X



東海大学陸上競技部中長距離ブロック応援スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:06.76ID:pgUh+fpM
病床に届けた東海ブルーの絆 箱根Vへ、両角監督の決意
https://www.asahi.com/articles/ASKD05J5YKD0UTQP01C.html

箱根駅伝で初の総合優勝を目指す東海大に、スポーツ推薦で来春入学するはずだった
高校3年生が昨年10月末、突然脳梗塞(こうそく)で倒れた。東海ブルーのユニホーム
で箱根を走ることを夢見ていた千葉・成田高3年の竹内峻哉さん(17)。
聞かれたことに目で合図を送ることはできるようになったが、体はまだ動かせない。
昨年11月、見舞いに訪れた東海大の両角速監督はある物を病床に置いてきた。
竹内さんの回復を、心から願って――。

「箱根は竹内君の分まで、頑張ります」。そう言って両角監督は昨年、デザインを一新した
東海大の真新しいユニホームと、東海大が10年ぶりに優勝した出雲駅伝の記念パネル。
そして、その出雲で学生たちがつないで、汗がしみこんだ本物のたすきを竹内さんのもと
に届けたのだ。眠ったままの竹内さんの隣で、竹内さんの母は涙がとまらなかったという。

成田高陸上部の松澤誠駅伝監督はいう。「東海大の学生さんたちは、竹内のことを直接知らない。
でも今度入ってくる彼の分まで頑張ると、はっきり両角先生がおっしゃってくれた。感謝、感謝です」。
竹内さんの回復が長引けば、東海大の入試も受けられない。それでも両角監督は、
「マネジャーという道もある。1年たとうが、2年たとうが、面倒をみたい」と励ましたという。
0003ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/02(火) 23:42:22.84ID:pgUh+fpM
竹内さんが倒れたのは昨年10月27日。全国高校駅伝の千葉県予選前日のことだった。
校外にいた松澤監督の携帯が鳴った。翌日のレースを走る予定だった竹内さん本人からだった。

「ろれつが回っていなくて、明らかにおかしかった」。コーチとすぐに連絡をとり、校内にいた
竹内さんを探した。倒れている竹内さんの部屋の机やいすもなぎ倒されていた。

松澤監督は翌朝まで病院にいた。「勝つか負けるかより、生きるか死ぬか、でしたから」。
竹内さんは一命を取り留めたが、竹内さんが走れなかった成田高は千葉県の男子予選で7位に敗れた。

竹内さんの5000メートルの自己ベストは15分10秒台。松澤監督は
「正直、いまはすごい選手ではないですけど、礼儀正しくて純粋で本当に陸上が好きな生徒。
(成田高に)一般入試で入学してきたときは一番遅かったですけど、高校3年間で一番伸びた子でした」。

近ごろは毎日少しずつ良い変化があるという竹内さん。彼も東海大の初の総合優勝を願っているはずだ。(原田亜紀夫)
0004ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 07:33:39.87ID:jVjC15al
全国都道府県対抗駅伝が有る。
0005ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 07:38:06.59ID:w3fPjf4Q
強いのか、弱いのか分からないな。
0006ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 07:52:52.69ID:cQcg+AhX
8区舘澤って…学習しろよ
0008ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 09:20:08.54ID:TCCtBK7x
ない
0009ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 09:40:18.75ID:w3fPjf4Q
多分、5〜6位。
0010ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 10:17:17.67ID:4YqY4bUk
スーパーエース館沢!頼むで!\(^-^)/
0011ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 11:01:49.98ID:yU+XmrS1
3位まで上がった
前半の走りが惜しまれるが、これも駅伝。
0014ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 12:58:23.83ID:M2dJjUWN
もう箱根は諦めて出雲3連覇を目指した方がいい
0019ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 13:47:52.64ID:9wSjju9K
ほんとここは情けなさすぎる
両角よ!原の足のウラ舐めてでも指導方法を教えてもらえよww
0021ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 13:52:08.52ID:9wSjju9K
ないだろ
出雲が本番なんだから
箱根は今の指導方針では適正外だわ、
中距離の馬が春の天皇賞を勝とうしている感じ
0023ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:01:57.08ID:EW6Xmj1V
塩澤出してればな…
0024ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:11:21.35ID:+gaaAOJG
両角は監督の資質なし。選手を活かしてない。コーチ降格。
0025ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:00.91ID:9wSjju9K
だれか両角が無能であることを言ってやれよ
原がそれっぽいこと言ってくれ
0027ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:15:32.68ID:6gQUDkVf
まあ、トラック速い選手が多いから、距離が短い出雲なら無敵だよな。
でもなんかプロ野球にたとえると、出雲はオープン戦、
大相撲にたとえると、出雲は大相撲トーナメント
そんな感じがするんだよなあ。やはり箱根が強くないと評価されないよな。
0028ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:19:34.40ID:9wSjju9K
>>26
高校陸上界全体で両角はダメってことの認知させないと
0029ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:23:32.45ID:DnO7rNs8
両角先生には逸材達を大成させる責任がある
箱根のためにその才能を潰してしまうような無責任な指導はしない
だから卒業後も伸び続ける
0032ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:37:07.09ID:/YL6tJ7h
現地いるけど、東海関係者かな?
面白い話又聞きしたわ
乱獲世代だけで数億以上つぎ込んでいるんだなwww
これでダメなら解任だわな
0033ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:38:25.62ID:+OCIsUFR
出雲は無双できるけど、全日本・箱根ではこんなもんだわ。アンカーは最後歩いていたね。
0034ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 14:41:33.61ID:pmbrlpam
関も青学行ってれば楽しくやれてたのに。もったいない。
0036ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 15:14:18.61ID:DX1MeS4X
大学側はトラックで結果出してくれれば箱根優勝にはこだわらないスタンスなの?
なら何も言うことないんだけど箱根重視ならば監督のやり方を変えないといけないのだろうね
0037ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/03(水) 15:21:36.81ID:NSl12leW
これほどまでに有望選手乱獲独占した大学は過去にない
あの有村世代の明治以上の乱獲だよ
なのに優勝できないとか陸上界の笑いものだよ
東海は日本陸上界の癌だ

来年からは東洋・青学の時代だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況