X



男子マラソン・長距離総合スレ Part 230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/04(日) 14:44:29.42ID:OVDq/4kg
前スレ
男子マラソン・長距離総合スレ Part 229
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1519988797/

男子マラソン・長距離総合スレ Part 226
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1519520724/
男子マラソン・長距離総合スレ Part 227
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1519527288/
男子マラソン・長距離総合スレ Part 228
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1519621266/
0640ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/04(日) 23:37:04.88ID:qdWIC99T
>>637

川内無双だな。
ほとんど独走だったらしいぞ。


⇒川内優輝は、アメリカのマサチューセッツ州マーシュフィールド(ボストンの南東にある東 海岸の海岸にある街)で
2018年の元旦に開催された、マーシュフィールドニューイヤーマラソンで2:18:59で走り優勝した。
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/04(日) 23:37:27.52ID:1vu9tKLZ
<びわ湖毎日マラソン>陸連「レベルアップ実感」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000072-mai-spo

>日本陸連は来年度、MGC出場権獲得者らを対象に、米国の高地合宿や海外大会への派遣に金銭的支援などを行う方針だ。
>瀬古氏は「五輪は世界が相手。海外の主要大会に出てほしい」と力説する。
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/04(日) 23:38:04.20ID:A8bqIO3r
日本人選手弱すぎ
0643ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/04(日) 23:39:19.31ID:1vu9tKLZ
<びわ湖毎日マラソン>初優勝ディラング「楽に走れた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180304-00000071-mai-spo

>ケニアでの練習仲間のビダン・カロキ(DeNA)ら世界トップ選手たちにも積極的に助言を求めている。
>今大会出場のためクロスカントリーのケニア代表を辞退。「練習を積めばもっと速く走れる。世界で戦える選手になりたい」。
0645ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/04(日) 23:48:02.36ID:P+/GGeJk
ディラングって児玉泰介の方針でアメリカら、ケニアで練習してナショナルチームの連中も蹴散らしてるからかなり強いんだな
初マラソンで今日の条件とこのコースでネガティブ7分台はかなり強いんじゃね?
インフレコースで高速PM何人もつけて風避けあるなら5分は簡単に出しそうな気もする
あいつゴールしてまだ余裕やったしな。第二のワン汁あるで
0647ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 00:01:50.92ID:JH4M/SAd
琵琶湖優勝した人ってチャールズディランゴ??
0648ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 00:02:13.28ID:iYd5bmwm
東京もびわ湖も来年から更に天候に左右される大会になるし
確実にタイムを出せる大会は少なくなるな

北海道やびわ湖で1枠態度を狙うか
タイムの出やすい東京でWカード突破を狙うか
駅伝を犠牲にして福岡で狙うか
長野や防府など地方の大会でタイムを出しておくか
ゴールドコーストやシドニーなど海外で勝負勘を養うか
0650ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 00:09:51.69ID:+IBHPPOn
優勝したディランちゃんて世羅高校のディラング??
0652ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 00:41:48.44ID:kZ2NfBpv
MGCって権利得た日本人選手全員が出場しての一発勝負?だとしたらかなり面白そうな大会になりそうだね。
0656ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 00:52:01.00ID:3is40sWB
駅伝システムで実業団選手でいれば生活できるし、死ななきゃいけないほど東京五輪に懸けてる人はいないと思う
円谷さんとかとは時代が違う
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 02:08:32.49ID:LktAQwv0
>>658
夏の東京でやって欲しいな
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 02:13:20.19ID:BrfzfzwM
謙太は力は有るだろうに勿体無い。
高速コースでごちゃごちゃ考えさせずに2:58で30kmまでペースメーカーやらせて、そのまま走らせたほうがいい記録が出そう。
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 02:19:02.27ID:9YtkDa4f
まあマラソンはタイムという絶対的客観尺度があるからいいが
サッカーは各世代中心選手とかそのまま上がってきてサークル作ってるから
カズとか中田氏とか本田とかびっくりするような下手糞がいつまでも居座って弱いチームになる。
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 03:35:57.55ID:p5BNOTjd
>>646
名古屋とかぶるから昼スタートは変わらずだな
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 03:43:29.30ID:p5BNOTjd
>>645
児玉はマラソン練習はいいんだろうな
愛知製鋼で大塚みたいな選手出して
三菱重工時代も松村みたいなのを出してるし

