X



【偏差値】上武大学 part2【36】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/10(水) 16:47:33.78ID:F9FrHdRb
予選会のエントリー、1年生と2年生は1人づつかぁ。でも12人の中に選ばれれば本戦でも期待できそう。
0408ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/12(金) 00:14:27.58ID:UofEF/ih
予選会前日でもこの盛り上がりのなさw
やっぱりギャラリーが期待していない証拠?
0410ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/12(金) 22:14:44.56ID:DIfo61ks
痴漢クンは明日立川に現れるのかな
0418ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 13:25:23.58ID:1rrhliT5
>>413
同期の青山学院大学の原監督も今頃大喜びしていることだろう。
11位通過に11年連続、語呂が良い。
0419ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 13:29:16.18ID:pUmVjDKw
次スレたてるときは【しぶとい】入れよ
0420ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 13:45:49.45ID:J+RJwp4D
1位通過もあった最初の5〜6年に比べれば近年はけっこう危うい通過が多い
それでも一度も落ちずに11年続いてるのは見事
今回監督のコメントでは主力の調子が悪かったそうだが
序盤飛ばした大学を終盤かわすやり方といい予選会の突破方法を知り尽くしてるよな
0421ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 13:56:07.83ID:blSqKxkV
平成最後になるのか上武という名前は、

11位 丈夫大
0422ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 15:46:59.40ID:t44zyNLO
しっかし近藤さんよ、これが1年間の練習の成果なのか?
(結果的に)いい意味でのタラレバだけど、今回の増枠がなかったらアウトだったとはねぇ・・・。
正月の本戦では不動の最下位が確定したも同然。世間では異口同音。おそらく襷も繋がらないだろう。
なので本番での区間エントリーなど、どーでもいいわ。エンピツ転がして決めても全く同じこと。
0423ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 16:14:36.27ID:et8k8U0/
とりあえず通過したのでオーダー予想
往路 熊倉ー佐々木ー太田黒ー大森ー橋立
復路 西村ー岩崎ー鴨川ー坂本ー久保田
比較的平坦な1区と3区は元々は中距離ランナーだった2人、ハードな2区と4区は高校時代3000m障害でインターハイ入賞実績があり、脚力でいけそうな2人、
復路はアンカー以外は若手の成長株、アンカーは上武らしい高校時代15分中盤からレギュラーになった叩き上げで。
0424ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 16:24:06.46ID:et8k8U0/
今回の予選会ハーフマラソンのリザルト
36位 太田黒卓(4) 63分34秒
58位 熊倉優介(4) 63分56秒
83位 岩崎大洋(2) 64分22秒
87位 佐々木守(3) 64分26秒
117位 橋立旋(3)  64分47秒
123位 関佑斗(4)  64分54秒
131位 石井僚(4)  65分01秒
140位 大森樹(4)  65分10秒
148位 久保田直生(4) 65分17秒
160位 淵喜輝(4)   65分24秒
229位 西村揮(1)   66分28秒
240位 松下恭一郎(4) 66分47秒
上位10人合計 10時間46分51秒 総合11位 予選突破(1位の駒澤との差16分53秒)
0425ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 16:27:43.04ID:cSIhNhTH
太田でも駒澤の10番手に負けてる
0426ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 16:48:03.20ID:YqNPl1dg
上武はこれでいいけど、麗澤は残念。
どうせなら、ケニア人頼りの山梨学院が落選して
日本人選手だけで頑張ってる麗澤が通るべきだった。

