X



【こちら総合スレ】 箱根駅伝 177スレ目の継走

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 19:47:23.05ID:WjefWvV4
東京箱根間往復大学駅伝競走(とうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)

関東学連加盟大学のうち、前年大会でシード権を獲得した10校と、
予選会を通過した10校、および関東学生連合チームを加えた合計21チームが出場。
東京・読売新聞東京本社前〜箱根・芦ノ湖間を往路5区間(107.5Km)、
復路5区間(109.6Km)の合計10区間(217.1Km)で競う、学生長距離界
最大の駅伝競走である。

箱根駅伝公式
http://www.hakone-ekiden.jp/
箱根駅伝の記録
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/

前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝 176スレ目の継走
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1524529768
0345ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 18:42:52.63ID:/mrrj5zY
>>336
青学は4連覇したのは事実だから、「4連覇して凄いだろ」って自慢するのは別に良いと思う
でもV6とかV7とか、そういう派手なことは言わない方がいい
来年の箱根で勝つ可能性もかなり低いし、謙虚さも必要だよね
3年生以下はゴミしかいないんだから、育成を頑張らないと上位から落ちるのもあっという間

>>342
今の青学からは、負けそうな雰囲気しか感じない
0346ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 18:58:04.76ID:JgW3rvXQ
>>345
あまり言われてないが
箱根駅伝を1年から毎年走り敗けを知らずに卒業できる
選手になりそうな選手が今年も青学の中に一人いる。
かなぐり賞と区間新記録獲得人間じゃねー
パート2を成し遂げる
さあ誰だ?
0347ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:08:02.61ID:/mrrj5zY
>>346
来年の箱根で青学が勝つ確率は、15%ぐらい(東洋は約65%)
だから、青学は優勝する前提で語るような立ち位置じゃないし、間違いなく実現できるみたいなニュアンスはおかしい
青学が勝つ可能性が低いんだから、小野田が負け知らずで卒業とかあんまり言われてなくて当然
青学は負けるんだよ、そろそろ理解しろ

6区も、法政の佐藤か東海の中島が区間賞でしょ
佐藤は熊日30kmで良かったし、28分30秒台も出してる
小野田より走力はあるから、積極的に走れば区間新も可能
中島も、伸びしろを考えれば小野田より強い
0348ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:31:56.69ID:5Y+3nVtq
◆公益財団法人東京都サッカー協会からのお知らせ 天皇杯東京代表は駒大◆

第23回東京都サッカートーナメント 決勝 駒澤大学が初優勝!

 会場:味の素フィールド西が丘
 期日:5月12日(土) 14:00キックオフ (公式入場者数:1,052人)
    東京ユナイテッドFC 1-2(1-1) 駒澤大学
    ※( )内は前半スコア

この結果により、駒澤大学が天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会へ東京都代表として出場いたします。
 駒澤大学の成績
  東京都サッカートーナメント(出場420チーム大学社会人):初優勝
  天皇杯:第90回(2010年)大会以来13回目の出場

☆放送予定:「サッカー天皇杯への道」 〜関東 代表決定戦ハイライト〜
           5月21日(月)午前0時40分〜1時5分 ※20日(日)深夜
           NHK総合テレビ(関東地方向け)
           ※放送の予定は変更になる場合がございます。
           ※最新の情報は NHKオンライン でご確認ください
http://www.tokyofa.or.jp/news/#news_366


駒大サッカー天皇杯の出場は早稲田大学18回に続く13回目の大学
第2位の記録です

※東洋大は天皇杯出場無し ゴミ
0349ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:36:03.69ID:oEvP0vEf
>>346
お前の頭の中の妄想を他人がわかるわけねーだろw
0350ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:42:05.18ID:fA+7+Ggv
法政佐藤は下りの適正は微妙な気がする
走力で押し切ってる感じ
0351ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:42:18.29ID:JgW3rvXQ
>>347
確かに小野田個人は
単独走で区間新記録出せるかは確実ではないね。最終学年に懸ける気迫がみたい。
今年は東洋大が前にいたから
区間新記録まで迫れた。
15キロで追い付き約6キロで50秒差をつけてるから完璧な逆転シナリオだっただろう。
下りが終わってからの平坦なところで
どれだけ走れるか
他校の選手も分かってきてるから
来年度は区間新記録確実にしないと
見る側には何も伝わらない
青学が勝っても面白くないと言われるだけだ
0352ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 19:50:13.26ID:OOZaLX2k
>>350
今年はともかく、去年は下りだけなら秋山より速かったらしいけどな
とは言え、あれだけの選手を山専用機にする余裕は法政には無さそうだが
0354ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:08:09.26ID:/mrrj5zY
>>351
お前は、青学が勝つと思ってるの?
勝つ前提で語ってるから驚いた
0355ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:17:35.17ID:OOZaLX2k
東海がちゃんと走れば小野田と中島の下り対決も見物になるんだろうけどな
0356ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:26:18.68ID:GE8mKT74
松尾って安井に顔似てない?
全日本に出たら抜かれそう、でも山に強そう
あくまで顔基準
0357ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:27:33.60ID:OOZaLX2k
>>356
今年は可もなく不可もなくまとめた感じだったね>松尾
0358ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:29:11.23ID:ZC3w2Snq
>>344
オリンピアン塩尻=箱根2区10位なのだけどなw

