X



GPSウォッチ総合スレ 13個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/04(日) 14:22:24.84ID:n3xPform
ジョギングやマラソン、トレラン等で欠かせなくなってきたGPSウォッチの総合スレです。
安価な掘り出し物から高価だけど定番の物まで情報交換して下さい。
登山や自転車ネタは専用スレでどうぞ。

SUUNTO http://www.suunto.com/ja-JP/
Garmin http://www.garmin.co.jp/
EPSON http://www.epson.jp/products/wgps/
ポラール http://www.polar.com/ja/
アディダス http://micoach.adidas.com/jp/
tomtom http://www.tomtom.com/ja_jp/
ニューバランス http://www.newbalance.co.jp/running/runiq/

*みちびき対応について。
測位精度が飛躍的に高まる補強信号の受信には現時点ではどの機種も対応していません。
1日のうち8時間だけ見えやすい位置にGPS衛星が1基だけ増えるに過ぎず、衛星の補足スピードの向上や測位精度の向上は体感できません。

前スレ

GPSウォッチ総合スレ 10個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1488275104/
GPSウォッチ総合スレ 11個目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1500303107/
GPSウォッチ総合スレ 12個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1509088250/
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 16:58:39.28ID:I0jpEXLE
ストラバはいろんな人と競えるのも良いよね。
河川敷とか大きめの公園とかだいたいセグメント化されてるね。
シューズ毎に使用距離を管理できるのも良いよね。
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 17:01:55.76ID:jzUupojc
それはスマートウォッチというには
あまりにも大きすぎた。
大きく、分厚く、重く、
そして大雑把すぎた。
それは、まさにーーーーーーーーー

鉄塊だった。

Fenix 5
Amazfit Stratos
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 17:03:54.03ID:OBZ0JZSi
>>695
好きなの買えば良いのに、「フルマラソンじゃなきゃGPS要らんだろ」厨が降臨してたから祭りになってただけ
IDコロコロ見破られて、
今もいるんだろうけど大人しくなったww
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 17:33:31.69ID:Z0L7LwQN
>>697
流石にもういないだろう
恥ずかしすぎるだろ
もうやめて差し上げてw

>>696
フェニックスはカッコ良いんだけどね
重いのはダメだ
935もmusicとガーミンペイ搭載の後継機が出たら欲しくなるだろうなあ
財布もスマホ要らなくなるな

>>694
いつもセクシーな写真をあげてるラテン系のオネーさんとか、凄い数のコメントついたりするな
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:28.98ID:NJSazGTf
ストラバ見ると自転車乗りのガチ率の高さとかトレーニングを頻度とか量にビビる笑笑
金の掛け方も時間の掛け方もランナーの比じゃないよね。
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 20:25:28.88ID:HnYdSjlJ
大昔はGPSウオッチなんて存在してないし、GPSウオッチは高嶺の花って時代も長かった。

昔から走ってる人だと普段のラン、大会に限らず管理なんて出来なかったわけでGPSウオッチが手頃になったときにはすでにフルマラソンも走っててマラソンの道具の一つって感じなんだろう。