ま、ニャイロがいなくなる来年は山梨は確実に落選だろうけどね。
0427ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 17:02:20.39ID:et8k8U0/
>>426
国士舘もね、外人抜きなら次点の麗澤だけでなく次々点の亜細亜に抜かれてた。
ただ、山梨学院に至っては外人抜きなら15位の創価大学にわずか2秒しか勝ってない。
それにしても・・・予選通過の下2校が今年のアジア大会日本代表輩出校とは。
アジア大会金メダルの井上選手はさぞ嘆いていることだろう。
0429ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 18:34:55.74ID:FnxrhV/O
でもよ皆大惨敗を覚悟していたんだろ実際
その証拠に予選会ウィークなのにこの板は既にお通夜状態
だがどうだ通過したとたん評論家気取り
どう考えても勝つにはこのパターンしかなかった
好条件のスピードレースに巻き込まれずペースを堅持した見事な忍耐力
順位は不満でもタイムが不満でも緻密なペース配分で落ちてきた大学を拾いながら最後に差す
作戦を考えた指導陣 その作戦に応えた選手諸君を讃えたい 誇りに思う
0430ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:21:49.00ID:et8k8U0/
>>428
本人のツイートでは、夏合宿前辺りに怪我をしてしまい、今回の予選会も7割位で何とか間に合わせてペースメーカーで臨んだらしいです。
0432ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:39:15.06ID:6rEHoUdq
痴漢クンが後輩の活躍にムラムラが止まらんってwwwwww
0433ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 20:44:58.66ID:1QzoqQDp
まあ予選会とばした日大には勝てるのでは、
0435ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 22:43:46.61ID:hu3R7/qB
>>434 そうそう、箱根は常連なのに知名度はないんだな。
0436ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 23:39:43.93ID:IU5bQ/iT
>>427
井上の頃はまだ有力選手が山梨に来てくれたからね。
中大の藤原が言うように大学駅伝は9割がスカウトで決まるから山梨に育成力があってもいい選手が来なければ落ちるよ。
0437ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/13(土) 23:53:37.29ID:et8k8U0/
>>436
それは日本人オンリーの上武や麗澤、亜細亜にも云える。
この3チームは亜細亜以外はここ4年間で14分30秒切りの有力選手が全く入っていない。
そんな中で今回頑張れたのは良かった。
正直外人頼みの国士館や山梨学院よりこの3チームを出してもいいぐらい。
今回ラスト1枠を争った3校だが来年はどうなるか。
だが、上武にとってはほかの2つの健闘でこの2校に良い選手が流れないか不安だろう。
それにここ最近この2校は設備を新築などで整ってきていることも。
ただ上武大学は去年の世界陸上アジア地区予選1500mの井上弘也選手、
それに今年のアジア大会のマラソンの園田隼選手と2年連続で日本代表を輩出した確かな実績がある。
こういうところでアピールしていきたいところですね。
0438ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:53.21ID:mxI/z5Y3
>>424
今年は昨年工藤のアクシデントで落ちた駒澤勢が入るんでレベル高かったけど、太田黒は36位でまとめたか。さすが。
でも、大森が戻してくれないとまるっきり勝負になら無いな。間違いなく往路で繰り上げだぞ。
0439ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/14(日) 11:11:25.07ID:chg5Mi1Y
次回はここ2年1区でいいスタートを見せてくれた坂本がいないからな
まずスタートで躓かないようにしないと
0440ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/14(日) 12:51:45.76ID:rMx8vBAl
うっ佐々木の悪夢が‥
0441ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/14(日) 13:53:07.66ID:rr18o932
1年時から期待されてたものの、突っ込んでは自滅を繰り返してた坂本がエースとして覚醒したのは3年の箱根1区だったな。去年はスローになってしまって少し気の毒だった。
0442ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/14(日) 19:50:04.11ID:WzQaVT1B
痴漢クンは予選会通過にコメントしてないの?
0443ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/15(月) 02:39:46.55ID:K8Pdeued
熊倉ー太田黒ー佐々木ー大森ー関稜汰
誰かー関佑斗ー岩崎ー橋立ー西村or坂本貫登