日本最高タイムは疑惑コースだったけど
0666ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 03:56:43.01ID:5A8+SwBS
>>660
それいいね
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 04:15:55.40ID:9YtkDa4f
MGCまさか瀬古CEO発案ちゃうやろな、そうだとしたら超有能。
0668ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 04:56:43.07ID:B/3MGTCw
MGC発案は第一生命山下
不平等な代表選考で選手を泣かせたくなかったそうだ
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 06:11:45.60ID:9YtkDa4f
山下ならありそうだね、有森、Q、増田、宗じゃ絶対無理。
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 06:15:47.58ID:5A8+SwBS
MGC本戦は箱根のスター勢揃いで視聴率すごそうだ
0671ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 06:25:34.68ID:iYd5bmwm
「35キロまで我慢」と言ってた選手が「攻めのレースができなかった」だから期待は薄い
本人が言うように次は海外の高速コース走らせたらどうかな?経費は旭化成負担で
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 06:31:44.35ID:AcToJ6qt
陸連としてはMGCは三位に大迫悠太井上の誰かが入ってくれると揉めずに良いなとか思ってそうだな
一位宮脇二位木滑とかで三位が悠基か村澤辺りで
四位井上五位大迫六位悠太とかだと目も当てられなさそう
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 06:38:35.86ID:mstiSv13
MGCは走力や暑さ適性だけじゃなく調整能力やピーキング能力も見られるんだろ
ここで勝てない奴は本番でもダメだよ
0674ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 07:11:15.32ID:x/LciOwt
アジア大会はMGC入りした選手の中で希望する選手が派遣されるんだろうな
井上が出たがってるみたいだけど2枠目は上門か中村かな
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 07:12:48.85ID:x/LciOwt
園田もあり得るか
木滑は北海道優勝してるし夏適性は既に示されてるかと
0676ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 07:19:32.12ID:+fLewD7a
3強の中では設楽が一番夏に弱そうな感じだな
もっとも設楽はオリンピックより記録更新に拘っているような感じもするが
0678ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 07:22:41.42ID:u7GLgkiF
>>569

> 設楽、大迫で五輪入賞までは見えてきたが、メダルとなるとまだまだ物足りない。

競技人口の少ないフィギュアと比較するのはどうなのか。ついでにタイムという絶対的な物差しがあるのと、採点競技なんだけどな。
フィギュアは日本のスポンサーが不可欠な競技。日本だけが有利になるのはそれだけで自明。つまり陸上と同列に語るような競技ではないよ。
0679ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 07:33:50.56ID:tZlh5QI6
>>674
中村も秋の高速レース狙いだって。園田まじであり得るかも。
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 07:36:55.55ID:D9aMsA2k
アジア大会って放送あるの? BSかね
0683ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 08:11:46.97ID:LmdPT0nX
暑さは分からないけど汗かかない選手もいるね
別府大分寒かったけど園田とか藤川とか高久とか大塚は全く汗をかいていなかった
東京なら設楽とか井上とか神野は全く汗をかいていなかった
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 08:25:48.11ID:OKXwvdZX
>>674
13人のうち希望しない選手もいるけど
枠以上希望者がいる時どう選考するんだろうな
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 08:34:25.42ID:dlTMscIZ
>>684
普通に序列上位から打診で2名そろった時点で終了

@悠太×
A大迫?
B井上○
C木滑?
D園田○
E上門
F村澤
G竹ノ内
H中村×
I大塚

園田は福岡で惨敗して別大は追試みたいなもんだから木滑より下
別大は選考会レベルでは福岡東京びわ湖よりワンランク下

代表は井上、木滑かな
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 08:42:05.54ID:dlTMscIZ
世界ハーフ(代表最大5)

序列
対象レース日本人1位
@悠太×
A紘太?
MGC
B大迫○
C井上?
D木滑?
E宮脇?
F山本?
G佐藤?
H川内?
H上門?
H園田?
K村澤?
L中村?
対象レース日本人2位
M謙太?
N田中?


