X



ウルトラマラソン・18キロ地点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/16(金) 16:03:03.96ID:xBWjZmK2
ひたすら長い距離を走る事を愛する人のスレです。

前スレ
ウルトラマラソン・17キロ地点
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1504609674/

■情報サイト

●ウルトラマラソン大会一覧
http://www.runnersbible.info/DB/UltraMarathon.html
●ウルトラマラソンを楽しもう
http://1968senno.com/

・ランネット
https://runnet.jp/
・ウルトラランナーへの道
http://fun-run.tokyo/
ようこそウルトラマラソンの世界へ!
http://www.niji.or.jp/home/yasshy/ummltop.html
・UMML(ウルトラマラソンメーリングリスト)関西
http://www.hiroba.gr.jp/umml/index.shtml
0626ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/13(金) 19:14:42.91ID:dESWCUHg
このスレで富士五湖でるヤツ、何人くらいいるのかな?
俺、42kmを3時間30分目標で行くけど、一緒に行くヤツいるか?42km以降はペースを段階的に落とすけど。
0630ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 09:55:27.23ID:IQB2CqEY
水都大阪に参加予定。
ホカオネオネのトレーサー2を購入して本日30キロ試し履き。
クッションは思ったよりなかったが、軽くて走りやすかったので
本番もこれでいこうと思う。
皆さん、本番はどんなシューズを履きますか。
0635ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 15:09:37.20ID:GTcLdKO+
>>630
昨シーズンフルで使った使い古しのウェーブエアロ
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 15:18:56.95ID:jUs4qHGE
ASICS信者・フルではターサージールの俺でも、
制限時間いっぱい使う鈍足ということもあるけど
ウルトラはゲルフェザーとかGT2000とか。
0638ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 18:19:15.49ID:Rha92vjZ
練習はもちろん、レースなら10km、ハーフ、フル(サブ3)、100k(サブ10)、富士登山競走山頂コース(完走)も全てターサー。
万能の極み、それがターサーだ。
0639ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 18:22:16.45ID:Rha92vjZ
ターサーをぶん回せるレベルとしては、ハーフ85分切り、フルサブ3辺りから。
ウルトラで履けないとか言ってるのは脚が出来てない証拠で、そのレベルまで至っていないだけだ。甘えんなカスども
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 19:19:54.61ID:oVKcwJB0
ワシ6時10分スタートでエリート9で頑張ります
0644ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 19:44:57.89ID:+r6vv/mm
お前ら、ウルトラの時にロングタイツ履く?
おれチャレ富士出るんだけど暑くなりそうだし悩んでる。つーか、ロングタイツって効果あるんかな?
0649ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/14(土) 22:53:05.00ID:Ml8+KPWn
>>644
ロングタイツは脚の動きが悪くなる効果がありますよ
でもロングタイツが好きなら人の意見は気にせず履けば良いと思います
0653ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/15(日) 04:58:31.42ID:chLoznGq
チャレンジ富士五湖まで1週間切ったーーーーー!!!!!

22日(日) 晴 23℃ 12℃ 20%

前後も天気良好ぅぅぅ!!!!
サブ10行けちゃうーーぅーー!!!
イグイグイグ サブ10 イグイグイッッッグゥーーーーーー!!!
0655ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/15(日) 10:20:24.83ID:r/Pg1t+A
ある程度鍛えてればどんな靴でも走れるもんだよ

高校のとき、上履きで1km3分ジャストで走ったことあるけど特に問題なかったし
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/15(日) 14:15:50.81ID:i3cqVF5H
>>654
ターサー教の人は距離に合わせてシューズを変えるようなことはしないのです
まずターサーありき
ターサーでどこまでやれるかを探求しているのです
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/15(日) 14:22:09.20ID:CdLgLTbc
>>658
あほ
ターサーは脚がしっかり出来ているランナーには短い距離から長い距離まで対応出来る良い靴だ。
脚出来てないような奴が履くから文句が出るだけだ。
練習してない奴がターサー語るなんて片腹痛いわwwm
ソーティ?宗兄弟に聞いてくれ
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/15(日) 16:47:37.71ID:lPjeOvgX
>>659
いいね、キミ判ってるじゃないの。

