17 松葉(2)  1:05:29
18 中山(2)  1:05:40
19 植村(3)  1:05:44
20 中根(3)  1:05:46
21 新号(2)  1:06:02
22 生方(3)  1:06:09
23 永井(3)  1:06:58
24 大藏(2)  1:07:13
25 花輪(3)  1:07:27
26 中村(3)  1:07:54
27 田辺(3)  1:08:32
28 花田(3)  1:08:40
29 鶴貝(2)  1:08:56
30 谷野(3)  1:10:24
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:49:12.04ID:ctITP7bm
10000mランキング
01 鈴木(3)  28:31.66
02 梶谷(4)  28:43.76
03 森田(4)  28:44.62
04 橋詰(4)  28:56.06
05 小野田(4) 28:57.30
06 林(4)   29:05.97
07 橋間(4)  29:08.85
08 富田(4)  29:11.75
09 吉田祐(3) 29:17.48
10 山田(4)  29:21.74
11 竹石(3)  29:22.79
12 生方(3)  29:24.73
13 吉田圭(2) 29:25.80
14 岩見(2)  29:27.78
15 植村(3)  29:36.88
16 田辺(3)  29:44.65
17 中村(3)  29:51.51
18 森川(2)  29:51.76
19 新号(2)  29:58.28
20 永井(3)  30:02.84
21 松田(4)  30:05.67
22 湯原(1)  30:15.31
23 花輪(3)  30:17.86
24 松葉(2)  30:25.32
25 中山(2)  30:27.51
26 鶴貝(2)  30:34.21
27 飯田(1)  30:35.45
28 大藏(2)  30:41.52
29 市川(2)  30:51.38
30 花田(3)  30:53.45
31 中根(3)  31:18.07
32 谷野(3)  31:31.66
33 宮内(1)  31:54.40
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:52:57.19ID:brfHFeFo
青学最強!
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:53:52.22ID:4L+4kZls
阿呆学に限らず一つの大学だけのランキング何回も貼るのやめてくれねえかな?
てかこのスレに何回も貼ってるの阿呆学だけかw阿呆学スレでやれ
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:55:19.40ID:ctITP7bm
【青学の箱根優勝】
初優勝=歴代最速記録
2連覇=39年振り1区から完封優勝
3連覇=史上初の3冠3連覇
4連覇=史上3位の総合4連覇
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 10:58:56.59ID:83IsKYlG
>>822
28分30秒切りが一人もいないなんて、貧弱な戦力だな
勝ちたかったら、まずはエースを育てろ
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:00:21.58ID:OOmW6ECB
5連覇
鈴木ー森田ー岩見ー林ー竹石 小野田ー湯原ー吉田祐ー梶谷ー神林

6連覇
神林ー鈴木ー井川ー吉田祐ー竹石 湯原ー吉田圭ー岩見ー小野
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:03:12.17ID:xd+yKTVg
相変わらず青信はズレてるわ
このランキング見ても4年抜けたらヤバそうとしか思わんし
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:03:28.90ID:ctITP7bm
[青学王朝 第1期(箱根4連覇まで)]
藤川世代〜神野世代〜一色世代〜田村世代

[青学王朝 第2期(箱根8連覇まで)]
森田世代〜竹石世代〜神林世代〜湯原世代

[青学王朝 第3期(箱根11連覇まで)]
〜井川世代〜服部世代〜石田世代

今期は王朝第2期の始まりの年であり、王朝神話は、第3期へと継承されていく
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:04:48.72ID:83IsKYlG
>>827
3区岩見で勝てるわけないだろw
東洋は3区にも普通にエース級を置いてくるぞ
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:05:47.53ID:Kz47bKl+
青山学院の青山学院による青山学院のための箱根駅伝
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:06:51.75ID:83IsKYlG
>>831
はい、妄想
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:09:47.99ID:CTmMKMaD
鈴木ー森田ー橋詰ー林ー竹石
小野田ー梶谷ー吉田祐ー山田ー橋間

箱根5連覇確実!
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:13:05.05ID:ctITP7bm
1500m 松田、湯原、生方
5000m 小野田、橋詰、吉田圭
10000m 橋間、梶谷、鈴木
ハーフ 林、竹石、吉田祐
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:14:06.45ID:83IsKYlG
>>833
渡邉ー相澤ー西山ー山本ー田中
今西ー吉川ー小笹ー中村拳ー鈴木

