X



☆高校・大学女子長距離選手進路情報スレPart12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 06:27:58.74ID:zAymJX+S
>>797
web記事にもいい写真出てたしな。
筑波の上田雪菜もなかなかの美人だと思う。
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 08:34:15.92ID:c93f+auI
今年の大卒ランナーは例年に比べて有力ランナーの競技引退が多いな
だがそれが賢明
実業団入っても競技力が日の丸をつけるくらいに向上する可能性を感じなければ
さっさと見切りをつけて他の道を歩むべき

高卒ランナーはとりあえず自分の可能性を確かめるために実業団に進んで
数年でダメだったら宮田や井上のように大学に入って新たな道を探す時間的な余裕もあるしな
0801ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 09:16:25.84ID:55HUmmv+
大学ナンバーワンの棚池、ナンバーツーの水口は実業団に行くべき
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 11:14:41.18ID:2SeLssxT
>>801
ナンバー6とナンバー9だね
0803ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 12:42:48.49ID:c93f+auI
>>801
大学NO1の棚池とNO2の水口だが、今日の大阪国際の記者会見で何を語るか楽しみだな
0804ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 13:13:12.90ID:8689K2XA
全日本で区間賞も取った事も無い奴がナンバーワンとかナンバーツーとか笑うわ
全カレでも凡走してるのにwww
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 15:38:32.57ID:TEKBQSLl
>>799
上田と水口の2トップ
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 18:06:58.39ID:HZi/IJZX
>>806
なら、加世田も関谷もナルハも鈴木も取れるわ
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 19:06:00.11ID:ZpqjBKNc
ワンでもニャンでもどうでもいい
進路はどうなったんだ
0809ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 19:15:38.52ID:c93f+auI
>>806
MGC出場権までハードル上げなくとも両者とも2時間30分切れば
大学No1棚池(もしくはNo2)、大学No2水口(もしくはNo1)で決定だよ
下記の大学生の歴代記録見てみなよ
30分切りは一人しかいないんだよ

1位 前田 彩里(佛教大)2.26.46 14/01/26
2位 松本こずえ (中央大) 2.31.46 96/03/31
3位 早川 英里 (成蹊大) 2.31.57 03/12/14
4位 赤坂よもぎ (名城大) 2.32.28 18/03/11
5位 奥野 有紀子(京産大) 2.32.41 15/01/25
6位 逸見 八重子(国士大) 2.33.02 98/01/25
7位 水口 瞳  (大院大) 2.33.10 18/01/28 ←ココに注目してちょ!
8位 高山 明美 (福岡大) 2.33.43 91/03/10
9位 折野 加奈 (大院大) 2.33.51 14/03/09
10位 山本 明日香(大阪芸大)2.34.26 18/02/25
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 19:48:20.51ID:wYl/+LnG
>>809
そんな低レベルな話は誰も注目しない
だいたい、大学トップクラスがほとんど参加してないマラソンで大学No1、No2だって?w 
馬鹿も休み休み言え
まあ本物の馬鹿なんだからしょうがないかもしれんが

