X



【皇后盃】全国都道府県対抗女子駅伝 Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 19:34:15.49ID:vKxzrETJ
>>746
絹川かぁ〜・・・・
0755ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 19:37:23.97ID:vKxzrETJ
>>749
選手に走りたい区間を聞いて穴埋めしたのかもしれない。当時2ch(現5ch)でも全く理解されなかった。
0756ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 19:40:11.52ID:oFUHAnN3
>>721
知らないの?ここにいるメンバーは地域の陸協に天下りしてる暇なおっさんばっかだよ
0757ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 19:40:30.37ID:vKxzrETJ
体調不良でもトップと10秒差で抑える選手と調子が普通でもトップと1分以上開く選手と何方を使うかです。
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 19:50:08.91ID:PNxLr+ea
箱根駅伝みたいな長い距離だと体調不良は怖くて使えないけど
4キロ位ならもともと力がある選手ならなんとかまとめてくれるだろうと思うからね
0759ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 19:58:24.24ID:dM0ZcXmQ
>>721
大学生だょ
0760ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:15:21.49ID:Z43xupY6
>>656
アホ
チームスポーツやったことないヤツは黙っとけ
机上の空論だけで物事は進まないことをいい加減覚えろよ

今回、荒井に無理矢理経験を積ませたとして、誰が納得するんだ?
選手もチーム関係者も陸上ファンも兵庫県民も
そして荒井本人でさえも納得して出場すると思うか?
外された大西には誰がどうやって納得させるんだ?
来年の須磨のためだけの人選を本人や周囲が喜ぶわけないだろ
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:16:09.37ID:UkD/zV9r
富山の4区の子、可愛かったな
0762ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:18:46.22ID:vKxzrETJ
>>761
岡山の8区の子は1部で話題になっているらしい。
0763ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:20:19.55ID:VaX62Kci
>>738
惨敗しても完勝もする。どんな選手も毎回勝てると思うコイツの頭がいかれてるだけ。
0764ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:13.77ID:5xK2mghH
前田、吉本、中川、矢田この四人が揃い踏みなら熊本も強いな
0766ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:23:14.31ID:vKxzrETJ
>>760
配置するとしたら2区だと思う。なかなか鋭い。
長野の1区試走は大きい。年末には厳しい戦いが待っている。
0767ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:27:44.97ID:vKxzrETJ
>>763
陸上とは無縁な人でピーキングを知らないのだと思う。
0768ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:49.95ID:66fvmXcE
>>764
9区を走った選手は一度見ると忘れられない顔だったな
0769ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:30:16.26ID:VaX62Kci
廣中オタも廣中が惨敗レースした時は眠ってたね。で、今回はマンセー劇場だし。笑うしかない。
0771ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:36.42ID:Q+X8ayOx
>>747
小田切はなあ 名城大にいたとき米田が立命館大ばりのスパルタ練習させて怪我させたのがずっと尾を引いている
米田はそのことを反省して、今は選手の自己管理に任せ猛烈な練習はさせていない