総合タイムは、東洋の方が3分〜3分半は速いね
3区か4区で決着はつく
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:17:20.54ID:xd+yKTVg
>>834
500010000がほぼ4年やん
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:17:57.15ID:ouu2sTuL
井川、梶山、横田、岸本は勝ち組青山学院!
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:19:09.47ID:Rsbr2otq
>>835
はい、妄想〜
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:20:37.78ID:hKffeBN7
ヴェイパー履いても勝てない東洋なのにw
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:20:51.40ID:Z6LeUiuz
>>837
井川は早稲田か東海だろ
それでも勝ち組であることは変わりないな
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:22:16.52ID:83IsKYlG
10000に橋間をエントリーしなきゃいけないって、苦しいね
橋間って、かなり弱いぞ
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:31:16.49ID:MtaZs0yD
青学は竹石が平地でも覚醒しないと不味いな 例年に比べ下級生の層が薄い
新4年世代に偏りすぎてる弊害で新2年世代がレギュラーに割り込めず経験不足に陥ってる
ここで間にいる新3年世代が着いていかないと
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:34:15.48ID:Isf9IdGt
井川は
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:38:19.13ID:83IsKYlG
>>842
アメフト部の監督のことは悪く言ってもいいが、箱根辞退とかそうやって日大の駅伝部員を巻き込むべきではない
調子乗ってると、そろそろ怒るぞ
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:39:37.03ID:MtaZs0yD
これで関カレハーフで入賞ゼロなら青学本気で不味いけどなんだかんだ合わせてくるだろうな
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:40:38.62ID:MtaZs0yD
日大は陸上部も大学側の不手際で留学生の入部が無しになったという噂あるしな
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:42:14.79ID:DEzeWl+h
>>845
迫信=日大アメフト糞野郎

迫信=日大アメフト糞野郎

迫信=日大アメフト糞野郎
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:44:40.95ID:b6LRcBfh
日大なんて箱根出てもお荷物なんだから自粛しても良い
それより箱根予選枠22校にして筑波とかを見たいわ
日大は見たくない!カンカレ出てくんなボケ!
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:49:40.02ID:dAPANaxj
>>846
「なんだかんだ」とかいう根拠のない願望はいらない
なんだかんだ箱根も優勝ってか?

>>849
日大より筑波の方が100倍はお荷物だろ
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:57:55.74ID:4L+4kZls
わざわざID変える理由がわからん
どういつ人物なのバレバレなのに
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:58:00.83ID:b6xbOLm1
>>850
分かってるね
今年もなんだかんだで優勝したしな
今年は今年、来年は来年なんて言うなよ?
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:58:10.63ID:55sie6Zn
>>850

なんだかんだで日大は関カレ出ないと思う
なんだかんだで日大は箱根も出るべきでないと思う
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 11:59:26.89ID:55sie6Zn
>>850
なんでID変えた?
在日ホモ迫信は自演荒らしが得意だね
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:12:21.76ID:83IsKYlG
>>852
今年の箱根を根拠に使うのではなく、95回大会のレース展開を想定しながら「何故、青学が勝つと思うのか」を説明してもらいたい
東洋は結果を出してるから、話にも具体性がある
青学は戦力的に弱いから、どうしても「4連覇してます!」というイメージだけで推していくことしかできない状況
でも、「今まで勝てたから来年も勝てる」っていうのは理由のうちに入らないからね

青学の強みって何なんだろう?
平地区間は物足りないから、小野田ぐらいしか強みはないよね

東洋は今西が成長して58分中盤は可能だから、6区も青学はそこまで大きなアドバンテージは望めない
東洋はエース級も充実してるし、彼らは安定感がある
西山は都道府県7区で区間2位だし、山本や相澤も積み重ねて結果を出してきてるから信頼できるんだよね
林みたいに今年の箱根で1回だけ好走したけど、それ以外の試合で弱いんじゃ話にならない
林なんて、あくまで29分台だからな(リレカも予想通りの凡走)
中村拳あたりも出てきて中間層にも不安はないし、往路で主導権を握って東洋がそのまま勝つだろうね
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:28:29.02ID:DuG9MXdZ
>>855
はい、妄想
素人の勘違いを何年続けるつもり?