今はGPSウオッチも安いし、マラソン、ジョギングを始めてみようとなってシューズ、最低限のウェア、用品の次くらいにはGPSウオッチがきてる感じになってる。

中にはこれからジョギングを始めようってなっていきなりGPSウオッチを買う人だっているはず。

長く走ってる人がえらいとかフルマラソン走ってる人が正しいなんて言うつもりはないがどの段階でGPSウオッチを使い始めたかと言うのは大きいのでは?
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 21:32:16.91ID:BJ8l9Rw3
>>709
俺も両方やつてるけど、ガーミンなんかは結構前から自転車乗りの間ではメジャーだね。
心拍トレーニングでメジャーだったポラールを一気に追い越した感がある。
ストラバは面白いよな。100人以上フォローしてるけどみんないろんな所でいろんな楽しみ方をしてる。
ひたすらグルメライドの集団も有れば、ストイックに追い込んでる人もいるし。
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 04:00:03.24ID:Vi5zRUKe
>>709
まだ使い始めて11年か。心拍計はもっとずっと前から使ってたけど。
主に登山のログ。累積高度、心拍数、移動距離と歩いた軌跡。
パソコンで管理してた。
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 05:49:49.89ID:KCE1aG40
お前ら当然フルマラソン走ってるんだよな?
フルマラソン走らない奴にGPSウオッチなんて不要だからな?Apple Watchなんて着けて走ってたら俺の935が火を噴くぜ。マジ卍だぜ!
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 10:13:30.03ID:LJEk/Bsf
Apple Watchを入れるならRunIQも入れろやゴルァ
…と思ったらApple Watchに先立ってひっそりと終冬していたようだ
まあGPS使ったら電池が90分ももたずGPS使わなくても1日もつかもたないかでは
誰も見向きもせんわな…ニューバランス信者らしく殉教した俺以外は
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 20:33:23.07ID:2JsGXAdk
フルマラソンはそのうち・・くらいならアップルウォッチでも良いと思うけど、周りでバッテリーの不具合に遭った人が3人ほどいる
地雷だな
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 21:11:17.76ID:PmsoYjCl
Vol.11 フルマラソン後の休養
https://www.polar.com/ja/about_polar/news/running11
>初マラソンを完走したとか、自分なりに100%に近い努力をした人は、
>受けたダメージも大きくなります。筋線維の微小な断裂、腱や靱帯の炎症、
>皮膚のトラブルなど、細胞や器官が損傷を受けた場合、その修復には1〜2週間もかかるのです。
>
>私はよく「マラソンは全治10日のケガと同じ」と言っています。

フルマラソンは手を出さなくていいんじゃないの
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 23:03:25.08ID:CIgc0+GG
フルで全力に近い走り出来る人は一部
普通の人は様々な理由で力を出せないまま終わる
フルの練習としてフルを使うレースもあるだろう
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 02:19:00.16ID:Cz3mxfSd
ストバラってそんなに良いんだ
RunIQ買ったときにアカウント作ってプレミアム登録もして
ガーミンコネクトとの連携も設定したから
今もFenixからのデータが注ぎ込まれ続けているけど
特にガーミンコネクトで困っていることがないせいもあってストバラは放置している
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 07:47:44.80ID:sT/v/mG3
スラトバのプレミアム機能はAmazfit Paceのように心拍数と位置情報を利用した
vo2maxやら疲労度分析やらトレーニングプランの組み立て機能を持ってない
やっすいスマウォ用では

スシネコのプレミアム機能はGarminならスマウォとアプリに入ってるじゃろ
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 08:46:48.59ID:Q/UHzjPn
トレーニングはガーミンで仮想TTはストラバ。
皇居とか多摩川みたいなメジャーなセグメントだと、知らない人が一緒に走ってたことになってたりしてフォローし合ったり。
0732ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 09:07:00.65ID:ZYTQSzUi
普通に何泊もした旅行の最後にフルマラソン走ろうとすると、その間にスマートウォッチとして活用してたならガーミンでも電池は足りないし、前の晩に充電は必要
前の晩に充電が要るなんて論外!なんてのは偏見極まった意見であって、一泊や二泊程度の旅行しかできないプアマンの意見
0734ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 11:05:51.65ID:JqDFKlAq
ガチでやるならストラバのプレミアムよりもTPの有料版の方が多少高いけどいろんなことができるよ?いろんなGPSウォッチからのデータ転送も可能だし
ただ無料版だと記録は出来るけどほとんどの機能が使えない
0737ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 13:03:31.87ID:+5GjoxGJ
スントのアンビット3が原因不明で同期しなくなったし手打ち入力してるけど
めんどくさいからガーミンに鞍替えしようかな
デザインが好きでスント使ってたけど
0738ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 14:02:35.93ID:GS9TyA/W
長旅の最後にフルマラソンってどんだけの人がやってんだよ

