X



世界の短距離を語ろう50

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 14:00:49.66ID:wlJWL4we
>>806
池沼はお前だろ
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 14:17:02.81ID:JbYtR1mo
>>808
体育の授業や運動会で経験していない種目は
やっぱ無理だよ

どうしても一般人様たちに認知してもらいたいのは
分かるけどさ
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 14:23:17.10ID:fSpbRCBv
砲丸投げもトップクラスはバケモンなんだけど、砲丸なんて触ったことある人いないから分からんからな
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 14:38:50.52ID:JbYtR1mo
ハンマーや棒高、競歩なんて部にやってる奴いなかったから
陸上部出身でも全然ワカラン
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 15:32:16.09ID:fVgvrZ7m
>>807
ライルズって従来のベスト10.14とかだったような
かなりの更新幅だな
ブレークもそれなりの力は維持してるけどもう普通に力負けしてんな
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 16:09:31.72ID:9Do4B71e
>>808
400はダメだな欠陥競技だ
最後の直線に来るまで順位が分からないから
実況が「誰々飛ばしている!!」とか言っても分からねーよw

その点マイルリレーは順位が分かるから面白い
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 16:19:44.55ID:ddE9eflW
砲丸はまだボウリングのおかげでイメージしやすいかも。16ポンドのボールを25mプールの端から端近くまで投げますって言えば伝わる
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 16:35:31.66ID:JbYtR1mo
>>815
東京世陸のときの実況は7レーンか8レーンの高野を堂々と
「高野トップ高野トップ!」と叫んでいた
10秒後直線に来ればバレるのに、、、
そして案の定最下位争い
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 18:38:33.67ID:CZW+xQ3b
>>817
ワロタ
実況そんくらいは分かれよw
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 19:23:33.10ID:YpNYHsoV
60m走廃止して50m走って競技作ったら
一般人にもより分かりやすいんじゃね??
日本人も活躍できそうだしw
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 19:25:08.75ID:YpNYHsoV
>>815
今思ったんだけど、もしマイルリレーがずっと
セパレートコースだったら8レーンの選手のスタート位置ってどこら辺になるんだろうww?
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 19:33:39.64ID:1+zlVmtT
400mは世界と2秒も差がある競技って時点で一般受けは無理だろうな
400m本場のアメリカなんかだとどうなんだろうか
陸上自体大した人気もなさそうだけど
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 20:17:41.69ID:S7gY2JnU
ブレーク練習さぼってるのかわからんが
遅くなったな
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 20:27:18.21ID:fSpbRCBv
>>819
すでにあるよ、あんま実施されないだけで
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 21:27:54.62ID:/78xMKtv
>>822
いるよね
才能はズバ抜けてるけど練習嫌いのサボリ魔
若いうちは才能だけで世界歴代2位とかいけたけど、練習しなかったツケでまだ20代だけど落ち目w
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 21:53:57.72ID:lw0pbb+C
2012までは練習してたけど最近はサボりだしたんじゃないか
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 21:59:36.05ID:fVgvrZ7m
まあ3年間も停滞してやっとこさ9秒台までは戻ってきたけど(それでも全盛期とは程遠い)
2年続けてメダルには僅差で届かず200に至っては準決落ち
しかもコモンウェルスのタイトルすら逃すしよくモチベーション続いてるなとは思ってしまう
いずれにせよサニブラウンに負けてしまうブレークは見たくなかった
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/10(日) 22:55:44.22ID:lw0pbb+C
もう無理だろうな
ほかのやつもたいしたことない
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 01:08:57.98ID:dXvSwzvL
幅の8m83cmは参考記録の中では歴代パフォーマンス6位の記録になる
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 07:33:53.47ID:zAFfB1qM
■DLストックホルム(DL第6戦)  結果