箱根2区選手9人>>>>>>>>オリンピアン塩尻
0359ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:45:02.55ID:s/UEczTM
>>344
青学自体は箱根さえ勝ち続けたら問題ないんだろ。卒業生が結果だそうが出すまいがあまり関係ない。
箱根さえ勝てばマスコミは持ち上げてくれるし、ここまでくれば潔い。
0360ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:49:30.68ID:nT1v0HGp
少なくとも小野田は6区で秋山以外に負けておらず、しかも今年に入ってPB出してる選手を区間賞候補から普通は外せないなあ
東洋は山本3区に使ったら誰が5区72分台で走るのかなあ
東海は誰が2区を67分台で走って5区を72分台で走るのかなあ
それがないのに青学を優勝候補から外しあまつさえ未だ永山は復調の兆しがなく安井を失った早稲田を入れるとかまともな予想じゃないなあ
0361ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 20:51:38.52ID:CIAN029l
「来年の箱根で勝つ確率」とは、うまく説明できないがとても変だ。
1回しかやらないことに確率を持ち込むのはおかしいような気がする。
青山の優勝の掛け率1対4というならわかるが。
0362ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 21:03:02.08ID:/mrrj5zY
>>360
俺も、小野田が区間賞候補のうちの一人だとは思ってる
ただ、法政の佐藤も28分35秒のPBを出してるし、10000のタイムは佐藤の方がずっと速い
佐藤は30kmを走れるスタミナもあるし、能力的に区間新前後でいくことは可能
だから佐藤>小野田
中島も1年目から2年目の6区のタイム推移を見れば、来年は小野田には勝てる
小野田を認めてないわけじゃないが、それより強い選手がいるのも事実

東洋は5区は田中が続投で、73分中盤あたりは狙わせたい
東洋は普通にオーダーを組んだら5区ではもちろん先頭だろうから、5区は差をキープしてくれればいいよ
田中は経験を活かしてくれればいいし、下級生で伸び盛りだからタイム短縮は濃厚
5区で勝つってよりも、2区や3区で先手を取って7区あたりまでに逃げ切り体制を作るということ

あと、青学を優勝候補からは外してないよ
優勝候補の筆頭ではないってだけ
0363ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 21:10:17.14ID:nZzM8W7C
>>359
俺も原監督の考えに賛同してる

陸上選手が実業団に行ったとして
花形のマラソン日本代表になれるのはたった3人
マラソンも設楽や大迫や川内が頑張ってるが
10世代で3人という非常に狭き門

ニューイヤーやトラックなんて糞の役にも立たない
日本国内では強くても世界では歯が立たない

頭と体と精神をボロボロにして引退する頃には
同期は遥かに出世して、自分にはビジネススキルない
居たたまれなくて退職を余儀なくされる

あの柏原でさえ今はアメフトマネージャーで
一生の仕事でもなく、社会人としても未熟な感じ
この先、一体どうするのかい?
資格でも取り直して、整体師でもするのかい?

悪い事は言わない!
青春をすべて箱根駅伝に懸けるだけの価値はある
箱根を走った経験は、一生の宝や糧になる

大学卒業後は、先見性ある一般企業に就職しろ
そこで努力して陸上以外のスキルを沢山身に付けろ
0364ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 21:33:48.92ID:nZzM8W7C
少し校正しておこう↓


俺も原監督の考えに賛同してる

陸上選手が実業団に行ったとして
花形のマラソン日本代表になれるのはたった3人
マラソンも設楽や大迫や川内が頑張ってるが
10世代以上で3人を争う非常に狭き門

ニューイヤーやトラックなんて糞の役にも立たない
NYは需要なく、年1回開催では興行にならない
トラックも日国内で強くても世界では歯が立たない

頭と体と精神をボロボロにして引退する頃には
同期は遥かに出世し、自分はビジネススキルゼロ
居たたまれなくて退職を余儀なくされる

あの柏原でさえ今はアメフトマネージャーで
一生続ける仕事でもなく、社会人として未熟な感じ
この先、一体どうするのか?
資格を取り直したり、整体師でもする?