和田は鈴木亜由子とはフォームが違うけど走りにクレバーさを感じさせるところは似ている
受け答えを見ていても地頭は相当良いんだろう 推薦で名古屋大学へ行ってもらいたかったw
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:46.04ID:CctnTU2e
次の大会1年後なのに熱いな。どうなってるかなんてわからんぞ
0774ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:04.17ID:66fvmXcE
>>773
群馬が優勝だ!!! wwwww
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:37:51.22ID:vKxzrETJ
>>771
有名な選手は小さな頃から継続して来た練習方法がある。
マネジャーのサポートは必要だが、自己管理でも良いと思う。
0777ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:39:41.90ID:vKxzrETJ
>>774
群馬は合宿してのピーキングが必要だと思う。
0778ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:40:01.71ID:66fvmXcE
>>775
天満屋の選手にも言えるのかな?
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:43:09.18ID:E+2YXMgv
>>769
ヲタでもなんでもないが、16歳にして8分台で既に日本歴代トップテン入り
15歳で1区18分47秒区間新記録して、今年も18分台で1区走った選手を叩くのはなんでなの?
絶賛されて当たり前だろトラック、ロード、クロカン全て強いんだから
0780ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:47:57.65ID:KnozH+qj
女子は高校2年生がピークな人が多いな
高3じゃなくてなぜか高2なんだよ、短距離も長距離も
3000mの歴代10傑は高2の方が全体的にレベル高いし
0781ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:49:28.30ID:vKxzrETJ
>>778
天満屋は天満屋の練習方法があると思う。ただ高地トレーニングは水泳を含めて禁止した方が良いかもしれない。
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:54:32.60ID:C29BHtuN
>>583
うぁー、そうだったんか。
懐かしい。
0786ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 20:59:56.60ID:vKxzrETJ
>>784
将来、指導者になるには大学は必要だと思う。
0789ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:04:33.45ID:66fvmXcE
>>788
田中も18分台を出していたから新谷の記録を抜けるのではないかと思っていたが、強力な坂があるから無理だった。
0791ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:09:50.80ID:VaX62Kci
>>779
叩いてないし、廣中は3000mで強いのは認めた上で話ししてる。矢田は社会人相手で結果出したり日本陸連から推薦されてても大したことないと言われる。ソイツらの叩きには何も言わないのね。だからこっちも言いたくなるわ。
0793ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:16:12.55ID:E+2YXMgv
>>791
矢田、森林のデンソー組は普通に東京五輪トラック有力候補でしょ
大学行った奴らを確実に抜くと思うよ。日本の場合、大学生が代表なれるには障害しかないもん。確実に劣化するから
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:26:51.08ID:VaX62Kci
>>795
こういうバカがいる件
0800ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:29:13.60ID:n5Owsq9D
>>798
お前、ウザキングにそんなネタを振るって、、、、ワザとウザキングを煽ってるだろ?
鉄剤ネタが大好きでいつも「陸連は血液データを公表しろ」とかほざいてるウザキングにさ
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:42:45.81ID:66fvmXcE
>>798
天才美人ランナーだった立命館宇治の坂田選手がこれで選手生命を絶たれたのだろうな。残念だった。
0805ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:48:44.66ID:r1YeIqcQ
>>801
順位しか語れない典型的バカ。
矢田がタイトルとれなかったら何?
だったらなぜ日本陸連は矢田を推薦した?コイツ真正バカだな。
0807ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:53:27.37ID:r1YeIqcQ
>>801
加世田は去年からいずれ失速するとずっと言ってんだが。何を今さら笑うしかない。廣中、和田らがそうならんことを祈ってけや。中短距離絶対主義者さんw
0808ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 21:55:40.59ID:OzD4F7Aj
>>724
全然気づかなかったけど、
見たら想像以上にやばかった。
直線でかなり遠くからフラフラやったね。
それでも区間42位だからラスト数百メートルでやらかしたっぽいね。
0810ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:03:29.11ID:66fvmXcE
>>809
ふるさと枠が解除になった渋井陽子を走らせた方が良かったみたいだ。
0811ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:03:43.25ID:oFUHAnN3
>>788
いい加減田中を認めてやってくれ、あのレース展開を二度も全国の舞台でチャレンジするのはすごい勇気だぞ!結果は出てないが1区の役割は果たしている。
0814ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:05:53.03ID:k3mN/d6Z
お隣のよしみでトツグにヤマダの選手をくれてやりたい、活躍するぞ
0816ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:09:08.44ID:Z43xupY6
>>661
>そんな考えで選ぶと勝てない

それを言うなら「荒井に経験を積ませるため」ってのは何?
今回のレースを兵庫が勝ちに行くなら100%大西2区だろ(結果は別)

ホントに、お前の言うことはいつもダブスタ&結果論だよな
だから陸上板のどこに行っても嫌われるんだよ、お前は
名前を書いてなくても一行読めばすぐウザの書き込みだとわかるわ
このスレだけでも自分のレスを遡ってみろ馬鹿!
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:10:41.06ID:Q+X8ayOx
>>811
田中と矢田が同タイムだったが、中身は田中のほうが断然濃い
一度ズルズルと後退しかけてから巻き返したのは地力がある証拠
0818ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:16:04.59ID:N1yHD0gK
グンマは監督替えんとダメだよ
なんで選手が誰もいない東洋がやってるんだよ
0819ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:17:00.47ID:r1YeIqcQ
>>812
落ちぶれてないし。何言ってんの?
0820ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:19:18.36ID:vKxzrETJ
>>816
荒井にも経験を積ませて尚且つ優勝する!それがベスト。

なんか下品過ぎて相手したくない。ぺッぺッぺッ
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:21:15.03ID:Z43xupY6
>>661
駅伝(というか、チームスポーツ)経験ないお前にはわからないだろうけど
「誰もが納得するレギュラー人選」ってのがあるんだよ
100年駅伝見てもお前には到底理解も想像もできないだろうけど

お前がウザキングと呼ばれる理由が初めてわかったわ
0822ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:22:40.18ID:4RauuGQa
>>724
飛べ飛べ
戸部千晶!!!
0823ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:25:34.26ID:r1YeIqcQ
>>817
巻き返しは凄い。田中のレベルアップだ。しかしスタミナ不足。スタミナ温存出来る矢田はマラソン向きだ。近い将来マラソンデビューするかも。伸びしろある矢田は今から楽しみでたまらない。
0824ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:28:14.22ID:oFUHAnN3
>>823
田中は矢田なんて相手にしてないと思うよ
0825ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:29:19.35ID:r1YeIqcQ
>>812区間賞をとる和田が指定強化選手になれない訳・・・
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:30:05.44ID:k3mN/d6Z
>>812
>日本陸連の推薦など好みでしかない