誰か6区走れる選手はおらんのか
0445ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/15(月) 05:09:10.61ID:X15JiF9a
>>443
今回予選で66分台で11番目と厳しい洗礼を浴びたが、上武大学の久々の大型ルーキーである西村選手に一か八か賭けた方がいい。
来年以降エースに成長してもらわないと困るし、連続出場を繋げるための布石に。
0446ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/15(月) 05:13:33.50ID:X15JiF9a
>>443
5区は多分前回走った関稜汰選手は厳しいので、去年希望しながらも風邪で出れなかった橋立選手に任せた方が。
太田黒選手は2区より3区の方が合ってそう。
元々は800mのランナーなので、スピードが生かせて追い上げの要として。
2区は来年の見据えて佐々木選手が良い。
今回は2区まで15位前後で耐えつつ3区以降から追い上げるレースがセオリー。
0448ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/15(月) 12:44:25.54ID:+9EcGvPn
佐々木って伊勢崎商のか
しっかり伸びたな 今や主力じゃないか
地元の無名校で持ちタイムもあんまりだったのに
上武は本当にわからないから面白い
0449ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/15(月) 21:10:27.03ID:FB6L4QJy
痴漢クンのコメントまだなの?
0452ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/16(火) 10:37:37.98ID:s4uvE0cq
>>451
毎年恒例の高校時代5000m15分台からレギュラーの選手が出てきたね。
彼、久保田選手はは高校時代15分21秒だったので、この4年間の頑張りは素晴らしい。
去年は高校時代15分33秒から上尾ハーフで2年連続で65分中盤をマークして16人エントリー入りまであと少しに迫った中泰斗選手がいましたが、是非箱根本戦ではアンカーの10区で走って頂きたい選手です。
0453ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/16(火) 11:14:35.51ID:2p1m/kJv
>>450
てっきり高校時代上武の練習にたまに特別参加してたと思ったよ
部員一人で高校時代あんだけ強いんだから
単に群馬史上最高の才能の持ち主だったわけだが
一人で市民の森公園とか走ってたらしい
0454ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/16(火) 19:20:39.30ID:wX862nNZ
日テレのアナウンサーも上武に注目してたし、上武のファンって結構いるみたいよ。
金もない、留学生もいない、有名選手もいないまさしく雑草集団が頑張るのは共感を呼ぶようだ。
また、上武のアンカーは毎回ゴールするとコースに向かっておじぎをするので、
あれが礼儀正しくて良いという人も多いみたいだ。
0456ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/16(火) 19:58:56.63ID:eeSD6uYh
知的障害者軍団だから注目されるよね
痴漢クンの存在も大きいよ
0457ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/16(火) 20:21:29.23ID:rFzAu+UI
上武大学はいろんな意味で金足農業みたい。結果出るようになれば人気でそう。
0459ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/16(火) 20:58:08.07ID:oyiqm1qh
偉大なる先輩痴漢クン犯罪者の予選会通過コメントまだなの?
0460ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/17(水) 08:35:03.48ID:p7xZdLIm
>>458
何とかね、関佑斗選手を初めとした中堅格の4年の中から10000m29分30秒切りが出てくれれば1区を任せられそうだが。
現状は熊倉しかいない。
0461ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/17(水) 09:01:59.93ID:qpdJI/Va
おれがビックカメラの創業者の息子なら上武を日本のオレゴンみたいにさせるんだがな
トラックで走力強化、クロカンコース整備
ウッドチップコース整備でそこで距離走かな
1年はトラックとクロカンがほとんどで13分台や14分一桁を見据えて箱根は禁止
箱根は最高でも3回までしか出さない
走力が非常に高ければ2回までに抑えて将来のために温存
走力をしっかり育成して卒業後活躍できることを重視
実業団からも上武のOBは主力になってくれてありがたいと評判も上がる
有力高校生も来る
0464ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/17(水) 21:56:15.83ID:TVkr/sYp
倉田といい坂本といい20秒代をきっちり育てられる育成力はある
長谷川もだっけ
ただ毎年採れないのがなんとももどかしい
渋谷さんのポケットマネーでなんとかなら無いかな
かあちゃんおっかなそうだから駄目か
0465ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/17(水) 22:30:46.05ID:AmJis6Zo
長谷川
真魚w
福島
山岸
渡辺力将
倉田
佐藤瞬
氏原
園田
坂本

俺の中で、過去一瞬でも夢を見させてくれた選手。

他に誰かいたっけ?
0466ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/17(水) 23:12:08.44ID:qkxCXpa6
2017年5区区間2位の森田清貴選手、1500m世界陸上アジア地区予選日本代表の井上弘也選手もお忘れなく。
0469ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/18(木) 10:31:51.08ID:pW4RzHjb
区間順位がチラチラ映って
嘘つくな証拠を映せと一杯かげんで呟きながら見ていたら
鳥居越しの遠景で森田が出てきたとき涙が出た