悪い事は言わない!
箱根駅伝には、青春を全て懸ける価値はある
箱根ランナーの経験は、一生の財産になる
必ず優勝しろ!優勝と2位では天地の差がある!

大学後は、先見性ある一般企業に就職するべき
そこで陸上以外のスキルを沢山身に付けて
年収数千万円を稼げる男を目指せw
0365ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:08.38ID:eZKM1hfJ
いや>>2で青学のせてないだろ?
熊日30kmで佐藤に勝った林を大したことない扱いだろ?それでいて二分半以上負けた渡邊を有力選手扱いだろ?
0366ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:11.14ID:LJK96ioa
>>364
箱根から世界へ
これが箱根駅伝の存在意義
若いランナーたちが切磋琢磨し、箱根駅伝を契機に世界へ羽ばたく

ビジネスマンの箔を付けるために箱根駅伝はあるんじゃない
箱根を冒涜するのも大概にしろ
0367ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 22:04:44.93ID:IOPY7Rrk
まあなんやかんやで東洋も東海大もすべて青学を標準(基準?)に考えるしかないんだよな

このポジションに次なれる大学はどこになるんだろうな?
0368・ ・
垢版 |
2018/05/12(土) 22:06:47.17ID:uvHmH4PZ
>>360  東洋の5区は新鋭の1年生の野口がいるよ。

だから、5区要員は田中と野口だろう。
0369ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 22:18:36.06ID:L45k8bef
東海は阪口が72,3分で走るんじゃねーの
0371ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 22:58:25.26ID:oo6K0rs/

なんというセンスのない区間配置予想
0372ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 23:47:09.18ID:oo6K0rs/
>>366
老害くせぇ
0373ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/12(土) 23:59:49.06ID:nZzM8W7C
>>366
なるほど一理あるようでないな

「箱根から世界へ」
これは陸上競技だけでなく、人生においても言える

全員が実業団に進む訳ではないし
実際に多くの選手が一般企業に進んで活躍している

箱根ランナーがそこで培った経験を糧にして
マラソン選手として世界へ羽ばたいても良いし
ビジネスの世界で世界へ羽ばたいて行っても良い

それで何か、文句でもあるのか?偏屈野郎w
0374ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 00:16:17.77ID:m2jFmDhY
>>370
箱根に弱いチームの予想しても仕方ない
0375ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 00:28:55.22ID:U5ny7aFH
東海の箱根予想は不毛だからやめにしよう?
0376ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 00:31:30.07ID:NDwK0fpE
>>373
スポーツ推薦の筋肉脳がビジネスの世界で活躍できるかw
0377ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 00:37:00.65ID:3yR0DRIX
ランニングクラブ経営しているヤツとか居るがな
0378ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 01:02:26.89ID:8RZw1ben
箱根シード校の区間配置予想
日体、城西、帝京の3チームはシード校だが、どうでもいいから省略
法政は佐藤と青木は注目しているが、チームにはそこまで興味がないから省略