ネクストヒロイン枠とかいう露骨な関西ステマも気持ち悪い
大会の格を下げてるだけ
明らかに要らない枠

>>797
これも最悪だったしな

大阪学院大高校が開会式の日程を勘違いして失格に 身勝手な署名運動にも批判が殺到
https://mat ome.naver.jp/m/odai/2147136801381804001
0812ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 20:08:38.88ID:EMNe2u3E
大阪国際女子マラソンのネクストヒロイン見たら
大学ナンバースリーの志村、ナンバーフォーの中島、ナンバーファイブの橋本も出るじゃねぇーか
大学ナンバーワンからファイブまで揃い踏みなんて凄い大会だな
0813ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 20:29:50.96ID:2SeLssxT
なら関谷、加世田、鈴木は?
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 20:40:56.66ID:sjQqVyCH
棚池は4年間良くやったよ
ただ批判しいるカスがいるが
今年も大阪国際を走るのに都道府県駅伝のアンカーを律義に受けた
棚池が受けなければ滋賀県は棄権してもおかしくないくらい人材が苦しい状態だった
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 20:58:39.34ID:AkDZ1YK/
>>812
全日本大学女子駅伝で2年連続、2位にもなれなかった低レベルの関西が胡散臭いネクストなんちゃら枠で負け惜しみの現実逃避w
哀れすぎて痛々しいなw
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 21:06:04.09ID:HJspE2hn
>>817
モンスターボックス世界記録保持者()みたいなもんだろ
そっとしといてやれよw
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 21:10:51.29ID:vEL3qUhH
大学女子駅伝は関西で持っているようなものだからな
広い意味では名城も松山も関西
名城、立命館、京産、大阪学院、松山
少し落ち込んでいるが福岡、鹿屋体育
素晴らしい
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 21:16:22.45ID:dY6J9/n3
志村は全カレでは23位の大撃沈で富士山でも何の見せ場もなく区間13位
こんなどうでもいい選手が大阪という理由だけで選ばれてる存在価値ゼロのネクストヒロイン枠はかなりの失笑もの
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 21:33:19.25ID:c93f+auI
結局大学No1の棚池の進路は分からずか…
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 21:39:56.60ID:DhbIBRjh
愛知をムリヤリ関西にしようとしてる関西ヲタがキモすぎて呆れる。
こういう幼稚な負け犬根性がまずダメなんだよね関西って。
愛知は定義的には東日本と西日本の両方に位置する。
したがってどちらとも言えない。
しかし基本的に愛知県民は関西などは見向きもせず東京に目がいってる。
これは九州にも言えることで九州人は大阪のことなどは眼中にないが東京には憧れる。
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 21:56:11.81ID:E9wUr2Pk
>>823
負け犬の遠吠え
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 22:24:44.02ID:mt+nXWkm
棚池と水口は関西ナンバーワンとツーで
大学ナンバーワンではない。勘違いするな。馬鹿!
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 22:30:22.25ID:doZiJazh
>>823   愛知は定義的には東日本と西日本の両方に位置する。

馬鹿野郎w  どちらにも位置しない蝙蝠的存在だわ
関東に目を向けてくれなくていいからw

         
0829上田雪菜も来年はダイハツ?
垢版 |
2019/01/25(金) 22:52:33.60ID:rk5KAJiF
水口はダイハツ入社です。大阪国際女子マラソンの大会スポンサーになっている。先導車はもちろんダイハツの車両。
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 22:57:48.75ID:rk5KAJiF
久馬姉妹がダイハツ残留なら上田雪菜もダイハツでしょう。同じ大学の先輩の後を追うことに。同郷の大先輩山中美和子も筑波大学からダイハツに入社している。
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/25(金) 23:36:03.21ID:xjYiU2Aq
名古屋大学にはスポーツ推薦制度なるものはありません。
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 00:32:18.89ID:l02GAKDW
>>830
昨年、細田あい
今年、水口瞳
来年、上田雪菜?

ダイハツはただでさえも可愛い子連続して採っているのに
さらに上田雪菜かよ〜www

アイドルグループでも結成するんかい?!
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 00:51:55.79ID:Ozr1sCp/
上田雪菜ほんま可愛い
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 06:28:09.50ID:eyo9OZip
卒業後実業団に入る4年生は今頃実業団チームに合流して練習などしている
そんな情報もないとは 
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 06:58:14.90ID:hZ960UHk
難易度
MGC出場権獲得>>>>>>>>>>>>大学駅伝区間賞

明日の大阪は大学ナンバーワンの棚池と大学ナンバーツーの水口に期待
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 08:30:40.04ID:nP98lkKB
2018富士山駅伝5区(10.5Km)

1 34’43” 加世田 梨花 
2 34’43” 関谷 夏希
3 34’44” 棚池 穂乃香
4 35’24” 加賀山 実里
5 35’28” 水口 瞳
6 35’48” 佐藤 有希
7 35’49” 渡邊 桃子
8 35’56” 小汲 紋加
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 08:32:20.72ID:nP98lkKB
2018富士山駅伝5区(10.5Km)

