X



【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/30(金) 13:34:00.90ID:GzVjw5xn
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラー(ジャパン&無印)
ナイキ : スピードレーサー/ストリーク/VF Elite/VF4%/ズームフライ
アディダス : 戦/練/ジャパン
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DSトレーナー/ロードホーク/ダイナフライト
ミズノ : エアロ/アミュレット/エンペラーTR/カタリスト/シャドウ
ナイキ : エリート/エピックリアクト/ライバル
アディダス : ボストン/テンポ/エアロバウンス
ニューバランス : HANZO C/T

【ファンランナー】
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス
ミズノ : ライダー/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : エナジーブースト/ウルトラブースト/Snovaブースト
ニューバランス : M1040

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ


次スレは>>980たのむ

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1519310633/
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 17:52:44.62ID:4HSgSYHy
全部まとめてあぼーんや
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 18:16:30.73ID:5yUlAExO
ちょっと前にナイキスレでVFのソールが剥がれてハッスルしてた人が
いたが聞いてもないのに障害者手帳うpしてたりして、
ああこういう人が普段荒らしてたりするんだろうなと妙に納得してしまった。
0227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 19:26:20.70ID:y4ViEbcg
アシックス、ミズノ、ナイキ、アディダスと主要4社のシューズを試してみたがしっくりくるのがないなぁ。
ニューバランスいってみるか
0228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 20:26:19.82ID:O50bENTH
ヴェイパーフライnike.comで11日9時からやね。
また争奪戦かなぁ
0231ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 21:26:48.01ID:MAocdgGZ
>>230

9カ月履いてヒザ壊した。あくまでも一個人の経過と経験ではあるけど、おすすめしないに一票。

1カ月目 週一くらい、2kmくらいから初めて7-8km行けるようになった。ふくらはぎ筋肉痛祭り。なんとか慣れてきた。意外と平気
2カ月目 JogはすべてVFFで。心地よい疲労。ミッドフット着地は俺のもの。
3カ月目 LSDも含めてスピード遅めは全部VFF
4カ月目 「慣れてしまえば全然怪我なんかしないよ」「ミニマリスト最高」「俺の脚はこれでどんどん強くなっているぜ」
5-6カ月目 「薄底じゃなきゃだめだよ、厚底で足を守るなんて言っているやつらはちゃんと鍛えていないだけ」「ベアフット最高」
7-8カ月目 軽いのでスピード出しやすく、スピード系の練習でもVFF利用開始
9カ月目 ラン後のヒザの疲労が取れないことに気づく、、、膝の痛みがラン後に数日取れない日がでてくる

こんな経緯でラニング4カ月中断が必要なくらいのジャンパーズニー発症。

途中慣れてしまうと勘違いで履きすぎてしまう。
履きすぎてもすぐには故障しないでむしろ楽に走れるようになる

でもいずれ回復が追い付かずに故障発生。
まあ道具はなんでもそうだけど使い方次第か。
故障の前兆なのか、脚が慣れようと頑張って超回復をしようとしているのかの区別が
つかなかった。
0232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 21:28:29.31ID:4HSgSYHy
ジャパンニースト
0233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 21:29:56.01ID:0yu8ABTM
>>231
なるほど

ものすごく参考になります。買って三週間ぐらいなんですけどそろそろ慣れてきたかなーって時期でしたw

ただ現状でどこが痛いとか違和感があるとかもないのでもう少し様子を見ながら使ってみます!
0234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 22:24:25.73ID:QTlmylAW
こないだシリアスランナー向けじゃないフォアフットシューズないかと質問させていただいた者ですがフロー7買いました
レスを色々参考にした上で都内のランニングガチ店行って店員に相談したらブルックスとホカとオン勧められて迷った結果ブルックスを選びました
とりあえず10km試走でこいつはいいわ!ってなりました
自分の考えと近くの量販店で売ってるの、な買い方だけだと出会えなかったシューズに出会えてしかも満足出来たことに感謝します
0235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 22:54:02.45ID:os0NoO42
>>231
VFFが問題じゃなくて、あれでスピード練したお前の責任だと思うが...
0237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 23:23:31.80ID:58+k2B3a
舗装路でVFFはダメだ。
でもジャンパー膝ってことは、結局負担のかかるフォームも脱してないのでは?
それかただの老人。
肉離れとかならわかる。
0238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/09(月) 23:40:18.87ID:WR1NyfB7
ベアフットトレは芝生土の上でしかやらんな
昔の人はクッションなしで走っていたというが
固いアスファルトの上は走ってないし
0242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/10(火) 01:47:22.11ID:7u7ev1jy
ベアフットでも厚底シューズでも、走り方の問題でしょ。
オーバーユースってのは考えなければいけないとして、
ふつう、膝の故障はベアフットのせいではなくて走り方に問題があるから。
0244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/10(火) 07:53:27.52ID:UDXoW/Pq
VFFの人だけど、まあもうすぐ40なのでジジイと言われれば返すことばはないけれどもね。

もう15年走っていて陸上経験はないけど学生の時に運動部ずっとやっていたのに未だにサブ3まで到達できないで
いる程度なのでまあ走り方も悪いし能力も低いんだろうね。

VFFで調子こいて怪我したし履くのやめてからは怪我してない。
まあスピード練習したのはアホだった。でも軽いからスピードもでちゃうんだよね。
履いてて楽しいしちゃんと使えば効果はあるんだろうけど失敗談として書いたまで。

それまで5km 19分切れなかったのがVFFで安定して18分40-50秒くらいでは走れてた。

いまVFFやめて1年くらい、レンブーで当時の記録に近づきつつある。アスファルトの地面しか近所にないし
また人体実験も怖いからもう履くつもりもなかったんだけど、Jogくらいにはまた履きたくなってきたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況