東洋
渡邉ー相澤ー山本ー西山ー田中
今西ー吉川ー小笹ー鈴木ー浅井

早稲田
清水ー太田ー中谷ー永山ー千明
渕田ー新迫ー真柄ー大木ー宍倉

東海
三上ー阪口ー鬼塚ー關ー西田
中島ー塩澤ー館澤ー湊谷ー松尾

拓殖
赤崎ーデレセー馬場ー石川ー戸部
硴野ー清水ー鈴見ー中井ー吉原

中学
高橋ー高砂ー市山ー廣ー有馬
樋口ー横川ー光武ー福岡ー石錦

日大
阿部ーワンブィー武田ー竹元ー野田
北野ー八重畑ー佐藤ー松木ー金子
0379ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 01:06:07.23ID:IfU5rG74
>>378
日大がシード校って記憶間違ってんぞ
ちゃんと調べてから書き込め
0380ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 01:06:47.79ID:62an/4NG
むしろ体育会系の方が根性あるし
スポーツ脳をビジネス転用して成功してるの多い
大企業ほど体育会系を好むしな
ただ大企業では年収1000万位までが目安だから
そこから先は起業していく方が良いよ
0381ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 01:09:35.28ID:8RZw1ben
日大はインカレ枠で出場が確定してるから、立ち位置はシード校と同じ
予選会を走らないわけだからね
0382ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 01:09:38.36ID:62an/4NG
>>378
お前は筋肉脳より劣る在日捏造ホモ脳かな
0383ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 01:19:59.54ID:IfU5rG74
>>381
うわーびっくりしたー
日大が出場をほぼ決めてるから区間予想したってことじゃなくて、だからシード校と同じ立ち位置って言ってることに驚いた
お前がいうように箱根本選前に出雲という大事な実戦の場を走る権利がないんだからシード扱いはおかしいだろ
お前は自分の言うことに一貫性を持たせろ
0384ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 06:23:30.65ID:pKI2Tb4C
◆公益財団法人東京都サッカー協会からのお知らせ 天皇杯東京代表は駒大◆

第23回東京都サッカートーナメント 決勝 駒澤大学が初優勝!

 会場:味の素フィールド西が丘
 期日:5月12日(土) 14:00キックオフ (公式入場者数:1,052人)
    東京ユナイテッドFC 1-2(1-1) 駒澤大学
    ※( )内は前半スコア

この結果により、駒澤大学が天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会へ東京都代表として出場いたします。
 駒澤大学の成績
  東京都サッカートーナメント(出場336チーム大学/社会人):初優勝
  天皇杯:第90回(2010年)大会以来13回目の出場

☆放送予定:「サッカー天皇杯への道」 〜関東 代表決定戦ハイライト〜
           5月21日(月)午前0時40分〜1時5分 ※20日(日)深夜
           NHK総合テレビ(関東地方向け)
           ※放送の予定は変更になる場合がございます。
           ※最新の情報は NHKオンライン でご確認ください
http://www.tokyofa.or.jp/news/#news_366


駒大サッカー天皇杯の出場は早稲田大学18回に続く13回目の大学
第2位の記録です

※東洋大は天皇杯出場無し ゴミ
0385ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 07:05:44.52ID:dd+PhZ+k
凄え、インカレ枠=シード校は野党議員もびっくりの飛躍論だな
0386ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 07:49:11.19ID:pQNkZ89k
シート枠とインカレ枠は、全く別物と分けなきゃな
0387ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 08:13:23.19ID:KAkkZpJw
日大は、箱根の予選会を免除されるのはマジで朗報
10月の予選会にわざわざ合わせなくていいし、全日本と箱根に集中できる
はっきり言って10月にピークを合わせるのは、めちゃくちゃ効率が悪いからな
長距離以外の種目でも陸上にたくさん貢献してきた大学だから、こういう形で恩恵があっても当たり前
まあ予選会でも落ちることはないだろうけど、回避だと負担が全然違う

日大は本戦では、シードは最低限
下級生に主力選手が多いから未知数なところはあるが、選手の素材的には近年で最高のチームだと思う
来年以降は三大駅伝にフル出場して東洋とかと戦えるチームになることも可能
その中で、3年生の阿部は10区で好走したし日本人エースとして頑張ってもらいたい
あとは予選会では駒澤、順天堂、山梨、創価あたりは通過してもらわないと困る
創価は通過は安泰ではないが、ムイルの走りが見たいから期待したい
0388ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 11:02:04.15ID:bwR+tIzX
すべては箱根のために