別にターサーにこだわってるつもりは無いんだが、それ以上の物に巡り会えないのよ

練習用になったターサーは1.5〜2年くらいは(穴が空くまで)使い倒すんだが、クッション性が無くなったターサーで走り込んで脚を作るわけよ ウルトラの練習にはうってつけだよ

クッション性があるシューズ履いてたら、いつまで経っても脚が出来上がらない
ワラーチまで行くつもりは無いけど、履きつぶしたターサーも、なかなかだぜ?
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/15(日) 20:38:18.61ID:7Pj4xMxW
>>663
現時点の予報で、富士吉田15時に25℃くらいか。けっこう気温上がるな。

暑くてへばりそうになったら、樹海をよーーく目をこらして見てみろ 背筋がゾクッとするぞ 
0669ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 06:32:45.15ID:nXkCjk09
22日(日) 晴時々曇 25℃ 9℃ 20%
紫外線:きわめて強い 花粉:少ない

気温が夏日まで上がっちゃう〜〜
紫外線も降り注ぐぅ〜〜〜
イグイグイグ イグイグイグーーーーーー
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 10:00:16.39ID:oNAvzhon
今年ウルトラデビューしようと思って初50km走したけど滅茶苦茶キツくて、もう1kmも走れないって状態やった

ウルトラやってる人がは50kmくらいは余裕で出来るものなん?
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 12:24:08.37ID:m3N904oC
俺の場合、70kmあたりと陽射しのピークが重なってすごくきつかったな
夕方に陽が陰ってくるころから徐々に回復してフルだとなかなか味わえない感覚だった
0680ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 13:52:20.62ID:17zBAbd5
あるある
練習で特にイベントのない(箱根のコースを点とかならギリわかる)70とか走ってる人はスピード問わず尊敬する
0682ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 16:02:42.00ID:dzVqhfbR
記事にこう書いてありました
>自分の筋力や走法、目標などを踏まえて、自分に合ったものを選ぼうとする意識を忘れないことが大事です。
各々で筋力や走法、目標などが違うのでターサーが良いとは限らないって事ですね
0684ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 18:21:09.74ID:dzVqhfbR
>>683
文盲?
わかりやすく言うと、ハーフ85分切り、フルサブ3辺りでも筋力や走法が違えばターサーが良いとは限らないといった事が書かれているのですよ
0686ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:23.46ID:6dfSAlk6
サブ3で走れる奴がターサー履けない??
んー、100人に2〜3人位はいるかもな
レアケースを切り抜いて正論ぶるのは如何なモノかと思うけど
0687ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:14.03ID:WYG0nEwm
アーホーーか?
ターサー履けない奴は脚を鍛えろ
ターサーに辿り着く事こそが市民ランナーの目標と言っても過言ではないのだ!

フルでもターサー、富士登山競走でもターサー、ウルトラでもターサー!

コレよ!コレ
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 20:50:43.12ID:NSJa6QA2
正直言えばターサーは良い靴だが程度がしれたランナーは履ける人と履けない人に分かれる。
脚が出来てるランナーは極端に靴選びをしないが、
脚すら出来てない奴ほど靴に拘ったり、ビブラムやらワラーチといった流行り物にとびつくんだよなぁ
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 20:52:38.50ID:Nu/HFe3D
>>688
まったく違うね
脚を作り上げた先にターサーがあるのだ
ターサーありきの話ではない
ウルトラでターサーを履けない弱脚は甘えを捨てて走り込め さすればターサーの域に達する事が出来る
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:08.12ID:dzVqhfbR
>程度がしれたランナーは
あなたを含む無名の市民ランナー全てですよね