来年も頼むよ 仙人でも忍者でも良いからビックサプライズを
0471ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/18(木) 23:13:31.39ID:5M+5SzcX
>>468
全日本大学駅伝の、アンカーでの死闘があったろ
あの東海の村澤に追い上げられながら、根性で逃げ切ったあの壮絶な走りは一生忘れないわ
0473ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 14:23:38.35ID:1zomd8KU
全日本シードってすごいよな
今年から8位以内に変わるらしいが6位以内の時代だし
順天堂なんて今井正人4年以来10年以上とれてないし帝京も1度もとったことがない
法政もほとんどないだろうね
箱根シードより難しいわけだからな
0474ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 14:35:26.57ID:mzVTux9k
スター選手ではないかもしれないけど
90回大会の10区金子くん
進学校から来てくれて4年で箱根走った
ゴールで待ってた山岸くんと高津戸くんの
嬉しそうな顔忘れられない
0475ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 15:31:42.57ID:En+TYiuU
>>474
あれ良かった
金子君はタイム的には花開かなかったが

最後の最後ゴールで4年生3人笑顔で抱き合ったシーン
高津戸の笑顔初めて見た
あいつら本当に仲が良かったんだと感じた
0476ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 16:05:42.35ID:Zchl5b0U
>>474
あとこの回の前の9区を走った大西淳貴選手も忘れてはいけない。
高校時代15分20秒台からその前年はアンカーの10区を、そしてこの回ではエース区間を走ってそこから今は新興実業団サンベルクスのチーム1のエースにまで成長したのは驚き。
0477ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 18:46:11.15ID:/DV/DN1k
痴漢クンの笑顔も忘れられないよね
0478ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/19(金) 22:38:51.45ID:Q9V2q1Er
痴漢クンの性欲凄いのかな
0482ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 08:44:25.04ID:EzTxSN5j
花田さんを引っ張ってきた小野に心から感謝

夢の始まり
0483ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 12:23:54.15ID:A+26QfK7
上武の箱根駅伝の歴史もあと(最大)2回で終了だな。
来年秋の予選会までなら何とか通過できる見込みはあるが、今年の1、2年の層がまるでダメなのが最大要因。
つまり現在の3年生(橋立のいる学年)が卒業した時点で部員全員が雑魚集団になり、結果は見るまでもない。
0484ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 12:35:46.01ID:iIZhAX0C
そんなこと言われて幾年月
上武には勝てる 負けるはずがないと挑んだ大学の屍の数々
今年は創価をうっちゃった
来年は何処だ
予選会の上武を舐めると怪我するぜ
0487ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 18:49:07.41ID:Zxcr6qTJ
今日の記録会凄まじいベストラッシュ。
こんなに盛り上がったのは何年ぶりだろう。
これまで名前を聞かなかった選手が山ほど5000m10000mで好記録を出しまくり。
これは明るい兆しが出てきた!
0488ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 19:33:40.23ID:EzTxSN5j
コーチ増やした成果がでてきたかな
0489ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 20:27:22.38ID:t+AX1m69
痴漢クンがムラムラしてるって
0490ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 20:34:05.10ID:SctHe2gp
>>483
雑魚軍団って言うより
最底辺 知的障害者軍団 劣性 犯罪者予備軍www
0491ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/20(土) 20:46:04.92ID:fm5X3N4S
今日の平成国際記録会で2年生のドラ1の西井選手が5000m14分23秒75と20秒以上も大幅ベスト更新。
また予選で一気に主力に台頭してきた2年の岩崎選手も14分25秒03とこちらも10秒以上の大幅更新。
この他、夏合宿の黒姫駅伝メンバーも2年の松倉選手、1年の成田選手が14分40秒切りの好記録でこちらも大幅ベスト、
また山下りの6区候補となりそうな1500mが本職の斎藤選手と今年6区で苦汁を舐めた鴨川選手が日体大記録会で10000m29分台、
怪我で離脱していたレギュラー候補の坂本貫登選手が10000m復帰レースで30分34秒のセカンドベスト。
4年生のドラ1だった石井選手がようやく高校時代のベスト更新。ただ惜しくも14分30秒切りはならず。
予選通過でチーム全体が勢いがでてきたのはいいこと。
0493ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 10:29:37.07ID:QFCOT2/S
きのうCSの日テレジータスで箱根駅伝予選会特別版というのを放送していたが、
地上波及びBSで放送したやつに監督などの様子を追加したものだが、
上武は結構注目されてた。やっぱり上武ファンって結構いるんじゃねーの。

