X



日本男子短距離総合Part110

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 18:20:25.54ID:lgQVz0qJ
>>875 どの試合でも自分の力を発揮できる安定感はあるんだけどな
いかんせん自力が伸びない
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 18:40:37.50ID:DigAu4f+
大嶋もなかなか4台くらいから伸びないけどインターハイで向かい風2台でハキームに勝ってんだし条件次第で1台は出せるポテンシャルはあるだろ
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 18:47:57.03ID:MLRftDa3
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180505-00010003-sportiva-spo
>昨年は3月、4月と10秒0台を連発するスタートを切りながらも、6月の日本選手権では足元をすくわれる形で4位に沈み、

足元をすくわれる形って、まるで巧妙な罠にでもかかったかのような言い方はやめろよなw
勝手に自滅しただけなんだからさ
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:00:38.37ID:iiNuqyMK
>>879
技術のない蘇炳添だな
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:04:07.77ID:DigAu4f+
準決までは多田の方がわずかに優勢かなって感じでそんなに変わらなかったしケンブリッジが怪我してくれたのもあったから2位3位争いはできたはずなんだよなあ
まあ例えば10.19で代表落ちしてたりとかだったらまだピーキングの問題として多少擁護する声もあったかもしれないが
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:13:35.23ID:PKOC42WJ
宮本は伸びるんかな?
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:21:50.77ID:hLjs2Dao
言っちゃ悪いが、中学時点でトップだった選手が伸びた例ってそうないだろ
桐生にしてもサニブラウンにしてもトップクラスだったがトップではなかった
為末みたいに種目変えても生き残れる選手なんて希
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:22:17.77ID:hPyQI/Z6
顔を見れば無能だと一瞬で分かるような監督をいつまでも雇い続ける
桐生の低脳ぶりが酷い。室伏に教えてもらった後に結果が出るという
不運も入れてもなにもプラスにならないだろう。
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:28:28.76ID:I8w0LAxM
静岡の決勝は酷い内容だったとは思うけど
今季初戦、主戦場でない200m、風邪の条件で
ああだこうだ言っても仕方ない

今年も日本選手権で4位以下に沈むようなら深刻だけど
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:50:33.94ID:ZogkQLHR
>>31
高校時代のサニブラウンは100mより200mの方が得意だったってことだね
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:51:37.31ID:8h6LkwIF
>>58
喩えだってことはわかるけど、10秒2台は売り物とは違う
バーゲンセールというのも違う
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 19:57:37.60ID:a5eqpUO/
>>80
投擲系の女子の男性ホルモンの量が通常の女子の3倍程度じゃないってことだね
男子にも女性ホルモンはあるし、女子にも男性ホルモンはあるからね
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:26.84ID:uMQaZ4On
アジア大会は1種目2人までだし桐生は難しいんじゃないかな
0902ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 20:06:45.25ID:+0JP7AMo
まるでIDのバーゲンセールだな
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 20:19:10.28ID:KaDoMRoD
アジア大会はハキームが出ない
全員怪我をしていない前提で考えると山縣が最有力で後一枠をケンブリッジ多田桐生で争う事になりそうだ
宮本はまだ力不足
小池が台風の目になる可能性は十分ある
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 20:25:26.66ID:I8w0LAxM
一応今年のハキームは全米学生や世界ジュニアが目標だと思うけど
日本選手権やアジア大会には出ないって決めてるわけじゃないでしょ?
0906ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 21:43:28.12ID:9477tj3s
>>893-900
なーんだこいつー
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 21:50:16.79ID:U9KV6UHm
悪質な荒らしは然るべき処置をしなくてはならないな
前スレの最後の方もいたよなこいつ
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:27.05ID:tEN7VEEP
卓球面白い
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/05(土) 23:23:32.35ID:1nHp9OM/
梨本も日吉も低身長で下半身が異常発達してた気がする
割とすぐ中学新記録が更新されていったから、見てた当初は面白かったけどなぁ
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 00:01:25.48ID:u4Ja+PIv
日吉はでかかっただろ
0915ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 00:12:26.69ID:Shy/hS+W
中学時代の日吉は将棋も強そうな感じだったよな
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 00:30:27.80ID:lPFzfvT6
ゴーイングで短距離特集やっててすえつぐ出てるな
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 00:43:15.13ID:Y6mgV6FS
日吉は中学時点で既に体が出来上がってた感じ
梨本はそもそもチビで伸び代を感じなかった。中学記録は追い風参考疑惑があったな。
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 01:20:53.12ID:q1SR7VKi
俺もそう思った梨本は頑張ったよ
10秒3と20秒台は到達点としては大したもの