1 34’43” 加世田 梨花 
1 34’43” 関谷 夏希
3 34’44” 棚池 穂乃香
4 35’24” 加賀山 実里
5 35’28” 水口 瞳
6 35’48” 佐藤 有希
7 35’49” 渡邊 桃子
8 35’56” 小汲 紋加
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 08:40:29.57ID:wlduYAQ6
>>833
確かに、女子長距離界の頂点かも。
頭も良いし。
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 09:18:15.12ID:eQIlN67c
>>809
さすが大学No2の水口
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 09:22:18.40ID:rxx5L/jK
大学ナンバー1は関谷さんではないの?
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 09:26:40.98ID:oMaJ8bww
棚池は岩谷に行けばいいと思う。マラソンの指導なら広瀬監督がいるし新しい所なので居場所もあるだろうし主力としてもやっていけると思う。富士山・都道府県・大阪国際と本当にタフな選手です。
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 09:30:06.49ID:PGar8V1h
>>842
大学女子の場合は4年間やり切ってなんぼだから
下級生で活躍しても3年目くらいからさっぱりも多い
その点では大きな故障もなく走り続けた棚池さんと水口さんが評価が高くて良いよ
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 09:31:11.87ID:XQnVn4hn
>>845
ヤル気ないだけだわ笑
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 09:32:54.49ID:rfbQce8G
>>834
だったら情報だせよ
どうせお前も情報ないだろw
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 09:36:03.06ID:rfbQce8G
>>843
お前は馬鹿だろ
加世田、関谷の方が力は断然上
1回だけのレースで判断するアホ
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 09:41:02.12ID:jE2aCK7f
>>848
力むな
あんたがそう思うならそう思っていたらいいだけ
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 10:06:23.90ID:owYQgQ2y
関谷は年末?の実業団記録会で加世田を周回遅れにしていたが
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 10:10:57.98ID:XQnVn4hn
>>851
言ってる事が意味不明、さすが共産オタ
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 10:15:00.33ID:XQnVn4hn
つうか棚池今レースで引退ってでてるじゃんw
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 10:15:58.43ID:uosp5F/g
愛知は 関西、関東どちらでも無い

中部地方、東海地方だな
0855ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 12:06:21.46ID:rfbQce8G
>>849
俺だけじゃねぇよ
お前が勝手に思ってるだけ
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 12:31:57.55ID:0kf1GQL/
>>855
お前を見ていると
哀れみが湧いてくる
0857ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 12:54:15.42ID:iBsrdR/X
>>856
勝手に思ってろ
アホ
0858ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 19:37:44.78ID:EE2+8oVH
加世田の走りはいっぱいいっぱい。
伸びしろがない あれでは更なる
記録更新は見込めない。
春以降、部内の後輩はもとより、
他大学のライバルにも置いていかれる?
0860ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/26(土) 20:09:54.08ID:LDFHb8G7
目糞鼻糞は2人で個室でやりな
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 07:55:02.68ID:OT9loIj9
今日の大阪は大学No1棚池と大学No2水口の真価が問われるな
0862ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 08:26:35.48ID:4/hIlc8s
>>861
君は毎日面白がって煽りすぎだ
変なのが反論するからその流れを作るのは止めなさい
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:32.08ID:WJlMetK9
女子大学生の目標は杜の都と富士山で優勝すること。
この大会で活躍できる選手が一番。
0864ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 09:07:19.24ID:w8o5p5AG
もし棚池が引退なら残念です。来年は大東・関谷、立命・佐藤、筑波・上田は決まっていると思うので中央・五島、東農・棟久、東洋・白川あたりが有力選手だと思う。左記の三人の中では五島が一番だと思う。棟久はスペでリスクが高い。白川は佐藤を慕って積水でしょう。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 09:22:12.33ID:4/hIlc8s
>>864
大学最後のシーズンでもう一伸びあると楽しみな世代ではありますね
15.27.83  佐藤  立命館大
15.33.95  関谷  大東文化大
15.42.06  五島  中央大
15.47.34  橋本  京都産業大
15.49.37  棟久  東京農業大
15.53.37  上田  筑波大
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 09:46:37.84ID:sFycnE9M
みなさん切実な質問です、娘が今年東洋か大東に入学することになりそうです。高校で陸上をしていて、3000で11分30くらいの持ちタイムです。大学で駅伝をやりたいとききません、入部可能でしょうか?
0868ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 09:50:05.11ID:9XXjw/Xf
マネージャーとしてなら入部できるだろ
0869ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 10:57:39.05ID:iBwfYiwa
>>867
大丈夫
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 11:06:27.24ID:WJlMetK9
大東の鈴木は何故あんなに速くなったのだろう。
スーパー高校生ではなかったのに今では山の女神。
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 11:15:49.35ID:WJlMetK9
新入生の中にも第二の鈴木(大東)はきっといる。
どの大学にいるのか分からないけど・・・。
トラック競技と駅伝は別物だから。
0872ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 11:16:09.39ID:IOzS3hkK
>>870
高校1年2年と続けて都道府県対抗の2区区間一桁で走ってたし、トラックのタイムも9'20"は持っていたから
元々力がある選手だったんたのでは?