ゴール後に各チームが独自集計やるわけだが、専修が、
「上武より後ろは多分ない」と言いながら結局負けてるのが哀愁を誘う。
0494ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 11:55:41.18ID:2Lkx6iX/
地上波で
近藤さんが選手と伴走しながら「頼む頼むから前にいってくれ!」が泣けた
まあ15キロまで圏外だからな

取材が張り付くのは良し悪し
中央も明治も敗戦後たっぷり取材テープ流された
来年もしぶとい上武頼みます

しぶとい上武落ちない上武で
駅伝寮中高受験生の聖地化したり

無いか
0495ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 12:17:44.39ID:L6QcTkep
まあ予選会の話ならいいとして、95回大会本番の上武大学の最下位オッズは空前の低倍率だろうな。
青山の優勝オッズを遥かに超え、限りなく1倍に近い。実際のレース結果も総合20位がほぼ100%確定してるし。

一番かわいそうなのは7区のスタートを待つランナーだ。8時10分の復路一斉スタートはあまりにも当然として、
例の6区でさらにダントツの最下位に引き離されるであろうから、周囲の冷たい視線に耐え一人待ちぼうけの姿が。
0496ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 12:41:27.27ID:v4AnL9Ke
予選落ちたら
どんな伝統校も名門も何もない
当日コースに背を向けて酔っぱらいや婆さんが飛び出さないように警備の真似事
運が良ければリレーした選手のバスタオル掛け係で一瞬故郷の父母に元気な姿をTVで見てもらえる
0497ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 12:57:27.12ID:96dcb6dA
>>495
昨日の記録会で6区候補の2人、斎藤と鴨川の両選手が10000m29分台の大幅ベストで山下りに目処が立ったので、少なくとも去年よりは良いよ。
去年は山下りの候補がなかなか決まらず、やむなく付け焼き刃で若い鴨川選手に賭けるも案の定大ブレーキ。
今年は今の時点で目処がたったのが大きい。
何とか61分切りを。
0498ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 15:58:54.01ID:SwWc4kDA
痴漢クンの元気な姿みたいですね
0500ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 18:39:46.31ID:HTfUoIEa
>>499
去年世界陸上アジア地区予選1500m日本代表だった選手だね。
はまれば59分台も行けてただろうけど、しくじれば63分掛かった諸刃の剣かも。
7区にエントリーされてたが当日変更で走れなかった。
元日本代表の渡邉選手との対決を見たかったけどねぇ。
0502ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/21(日) 19:35:55.28ID:58ndjoQb
痴漢番長と言われた痴漢クンの痴漢プレーはビックリ!!
0503ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/22(月) 11:45:01.34ID:P8T8nOYe
【#プリンセス駅伝】6区区間記録 福士選手が区間新記録
1位 #福士加代子(#ワコール)21'22※区間新
2位 #井上彩花(#大塚製薬)22'22
3位 #篠塚麻衣(#ユニバーサルエンターテインメント)22'23
3位 #池亀彩花(#ホクレン)22'23
3位 #平井恵(#キヤノンAC九州)22'23
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/22(月) 19:44:24.39ID:V7mMteeb
痴漢クンの痴漢リスト?
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/23(火) 10:58:31.91ID:jZ7xjdU/
>>457
今回のメンバーで高校時代の5000mベストタイムで一番良いのが1年の西村選手の14分34秒だからね。
今回の箱根駅伝出場校で唯一高校時代14分30秒切りが居ない。
スカウトが悪いと云われる拓殖大学や国士舘大学でさえここ3年で1人以上は入ってるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況