☆200m

(+0.9)
1位  19.92  R.グリエフ(トルコ)
2位  20.07  A.ブラウン(カナダ)
3位  20.36  L.アダムス(南アフリカ)
4位  20.41  A.ウェブ(アメリカ)
5位  20.47  N.ミッチェル=ブレイク(イギリス)
6位  20.82  C.マルティナ(オランダ)
7位  20.85  H.ラーション(スウェーデン)
8位  23.35  S.ガーディナー(バハマ)
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 07:48:31.64ID:lU77lFV6
ガーディナーまで怪我しちゃったな
せっかく400m界隈盛り上がって来てたのに残念
やっぱ200と400のかけ持ちって負担大きいのかな
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 12:21:32.52ID:ltbu/EVT
34歳マルティナ終わりかね?
来年復活しないかな?
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 13:26:30.11ID:JbwRoBht
>>645
青田昇が昔
日本に野球がなかったら100mの世界記録は日本人が作ってる
と言ってたぞ
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 13:35:28.73ID:S0y3dYP4
それは言い過ぎだけどもっと早く9秒台は出てるし
リレーもメダルの常連だっただろう
でもそれは他の国にも言える事だから
アメリカなんてアメフトとバスケにどれだけ隠れた才能持ってるやつがいるか
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 14:07:22.10ID:aS4RlwEC
日吉の現在を見れば、小さい頃の速さとかあんま意味ないな
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 17:46:54.96ID:KkmlDSoY
9秒台がもっと早く出てたなんて言うほど日本の100mが人材取られてるとは思わんけどな
日本人全員が漏れなく100mに専念したらなんて馬鹿げた仮定なら知らんが
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 17:54:38.92ID:05C8Nblp
適性の有無がわかりやすいってのは大事だな
足の速さなんて小学校高学年には平均より速いのか遅いのか自覚できる
そこで自信があるやつが陸上短距離に来るという意味では篩にかけられてるようなもんかもな
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 18:26:06.45ID:iGI2Kz8t
>>843
そもそも桐生が注目され始めたのは陸上ファンの間でも中学生以降で、一般的に認知され始めたのが高3で10.01出してからだから
小学生時代の桐生に勝てる小学生なんて全国探せばそこそこいるでしょ
才能はあったと思うけど、そのホストの子が仮に陸上に専念してたとしてもどこかで桐生に追い抜かれてただろうな
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 18:44:59.72ID:S0y3dYP4
結局、なんも分かんねーって事だな
桐生と山縣調べてみたら中2で11秒台初めて出したとかなってるし
中3までは無名も無名だったんだ
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 19:55:47.76ID:A3ruoa0K
山縣は記憶にないが、桐生は中学の時点で陸上ファンには有名だったと思うが
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 21:14:40.22ID:ltbu/EVT
>>834
そりゃ5秒中盤のインチキ手動記録見たらそう思うわなw
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:48.26ID:M2bthIuk
正直ボルトって、9秒58より北京の決勝の方がインパクトない?あのレースいつ見ても鳥肌立つ
リアルタイムで見たときも、ええええー?!世界新かよ!ってなったわ
テグでのフライング失格も中々だけど
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/11(月) 22:07:29.92ID:U1+BKwXt
>>852
北京の走り見てたら9.60前後は想定内だったからね
9.58で朝原さんが驚いていたことに逆に驚いた
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/12(火) 00:56:44.96ID:SVjRrcuE
>>841
伊東浩司みたいに400m選手の中に隠れた
100の人材がいるかもしれんぜ、
俺は金丸かそんな気がする
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/12(火) 02:57:23.98ID:gC25VERg
マジでやりやがったっていう驚きがあったよな
っていうかスポーツなんて現実はぜんぜん想定通りにいかないからこそ、想定通りでいけた時に興奮するもんだ
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/12(火) 07:21:01.74ID:c/jY9GXd
ベルリンボルトは想像を超えてくれなかったんだよなぁ