バカは生まれ変わってもバカだよ
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:35:04.91ID:b6xbOLm1
今シーズンは気候に恵まれない記録会が多いから一概には言えないけど
今季の青学は「強さは保ってるが4年世代に偏りすぎてる」が一般論であって
青学は弱いと執拗に決めつけ他のチームを持ち上げるいつものパターンはもう見飽きたよ
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:40:29.01ID:xsxTm/Q9
東洋を強いっていってくれるのは嬉しいけど、「今西が成長して58分台」のくだりがそこだけ急にアバウトで説得力無くなってくるのいつも気になる
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:40:37.80ID:63+Pa3no
夢を壊して申し訳ないけど、どちらかというと山本は抜かれる側だろ
「山本は大砲じゃー」って言っても、最近の状態を見たら全然説得力ないよ

学生ハーフでも棄権しけど、苦しい時にすぐやめちゃえばいいっていう考えの選手は評価できないわな
まあ、山本はそういう選手だわな
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:41:39.15ID:1c9ApzCH
「調子乗ってると、そろそろ怒るぞ」
何これwwww
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:43:29.73ID:vSQ2AyWA
世界を目指すなら青山学院
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:45:46.68ID:dMbqrrB+
東洋、東洋、大東洋!!
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:46:33.65ID:+Tgf6ae5
青学にとって…

出雲優勝は、東海との闘い
全日本優勝は、新コースレコードとの闘い
箱根優勝は、5連覇伝説との闘い

今年も「青学の青学による青学のための」一年になるよ
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:49:36.96ID:83IsKYlG
>>857
青学は弱くはないが、東洋と比べると戦力は劣ってる
だから優勝候補の筆頭にはならない
リレカでは大エースの森田と林が二人とも29分中盤だったし、取りこぼしは多いよね
大事なところでもっと結果を出さないと、本命扱いはされないぞ

>>859
山本は昨年度の駅伝は三つとも好走してるし、ちょっと試合で悪かったぐらいじゃ評価は下がらない
関カレもエントリーされてるから問題ないよ
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:50:11.97ID:TL3SuPR9
>>855
昨年の箱根区間賞予想で9区に井戸を推してたけど
その理由が 「前回区間賞だし当然」 だったな。

迫信理論こそが精神論で笑える。
1区中谷がふっ切れるとか、
3区平が最後にかける重い(原ママ)は強いとかwww
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 12:51:02.24ID:83IsKYlG
>>863
東洋がいなければそうなるかもなw
でも、いるからね
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 13:11:03.18ID:nsuzRXkX
世界を目指すなら青山学院 ・・・落ち目の青学、妄想の時代に入ったな
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 13:11:07.27ID:D+l7ivFw
>>866

東洋が強いと思ってるんだ?w
東洋は勝てるようなメンツは揃ってないだろ
東洋という看板だけで決めつけるんじゃなくて、選手を一人一人見ていくってことが必要だと思う

まずは東洋というチームの戦力を知ること(良いところだけでなく悪いところも)
そして、他校と比べてみればいいよ
東洋はそこそこのチームだけど、ナンバー1ではない
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 13:34:00.88ID:xsxTm/Q9
各大学持ち上げすぎだから各々が応援してる大学の弱点欠点をそろそろ聞きたい
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 14:08:15.91ID:t8Fmu8Bj
じゃあ青オタの俺から見た青学の弱点
まず4年世代に戦力が偏り過ぎている
3年世代で主力になりそうなのは竹石、鈴木塁、吉田祐の3人だけ(まぁ田村下田世代も少なかったが)
2年生の戦力になりそうなメンツも神林吉田圭岩見ぐらい
出雲においては東海のスピードには勝てないと思うし
全日本に関しては前半に西山相澤渡邊を置けて後半に山本修吉川を置ける東洋に圧倒的分があると思う
昨年の春先の橋詰のキレキレ具合が戻ればわからんが今は記録会でも撃沈多いしこの前やっと13分台だせたばかり
梶谷の学生ハーフの優勝もあるが例年より弱いメンツだし途中まで引っ張ったのは西田
林も研究ばかりで練習があまり積めてないらしいし不安
森田もあの記録は鈴木健吾に引っ張られたから出せたと思う
まぁ出雲全日本の優勝は難しい、箱根は東洋と五分五分の感じだと思う
東洋が
渡邊ー相澤ー山本修ー西山ー田中
今西ー吉川ー…………
といったオーダー組まれたらマジで隙がないと思う
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 14:14:38.99ID:83IsKYlG
>>871
悪くない分析だね
森田についてもよくわかってるじゃん
ただ、箱根は五分五分じゃないんだよね
東洋と互角だと思ってるなんて、凄い自信だなw