世界ハーフは大迫確実であと4名はどうなるか
0688ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 09:07:36.41ID:5A8+SwBS
>>687
村山兄弟が揃う所を見たい
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 09:30:07.64ID:7YK0d39C
啓太は酒井のエゴに付き合わされた被害者
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 09:32:53.99ID:JNG1hQ+0
>>688
村山兄弟を選ぶということは、枠をどぶに捨てるようなものだぞ
何で村山兄弟に期待しちゃうのかなぁ、馬鹿か?
0693ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 09:38:39.14ID:3is40sWB
社会人になってからのマラソンでも何かと大学駅伝の話題になるたび、この国の長距離は本当に箱根中心に回ってるんだなと思うね
昨日の放送でも早稲田を卒業した鈴木、駒澤時代からトラックで活躍していた中村、とか言われてたし
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 09:39:56.52ID:T0HOqdGP
東京マラソンの井上のフォームめっちゃ綺麗じゃない?
0695ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 09:43:47.72ID:JNG1hQ+0
>>690
啓太が伸びないからって他人のせいにするなよ
ダメな奴ほど、上手くいかないことを他人のせいにするからな
そうやって啓太を擁護しなくていいし、啓太自身が素質がないだけだろ
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 09:48:27.06ID:sSwC1CQA
謙太どっかでPMやって欲しい
紘太は上手かったが謙太はどうなのか興味ある
思えば悠太もPM上手くなかったし悠基は上手かったよな
途中で止めたけど…w
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 09:51:49.47ID:tZlh5QI6
>>687
村山絋太は出ると言ってた。マラソンも走ってないし。マラソン組はキツイだろ。世界ハーフって三月末じゃなかったっけ?
疲労骨折じゃ仕方ないけど、大迫と悠太の代表で見たかったな。
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:02:53.47ID:jObQd3Md
瀬古なんか2時間8分台の選手なんだから
あんなの目標にしてる奴はいないだろうが
練習なんか設楽みたいにオレ流でやればいいんだよ
0700ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:08:25.59ID:hYdOdBJ/
>>699
複数PMも風避けもなにもない昔の東京国際で8分前半だろ?
瀬古、高岡、谷口、森下あたりがこの前の東京走れば普通に日本記録出ても全くおかしくないな
今は記録が明らかに出やすい環境だからな
0701ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:14:34.68ID:JNG1hQ+0
>>700
はい、タラレバ
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:15:51.64ID:iYd5bmwm
>>680
前回はNHKとTBSの共同放送
0704ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:18:47.29ID:x/LciOwt
希望者でアジア大会選考から漏れた選手は
アジアのマラソンメジャーズ?に参戦する手もあるな
北京だか含まれてたような
0705ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:19:27.53ID:hYdOdBJ/
>>701
どこがタラレバ
昔より明らかに記録出やすい環境がタラレバ?
コース、PM風避け、増えたドリンクテーブル、シューズ、午前スタート諸々タイムと全く関係ないんだな
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:21:20.21ID:HMfc80MR
窪田とか設楽兄とか明らかに準備不足なのに無理してマラソン出る必要あるのかね
高岡みたいに年齢関係なく満を持して出てくれば良いのに
東京五輪を目指してるなら出なきゃならないけど
0707ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:23:11.93ID:UAQROUvJ
>>701
頭悪いw
0708ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:34:25.77ID:hYdOdBJ/
高岡なんて昔のクソシューズ時代に真夏のシドニーで、27分40秒で五輪7位やぞ
今の選手が五輪走れば全員1分以上遅いしな
高岡にヴェイパー履かせて、最高の環境で最高のPMつけて東京でも走らせたら5分切ってもおかしくない
まず20年前のシューズとヴェイパーからして雲泥の差がある
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:38:09.80ID:JNG1hQ+0
>>708
シドニーって南半球だし、夏じゃないぞ
それに大迫は五輪で27分台を出してるし、君の理屈は間違い
0711ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:43:01.36ID:x/LciOwt
謙太完全に自信無くしてるな
0712ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:45:31.12ID:JNG1hQ+0
>>711
えっ!?
むしろ、謙太が自信を持ってたことに驚きなんだけど
知能が低い選手がマラソンで成功できるわけがない
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:46:07.35ID:Vq0LFuQO
「40キロ走 村山謙太」でググった時に2年前に2時間6分前後でこなしてたんだな
これが事実なら当時は化け物だったのは間違いないw
