X



GPSウォッチ総合スレ 13個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/02/04(日) 14:22:24.84ID:n3xPform
ジョギングやマラソン、トレラン等で欠かせなくなってきたGPSウォッチの総合スレです。
安価な掘り出し物から高価だけど定番の物まで情報交換して下さい。
登山や自転車ネタは専用スレでどうぞ。

SUUNTO http://www.suunto.com/ja-JP/
Garmin http://www.garmin.co.jp/
EPSON http://www.epson.jp/products/wgps/
ポラール http://www.polar.com/ja/
アディダス http://micoach.adidas.com/jp/
tomtom http://www.tomtom.com/ja_jp/
ニューバランス http://www.newbalance.co.jp/running/runiq/

*みちびき対応について。
測位精度が飛躍的に高まる補強信号の受信には現時点ではどの機種も対応していません。
1日のうち8時間だけ見えやすい位置にGPS衛星が1基だけ増えるに過ぎず、衛星の補足スピードの向上や測位精度の向上は体感できません。

前スレ

GPSウォッチ総合スレ 10個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1488275104/
GPSウォッチ総合スレ 11個目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1500303107/
GPSウォッチ総合スレ 12個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1509088250/
0633ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 10:37:53.51ID:Z0L7LwQN
例えば5キロの距離でも30分で流してる奴もいれば、毎回20分切り位で追い込んでタイム更新目指してるやつもいるってのが理解できんのだろうな
0637ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 10:51:22.32ID:MpS6svgv
>>633
マジレスありがとう。
そういうアスリートが居るのは知ってるよ。
でも君はそうじゃないよね?
そうだったら謝るわ。
ダイエットのジョギングなんでしょ。

俺?935使ってた。
写真のアップはやり方知らんから出来んわ。
0641ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 11:03:31.29ID:Z0L7LwQN
https://i.imgur.com/m698vtT.jpg
もともとおれの場合ヒルクライムのための平日トレーニングで走り始めたからな
土日は自転車なので走らない
フルマラソンとか目標ではない
ターゲットにしてる峠が30分位なので平日朝 5キロ全力が多い
タイムは20分切るくらい
年の割には頑張ってるつもり
たまに夜15キロ流す
ランは月100〜150
バイクが通勤も合わせると月1100〜1500キロくらい
0642ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 11:05:02.37ID:MpS6svgv
アップは出来んけど、935の質問になら答えれるよ。
んで、GPS欲しいの?スマホアプリじゃだめなの?そこの話をそらさずマジレス頼むわ
0654ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 12:44:32.72ID:KonSMwSB
全員フルマラソンやるわけねーじゃん、5km,10kmで十分の人もいるんだからAppleWatchも入れろよ!
とか言いなが自分はきっちりGARMIN使ってるという
0657ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 14:20:02.03ID:Ak/SFSvX
>>656
この流れはGPSウオッチ買うなら何がいい?ってところから始まってるんだし
使ってる人がバッテリーに限らずソフト面なんかも含めてアップルウオッチで問題ないよってならわかるが
持って無い人がアップルウオッチもいいよってのは説得力ないでしょ

バッテリーの持ちがイマイチなのは確実なんだし今はそんなに距離走ってないかもだけど
GPSウオッチなんて距離走ってこそ意味があるものなんだから後々バッテリーで苦労するのは間違いないからねぇ

第一、ここ陸上板だし陸上でGPSウオッチと言えばやっぱフルマラソン基準で考えるのが普通でしょ

そこで俺は自転車乗りだからランニングは距離走らないとか言われてもなあ
0658ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 14:26:12.90ID:Z0L7LwQN
>>657
陸上競技ってフルマラソンしかないのか?
5〜10キロを追い込んでる素人や
1万メートルの選手は発言しちゃいかんのか?
おれがいつアップルウォッチいいよ!なんて書いた?
その距離至上主義なところ、ソックリだな
id変えて長文で反撃?
0659ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 14:37:28.71ID:OBZ0JZSi
「陸上でGPSウオッチと言えばやっぱフルマラソン基準で考えるのが普通でしょ」
「陸上でGPSウオッチと言えばやっぱフルマラソン基準で考えるのが普通でしょ」
「陸上でGPSウオッチと言えばやっぱフルマラソン基準で考えるのが普通でしょ」


おんなじ人だ笑笑 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0660ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 14:46:39.10ID:Z0L7LwQN
>>625
ジョギング程度でGPS欲しがっちゃいかんのか?
ジョガーはスマホアプリじゃないといかんのか?
フルマラソン走らないヤツはGPS検討しちゃいかんのか?

自分がエア935だからそう思うんじゃないの?
0661ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:37.22ID:Z0L7LwQN
>>625
ランなんてほとんど金かからんだろ?
着る物は安いし靴だって安い
割と良い物で揃えてもせいぜい 5万くらいじゃない?
時間短いから補給代も僅かだし交通費くらい?
それだって家の周り走ればかからんしな

時計くらい金掛けたって良いだろ?