大学で伸びたのは間違いないとは思いますが、高3で怪我で走れなかったのが伸びしろを作ったとも考えられます。
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 11:18:47.20ID:iBwfYiwa
>>870
今まで福内、森や木村、小枝あたりの二枚はいたが、関谷、鈴木は大学でもトップクラス。昨年の2駅伝、関東入れれば3駅伝全て区間賞は二人だけ。鈴木、関谷は大学でフォーム改善したのが良し
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 11:43:06.02ID:xtEtqVch
9:20くらいの持ちタイムなら、べつにそこまで不思議でもないよな
水口みたいに10:19だったのがインカレで表彰台登るまで成長する方が珍しい
どうせならダイハツでもう一皮むけてほしいところだけど
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 12:46:35.89ID:7bO0EUSr
大東の鈴木が高三はケガしてたなんて知らなかった。
ケガがなかったらやはりスーパー高校生だった。
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 13:03:44.04ID:iBwfYiwa
>>875
秋田総体の1500でぶっちぎり動画見たが、その頃から変わらん根性の持ち主
0877ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 13:06:06.06ID:iBwfYiwa
あれ!大学ナンバー12の棚池、水口は?w
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 13:10:07.95ID:T0IF8+hE
>>877
おかしな奴ってやはり大東オタか
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 13:13:20.59ID:iBwfYiwa
>>878
立命オタですw
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 14:15:28.76ID:7bO0EUSr
今回もスーパー大学生は生まれないのか。
女子大学長距離界ためにもヒロインが欲しい。
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 14:25:43.01ID:ddKdUdW0
>>878
今日の書き込みでこの板の基地◯がハッキリした
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 22:17:28.11ID:7bO0EUSr
大学生でフルマラソンは厳しい。
故障する前にハーフマラソンで留めておけ。
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 23:39:07.56ID:B3DDqq+e
>>883
そんな胡散臭い枠に入りたいと思う選手なんてほとんどいないから関西のザコ選手をゴリ押ししてるに決まってるだろw
そのぐらい察しろよw
0890ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/27(日) 23:47:42.56ID:mXw77Mdk
あれだけ騒いでた棚池なんて市民ランナーみたいな弱さで恥かいただけだからな
で、結果がショボかったら大東オタのせいにして八つ当たりとか呆れる
本当に気持ち悪い
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/28(月) 05:18:44.28ID:vkTnkvxW
>>890

あんたが一番気持ち悪い
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/28(月) 06:28:55.68ID:XGqZn4rh
広山ー望ー加世田のロケットスタートで4連覇できる
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/28(月) 08:08:08.30ID:1lOu6T4j
予想進路

立命・佐藤 パナソニック
大東・関谷 大学院
筑波・上田 ダイハツ
京産・橋本 大塚、ダイハツ、ワコール、岩谷
中央・五島 ?
東農・棟久 ?
東洋・白川 積水
 
五島は争奪戦になりそう。棟久はスペなのでリスクが高い。
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/28(月) 09:04:33.68ID:6hz8H75+
大阪ハーフ 五島
記録 1時間11分17秒
学生歴代11位相当
15kmまでは岩出とほぼ互角だったが 15km以降バテタ
そこが課題となった
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/28(月) 11:07:35.17ID:LefO8ACl
鈴木出てたら2時間21分くらいで走ったな
0897ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/28(月) 12:12:49.17ID:ZFRDz0up
関谷の走り見たかったな、マラソンしないのかな。
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2019/01/28(月) 12:17:51.26ID:6ycHAiGv
いずれ走るさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況