つーか、長旅だったらフルマラソン関係なく電池持たんスマートウォッチなんて珍しくもないじゃん
0739ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 14:56:34.00ID:Sb4og0vY
>>732
バッテリーで都度充電
0742ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 17:34:35.47ID:sOqajvL9
        重さ  直径  厚さ
Amazfit Pace 54.5g 45.7mm 12.7mm
Amazfit Stratos 70.0g  (PaceよりかなりゴツくFenix 5よりやや厚い)
Garmin Fenix 5 85.0g 47.0mm 15.5mm
Garmin Fenix 5S 67.0g 42.0mm 15.0mm
Garmin Forerunner 235 42.0g 45.0mm 11.7mm
Garmin Forerunner 935 49.0g 47.0mm 13.9mm
Garmin Forerunner 645 Music 42.2g 42.5mm 13.5mm
Garmin vívoactive 3 Music 39.0mm 43.1mm 13.6mm
0744ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 19:37:11.41ID:sOqajvL9
             重さ 縦/高さ 幅 厚さ
Apple Watch Series 3  26.7g 38.6 33.3 11.4 ※38mm アルミ GPSモデル
Fitbit Versa  38.0g 39.4 39.4 11.2

・ランニング以外の時間もつけてランニング込みの歩数とカロリー消費を
管理したいがランニング時に時計を2つも着けるのは嫌
・厚みが13mm近いとYシャツの袖口に引っかかり邪魔
となるとApple Watchはそんなに悪い選択肢では無さそう

旧来の腕時計は厚さ6-8mm程度
Apple WatchとVersaは3万くらいするから同じく小型のGPS/HRS付きが
安く欲しい場合はAmazfit Bipが70$±10$くらい
0748ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 20:20:48.70ID:Sb4og0vY
>>744
ポラールは活動量計と運動時の心拍計、GPSログ、睡眠管理全部できる。GPS精細で一日2時間くらい記録しても三日以上充電なしで使える。
0749ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 20:56:14.41ID:oJyRW7mW
>>748
ポラールはギアの管理はできないんだよな今使ってるシューズで何キロ走ったかとか管理できないし
ガーミンコネクトとかストラバだと当たり前のように出来るし便利な機能だと思うんだけど何で機能追加しないんだろ?
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 22:20:21.12ID:T0ojYkeZ
発売時に225購入して、そろそろ次機種考えていますが
何が良いかな?
ちなみにランニングロードレースでガーミン一択。
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/03(火) 01:37:33.31ID:pYPoL7w4
>>751
なんで次の購入を考えているか教えてくれると、次の候補も決まりやすいよ。
電池がへたってきたのか、心拍計が欲しくなったのか、
音楽が聴きたくなったのか、単に買い物がしたいだけなのか。
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/03(火) 15:41:13.16ID:Ft2UVM7g
心拍トレーニングで一世を風靡するもGPSの波に乗り切れて無いもんな。
GPSシェアNO.1のガーミンが強すぎる。
ラインナップも多いしね。
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/03(火) 20:39:21.46ID:dLtBqzTn
ウオッチのGPSはおまけだと思ってる、私は心拍計重視。速度、距離はストップウオッチとトラックで基本わかる。脈拍計ではなく、心拍、R-Rで最大心拍とか疲労度を推測するアルゴリズムでポラールに比較できるメーカーはない。

キッパリ。

だがしかし、GPSは糞。

GPSが必要な時は、ガーミンの専用GPSで使う。
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 00:59:14.73ID:wiDd5/vW
このスレってガーミンの営業マンみたいなトークの人がいて気持ち悪い
俺はガーミンも他のも使用経験あるけど、ガーミンが突出してるとは全く思えないけど・・・
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 05:57:52.16ID:rZ9Ahp3c
イギリスアマゾンでForerunner 235が38%引き厨
7/16の日尼でも割引くるんじゃろか
スポーツ用ではないサムスンのS3は割引予定っぽい
前回のタイムセール祭りではスントが割引しまくってた
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 06:56:30.80ID:FZcOnUyd
>>760
乳バンドは必須。心電図のR-R間隔の揺らぎで判断するので、R-R間隔は微妙に変化するのだけど、それが減少する場合、自律神経の障害か、トレーニング疲労。
ポラールはR-R間隔での疲労度の推測の歴史がある。ガーミンがこの技術をポラールから買ってるのかもしれないけど。
陸上競技者で効率的なトレーニングをするには役に立つ。
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 06:58:24.25ID:lyFtMVyr
心拍トレーニングは有酸素系ならたいていの競技でしているでしょ
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 08:48:19.70ID:2XO8yPJ/
知識を披露したくて仕方がないんでしょう
手首で測ろうが乳バンドしようが結果はたいして変わらんて。
この場合の結果はランニングのタイムね。
計測精度ばっかり気にしてもしゃあないよ。
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 08:59:11.58ID:FZcOnUyd
>>770
V800所有。起立試験はR-R間隔を計測してる。