で、今回は2時間10〜12分ってあるけどサブ10あたりに行ってもおかしくはなかったな
東京マラソンに出てればw
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 10:47:12.57ID:BFjDcEfF
村山は20キロでも長いと言われてたしやはりニューイヤー5区くらいの距離までだな
0716ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 11:09:47.83ID:Vq0LFuQO
年数本のマラソンに出てタイムを縮めていけば自信なんてじわじわ回復していくんじゃね
そもそも旭化成の宗兄弟も年3〜4回フル走ってるしなw
当時としてもめちゃ多いw
0717ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 11:15:48.17ID:fKmSX4Kf
村山は駅伝では2年連続大活躍だからな
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 11:26:50.84ID:xJpnQGB3
>>718
村山兄弟と鎧坂はトラックで狙えるじゃん
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 11:26:54.00ID:tZlh5QI6
>>706
オタの人に噛みつかれそうだけど、設楽兄のレース選びは謎。リオかかった6月の日本選手権も参加標準切ってないのに、二周周回遅れにされる状態ででてたからな。
今回国内レースを回避して、5月に海外レースで足馴らしする服部勇は、その時もコンディション不良で棄権してた。
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 11:38:01.79ID:aiqyl7YO
まあでも高岡のトラック1万入賞は普通に神だと思う
大迫でもできるかどうか
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 11:44:54.20ID:cVwn3Pfm
設楽悠は1000mで最下位という屈辱を味わったので、もうマラソン一本です。
次は、2時間5分台を目指しますよ。
相変わらず野菜は嫌いですよ。
練習では30q以上は走りません。
高地トレーニングなんて無駄な金もかけません。
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 11:47:33.84ID:p5BNOTjd
>>712
まーお前みたいに知能が低すぎて職につけず
ろくに物事を聞けず 他人の言うことを理解できず
金栗氏に会ったをはじめとした妄想にとりつかれるよりはましだろ
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:01:45.19ID:9YtkDa4f
これから若手が出てくるよ。大迫・設楽の爺さん選手に出番なし
残念でした。
0728ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:10:29.62ID:J/N2uvdG
鹿児島マラソンで優勝した飛松選手
伏兵
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:11:50.68ID:u9LvTCoy
設楽悠はGG延岡から始動するって言ってるから、日本選手権、アジア大会はベルリン前のトレーニングに利用しそうだな。
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:18:26.91ID:czNMRaaS
昨日、琵琶湖見てないけどオワッタみたいなんだな
これでさらに週がずれるんでしょ暑さや風でますます記録出ないんじゃないの
別大と格を交代したほうがいいんじゃね?
0731ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:24:45.16ID:Hr8LAnXg
>>714
全く同じこと言われてた佐藤悠基が苦労した末に8分台ランナーに名を連ねたからな
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:25:15.00ID:AdRTRZSo
そもそもびわ湖って若手の登竜門と呼ばれたくらい
フラットで走り安いのが売りだったのに
どうしてこうなった
地球温暖化のせいか
0733ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:31:20.54ID:iYd5bmwm
服部が走るという5月の大会ってもしかして田中飛鳥も出るスイスのジュネーブマラソンかな
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:34:04.43ID:xXaCtL7S
>>732
東京オリンピック
暑さのなかで
日本人ランナーは
メダルなんかあり得ないって
さらしたかもね

アフリカ系で湿度に耐性あるやつが
メダル独占状態かもね

オリンピックに勝ちたいなら
夏にマラソンやらせ耐性あるやつを
みつけなきゃならないのにね

まあいまどきそれをやれば
熱中症で5、6人死ぬかもしれないが

 
0735ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:39:11.97ID:3xwDi5bc
>>733
プラハらしい
0736ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:39:13.68ID:lTIA1SPr
別大は風の影響〜とか言われるけど、近年良コンディションばかりだし
現コースなら風吹いても追い風成分が多いし
格上げしてもいいね
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:42:47.39ID:CFRGQPf9
>>624
実際には15km関門は51分30秒くらいだったみたい
この30秒分のオーバーペースが後半命取りになってしまうランナーも多いので、しっかり公表してほしい

そもそも参加標準のタイムのイーブンペースより関門が厳しい時点でどうかしてるが
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/03/05(月) 12:53:01.51ID:wUrZpmG2
設楽兄は弱すぎて話にならないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況