今のところは、箱根も東洋>青学だよ
東洋の優勝確率は70〜75%ぐらいはある
五分五分じゃなくて、東洋が上ってことを認識してもらいたい
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 14:23:07.96ID:XP+yOGWh
このスレの青学持ち上げ含めてほとんど迫信の自作自演だよなー定期的に上がってくる青学最強という書き込みと、まもなく登場する迫信の食いつきが不自然すぎるw
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 14:24:32.94ID:FtqXz8UZ
さすがにこの二つは草
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 14:51:57.06ID:enbuuLzd
>>871
おまえ迫信だろw
口調変えただけでもやはギャグだ
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 14:55:08.43ID:xsxTm/Q9
せっかく分析してんのに噛み付くなよ…
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 14:55:50.42ID:4hH8j/VZ
迫信がどれだけアホ素人かというと、今西6区を主張してるとこ。
小野田にあれだけ決定的かつ致命的な完敗を喫し、精神的な優位性を持てなくなった今西を今年もぶつけてくる訳がない。
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 15:05:41.94ID:XRb1VrmA
昨年今頃の迫信発言を…振り返ってみるかw

2017/05/13(土)12:58:36.82 ID:ETVgF8Yf.net[4/12]
今季の学生長距離の勢力図
S 優勝争い→東洋、駒澤、東海、順大、神大
この中でも少しだけ東洋と東海と順大が抜けてる感じはする
A セカンドグループ→日体大、早稲田、青学、山学
B シード権争い→拓殖、中学、日大、帝京など(書くのが面倒くさいから省略)
Sはチームの主力のレベルと選手層を考えて選んだ
あと、これから活躍が期待できるチームは必然的に評価は高くなるよね
今のところ、一番理想に近いチーム状態なのは順大

↓結果

S 優勝校ゼロ、5校中3校がシード落ち!
A 青学優勝、早稲田3位、日体4位、山学18位
B 日大予選会落ち

《迫信の呪いは恐ろしい》
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 15:32:30.41ID:nB6ufydL
神奈川とかのシード落ちは予想できなくても仕方ないけで、
日大のシードとか笑わせんなって話だな
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 16:08:30.56ID:B21uSOfX
>>878
迫信はなんで今頃の時期に順大って騒いでたの?
フタ開けてみりゃシード落ちだぞwwwwwwww

アイツのクソ分析はそんなもんだw
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 16:09:05.37ID:B21uSOfX
一番理想に近いチームが、、、シード落ちw
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 16:12:32.04ID:CWv6Fu5g
とにかく、東洋は関東インカレ惨敗しろ!!!!!
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 16:31:03.54ID:K1tkEl8a
箱根に要らないのは国士舘だろうよ。出ても毎回ドベ付近&繰り上げ連発するし…エースと外人以外は大方クソ。あっ!住吉は頭がクソレベかw
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 16:41:03.21ID:83IsKYlG
>>877
小野田だけが相手なわけじゃないからね
往路で青学のことは離せるし、今西だって94回大会と同じ状態ってわけじゃない
東洋は平地の駒は足りてるから、今西をわざわざ平地区間に変更する必要もない
「青学にどう挑むか」っていう考えではなく、あくまで10区間トータルで考えてしっくり来る区間配置で挑むだけ
東洋が力を出せるような采配をすればいいし、奇策をするような立場でもない

今西は唐津10マイルで47分ジャスト
クロカンも良かったし、走力は上がってきてると思う
今西は今年の6区ではラストの平地がダメだったからな
それはスタミナがつけば解決できる問題だし、下り適性はあるから58分40秒くらいはありえる
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 16:57:44.12ID:rTL1GSNV
東洋は青学に挑むというスタイルだけど
青学の眼中にあるのは歴代記録と歴代選手だけだから
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:01:18.92ID:83IsKYlG
>>886
そうやってなめた態度でいたら、ますます青学の勝利は遠くなるよ
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:30:55.79ID:ctITP7bm
悪質タックル問題 日大・内田監督が辞任表明「これは私の責任」

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6283089
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:32:25.04ID:Gw6DPBKq
>>886
確かに。指導方法が確立されているし
余計なことはしないと思う。
流れは毎年同じ事の繰り返し
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:36:01.72ID:t8Fmu8Bj
>>871
>>872
ここまでいったらもはや笑えるなw
迫信の病気っぷりよw
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:36:12.31ID:83IsKYlG
>>889
それで、どこのチームが勝つと思ってるの?
言ってみろよ
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:42:09.80ID:R169iI3Y
青学優勝と言い続けている俺、この4年間負けなし
来年もそうなる。6連覇したら10連覇まであると思う。
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:47:29.29ID:83IsKYlG
>>892
君は、何も考えてないんだよ
何回も言ったけど、「今まで勝ったから来年も勝つ」は理由にならない
戦力的に青学がどう強いか説明できる?
まあ、できないよね
エースの森田も関カレから逃げるようなポンコツだし、青学が勝てるイメージはない
3区あたりで東洋に突き放されてそのまま終了だよ