あとスポーツプロファイルの設定でRR変動を表示させると常に記録していることがわかる。

メモリーしたりエクスポートするにはテストでRR間隔計測をする必要がある


現行ではないがRS800CX 通常使用でRR変動を記録し付属のソフトで分析できる。
http://polar.web-shop.ne.jp/polar_rs/polar-rs800cx-00.html
ウエブはフローではなく
https://www.polarpersonaltrainer.com/index.ftl?ses=unauth



研究でガーミンを使った例は見たことがない。
https://www.polar.com/ja/tairyoku01
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 10:06:29.24ID:3hG3Hzjc
箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

坊さんだから、殺人教育が一番優れているバカ駒沢坊さん大だよ。



箱根駅伝

富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(駒沢大卒、皇学館専科修)は、祟り

で両方ともダメだと思ったら・・・・。

駒沢大の方がすっかり影響しちゃったと言うこと。

坊さんだから、殺人教育が一番優れているバカ駒沢坊さん大だよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 13:11:03.52ID:NeP7q8BX
>>773
たいして変わらないというのは、言い換えれば僅かでも差があるということ
手首ではなく胸バンドを選ぶ人にはそれだけで価値があるのだから、何を言っても言うだけ無駄
0784ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 14:57:55.76ID:tHbbmEDB
経路とラップタイムだけ分かれば後はどうでも良いわ
だから俺はApple Watchで良いんだが、なぜか「そんなもんランニングに使えない!ガーミン買え!」みたいな人が多くて引く
好きなのは構わんが、押し付けんな
0785ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:35.78ID:7PbKy1Qv
>>777

ww通報しといたから馬鹿ジジイ もっとうまく嘘を付け馬鹿ジジイw
富岡八幡の姉宮司(青山学院大卒)と弟元宮司(★國學院大卒、皇学館専科))
この捏造 風説の流布ヤロウ 犯罪者 



 2ch陸板名物キチガイジジイww 馬鹿丸出し お頭が空っぽw
日本語書こうなw
その名は「T.T.」 馬鹿ジジイをからかうとおもろいな〜〜〜
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう

大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ〜イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs
↑都合の悪い記事は「通りすがり」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●

★木嶋佳苗被告の死刑が確定(東洋大1996年入学)戦後15人目の女死刑囚★
北海道出身

木嶋被告の死刑確定=訂正申し立て棄却―最高裁
 首都圏で2009年に起きた男性3人連続不審死事件で、殺人などの罪に
問われた木嶋(現姓・土井)佳苗被告(42)
の死刑判決が10日までに確定した。(時事通信) なお3人の男性と知り合
う際には社会的に評価の低い東洋大じゃ話にならないと、フェリス卒と詐称していた。

http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6239314
0788ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 15:45:55.46ID:t0XArHm3
経路の記録とラップタイムの通知だけならAmazfit Bipでも出来る
定価80$で心拍計もついて重さ32g
https://www.gizlogic.com/wp-content/uploads/2017/07/Xiaomi-Huami-Amazfit-bip-colores.jpg
http://cdn1.alphr.com/sites/alphr/files/styles/insert_main_wide_image/public/2018/03/bip_mi_fit_running_app.jpg
http://es.xiaomitoday.com/wp-content/uploads/2017/12/Mi-Fit-app-huami-Amazfit-Bip.png
http://cdn1.alphr.com/sites/alphr/files/styles/insert_main_wide_image/public/2018/03/mi_fit_app_screenshot_bip_review.jpg

電池は心拍計常時オンの通知切りなら1日1%程度
GPSオンでランニング1時間すると6-8%

なお技適通過なしと昼寝・昼夜逆転生活はトレースしてくれない模様

野良ウォッチフェイスも山盛り
https://amazfitwatchfaces.com/bip/
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/04(水) 15:55:45.53ID:ipG8BF8U
しかしランなんて趣味として金のかからない部類なんだからGPSウオッチくらい奮発して良いのにな。と思い935にした。
別にアップルウォッチが欲しければそれでも良いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況