藤光はどのくらい本気で競技続けるつもりなのかな?
今の具体的な目標は何なんだろうか
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 01:43:01.26ID:r5AI7AyD
>>911 日吉が低身長とはwwアイツ176ぐらいあるから短距離選手としては小さくないんだがww
まぁ日吉がなんとなく伸びなさそうなのは分かった身体完成してたし
梨本は低身長だけど中学生時代は細かったしまだまだ身体完成してなさそうで高校もいいところまで行くだろうなって思ってたよ
シニアまで活躍は出来ないだろうなとも思ってたけど
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:28:32.57ID:ZbMH4mx7
>>135
「原は決まり」っていうのは、原の決勝進出は決まりって意味だね
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:28:49.67ID:VaRABxMR
>>150
それは違う
0925ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:28:59.79ID:hDiVQybr
このスレに俺のベスト、10秒39より速いやついる?
自称2ch最速なんだけどw
0930ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:31:12.83ID:jYL30oOX
>>280
朝原の筋力や谷川聡の筋力の話だね
0931ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:31:37.76ID:G+pVQ8VV
>>291
「パウエった」っていうのは緊張して実力を出しきれないって意味だね
0932ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:31:52.97ID:LyiotroL
>>292
桐生メンバーって何だ?
0938ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:34:20.79ID:4o+Pnwi1
>>322
「左荷ブラウン」っていうのはサニブラウンのことだね
織田信長記念じゃなくて織田記念だよ
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:35:42.84ID:baf9MN4D
>>333
「客寄せパンダ」っていうのは人気や知名度によって、人々をひきつけることだけに高い能力を持っている存在を皮肉っていう比喩表現だね
0941ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:36:13.99ID:+x6dNiyB
>>360
桐生はシンデレラガールとは全く異なるよ
シンデレラボーイとも違うかな
0942ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:36:53.80ID:sPoCUu21
>>372
「彼らは43秒だからね」っていうのは「彼らは400mを43秒で走りきるからね」って意味だね
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:37:41.78ID:UWQ88qTt
>>406
桐生は和製パウエルとは違うよ
パウエルはパウエルだよ
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:38:52.86ID:gtLZmORy
>>456
テレビで放送する価値はあるよ
0948ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:39:21.62ID:oysEFHHB
>>509
そこでの「パウエル」っていうのは肝心な時に実力を出しきれないという意味であって、ジャマイカの選手のパウエルとは違うね
ジャマイカの選手のパウエルは必要だよ
0949ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:39:43.75ID:0rizUlIb
>>511
桐生とガンダムとは異なる
山縣とZガンダムとは異なる
サニブラとZZガンダムとは異なる
ケンブリッジとマークUとは異なる
多田と百式とは異なる
飯塚とガンタンクとは異なる
藤光とジムとは異なる
0950ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:40:20.27ID:xunj7uVk
>>519
サニブラウンの実績の話だね
サニブラウンは100mと200m共に日本ジュニア記録すら持ってないということだね
0952ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:42:03.06ID:UXEOKnSc
>>568
和製パウエルとは違うよ
パウエルはパウエルだし
桐生は桐生だ
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:43:21.09ID:PU0sBHCd
>>599
そこでの「パウエル」っていうのは肝心な時に実力を出しきれないという意味であって、ジャマイカの選手のパウエルとは違うね
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:44:23.75ID:J3vAS1Ob
>>624
「飯塚は怪我だから」っていうのは「飯塚は怪我をしているから」って意味だね
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:44:45.38ID:zfBL+QTK
>>630
ゴールデングランプリ大阪100mとガトリン、ヤング、金、多田、ケンブリッジ、桐生、山縣、宮本とは異なる
ゴールデングランプリ大阪2018の男子100mに出場する選手=ガトリン、ヤング、金、多田、ケンブリッジ、桐生、山縣、宮本
だけどね
0963ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:47:07.98ID:x1Gswy+h
>>704
「パウエり」っていうのは緊張して実力が出しきれないことを意味しているんだね
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:48:00.01ID:PCb+93i7
>>707
「パウエって」っていうのは緊張して実力が出しきれなくてって意味だね
0966ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:48:21.22ID:XGBkcOHl
>>712
早いというより速いだね
そこでいう素材っていうのは素質のことだね
0967ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:48:42.19ID:Cy7fjomi
>>715
「アサファ・パウエる」っていうのは緊張して実力が出しきれないという意味であって、ジャマイカのアサファ・パウエル選手とは違うね
0968ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:48:58.92ID:WJpZg6jX
>>718
「桐生は200は持たない」っていうのは、桐生の場合は200mを走りきる前に大きく減速してしまうという意味だね
0969ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:49:23.38ID:cQyyU7jJ
>>726
「パウエり」っていうのは緊張して実力が出しきれないことを意味しているんだね
0970ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:49:46.38ID:rnb1LMnT
>>729
桐生はベルリンでのパウエルくらいの速さで走るのも難しいという意味だね
0971ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:50:26.14ID:8a0QX7Ub
>>745
まだボルトやブレイクみたいに400mに出場するほうがよかったっていうことだね
0972ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/05/06(日) 02:50:51.71ID:R2YSYYAr
>>760
江里口の時代っていうのは、江里口がトップで活躍していた時代のことだね
江里口の時代の日本対距離スレは少しだけ人がいるくらいだったね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況