MJの200mやバンニーの400mはあそこまでは予想してなかったから驚愕したけど
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/12(火) 12:26:32.12ID:UYoqnlOC
伊東は中学の頃は手動10秒7だったり小山さんの所行く前の400m専門時代に20秒9台出したりスピード型ではあったんだな
他に高瀬も最初からショートスプリンター特性だけど何故か400mやってた
金丸は400mの練習ほぼ無しなのに高校時代
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/12(火) 12:56:08.86ID:6M7jls7c
世界の短距離スレだ
消えろ
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 08:38:43.95ID:2fUYAD0X
Isiah YOUNG
9.92(+0.7)
19.93(+1.5)
ヤング100mのPB出てるね
アメリカ勢以外ももっと頑張ってくれい
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 08:49:57.69ID:/n5obsQP
400mも短距離ですよ。

もしノーマンが日本国籍選んでいたら今頃大注目だっただろうな。
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 09:13:43.12ID:kEPCmRlr
世間の注目は圧倒的に100mだから世間がどの程度注目するか知らないけど、陸上ファンからしたらサニブラウン なんて比にならないレベルで注目されただろうな
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 09:21:50.47ID:11cVk45G


(2018)第97回関東学生陸上競技対校選手権大会「対校戦結果」

◎男子1部校総合

1位 日大164.5点、2位 東海大113点、3位 順大99点、4位 東洋大74点、

5位 筑波大62点、、6位 早大59点、7位 国士大46点、8位 山学大40点、

9位 法大37点、10位 中大29点、11位 大東大27点、12位 城西大22点、、

13位 明大15点、14位 日体大14点、15位 流経大13.5点、、16位 慶大12点

○男子1部トラック得点(上位のみ)※1位と2位は選手権獲得数による

1位 東海大72点、2位 東洋大69点 3位 日大59点、4位 早大55点、

5位 順大44点、6位 筑波大40点、7位 山学大34点、8位 大東大27点、

9位 法大26点、10位 中大25点、以下略


◎女子1部校総合 

1位 筑波大127点、2位 日体大110.5点、3位 早大69点、4位 中大67点、

5位 大東大61点、6位 順大47点、7位 東女体大39点、8位 駿河台大34点、

(中略)、17位 立大 8点、18位 清和大 7点、19位 東洋大7点、20位 

日大6点、21位 城西大6点、(後略)


男女とも毎年1部校の上位へ、輝け鉄紺!がんばれ東洋大学
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 09:34:50.71ID:wv6dXw2y
★プロ野球オールスターファン投票中間発表 出身大学(箱根関連大学)★

※先発投手/外野(上位5位まで)残るポジションは上位3位まで  セパ込(6月9日)

 NPB公式http://npb.jp/allstar/2018/ballot_interim.html

駒澤   .新井 貴浩C 増井 浩俊OR
亜細亜  山ア 康晃De 松田 宣浩S
東海大  田中 広輔C 菅野 智之G
國學院  嶋 基宏Ru
日大   .京田 陽太D
青学   .吉田 正尚OR
早稲田  青木 宣親Sw


◆東洋大学今年も該当者なし 毎年居ません
プロ野球では2軍専門大学東洋大 ゴミ

メジャースポーツ 野球・サッカーでは東洋ってホントゴミだよね
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 14:09:54.26ID:jaHUUZSk
ノーマンだろうがサニブラウンだろうが大して注目されないからw
マイナー競技が調子乗りすぎ
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/13(水) 23:06:45.92ID:aHhMRSpA
おぉ!俺も気になって数年前書き込んだけど誰も解らなかった質問!誰か教えてー
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 08:12:34.84ID:KW7tRRgs
ゴールデンスパイク

100m −0.7
1位 10.03 J.ガトリン
2位 10.13 A.シンビネ
3位 10.15 M.ロジャース
4位 10.22 A.ジェミリ
5位 10.23 G.スメリー
6位 10.28 I.メイテ
7位 10.32 C.ルメートル
8位 10.43 Z.ストロムシック