>脚が出来てるランナーは極端に靴選びをしないが、
ターサーに固執してるじゃんw
0692ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 22:27:08.34ID:UJScOCNt
>>672
俺は50キロでもフラフラで、足に激痛感じたり、吐いたりするけど100キロ完走できてるわ。

タイム気にしてなく、ゴール目的なら必要なのは気力だけ。
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/16(月) 23:32:37.81ID:17zBAbd5
ここから先一年どのレース、トレーニングでも一種類の靴しか認めんと言われたらターサーは有力候補のひとつにはなる
が、この仮定ありえないし。使い分けたほうがいいって、やっぱり
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 00:50:19.89ID:n3Ztsd7b
>>672
俺もウルトラの練習で45キロ走をするけど、もうはしれないくらいバテて不安になるよ。
まあ本番は疲労抜いて参加するしねえ、案外なんとかんるよ。気合も入るしねえ。
でも本番でもやっぱり40キロすぎるとしんどくなるけど、
30キロ地点でしんどくなってから10キロがんばるのがフルマラソン、
しんどくなってから50キロだらだら走るのがウルトラマラソンと思っているよ。
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 05:16:55.51ID:HNPXMyhR
>>694
ターサー意外認めないとかではなく、突き詰めていくとターサーに収束すると言っている 
あなたはウルトラではターサー履けない弱脚なんだろうけど、レベルが上がれば私が言っている事が理解できるようになるよ ま、頑張れや
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 05:17:10.04ID:HNPXMyhR
>>694
ターサー意外認めないとかではなく、突き詰めていくとターサーに収束すると言っている 
あなたはウルトラではターサー履けない弱脚なんだろうけど、レベルが上がれば私が言っている事が理解できるようになるよ ま、頑張れや
0699ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 06:34:39.77ID:pGRlD8aj
22日(日) 晴時々曇 26℃ 9℃ 30%
紫外線:きわめて強い 花粉:少ない

最高気温26℃まで上がってるぅ〜〜
夏日確定ィィイイイイイ!!
汗だくミネラル大量放出で脱水痙攣リタイア続出〜〜〜ぅぅ!!!

サブ10イグイグイグーーーーーー
サブ10ギモヂイイーーーーーー
0706ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 13:42:28.01ID:mZVXqOhb
>>705
仲間!よろしく!
そっかー。暑いのか…25℃か。
まあ6〜8月のウルトラに比べたら、いだ天は山中で日陰が多いし快適だわな。
ど田舎ならではのホスピタリティ、エイドも充実してるし、ほんと楽しみだ。
0713ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 18:50:09.69ID:SQ79occ5
日曜日の富士五湖ウルトラチャレンジ100kmは涼しい前半50kmはキロ5ペースで行って、熱くなる後半はキロ5半ペースで行こうかな。

初ウルトラだけど、サブ9取りたいぜ
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/17(火) 19:28:29.90ID:pJwF5oFj
違和感なかったw

アーホーーか?
ワラーチ履けない奴は脚を鍛えろ
ワラーチに辿り着く事こそが市民ランナーの目標と言っても過言ではないのだ!

フルでもワラーチ、富士登山競走でもワラーチ、ウルトラでもワラーチ!

コレよ!コレ
0719ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/18(水) 01:09:43.30ID:LE/Bbql5
今週の大阪は人気ないんかな、あまり話題に上がらんが。
まあ昨日になって突然コース変更とか発表してるようじゃダメやな…
0721ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/18(水) 06:35:29.13ID:crCeJplP
22日(日) 晴時々曇 26℃ 10℃ 30%
紫外線:きわめて強い 花粉:やや多い

最低気温10℃に上昇ぅ〜〜
夏日に拍車かかってるぅぅうう!!
日中気温上昇に連れて失速確実ぅぅ!!!

サブ10デイッヂャウーーーーーー
サブ10イグイグイグイグイグイグーーーーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況