今の状況で青学優勝ってのは、さすがに見る目なさ過ぎ
少しは考えろよ
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:50:43.89ID:Q6iuKEQW
>>892
青学強すぎる、5連覇は確定してるしな
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 17:55:25.71ID:83IsKYlG
>>894
根拠がないねぇ
関カレのメンバーを見ただけでも、明らかに東洋>青学なのは一目瞭然
お前は、現実から目を背けて吠えてるだけ
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:00:34.70ID:sZjqKEGL
青学今年の優勝メンバー7人も残ってるのか?

鈴木ー森田ー(田村)ー梶谷ー竹石 小野田ー林ー(下田)ー(近藤)ー橋間
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:03:13.83ID:83IsKYlG
>>896
メンバーがたくさん残ってても翌年は負けることはザラにある
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:12:35.58ID:JYkaZgTz
現役 青学、東洋 2018年箱根対戦成績 参考まで

1区 鈴木>西山
2区 森田>相澤
4区 梶谷>吉川
5区 竹石>田中
6区 小野田>今西
7区 林>渡邉
10区 橋間>小笹
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:16:24.66ID:16emomWB
>>899
まじか? 
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:18:37.83ID:nP3wp9xL
青学最強!
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:21:19.86ID:83IsKYlG
>>898
それも固定じゃなくて他の候補も考えてるよ
吉川か中村拳あたりが候補になるかな
ただ、田中も1年生で74分ちょいだから悪くないからね
5区は経験も活かせる区間だから、田中の続投も普通にありえる
東洋は平地でアドバンテージを取れるから、5区は無難にいけばいい

>>899
捏造は良くない
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:28:07.57ID:ctITP7bm
>>899 青学やや優勢 

1区 鈴木<西山
2区 森田>相澤
4区 梶谷<吉川
5区 竹石>田中
6区 小野田>今西
7区 林>渡邊奏
10区 橋間<小笹
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:09.52ID:wLx0pISU
>>903
森田は鈴木健にコバンしただけだから、実質は相澤>森田だろ
リレカも直接対決で相澤の圧勝だしな
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:32:22.34ID:fm+HgXl+
去年の今頃の青山はとても頼りなかった。3連覇して4連覇できない初めての例になるかと心配しいた。そのころ東海がとても強そうで勝てる気がしなかった。
今年は東洋強そう、去年の東海より手ごわい。青学は油断しないように。
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:36:10.98ID:lN4ReB/1
上位10人平均比較

5000m 青学13:55:37>東洋14:00:16
10000m 青学28:59:92>東洋29:05:00
ハーフ 青学1:03:21>東洋1:03:28
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:38:28.19ID:lN4ReB/1
2017年度 3大駅伝比較 参考まで

出雲 青学>東洋
全日本 青学>東洋
箱根 青学>東洋
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:41:20.57ID:83IsKYlG
>>906
10000はそのうち東洋が抜くと思うぞ
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:43:48.50ID:202L9wSQ
2019 箱根
優勝 青山学院
2〜5位争い 東洋、早稲田、東海、駒澤
その他シード争い 帝京、中央学院、法政、明治、城西、拓殖、中央
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:44:32.21ID:83IsKYlG
5000も10000もハーフも、持ちタイムは青学より東海の方が速い
上には上がいる
東洋は、西山や山本あたりがガチでハーフを走れば62分は切れるだろうからね
主力がちゃんと走れば青学よりは速いよ
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 18:53:13.57ID:X8OyLFRw
現状の力量

森田1:01:45 28:15
小野田1:02:30 28:30
森田1:02:00 28:15
鈴木1:02:15 28:10
橋詰1:02:00 28:30
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 19:03:43.28ID:MyqFLe5w
青学強い、3冠確実!
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/19(土) 19:09:24.28ID:0qMZVe2K
青学と東洋は山の区間に絶望的な差がある
全日本は東洋が勝つと思うけど箱根は山本か吉川が登って初めて勝負になるかもって感じ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況