自分の勝手な妄想は書かないほうが良い
0827ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:32:30.16ID:r1YeIqcQ
>>824
そう思うのはお前だけ。矢田のスタミナには脅威を持ったはず。田中の粘りごあっただけ。ランナーの素質と将来性は矢田が圧倒してるわ。
0828ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:34:15.34ID:T2cEL8DE
田中は今回はラスト300mからスパートすると決めてたって新聞に書いてた
実際ラストで10人くらい抜いてるし、ラストは鍋島より速かったんじゃないか
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:34:27.65ID:k3mN/d6Z
これだけ矢田ファンになれるのも立派だと思う
よって矢田スレ立てて応援していれば邪魔扱いされないよ
0830ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:36:29.90ID:GQ0vZO7N
>>726
俺も素人だけどこの板はど素人が多いみたいだな
都道府県駅伝は
9区>1区>4区>2区>雑魚区間
0831ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:38:12.22ID:5xK2mghH
やっぱ大逆転するには奥野さんの力が必要ってことがわかった昨日であった
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:38:22.98ID:p8G4qvt9
全然話題にならないけど、長野の高松は高校一年生で1区の6キロで区間16位は立派
区間賞の鍋島とは15秒も違わない
顔も1度見たら忘れないタイプ
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:38:33.69ID:r1YeIqcQ
田中も和田も廣中も中距離なら日本トップ行けるよ。がんばれや。矢田は長距離の日本エースを目指せ!
0834ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:39:49.22ID:r1YeIqcQ
>>829
見る目ないきみに言われる筋合いない。
0835ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:45:55.24ID:oFUHAnN3
>>833
矢田のロリ顔に惚れてるのはお前だけみたいだな、ご苦労さん!みんな田中、和田、廣中の方が上と思ってるよ。
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:46:19.41ID:r1YeIqcQ
>>829
強くて将来性豊かな選手を応援して何が悪いのかな。矢田批判者は矢田の素質を認めたくないだけ。矢田が伸びるのをおそれてるだけ。情けない。
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:48:10.66ID:r1YeIqcQ
>>835
勝手に思ってろ。数年後結果は出る。和田、田中がいればの話しだがなw
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:48:12.71ID:oFUHAnN3
>>836
どんだけ矢田でぬいてんだよw
想像力すげーな!
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:48:38.78ID:Q+X8ayOx
>>836
矢田が伸びるわけない
デンソーに松元のら
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:49:48.45ID:/m0zfyZD
>>827
矢田が強いと思ったのは2年の南九州総体3000m決勝だったかな
でもその後がちょっと冴えないというか
自分から見れば勝負への執着心みたいなのが他の有力選手より劣るのかなと

高校では意外と大事に使われてた印象あるのでボロボロな状態ではなさそうで
その点については他有力選手よりはだいぶいいかなぁ
九州の古株指導者の松元が新監督というのが悪い意味で気になるが
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:51:15.03ID:zh81vdca
@runa0555←この子可愛い
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 22:56:03.38ID:oFUHAnN3
>>828
田中さんラスト1キロから行くと聞いてたんですが←こばゆり解説
最初から攻めてラスト1キロも攻め抜く強気の田中
矢田よりはるかに世界で戦う伸びしろあるだろ、
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 23:03:09.12ID:dM0ZcXmQ
>>785
高松は立命館の方が似合いそう
和田はまあ自己管理出来てそうなタイプだし大丈夫

と信じたい
加世田の食に付き合わされたら終わりだな
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 23:20:25.70ID:nv6VtK5c
長崎新旧オールスター

1区 藤永 19:10(高校生)
2区 高田 12:35(高校生)
3区 森林  9:27
4区 廣中 12:32(高校生)
5区 森 13:04(F)
6区 藤田 12:43
7区 大塚 12:24
8区 吉塚 10:00
9区 野上 31:55 

計 2:13:50

過去の実際の区間記録と、その当時高校生だったか、ふるさと選手だったか、長崎チームとして出場したかを加味し、現在の選手選出ルールに則り、9人が全員異なるように選手を選んだら、これが最速になりました。9人異なるようにと言う条件が悩ましい。。。

5区に大塚と思ったけど、もりちかより4秒速いだけ。7区だと2番目の記録より4秒以上速いはずなので7区起用となります。

違う都道府県にまたがる起用は可能。福士なんかは青森でも京都でも登場するでしょうし、取り合いになるからね。
この区間を走っていたら、、というのは無し。あくまで実際の走った記録で計算。

この条件だと最速は兵庫か?小林は2、3、4区に登場するが、どこで起用するかで他選手の選出にも影響がでるし難しい。
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 23:25:09.48ID:T2cEL8DE
>>843
コバユリは別にラスト1kmでスパートするとは言ってなかったような。ラスト1kmをしっかり走りたいと田中から聞いたと解説してたと思うが

兵庫の地元紙で田中本人が「力をためて、残り300mでしっかり上げられた」とコメントしてる
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 23:26:27.38ID:8r53C14H
ちょっと質問があるんだけど、1995年の第13回大会って、何で月曜日に開催されたの?

今日の朝日新聞に、兵庫が過去最低の25位に沈んだ翌日に阪神大震災(1月17日)が起きたって書いてあったから、

1995年の1月17日は火曜日、つまり第13回大会は月曜日開催だったことになる。

毎年、日曜日開催だと思ってたけど、昔は違ったっけ? 成人の日だったのかな?
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/15(月) 23:28:12.42ID:5xK2mghH
関西出身は高校、大学まで
あとは劣化するのみ
今までの歴史がそれを証明している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況