トラック、ハーフ、出雲、全日本は単なるプロセス
途中のプロセスで一喜一憂してもダメ
いわばメジャー開幕前のスプリングトレーニング

大谷のようにプロセスで学び、メジャーで活躍する
箱根=メジャーということさ
0390ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 11:16:49.63ID:dd+PhZ+k
仙台ハーフ
箱根の控えだった東洋中村拳が同じく控えの東海郡司に勝利、しかも63分17秒の好タイム
0391ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 11:23:09.96ID:QQWiZ15E
>>389
よし、いいぞ
中村拳が伸びてきてるから、浅井でも箱根出走は危ういか
いやー強いね
完全に10時間55分は切れるチームになってきてる
0393ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 11:40:16.84ID:QQWiZ15E
>>392
なるほどね
東洋は主力は文句なしに強いけど、11〜13番手あたりのバックアップ体制がやや不安だったんだよ
でも、中村拳が伸びてきたのはでかい
2位をどこまで離せるか、もうレベルはそこまで上がってきてる
もし万が一、鈴木がハーフに対応できなくても人数は揃うし、隙がない
0394ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 11:40:26.06ID:NDwK0fpE
この時期のハーフで63:17は良いタイム
0396ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 11:50:01.92ID:QQWiZ15E
>>395
東洋の優勝確率は75%ぐらいまで上がってきたね
中村拳はトラックでもそれなりのタイムは出してもらいたい
0397ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 12:29:17.93ID:owelS71D
中間層が育ってもエース級が薄ければ帝京と同じ程度の強さしかない
山本西山だけじゃはっきり言って優勝には足りないし1枚怪我してるし
0399ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 12:32:18.89ID:dd+PhZ+k
相澤忘れてたわ
0400ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 12:36:31.29ID:3cj3C2PG
東洋のエースは修二とアキラだ
0401ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 12:37:30.66ID:GuV4Z1X3
仙台、箱根補欠の二人が3位4位とは。
みな誰だ?状態だったと推測。
郡司は郡司の弟か!と、知ってたのがいそうだけど。東海は箱根に選ばれるまでにまた疲れちゃいそうだな。
0402ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 12:58:02.71ID:QQWiZ15E
>>397
山本と西山だけなわけないだろw
東洋は、山本、西山、相澤、吉川、渡邉の5人が中心だということ
相澤のことを忘れてたのか?

東洋エース級が強いところが長所なわけだし、まさかエース級がダメとか言われるとは思わなかった
東洋が優勝候補の本命ってことはもう既定路線だぞ
0403ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:56.16ID:Ih5ByvQ8
東洋が優勝候補の本命が既定路線だと。そんなこと誰も言ってない。まず青山ありき、青山にどう迫っていくのかそこから始めなくてはいけない。過去4連覇したチームのうち40%が5連覇。前年優勝校のほぼ40%が次も優勝している。
0404ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:33:34.10ID:LRAwZMB4
>>403
東洋は、青学のことはとっくに追い越してるし、そういう流れだろ
4連覇しても60%は5連覇できずに負けてるんだよな?
だったら、そこまで青学に固執する必要はないし、青学ありきの考えなんて皆無だね

お前は1月3日のまま記憶が止まってるんだろうけど、現実の世界は動いてる
結果を出してるチームを評価するのは当たり前
0405ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:41:25.32ID:zqfHXAl4
ID代えて多数派を装ってもバレバレだぞ
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:48:07.14ID:zqfHXAl4
NGラッシュで面倒くさいしな
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:48:29.89ID:dqOakdMw
っていうかジジババならともかくそれ以外ならガラケーとか恥ずかしくない?
家に引きこもってだれとも合わないってのならいいんだろうけど
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:01.15ID:xScnP0Sg
【第28回仙台国際ハーフマラソン】5月13日(日)

※結果 
03位 1:03:17 中村拳悟(4)PB
(14:43→15:00→15:04→15:03→03:19)
16位 1:04:38 口町亮(SUBARU)
(14:49→15:01→15:10→16:14→03:21)
25位 1:05:32 浅井崚雅(2)
(14:49→15:05→15:14→16:49→03:33)
38位 1:07:08 中村駆(3)
(14:55→15:57→16:32→16:24→03:18)
0411ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:52:37.49ID:xScnP0Sg
仙台ハーフ
越川64:02
井手65:44
徳川68:38
枝村68:43
阿比留71:60
0412ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:53:31.54ID:xScnP0Sg
仙台ハーフ 学生トップ5
3位 中村拳(東洋)63:17
4位 郡司(東海)63:24
13位 越川(神奈川)64:02
19位 作田(創価)64:45
23位 佐々木(法政)65:08
0415ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:58.05ID:grx5MWfU
中村拳は、越川に45秒も差をつけたのか
それってかなり強いぞ
涼しい記録会なら28分50秒ぐらいは普通に出せそう
まさに盤石のチーム体制だな
0416ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 13:59:53.03ID:xScnP0Sg
仙台ハーフ
川内は7位63:41
0417ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:05:01.12ID:ZOJB9HfZ
箱根は5区次第だな
東洋大の5区が山本か吉川なら東洋優勝だと思う
田中を5区に使ったら青学が間違いなく勝つ
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:05:06.95ID:ZxkwcemP
優勝 63:07 松本稜 トヨタ自動車
2位 63:10 佐々木 旭化成