自分がエア935だからフルマラソン走らん奴がGPSウオッチ検討してたり使ってるのが悔しいんか??
0662ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 15:00:43.81ID:Z0L7LwQN
>>632
俺の質問ってどの質問だ?
id変えたから同じidで戻ってこれないんじゃないの?ww
悔しいねww

自分の金で買ったものをどう使おうが勝手じゃないか?
ウオーキングしかしない人が935使ってもよいだろ?
スキーで使うのも楽しいよ?
こんなにスピード出てたんだ!!って驚いた
水泳で使おうとしたら近所の温水プールは時計禁止でダメだった
タバタタイマーでインターバル試してみるのもおもろいよ?キツイけど
0664ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 15:12:15.54ID:Z0L7LwQN
別に一生同じもの使い続けなきゃダメ、って言ってるわけじゃないんだから、なんでも良いと思いますよ

目安としてフルマラソンって理論も理解はできますが、フルマラソン対応じゃなきゃイカン!ってものでもないでしょう
そこまで行くとき チガイの屁理屈

俺みたいに短い距離でタイムを追ってる人もいれば距離伸ばしたい人もいるわけで、途中で気が変わることもありうる
フルマラソン対応の買ってもウルトラマラソンじゃ買い替え迫られるかもしれんし

という事で購入検討中の人に一言

935買っておけば間違いないww
0665ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 15:31:59.46ID:Rrr0crZX
見た目のショボさと音楽機能なし容認だと基本的に935(- 52,000円, 2017年発売)が無敵すぎるからな
935は7k円相当のダイナミックポッド付きだから235J(- 29,000円, 2016年発売)との差額が実質16k円程度
235Jは先にサポートが切れてアップデートされなくなるだろうから値段差は更に小さく感じる

スマホ持ち歩かず音楽聞きたい場合は
Amazfit Pace (- $110)
Amazfit Stratos (- $170)
Ticwatch S (- $200)
vívoactive 3 Music (- $300)
ForeAthlete 645 Music (- 48,000円)
0667ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 15:41:51.18ID:kIlN61fv
>>658
1万メートルってトラック競技じゃん

使っちゃダメとかって意味じゃないけどトラック競技でGPSいるか?

あとフルマラソンを走れというわけでもないけれど5kmの追い込みなんかだとほぼ全力のイーブンペースとかじゃないの?
0670ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 15:48:44.40ID:Z0L7LwQN
要るとか要らないとか他人がとやかく言うもんじゃ無いってのが分からんのだろうなぁ・・・
だからid変えても分かりやすいw
0672ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 16:01:01.63ID:kIlN61fv
いちいちうるせーなあ

この週末は実家に戻ってて本体は持ってきてないがいろんな箱やらは邪魔だから倉庫代わりに使ってる実家に置いてるからとりあえず箱だけな

必要ないと思うが家に戻ったら本体も見せてやるよ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1571923.jpg

だいだいアップルウオッチつかってる奴が実際このスレにどれだけいるんだ?
0673ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 16:04:57.17ID:OBZ0JZSi
散々自演しておいて箱しか写さないw
画像拾うのに随分と時間かかったなwww
君が935の箱の画像を持っていると言うことは分かった!!!
0675ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 16:12:15.86ID:Z0L7LwQN
あれ??
648に935買ってこいと言ったら、
667が反応したぞ???
いったいどういうことなんだろ??
不思議だな〜
なんでだろ〜ww

時計なのに置いてきたんだ・・
なんか不自然だなあ〜
ま、そこは本人の自由だけどな
結局箱しかあげてないからな
箱しか持ってないだろなww


しかしなんで648に言ったことの返事を667がするんだろうな?
0689ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 16:46:23.34ID:Z0L7LwQN
階段はマジ気にするようになる
オフィスが13階なんだが、登りはだいたい階段使ってる
怪我や故障が怖いから下りはエレベーター使うけどね
0690ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 16:48:54.64ID:pJJeFEq6
fenixなら普段使いでもいけそう
↓↓
でも重いから肝心のラン時の使い勝手が
↓↓
Apple Watchならいいんじゃない?
↓↓
Apple Watchは電池が

といつもの流れになるという
0691ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 16:51:09.53ID:Z0L7LwQN
みんなストラバは使ってる?
自転車乗りでは定番だけど、
実はランでも使ってる人結構いるよね
皇居ランとか参加者多いから燃えるよね
0694ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 16:58:39.28ID:I0jpEXLE
ストラバはいろんな人と競えるのも良いよね。
河川敷とか大きめの公園とかだいたいセグメント化されてるね。
シューズ毎に使用距離を管理できるのも良いよね。
0696ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 17:01:55.76ID:jzUupojc
それはスマートウォッチというには
あまりにも大きすぎた。
大きく、分厚く、重く、
そして大雑把すぎた。
それは、まさにーーーーーーーーー

鉄塊だった。

Fenix 5
Amazfit Stratos
0697ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 17:03:54.03ID:OBZ0JZSi
>>695
好きなの買えば良いのに、「フルマラソンじゃなきゃGPS要らんだろ」厨が降臨してたから祭りになってただけ
IDコロコロ見破られて、
今もいるんだろうけど大人しくなったww
0698ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 17:33:31.69ID:Z0L7LwQN
>>697
流石にもういないだろう
恥ずかしすぎるだろ
もうやめて差し上げてw