200m −0.9
1位 20.05 A.ブラウン
2位 20.09 J.リチャーズ
3位 20.09 R.グリエフ
4位 20.19 C.ルメートル
5位 20.36 J.ボルコー
6位 20.48 A.ジョボドワナ
7位 20.48 L.S.ツァコナス
8位 20.55 S.ボックエリー

https://www.iaaf.org/results/iaaf-world-challenge-meetings/2018/57th-ostrava-golden-spike-6319
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 17:15:17.39ID:ZoOQ78sw
>>875
すまん、俺には何語かすらわからないわ

体力落ちてきて試合数減らす考え方もあるけど
ある程度ハイレベルで戦い続けないと
いつ衰えが来るかわからないしね
あと2年間突っ走るつもりなんだろう
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 17:18:28.07ID:ZoOQ78sw
ボルトのドキュメント映画観てて思ったけど
毎年オフはとにかく緩く遊んで過ごして
シーズン前に身体を作り直してる感じだった

日本人なんて短距離選手でも練習しない期間なんて
せいぜい1週間から2週間くらいだよね?
0885ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 20:27:52.82ID:oT5DALN3
>>871
空気乾燥するからそれやめた方がいいよガイジ君。
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:07.01ID:FJsFjk7U
ルメートルのピークは2011年か
21歳くらい?
ボルトも22、3歳が全盛期
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:56.34ID:UrNz7JeQ
>>885
マイナー競技だという指摘が悔しかったの?ごめんねww
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/14(木) 23:54:51.34ID:hutTe9bq
ルメートルと同世代で、どちらかというと先に頭角を現したグリエフがいま全盛期っぽいからわからんもんだな
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/15(金) 10:36:54.40ID:ONTyJNgW
>>881
そんなわけないだろ
ボルトが自分の才能に勘違いしてサボりまくっただけだろ
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/15(金) 15:40:23.98ID:oIdFEBIS
理解してて言っているに3000ポイント
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:19.44ID:LhNFSXcy
コートジボアール新記録
6月16日
Arthur CISSÉ 9.94(-0.2) Leverkusen (GER)

アメリカのIsiah YOUNGを小柄にしたような風貌
PB10.19(+1.0)→予選10.04(-0.2)→決勝9.94(-0.2)
1台後半から9台前半は日本人では有り得ない・・・しかも向かい風
メイテ、コフィの後釜になるか一発屋で終わるか
西アフリカでもガーナ、ナイジェリアは最近ぱっとしない。
コートジボアールは女子2人が活躍してるし男子も今後トップスプリンターが発掘される事を期待してる。
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/17(日) 21:32:14.53ID:lCqo3m4J
ジャングルのマッチョマン地域「西アフリカ」って
カメルーンからコートジボワールくらいのイメージだけど
地図で見るとアフリカ全体の中ではかなり狭いエリアなんだな

地中海沿岸はアラブ系の中距離選手で、ケニエチの山岳部は長距離
マサイ族(ケニア〜タンザニアのサバンナ)にはルディシャがいて
モザンビーク、ボツワナ、南アなどは400-800が強いイメージ

長身のスーダンとかルディシャ以外のマサイ族
チャド、中央アフリカ、コンゴ、アンゴラなどのスポーツであんま聞かない地域にも
まだ見ぬ能力を持った種族がいたりするのかな
0905ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/18(月) 01:15:14.24ID:zKJNrUiP
世界でこんなに遅いのはおかしい
日本とたいしてかわらない
ほとんどやってないんじゃないか
金はトップだとそこそこ稼げるしなにが原因か
0907ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/18(月) 06:16:28.47ID:vN5eq4rW
⬜〜→
0909ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/18(月) 09:58:42.17ID:UBj1MVBN
>>903
その人、168cmだってね
160cm台でここまで速い選手って他に誰がいるっけ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況