11位 鎧坂 63:50
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:07:31.72ID:3cj3C2PG
東洋田中は来年タイム伸ばせるのかどうかだな
今回は残念ながら仕事したとは言えない
青山は武石が結構やるからな
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:09:38.11ID:grx5MWfU
>>417
田中を5区に使ったぐらいで青学に負けるわけないだろ
東洋>>青学なんだよ、そもそもが
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:09:56.94ID:Fh8o3jqQ
神大最高!
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:15:56.47ID:grx5MWfU
>>419
竹石が今井クラスのタイムを出せたら東洋と同じ土俵に立てるって感じかな
青学の5区が普通のタイムなら、総合タイムで東洋は青学より4分ぐらいは速く走れる計算になる
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:49:22.27ID:AeNzMVCp
神大やっほい
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:57:20.28ID:BCYYnfRG
早稲田のスレはなくなったのか...
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 14:59:38.58ID:5vtZUke7
神大やってる、やってる
0427・ ・
垢版 |
2018/05/13(日) 15:00:56.17ID:fQz9Kbtc
5区は田中もいるが、野口もいる。

野口は田中よりタイムもいいよ、日本平マラソンでは3位だよ、

その時は青学の選手は2人は9位と10位だよ。
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 15:14:59.64ID:9BTOU6dw
>>415
お前はまさに磐石のアホのようだな
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 15:17:34.61ID:Dpp5E1AZ
東洋は箱根以降毎月誰かが活躍してるな
橋本と蝦夷森が夏以降出てきたらかなり面白くなるな
0431ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 15:31:39.70ID:HGgMp+F2
>>430
いや、今の時点で東洋はかなり盤石の本命だからなぁ
今西、鈴木、中村拳の成長はでかいし、相澤も箱根が実力で出した本物のタイムだってことを証明してる
それ以外にも全体的に好調だからな

はっきり言って、東洋自身にミスがない限り負けることはないよ
さらに伸びてくる選手がいたら、鬼に金棒だし88回大会みたいに独走でつまらなくなるだけだぞ
選手の能力を考えたら、東海ぐらいしか打倒東洋のチャンスはない
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 15:47:04.58ID:U3c16ZxS
>>410
サンクス。
中村は拳梧だな。ご がムズい。
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 16:34:09.85ID:4oXO0hF3
毎年こんな感じでも青学が勝つじゃん結局!
0434ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 16:35:09.23ID:xScnP0Sg
日体大記録会5000m最終組

田(東海大)14:00
田澤(青森山田高)14:00
伊藤(東京国際大)14:02
キプセレム14:05
武藤(日清食品)14:05
ムングティ14:06
藤曲(順大)14:10
ワンブア14:13
原(Honda)14:14
上村(東海大)14:14
塩田(NDソフト)14:15
伊東(駒澤大)14:16
市村(東海大)14:18
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 16:38:52.83ID:QFLjEpJf
>>434
日体大どしゃ降り! 田澤強いな
駒澤おめでとう
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 16:43:45.68ID:9XP+iQNv
高田 13:59 だな
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 16:51:55.90ID:WSjFSjch
大雨の中、高校生の青森山田 田澤がケニア勢に圧勝か
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 17:14:11.64ID:HGgMp+F2
>>433
東洋の今日までの快進撃を見てそれを言ってるなら、見る目なさすぎだぞお前
今年の1月3日の時点で「来年も青学」って言うならわからなくはないけどな

毎年こうなってるから今回もこうなるとか、そういう発想は良くない
東洋は10000やハーフなどの長い距離で明らかに結果を出してるし、箱根で往路優勝の実績もある
未来を見据えて考える能力がないから「結局は青学」って感じで逃げてるだけだろ?
俺は、余計な先入観は捨ててゼロから考えてる
今年(94回)は青学が勝ちました、だから?
今年は今年、来年は来年なんだよね
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:07.01ID:aAzdiuXt
>>438
見る目あるお前は、去年神奈川と東海が勝つと言ってたのに何で勝てなかったの?いつ優勝校当てられるの?
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 17:27:47.75ID:I72XGFtq
>>440
俺は見る目あると自己暗示かけてるのでしょうw
金栗四三と話したこともw
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 19:09:57.69ID:9mooczMF
井川は東海じゃないらしいね
残念
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 19:27:39.56ID:o4RibaVv
井川は青学だよ
0444ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/13(日) 19:32:55.37ID:aAzdiuXt
井川早稲田だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況