>>696
フェニックスはカッコ良いんだけどね
重いのはダメだ
935もmusicとガーミンペイ搭載の後継機が出たら欲しくなるだろうなあ
財布もスマホ要らなくなるな

>>694
いつもセクシーな写真をあげてるラテン系のオネーさんとか、凄い数のコメントついたりするな
0702ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 19:07:28.98ID:NJSazGTf
ストラバ見ると自転車乗りのガチ率の高さとかトレーニングを頻度とか量にビビる笑笑
金の掛け方も時間の掛け方もランナーの比じゃないよね。
0709ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 20:25:28.88ID:HnYdSjlJ
大昔はGPSウオッチなんて存在してないし、GPSウオッチは高嶺の花って時代も長かった。

昔から走ってる人だと普段のラン、大会に限らず管理なんて出来なかったわけでGPSウオッチが手頃になったときにはすでにフルマラソンも走っててマラソンの道具の一つって感じなんだろう。

今はGPSウオッチも安いし、マラソン、ジョギングを始めてみようとなってシューズ、最低限のウェア、用品の次くらいにはGPSウオッチがきてる感じになってる。

中にはこれからジョギングを始めようってなっていきなりGPSウオッチを買う人だっているはず。

長く走ってる人がえらいとかフルマラソン走ってる人が正しいなんて言うつもりはないがどの段階でGPSウオッチを使い始めたかと言うのは大きいのでは?
0710ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 21:32:16.91ID:BJ8l9Rw3
>>709
俺も両方やつてるけど、ガーミンなんかは結構前から自転車乗りの間ではメジャーだね。
心拍トレーニングでメジャーだったポラールを一気に追い越した感がある。
ストラバは面白いよな。100人以上フォローしてるけどみんないろんな所でいろんな楽しみ方をしてる。
ひたすらグルメライドの集団も有れば、ストイックに追い込んでる人もいるし。
0714ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 04:00:03.24ID:Vi5zRUKe
>>709
まだ使い始めて11年か。心拍計はもっとずっと前から使ってたけど。
主に登山のログ。累積高度、心拍数、移動距離と歩いた軌跡。
パソコンで管理してた。
0715ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 05:49:49.89ID:KCE1aG40
お前ら当然フルマラソン走ってるんだよな?
フルマラソン走らない奴にGPSウオッチなんて不要だからな?Apple Watchなんて着けて走ってたら俺の935が火を噴くぜ。マジ卍だぜ!
0720ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 10:13:30.03ID:LJEk/Bsf
Apple Watchを入れるならRunIQも入れろやゴルァ
…と思ったらApple Watchに先立ってひっそりと終冬していたようだ
まあGPS使ったら電池が90分ももたずGPS使わなくても1日もつかもたないかでは
誰も見向きもせんわな…ニューバランス信者らしく殉教した俺以外は
0722ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 20:33:23.07ID:2JsGXAdk
フルマラソンはそのうち・・くらいならアップルウォッチでも良いと思うけど、周りでバッテリーの不具合に遭った人が3人ほどいる
地雷だな
0723ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 21:11:17.76ID:PmsoYjCl
Vol.11 フルマラソン後の休養
https://www.polar.com/ja/about_polar/news/running11
>初マラソンを完走したとか、自分なりに100%に近い努力をした人は、
>受けたダメージも大きくなります。筋線維の微小な断裂、腱や靱帯の炎症、
>皮膚のトラブルなど、細胞や器官が損傷を受けた場合、その修復には1〜2週間もかかるのです。
>
>私はよく「マラソンは全治10日のケガと同じ」と言っています。

フルマラソンは手を出さなくていいんじゃないの
0725ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/01(日) 23:03:25.08ID:CIgc0+GG
フルで全力に近い走り出来る人は一部
普通の人は様々な理由で力を出せないまま終わる
フルの練習としてフルを使うレースもあるだろう
0727ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 02:19:00.16ID:Cz3mxfSd
ストバラってそんなに良いんだ
RunIQ買ったときにアカウント作ってプレミアム登録もして
ガーミンコネクトとの連携も設定したから
今もFenixからのデータが注ぎ込まれ続けているけど
特にガーミンコネクトで困っていることがないせいもあってストバラは放置している
0729ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 07:47:44.80ID:sT/v/mG3
スラトバのプレミアム機能はAmazfit Paceのように心拍数と位置情報を利用した
vo2maxやら疲労度分析やらトレーニングプランの組み立て機能を持ってない
やっすいスマウォ用では

スシネコのプレミアム機能はGarminならスマウォとアプリに入ってるじゃろ
0730ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/02(月) 08:46:48.59ID:Q/UHzjPn
トレーニングはガーミンで仮想TTはストラバ。
皇居とか多摩川みたいなメジャーなセグメントだと、知らない人が一緒に走ってたことになってたりしてフォローし合ったり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況